エドソン・アルバレス
Edson ALVAREZ
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年10月24日(27歳) |
利き足 | |
身長 | 185cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
エドソン・アルバレスのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
エドソン・アルバレスの人気記事ランキング
1
「残念だった」アヤックスMFアルバレスがチェルシー行き破談の背景を語る
アヤックスのメキシコ代表MFエドソン・アルバレス(25)が、今夏にチェルシー行きのチャンスがあったことを明かした。 エドソン・アルバレスは2019年夏に母国のCFアメリカからアヤックスに移籍。守備的MFとして2年目からレギュラーの座を掴むと、ここまで公式戦119試合に出場し、10ゴール5アシストを記録している。 メキシコ代表でもすでに58キャップを持つ25歳には、現在はバルセロナやマンチェスター・ユナイテッドからの関心が伝えられているが、今夏にチェルシーが早くも目をつけていたという。『ESPN』のインタビューを受けた本人曰く、実際にチェルシーからのオファーがあり、移籍に前向きだったという。 「移籍できなかったのはとても残念だよ。チェルシーに移籍すれば人生が大きく変わる。自分や家族がより豊になれるチャンスでもあるんだ」 「8月末にチェルシーがオファーを出すとは思わなかったけど、難しい状況だった。アヤックスには僕のポジションに他の選手がいなかったんだ」 「僕はできる限り移籍に向けて動いた。もちろん、あまりやりたくはなかったけどね。このクラブでの僕が持つ責任もわかっているから」 「でも、いつかまた、ビッグクラブが興味を持ってくれることを願っているよ」 2022.10.31 14:20 Mon2
メキシコ代表の招集メンバー発表!守護神オチョアやラウール・ヒメネスらが選外に【コパ・アメリカ2024】
メキシコサッカー連盟(FMF)は15日、コパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 3大会ぶり11度目の出場となるメキシコを率いるハイメ・ロサーノ監督は、エースのFWサンティアゴ・ヒメネス、FWアレクシス・ベガ、MFエドソン・アルバレス、DFホルヘ・サンチェス、DFセサル・モンテスらを順当に選出。 一方、これまで長年代表を支えてきた守護神のGKギジェルモ・オチョアやMFエクトル・エレーラ、FWラウール・ヒメネスらが選外となった。 エクアドル代表、ベネズエラ代表、ジャマイカ代表と同居するグループBに入ったメキシコは、23日に大会初戦でジャマイカと対戦する。今回発表された候補メンバーは以下の通り。 ◆メキシコ代表メンバー26名 GK ルイス・マラゴン(クラブ・アメリカ) フリオ・ゴンサレス(UNAMプーマス) ラウール・ランヘル(グアダラハラ・チバス) DF ヘスス・オロスコ(グアダラハラ・チバス) ブライアン・ガルシア(トルーカ) ブライアン・ゴンサレス(パチューカ) ヘラルド・アルテガ(モンテレイ) イスラエル・レジェス(クラブ・アメリカ) ホルヘ・サンチェス(ポルト/ポルトガル) ヨハン・バスケス(ジェノア/イタリア) セサール・モンテス(アルメリア/スペイン) MF ルイス・ロモ(モンテレイ) ジョルディ・コルティソ(UANLティグレス) エリック・サンチェス(パチューカ) ロベルト・アルバラード(グアダラハラ・チバス) カルロス・ロドリゲス(クルス・アスル) ルイス・チャベス(ディナモ・モスクワ/ロシア) オルベリン・ピネダ(AEKアテネ/ギリシャ) エドソン・アルバレス(ウェストハム/イングランド) FW サンティアゴ・ヒメネス(フェイエノールト/オランダ) ウリエル・アントゥナ(クルス・アスル) アレクシス・ベガ(トルーカ) フリアン・キニョネス(クラブ・アメリカ) セサル・ウエルタ(UNAMプーマス) ギジェルモ・マルティネス(UNAMプーマス) マルセロ・フローレス(UANLティグレス) 2024.06.16 08:00 Sun3
決定力欠くもメキシコが白星発進! ジャマイカはマイケル・アントニオの先制点が幻に【コパ・アメリカ2024】
23日(現地時間22日)、コパ・アメリカ2024グループB第1節のメキシコ代表vsジャマイカ代表がNRGスタジアムで行われ、メキシコが1-0で勝利した。 一足先に試合を終えたベネズエラ代表、エクアドル代表が同居するグループBを戦う両チーム。白星スタートのベネズエラに続きたいなか、メキシコはサンティアゴ・ヒメネスやエドソン・アルバレス、ジャマイカはマイケル・アントニオやデマライ・グレイ、ボビー・デコルドバ=リードらが先発した。 立ち上がりから良い入りを見せたメキシコは、早速ルイス・チャベスのシュートが枠内に飛ぶ。対するジャマイカもシャマル・ニコルソンのアクロバティックなシュートですぐさまゴールに迫る。 14分には、右サイドから崩したメキシコが決定機を迎えるが、オルベリン・ピネダからゴール前のフリアン・キニョネスへのクロスはジャマイカDFが水際で阻止。その後もメキシコは猛攻で畳み掛ける。 一方のジャマイカはマイケル・アントニオが最前線で起点を作ろうと奮闘。21分には右サイドでFKを獲得し、ニコルソンのヘディングシュートに繋げた。 徐々にジャマイカが押し戻し始めたなか、30分にメキシコにアクシデント。ピッチに倒れ込んだアルバレスがスタッフの肩を借りながらピッチを後にし、ルイス・ロモが緊急出場となった。 ハーフタイムにかけては再びメキシコの攻勢となるが、前半アディショナルタイムのロモのシュートは惜しくも枠の右。フリアン・キニョネスのボレーもDFの身体を張ったブロックに遭い、0-0のまま前半を終える。 両チーム共に交代なしで後半を迎えると、直後にジャマイカに決定機。クロスのこぼれ球に走り込んだケイシー・パーマーが右足で叩き込むと、ここはGKフリオ・ゴンサレスがセーブした。 そのジャマイカは50分についにネットを揺らす。左からのクロスが流れると、右サイドからの再びのクロスに飛び込んだのはマイケル・アントニオ。ダイビング気味のヘッドでゴールかに思われたが、惜しくもオフサイドの判定でゴールは取り消された。 救われた形のメキシコはチャベスがまたも枠内にボールを飛ばすが、GKジャマリ・ウェイトが好セーブ。その後も幾度となくシュートまで持ち込むものの、決定力を欠き先制点を奪えない。 両チーム共に68分に2人選手を入れ替えると、その1分後にようやくメキシコがゴールをこじ開ける。ボックス内の競り合いから、最後はヘラルド・アルテアガがゴール右隅にシュートを突き刺した。 まず追いつきたいジャマイカはさらに選手を入れ替えながら同点ゴールを目指すが、前掛かりとなりながら淡白な攻めに終始。最後まで1点を守りきったメキシコは白星発進となった。 メキシコ代表 1-0 ジャマイカ代表 【メキシコ】 ヘラルド・アルテアガ(後24) <span class="paragraph-title">【動画】メキシコvsジャマイカ ハイライト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"></a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#コパアメリカ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/CopaAmerica?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CopaAmerica</a> <a href="https://t.co/cAFDdw0SEJ">pic.twitter.com/cAFDdw0SEJ</a></p>— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1804723540811485286?ref_src=twsrc%5Etfw">June 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.23 12:14 Sun4
