キアヌ・バッカス
Keanu Baccusポジション | MF |
国籍 | オーストラリア |
生年月日 | 1998年06月07日(26歳) |
利き足 | |
身長 | 175cm |
体重 | 67kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
キアヌ・バッカスのニュース一覧
キアヌ・バッカスの人気記事ランキング
1
ベテランDF2人が久々招集、デゲネクが1年ぶり&グラントが2年8カ月ぶり! 初招集3名のオーストラリア代表が発表【2026年W杯アジア最終予選】
フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は8日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバー26名を発表した。 9月の2試合では、1分け1敗と結果がでず、グラハム・アーノルド監督を解任。新たにトニー・ポポヴィッチ監督が就任し新体制で臨んだ10月は、中国代表にホームで3-1と勝利すると、日本代表ともアウェイで対戦し1-1のドロー。日本の連勝をストップし、無失点も止めていた。 ポポヴィッチ監督は10月から8名を変更。DFトーマス・デン(アルビレックス新潟)やFWネストリ・イランクンダ(バイエルン/ドイツ)、MFキアヌ・バッカス(マンスフィールド・タウン/イングランド)らが外れている。 一方で、MFマックス・バラード(NACブレダ)、MFアンソニー・カセレス(シドニーFC)、DFヘイデン・マシューズ(シドニーFC)が初招集。さらに、横浜F・マリノスでもプレーしたDFミロシュ・デゲネク(ツルヴェナ・ズヴェズダ)が2023年10月以来約1年ぶりに復帰。また、DFライアン・グラント(シドニーFC)は2022年3月以来約2年8カ月ぶりに復帰することとなった。 その他、FC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークや、MFアルディン・フルスティッチ(サレルニターナ)、DFハリー・サウター(シェフィールド・ユナイテッド)、GKマシュー・ライアン(ローマ)、FWクレイグ・グッドウィン(アル・ワフダ)らが招集されている。 オーストラリアは現在勝点5で2位。14日にホームでサウジアラビア代表と、19日にアウェイでバーレーン代表と対戦する。 今回発表されたオーストラリア代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆オーストラリア代表メンバー26名</h3> GK ジョー・ガウチ(アストン・ビラ/イングランド) ポール・イッツォ(ラナースFC/デンマーク) マシュー・ライアン(ローマ/イタリア) DF アジズ・ベヒッチ(メルボルン・シティ) ジョーダン・ボス(ウェステルロー/ベルギー) キャメロン・バージェス(イプスウィッチ・タウン/イングランド) ミロシュ・デゲネク(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) ジェイソン・ゲリア(メルボルン・ビクトリー) ライアン・グラント(シドニーFC) ヘイデン・マシューズ(シドニーFC) ルイス・ミラー(ハイバーニアン/スコットランド) キー・ロールズ(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) ハリー・サウター(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) MF マックス・バラード(NACブレダ/オランダ) アンソニー・カセレス(シドニーFC) アルディン・フルスティッチ(サレルニターナ/イタリア) ジャクソン・アーバイン(ザンクト・パウリ/ドイツ) ライリー・マッグリー(ミドルズブラ/イングランド) エイデン・オニール(スタンダール・リエージュ/ベルギー) パトリック・ヤズベック(ナッシュビルSC/アメリカ) FW ブランドン・ボレッロ(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ) マーティン・ボイル(ハイバーニーアン/スコットランド)・ ミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア/日本) クレイグ・グッドウィン(アル・ワフダ/サウジアラビア) ニシャン・ヴェルピレイ(メルボルン・ビクトリー) クシニ・イェンギ(ポーツマス/イングランド) 2024.11.08 15:30 Friキアヌ・バッカスの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年7月1日 | セント・ミレン | マンスフィールド | 完全移籍 |
2022年7月1日 | ウェスタン・シドニー | セント・ミレン | 完全移籍 |
2017年7月1日 | West Sydney II | ウェスタン・シドニー | 完全移籍 |
2014年7月1日 | West Sydney II | 完全移籍 |
キアヌ・バッカスの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2022年9月25日 | オーストラリア代表 |
キアヌ・バッカスの今季成績
カタール・ワールドカップ グループD | 3 | 55’ | 0 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 59’ | 0 | 0 | 0 |
アジアカップ2023 グループB | 3 | 199’ | 0 | 0 | 0 |
アジアカップ2023 決勝トーナメント | 2 | 157’ | 0 | 0 | 0 |
北中米W杯アジア最終予選 | 2 | 98’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 11 | 568’ | 0 | 1 | 0 |
キアヌ・バッカスの出場試合
カタール・ワールドカップ グループD |
第1節 | 2022年11月22日 | vs | フランス | 5′ | 0 | ||||
A 4 - 1 |
第2節 | 2022年11月26日 | vs | チュニジア | 5′ | 0 | ||||
A 0 - 1 |
第3節 | 2022年11月30日 | vs | デンマーク | 45′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
ラウンド16 | 2022年12月3日 | vs | アルゼンチン | 59′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
アジアカップ2023 グループB |
第1節 | 2024年1月13日 | vs | インド | 82′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第2節 | 2024年1月18日 | vs | シリア | 33′ | 0 | ||||
A 0 - 1 |
第3節 | 2024年1月23日 | vs | ウズベキスタン | 84′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
アジアカップ2023 決勝トーナメント |
ラウンド16 | 2024年1月28日 | vs | インドネシア | 87′ | 0 | ||||
H 4 - 0 |
準々決勝 | 2024年2月2日 | vs | 韓国 | 70′ | 0 | ||||
H 1 - 2 |
北中米W杯アジア最終予選 |
第1節 | 2024年9月5日 | vs | バーレーン代表 | メンバー外 | ||
H 0 - 1 |
第2節 | 2024年9月10日 | vs | インドネシア代表 | 90′ | 0 | 44′ | |||
A 0 - 0 |
第3節 | 2024年10月10日 | vs | 中国代表 | ベンチ入り | ||
H 3 - 1 |
第4節 | 2024年10月15日 | vs | 日本代表 | 8′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第5節 | 2024年11月14日 | vs | サウジアラビア代表 | メンバー外 | ||
H 0 - 0 |
第6節 | 2024年11月19日 | vs | バーレーン代表 | メンバー外 | ||
A 2 - 2 |