栗原勇蔵

Yuzo KURIHARA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1983年09月18日(41歳)
利き足
身長 184cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

栗原勇蔵のニュース一覧

横浜F・マリノスは11日、クラブシップ・キャプテンを務めていた栗原勇蔵氏(41)が退任することを発表した。2025シーズンからは、チーム統括本部のスタッフに就任する。 栗原氏はジュニアユースから横浜FMに所属。ユース、トップチームと昇格すると、2002年から2019年までクラブ一筋でプレーし、現役を引退していた。 2025.01.11 11:15 Sat
Xfacebook
川崎フロンターレひと筋で現役キャリアを築き、日本代表としても活躍した中村憲剛氏の引退試合が14日に『明治安田 presents 中村憲剛 引退試合』と銘打たれ、Uvance とどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。 2020シーズンをもって現役生活を終えてから、4年越しで実現した中村の引退試合。前半 2024.12.14 16:31 Sat
Xfacebook
2日、YBCルヴァンカップのプライムラウンド組み合わせ抽選会が行われた。 今シーズンはJ1、J2、J3の全60クラブが大会に参加。勝ち抜いた8クラブがプライムラウンドを戦い、トロフィーを目指すこととなる。 例年は選手が抽選会に参加した中、今シーズンはクラブOBがドロワーを務めることに。各クラブでかつて活躍し 2024.07.02 19:25 Tue
Xfacebook
14日、『DAZN』は『Jリーグジャッジリプレイ2023 #31』を配信。ゲストには横浜F・マリノスのOBで解説者の水沼貴史氏、そして横浜FMのクラブシップキャプテンである栗原勇蔵氏を迎えて行われた。 SNSで話題となったジャッジを深掘りする番組。今回ピックアップされたシーンの1つは、浦和レッズvsヴィッセル神戸 2023.11.14 12:15 Tue
Xfacebook
J1優勝シャーレとプレミアリーグ優勝トロフィーが並んだ豪華な一枚が公開された。 横浜F・マリノスは今季の明治安田生命J1リーグを20勝8分け6敗、リーグ最多の70得点、最少タイの35失点という成績で制した。 3年ぶり5度目の栄冠を手にしたJ1王者には、 プレミアリーグの王者であるマンチェスター・シティからも 2022.11.09 19:50 Wed
Xfacebook

栗原勇蔵の人気記事ランキング

1

「最高すぎないか」「これ凄い!」CFG特権!日産スにJ1シャーレとプレミアトロフィーが並ぶ、OBライト=フィリップス氏も来日

J1優勝シャーレとプレミアリーグ優勝トロフィーが並んだ豪華な一枚が公開された。 横浜F・マリノスは今季の明治安田生命J1リーグを20勝8分け6敗、リーグ最多の70得点、最少タイの35失点という成績で制した。 3年ぶり5度目の栄冠を手にしたJ1王者には、 プレミアリーグの王者であるマンチェスター・シティからも祝辞が届いていた。2014年7月にシティ・フットボール・グループ(CFG)が日産自動車とパートナーシップを結び、横浜FMの少数株主となった繋がりがあるためだ。 その関係性が貴重な一枚を生んだ。横浜FMやシティの日本語版ツイッターは9日、横浜FMの本拠地、日産スタジアムの前にJ1優勝シャーレとプレミアリーグ優勝トロフィーが並ぶ写真を公開した。 シティは2021-22シーズンの優勝を祝し、トロフィーツアーを実施中。フランスに始まり、計10カ国をめぐる旅は、現在最終目的地である日本まで進んでおり、この度CFGの横浜FM訪問となった。 トロフィーツアーにはシティのOBである元イングランド代表FWショーン・ライト=フィリップス氏も帯同。横浜FMからはOBの栗原勇蔵が登場している。 シャーレとトロフィーが並んだ非常に貴重な一枚には「最高すぎないか」、「これ凄いね!」、「ダブル王者やんか」、「豪華!」など、感嘆の声が。また、「めっちゃなついじゃん!!」、「懐かしいな!来日してるのか!!」、「エウベルとスピード勝負してほしいな」といった往年のスピードスターを懐かしむ声も聴かれた。 12日には東京で第16節ブレントフォード戦のパブリックビューイングが予定されており、こちらにはプレミアリーグトロフィーとともにライト=フィリップス氏が登場する予定だ。 <span class="paragraph-title">【写真】CFGだから実現!J1優勝シャーレとプレミア優勝トロフィーが日産スタジアムに並ぶ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#トロフィーツアー</a> で来日しているマンチェスター・シティOBのショーン・ライト=フィリップス氏が、プレミアリーグトロフィーと共に、クラブを訪問<br><br>J1リーグ優勝を祝福してくれました<a href="https://twitter.com/hashtag/fmarinos?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#fmarinos</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ManCity?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ManCity</a> <a href="https://t.co/eAlGjhTFnf">pic.twitter.com/eAlGjhTFnf</a></p>&mdash; 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) <a href="https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1590233520802500614?ref_src=twsrc%5Etfw">November 9, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.09 19:50 Wed
2