26年W杯共催控える米国&メキシコがコパ・アメリカでGS敗退…世代交代の最中で2年後へ収穫とできるか
アメリカ代表とメキシコ代表の行く末やいかに。 現在開催中のコパ・アメリカ2024。 アメリカ開催となった今大会には、北中米カリブ海地域からアメリカ代表、メキシコ代表、コスタリカ代表、カナダ代表、ジャマイカ代表、パナマ代表が参戦している。 日本時間3日午前までにグループステージの全日程が消化され、前述の6カ国から準々決勝進出を決めたのは、カナダとパナマ。国際舞台における過去の実績から、必ずしも下馬評が低くなかったアメリカとメキシコはGS敗退だ。 スペイン『Relevo』は、「アメリカとメキシコ、両国とも世代交代の最中」と論評する。 アメリカはクリスチャン・プリシック(ミラン)、タイラー・アダムス(ボーンマス)、ウェストン・マッケニー(ユベントス)、フォラリン・バログン(モナコ)など、中心選手の大半が98〜01年生まれで、26選手の平均年齢は25.2歳。 近年欧州の最前線で活躍する選手が減りつつあるメキシコは、サンティアゴ・ヒメネス(フェイエノールト)、エドソン・アルバレス(ウェストハム)を軸に、26選手の平均年齢が25.7歳。 また、メキシコを率いるハイメ・ロサーノ監督(44)は昨年就任し、監督業としての主要大会は今回が初めてだった。 アメリカはGS第2節で同地域のパナマに敗れたことが痛手となって敗退。メキシコはGS3試合で1ゴールにとどまり敗退…新時代のエースとなるべきヒメネスはまるで活躍できなかった。 世代交代の最中と言えばそれまでだが、ともに2026年W杯の共催(カナダを含む)を控え、今大会は失敗ということに。どちらも今大会の敗退を受けての監督解任はないようで、継続路線で2026年へ進んでいくとのことだ。 2024.07.03 17:35 Wedエドソン・アルバレスの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年8月10日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月22日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
エドソン・アルバレスの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 1 | 76’ | 0 | 2 | 1 |
プレミアリーグ | 26 | 1669’ | 0 | 8 | 1 |
合計 | 27 | 1745’ | 0 | 10 | 2 |
エドソン・アルバレスの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 76′ | 0 |
67′ 76′ |
76′ |
A
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | メンバー外 |
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 12′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 77′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 82′ | 0 | 74′ | |
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 54′ | 0 | 49′ | |
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 20′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 29′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 44′ | 0 |
40′ 48′ |
48′ |
A
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | メンバー外 |
H
![]() |
第12節 | 2024年11月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | メンバー外 |
A
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 90′ | 0 | 76′ | |
A
![]() |
第15節 | 2024年12月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 88′ | 0 | ||
H
![]() |
第16節 | 2024年12月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 75′ | 0 | 72′ | |
A
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第19節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 83′ | 0 | 34′ | |
H
![]() |
第23節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 89′ | 0 | 68′ | |
A
![]() |
第24節 | 2025年2月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | メンバー外 |
A
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 88′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 66′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 65′ | 0 | ||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ベンチ入り |
A
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 54′ | 0 | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ベンチ入り |
A
![]() |
第33節 | 2025年4月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | メンバー外 |
H
![]() |
第34節 | 2025年4月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
A
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | メンバー外 |
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 26′ | 0 | ||
A
![]() |