椿直起
Naoki TSUBAKI
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2000年06月23日(25歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 172cm |
| 体重 | 64kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
椿直起のニュース一覧
ジェフユナイテッド千葉のニュース一覧
椿直起の人気記事ランキング
1
FW久保建英らU-17W杯に臨む日本代表21名発表《U-17ワールドカップ》
▽日本サッカー協会(JFA)は22日、来月6日から28日にかけてインドで開催されるFIFA U-17ワールドカップのメンバー21名を発表した。 ▽今回のメンバーには、FC東京U-18のFW久保建英や同クラブのMF平川怜、名古屋グランパスU-18のDF菅原由勢らを招集。初招集は清水エスパルスユースのGK梅田透吾の1選手となっている。 ▽グループEの日本は、ホンジュラス代表、ニューカレドニア代表、フランス代表と同居。初戦は10月8日に行われるホンジュラスとの一戦となる。24チーム参加の今大会は、6つのグループの各組上位2位までの国と、各3位チームの成績上位4カ国が決勝トーナメントに進出する。 <span style="font-weight:700;">◆U-17日本代表メンバー</span> GK 21.<span style="font-weight:700;">梅田透吾</span>(清水エスパルスユース)※初招集 1.<span style="font-weight:700;">谷晃生</span>(ガンバ大阪ユース) 12.<span style="font-weight:700;">鈴木彩艶</span>(浦和レッズジュニアユース) DF 2.<span style="font-weight:700;">池髙暢希</span>(浦和レッズユース) 19.<span style="font-weight:700;">監物拓歩</span>(清水エスパルスユース) 5.<span style="font-weight:700;">菅原由勢</span>(名古屋グランパスU-18) 3.<span style="font-weight:700;">小林友希</span>(ヴィッセル神戸U-18) 16.<span style="font-weight:700;">山崎大地</span>(サンフレッチェ広島ユース) 15.<span style="font-weight:700;">馬場晴也</span>(東京ヴェルディユース) MF 8.<span style="font-weight:700;">奥野耕平</span>(ガンバ大阪ユース) 4.<span style="font-weight:700;">平川怜</span>(FC東京U-18) 18.<span style="font-weight:700;">鈴木冬一</span>(セレッソ大阪U-18) 20.<span style="font-weight:700;">椿直起</span>(横浜F・マリノスユース) 10.<span style="font-weight:700;">福岡慎平</span>(京都サンガF.C.U-18) 6.<span style="font-weight:700;">喜田陽</span>(セレッソ大阪U-18) 14.<span style="font-weight:700;">上月壮一郎</span>(京都サンガF.C.U-18) FW 9.<span style="font-weight:700;">山田寛人</span>(セレッソ大阪U-18) 11.<span style="font-weight:700;">宮代大聖</span>(川崎フロンターレU-18) 13.<span style="font-weight:700;">中村敬斗</span>(三菱養和ユース) 7.<span style="font-weight:700;">久保建英</span>(FC東京U-18) 17.<span style="font-weight:700;">斉藤光毅</span>(横浜FCユース) 【トレーニングパートナー】※9月27日~10月1日帯同 24.<span style="font-weight:700;">ブラウンノア賢信</span>(横浜F・マリノスユース) 22.<span style="font-weight:700;">井上樹</span>(ヴァンフォーレ甲府U-18) 2017.09.22 14:36 Fri2
千葉がクラブ史上初の開幕4連勝で首位浮上! 札幌が早々のGK交代アクシデントもあり泥沼4連敗…3連敗中の鳥栖も追いつかれドロー、山形は秋田と打ち合い連敗ストップ【明治安田J2第4節】
9日、明治安田J2リーグ第4節の7試合が各地で行われた。 ここまで3連敗で最下位に沈む北海道コンサドーレ札幌と3連勝で首位を追いかけるジェフユナイテッド千葉の対戦。真逆の状態でもある両者の対戦となった。 試合は開始4分にアクシデント発生。千葉が裏へのロングボールを出すと林誠道とGK菅野孝憲がボックス内で激突。顔面に足が入ってしまった菅野はそのまま倒れ、すぐにプレー続行不可能と判断されて中野小次郎と急遽交代となった。 いきなりのアクシデントとなった試合は11分、林のスルーパスに完全に抜けた田中和樹がGKとの一対一を落ち着いて決めて千葉が先制。アクシデントのままに失点してしまった札幌は、アマドゥ・バカヨコを中心にゴールに迫るが、追加点を奪ったのは千葉だった。32分、再び裏へのボールが出ると、右サイドを抜けた田中がドリブルで持ち込みグラウンダーのクロス。これを走り込んだ椿直起が押し込みリードを広げた。 今季ここまで無得点の札幌にとっては重い2点ビハインドとなったが、38分に一矢報いる。左サイドからのクロスをアマドゥ・バカヨコがボックス内で落とすと、スパチョークが右足一閃。これがゴール右に決まり、今季のチーム初ゴールが決まった。 後半は札幌が積極的に攻勢に出るが、なかなかゴールが奪えず。千葉はリスクを冒さずにプレーしていくと後半アディショナルタイムに背後に出たボールをGK中野がボックスから飛び出して頭でクリアに行くと呉屋大翔が競り勝って無人のゴールに流し込み試合を決める3点目を奪った。 千葉はクラブ史上初の開幕4連勝を達成し、同じ4連勝のRB大宮アルディージャを得点数で上回り首位に浮上。一方の札幌は、降格組ながらも泥沼の開幕4連敗となった。 同様に降格組ながら開幕3連敗中の19位サガン鳥栖はこちらも勝利がない16位いわきFCとアウェイで対戦した。 