【Jリーグ移籍情報/12月2日】栗原勇蔵と明神智和の元日本代表戦士が現役生活に幕

Jリーグ移籍情報まとめ。12月2日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆横浜F・マリノス 《引退》 DF栗原勇蔵(36) ◆ガンバ大阪 《内定》 DFシン・ウォノ(18)←ボイン高校(韓国) 【J2】 ◆水戸ホーリーホック 《就任》 秋葉忠宏監督(44) ◆アビスパ福岡 《契約満了》 FWフェリクス・ミコルタ(30) 【J3】 ◆ヴァンラーレ八戸 《契約満了》 FW村上聖弥(28) ◆AC長野パルセイロ 《引退》 MF明神智和(41) ◆カターレ富山 《契約満了》 FW才藤龍治(26) ◆カマタマーレ讃岐 《契約満了》 MF赤星雄祐(25) FW福家勇輝(28) 2019.12.03 06:30 Tue
3

急逝から10年、松田直樹氏の横浜FM1stユニフォーム&プレーヤーズTシャツが販売

元日本代表DF松田直樹氏が2011年8月4日に急逝されてから、明日で10年が経過する。 1995年に前橋育英高校から横浜マリノスへと入団した松田氏は、16シーズンにわたってプレー。横浜F・マリノスから松本山雅FCへと活躍の場を移したが、志半ばで他界した。 横浜FMは、逝去から10年が経過することを受け、様々な取り組みを行うことを発表した。 8月4日には、オンライン記帳を実施。00:00~23:59の期間、ハッシュタグ「#FOREVER3」をつけて、ツイッターで松田直樹氏への想いをツイートすることで記帳となる。クラブは全てに目を通し、ご遺族へとお渡しするとのことだ。 また、1stユニフォーム、プレーヤーズTシャツの販売を決定。ご家族同意の下で、逝去後初の試みとなり、売り上げの利益全額はクラブが実施する「#命つなぐアクション」(ホームタウンにおけるCPR(心肺蘇生法)・AEDの普及啓発事業)および、ホームタウンの子どもたちへのサッカー普及活動などの活動費用に充てられるとのことだ。 Tシャツの受注期間は8月4日(水)18時〜8月31日(火)23時までとなる。価格は1stユニフォームが1万9360円(税込)、プレーヤーズTシャツが3960円(税込)となる。サイズはユニフォームがSから4XOまで、TシャツがS、M、Lとなる。 今回の取り組みに関して、黒澤良二代表取締役社長やクラブのアンバサダーである波戸康広氏、クラブシップ・キャプテンの栗原勇蔵氏、そして実姉の松田真紀さんがコメントしている。 ◆横浜マリノス株式会社 黒澤良二 代表取締役社長 「私がマリノスの社長に就任したのは2018年であり、松田直樹さんとの直接の接点はありません。しかし、もちろん松田直樹さんがマリノス在籍中からそのご活躍は存じ上げておりましたし、とても熱い気持ちを持ったサッカー選手だと思っていました。そしてマリノスの社長に就任してからの3年、松田直樹さんがクラブにとって、そしてファン・サポーターの皆様にとっていかに大きな存在であるかを改めて肌で感じてまいりました」 「そして、その魂はクラブが継承すべきスピリットだと思っています。「松田直樹という偉大なサッカー選手がいたことを、クラブが続く限り伝え続ける」というクラブの使命にマリノスファミリー全員で向き合い、しっかりと取り組んでいきたいと思います」 ◆波戸康広 横浜F・マリノス アンバサダー 「初めて会ったのは高校時代の選抜合宿で、それからは同じチームはもちろん、代表でも一緒にプレーしたのでたくさんの思い出があります。F・マリノスに復帰してからの宮崎キャンプでは同学年ということで同じ部屋になり、明け方になるまで語り合ったことは良い思い出です」 「この時期になるといつも思うのは、歳を重ねマツは何を喋っているかなということ!やっぱり、サッカーについて話しているだろう。マツが大好きだったサッカーの楽しさを伝えていくこと、それと共に、万が一の事態に備え命を守るための普及・啓発活動をしていきたいと思います」 ◆栗原勇蔵 横浜F・マリノス クラブシップ・キャプテン 「ジュニアユースの頃から、トップチームにいたマツさんは常に憧れの存在でした。2002年にトップチームに昇格して、同じピッチで練習をした時はレベルの差に衝撃を受けました。選手として、記録にも記憶にも残る選手で、F・マリノスの中で存在感が抜きんでている人です」 「加入当初は相手にしてもらえなかったですが、選手として認めてもらい始めると、話しかけてくれたり、色々なところに連れていってくれるようになりました。