キアヌ・バッカス
Keanu Baccus
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
オーストラリア
|
| 生年月日 | 1998年06月07日(27歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 67kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
キアヌ・バッカスのニュース一覧
キアヌ・バッカスの人気記事ランキング
1
Jリーグからはデンとデュークの2名、シティの若手MFは祖父・父に次いで3世代招集!オーストラリア代表メンバー発表《国際親善試合》
オーストラリアサッカー協会(FFA)は14日、国際親善試合に臨むオーストラリア代表メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)ではベスト16入りを果たした中、グラハム・アーノルド監督が続投。そのW杯からは20名が選出されている。 一方で、GKダニー・ヴコビッチが代表引退。また、マーティン・ボイル、アルディン・フルスティッチ、ジェイミー・マクラーレン、マシュー・レッキーらは負傷で招集できなかった。 JリーグからはDFトーマス・デン(アルビレックス新潟)、FWミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア)の2名が選出。そのほか、セルティックのMFアーロン・モーイやGKマシュー・ライアン(AZ)、DFハリー・サウター(レスター・シティ)、DFミロシュ・デゲネク(コロンバス・クルー)などが招集された。 また、マンチェスター・シティの若手MFアレクサンダー・ロバートソンも招集。ロバートソンは祖父のアレックス・ロバートソン・シニア、父のマーク・ロバートソンに続いて、3世代での代表選手となった。なお、トレーニングメンバーとして17歳のFWネストリ・イランクンダ(アデレード・ユナイテッド)も招集されている。 オーストラリアは「Welcome Home」シリーズとしてエクアドル代表との連戦を開催。24日にシドニーで、28日にメルボルンで対戦する。 今回発表されたオーストラリア代表メンバー26名は以下の通り。 ◆オーストラリア代表メンバー GK ジョー・ガウチ(アデレード・ユナイテッド) マシュー・ライアン(AZ/オランダ) アンドリュー・レッドメイン(シドニーFC) DF ナサニエル・アトキンソン(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) アジズ・ベヒッチ(ダンディー・ユナイテッド/スコットランド) ジョーダン・ボス(メルボルン・シティ) ミロシュ・デゲネク(コロンバス・クルー/アメリカ) トーマス・デン(アルビレックス新潟/日本) キー・ロールズ(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) ハリー・サウター(レスター・シティ/イングランド) ベイリー・ライト(ロザラム・ユナイテッド/イングランド) MF キアヌ・バッカス(セント・ミレン/スコットランド) キャメロン・デブリン(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) ライリー・マクグリー(ミドルズブラ/イングランド) コナー・メトカーフ(ザンクト・パウリ/ドイツ) アーロン・モーイ(セルティック/スコットランド) ジャクソン・アーバイン(ザンクト・パウリ/ドイツ) エイデン・オニール(メルボルン・シティ) アレクサンダー・ロバートソン(マンチェスター・シティ/イングランド) FW ブランドン・ボレロ(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ) ジェイソン・カミングス(セントラルコースト・マリナーズ) ミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア/日本) ガラン・クオル(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) クレイグ・グッドウィン(アデレード・ユナイテッド) アワー・メイビル(スパルタ・プラハ/チェコ) マルコ・ティリオ(メルボルン・シティ) 練習参加 FW ネストリ・イランクンダ(アデレード・ユナイテッド/17) 2023.03.14 10:17 Tueキアヌ・バッカスの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年7月1日 |
セント・ミレン |
マンスフィールド |
完全移籍 |
| 2022年7月1日 |
ウェスタン・シドニー |
セント・ミレン |
完全移籍 |
| 2017年7月1日 |
West Sydney II |
ウェスタン・シドニー |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
|
West Sydney II |
完全移籍 |
キアヌ・バッカスの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2022年9月25日 |
オーストラリア代表 |
キアヌ・バッカスの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カタール・ワールドカップ グループD | 3 | 55’ | 0 | 0 | 0 |
| カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 59’ | 0 | 0 | 0 |
| アジアカップ2023 グループB | 3 | 199’ | 0 | 0 | 0 |
| アジアカップ2023 決勝トーナメント | 2 | 157’ | 0 | 0 | 0 |
| 北中米W杯アジア最終予選 | 2 | 98’ | 0 | 1 | 0 |
| 合計 | 11 | 568’ | 0 | 1 | 0 |
キアヌ・バッカスの出場試合
| カタール・ワールドカップ グループD |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2022年11月22日 |
|
vs |
|
フランス | 5′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2022年11月26日 |
|
vs |
|
チュニジア | 5′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2022年11月30日 |
|
vs |
|
デンマーク | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2022年12月3日 |
|
vs |
|
アルゼンチン | 59′ | 0 | ||
|
A
|
| アジアカップ2023 グループB |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年1月13日 |
|
vs |
|
インド | 82′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年1月18日 |
|
vs |
|
シリア | 33′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年1月23日 |
|
vs |
|
ウズベキスタン | 84′ | 0 | ||
|
H
|
| アジアカップ2023 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2024年1月28日 |
|
vs |
|
インドネシア | 87′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝 | 2024年2月2日 |
|
vs |
|
韓国 | 70′ | 0 | ||
|
H
|
| 北中米W杯アジア最終予選 |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年9月5日 |
|
vs |
|
バーレーン代表 | メンバー外 |
|
H
|
| 第2節 | 2024年9月10日 |
|
vs |
|
インドネシア代表 | 90′ | 0 | 44′ | |
|
A
|
| 第3節 | 2024年10月10日 |
|
vs |
|
中国代表 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第4節 | 2024年10月15日 |
|
vs |
|
日本代表 | 8′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年11月14日 |
|
vs |
|
サウジアラビア代表 | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2024年11月19日 |
|
vs |
|
バーレーン代表 | メンバー外 |
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
インドネシア代表 | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2025年3月25日 |
|
vs |
|
中国代表 | メンバー外 |
|
A
|

オーストラリア
セント・ミレン
ウェスタン・シドニー
West Sydney II