試合は38分、いわきが最終ラインからボールを回すも鳥栖がカット。日野翔太が運び右の西川潤へパス。グラウンダーのクロスに酒井宣福が飛び込むと、相手DFに当たりオウンゴールとなった。 前線からの守備からしっかりとゴールに繋げた鳥栖。リードして後半を迎えたが、51分に失点。ボックス内左からのグラウンダーの鵜木郁哉のクロスをボックス手前で大西悠介がミドルシュート。これがディフレクトして入り、いわきが同点に追いついた。 鳥栖は初勝利へ向けて攻勢を強めていくが、なかなかゴールをこじ開けられない。後半アディショナルタイムにはCKからビッグチャンス。クロスの流れから、最後は堺屋佳介がシュートも枠を捉えられない。結局そのまま1-1のドロー。鳥栖の今季初勝利はまたもお預けとなった。 同じく開幕3連敗中の18位モンテディオ山形は2勝の7位ブラウブリッツ秋田と対戦。今シーズン初のホームゲームとなった中、試合は打ち合いとなる。 山形は12分に土居聖真、14分にディサロ燦シルヴァーノのゴールで2点のリードを奪うが、秋田は30分に小松蓮が1点を返す。 2-1で迎えた後半、山形は56分に岡本一真のゴールでリードを広げると、秋田は65分に梶谷政仁のゴールで1点差に詰め寄ることに。それでも山形は85分に途中出場の高橋潤哉がダメ押しゴール。そのまま4-2で勝利を収め、3連敗でストップし今季初勝利を挙げた。 なお、降格組の7位ジュビロ磐田は、昇格組の9位カターレ富山とアウェイで対戦。試合は33分に松田力のゴールで富山が先制。苦しんだ磐田は71分にマテウス・ペイショットのゴールで追いつくが、富山は75分に碓井聖生、81分に神山京右がゴールを重ね、3-1で富山が勝利。磐田は手痛い黒星となった。 <h3>◆明治安田J2リーグ第4節</h3> ▽3月9日(日) 北海道コンサドーレ札幌 1-3 ジェフユナイテッド千葉 ヴァンフォーレ甲府 3-3 藤枝MYFC 大分トリニータ 0-0 水戸ホーリーホック モンテディオ山形 4-2 ブラウブリッツ秋田 いわきFC 1-1 サガン鳥栖 徳島ヴォルティス 0-0 ロアッソ熊本 カターレ富山 3-1 ジュビロ磐田 ▽3月8日(土) ベガルタ仙台 1-1 V・ファーレン長崎 RB大宮アルディージャ 2-1 レノファ山口FC 愛媛FC 2-3 FC今治 <span class="paragraph-title">【動画】スルーパスに抜け出した田中和樹が先制ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/88qK1W7sbn">pic.twitter.com/88qK1W7sbn</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1898603399140250033?ref_src=twsrc%5Etfw">March 9, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.09 16:05 Sun椿直起の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年2月1日 |
横浜FM |
千葉 |
完全移籍 |
| 2023年1月31日 |
水戸 |
横浜FM |
レンタル移籍終了 |
| 2022年2月1日 |
横浜FM |
水戸 |
レンタル移籍 |
| 2022年1月31日 |
北九州 |
横浜FM |
レンタル移籍終了 |
| 2021年7月1日 |
横浜FM |
北九州 |
レンタル移籍 |
| 2021年6月30日 |
メルボルン・シティ |
横浜FM |
レンタル移籍終了 |
| 2020年12月1日 |
横浜FM |
メルボルン・シティ |
レンタル移籍 |
| 2020年11月30日 |
北九州 |
横浜FM |
レンタル移籍終了 |
| 2019年8月15日 |
横浜FM |
北九州 |
レンタル移籍 |
| 2019年2月1日 |
|
横浜FM |
完全移籍 |
椿直起の今季成績
|
|
|
|
|
|
| 明治安田J2リーグ | 16 | 1218’ | 2 | 0 | 0 |
| 合計 | 16 | 1218’ | 2 | 0 | 0 |
椿直起の出場試合
| 明治安田J2リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
いわきFC | 70′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
カターレ富山 | 73′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
モンテディオ山形 | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
愛媛FC | 83′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | 71′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | 79′ | 0 | ||
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
水戸ホーリーホック | 80′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
藤枝MYFC | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
大分トリニータ | 73′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
ブラウブリッツ秋田 | 77′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
ロアッソ熊本 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
サガン鳥栖 | 29′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
RB大宮アルディージャ | 78′ | 0 | ||
|
H
|
| 第15節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
FC今治 | 74′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
ベガルタ仙台 | 71′ | 0 | ||
|
H
|

日本
横浜FM
水戸
北九州
メルボルン・シティ