プライベートの時間でもサッカーのことばかり話していて、心からサッカーが大好きな人なんだなと思っていました」 「あのような形で亡くなってしまいましたが、そのことによって明らかにAEDは普及しましたし、亡くなっても尚、世に影響を与えるすごい存在だと思います」 「リアルタイムで見ていた方は松田直樹を忘れないと思いますが、特別な存在だったマツさんをたくさんの方に知ってもらいたいと思うので、今後も思い出せる活動をやっていきたいと思います」 ◆松田真紀さん/一般社団法人 松田直樹メモリアルNextGeneration 理事 「16年間という長きに渡り、松田直樹を愛して頂きましてありがとうございます。そしてあれから10年たちました今も変わらぬ思いに感謝しかございません。ありがとうございます」 「スポンサーの皆様、関係者の皆様、仲間の方々、ファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。どんな時も直樹を後押しして下さりありがとうございます。それぞれのシーズンを16年間共に過ごさせて頂きました」 「サッカーしかなかった直樹の16年間のサッカー人生は短いかもしれません。その中で、皆様に出会えました事、幸せなサッカー人生だったと思います」 「そしてあれから10年間の今、直樹を直接知らない方々もたくさんいらっしゃると思います。その中で、その時々にいらっしゃる関係者の方々、選手の方々、ファン・サポーターの皆様が思いを繋いで下さいます事、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます」 「ファン・サポーターの皆様、この10年間、いつもどんな時もかかさずに試合の際に、ゴール裏の直樹のフラッグをありがとうございます。あのフラッグは直樹そのものの様な感じがし、いつも直樹が共に試合に参加している様な感じがしております」 「これからもサッカーをこよなく愛したサッカー小僧がおりました事、心の片隅でも思って頂けましたら嬉しく思います」 「皆様がサッカーを楽しんでいらっしゃる事が、松田直樹の願いだと思います。そしてそのためには欠かせない安全な環境をと願います。そして今年はまた、皆様でシャーレを掲げたいです。暑さが続いております。感染が拡大しております。どうか充分お体ご自愛下さいませ」 <span class="paragraph-title">【写真】背番号3の横浜F・マリノス ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">松田直樹さん ご逝去10年を迎えるにあたって<a href="https://t.co/GYpK9d3C9S">https://t.co/GYpK9d3C9S</a><a href="https://twitter.com/hashtag/FOREVER3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FOREVER3</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E7%9B%B4%E6%A8%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#松田直樹</a> <a href="https://t.co/BIGebw5i1L">pic.twitter.com/BIGebw5i1L</a></p>&mdash; 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) <a href="https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1422437889271427075?ref_src=twsrc%5Etfw">August 3, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.03 15:50 Tue

栗原勇蔵の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年2月1日 横浜FM 引退 -
2002年2月1日 横浜FM 完全移籍