マタイス・デ・リフト
Matthijs DE LIGT
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1999年08月12日(25歳) |
利き足 | |
身長 | 187cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
マタイス・デ・リフトのニュース一覧
マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧
マタイス・デ・リフトの人気記事ランキング
1
「僕はスペイン人」18歳ハイセンが母国オランダに決別…2月にスペイン国籍取得でU-21代表デビュー
ローマDFディーン・ハイセン(18)が自らのアイデンティティを語った。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 セリエAでメキメキ頭角を表す197cmの両利きセンターバック・ハイセン。16歳でマラガからユベントスへ移籍し、トップ昇格の今季は後半戦からローマへ武者修行…順調に出場機会を得ている。 そんなハイセン、U-17オランダ代表の一員として2022年にU-17欧州選手権準優勝などなど、これまでは世代別オランダ代表の常連。 しかし、今回の代表ウィークはU-21スペイン代表に招集…元アヤックスの父ドン・ハイセン氏を含めて一家揃ってオランダ出身だが、自身が5歳の時にスペイン・アンダルシア州へ移住し、今年2月にはスペイン国籍を取得しているのだ。 そして、21日に行われたU-21スロバキア代表との国際親善試合でラ・ロヒタ(世代別スペイン代表の愛称)デビュー。スペイン『マルカ』のインタビューでは「僕はスペイン人」と明言した。 「そうだね。僕は自分がスペイン人だと感じているよ。5歳からマラガで育ち、今回スペイン代表の一員になれて嬉しい。いずれスペイン代表でトロフィーを勝ち取りたいよ」 ハイセンをDFヴィルヒル・ファン・ダイクやDFステファン・デ・フライ、DFマタイス・デ・リフトらに続く新時代のディフェンスリーダーと捉えていたオランダ側から見れば、今回の所信表明は痛い。 2024.03.26 16:35 Tue2
「完全に明白であれば…」後半ATのPK判定を巡りモイーズ監督が怒り…PKで喜んだのも束の間、一転して取り消しに「シャツを引っ張っただけで十分」
エバートンのデイビッド・モイーズ監督が、覆されたPKの判定に怒りを露わにしている。 22日、プレミアリーグ第26節でエバートンはホームにマンチェスター・ユナイテッドを迎えた。 下位で苦しむ両チームの対戦。それでもエバートンはベト、アブドゥライエ・ドゥクレのゴールで前半のうちに2点のリードを手にする。 しかし、ユナイテッドも後半反撃。ブルーノ・フェルナンデスのゴールで1点を返すと、マヌエル・ウガルテのゴールで同点に追いつき、2-2となった。 そのまま引き分けに終わるかと思われた中、後半アディショナルタイムにドラマが。93分、イドリサ・グイエのシュートをGKアンドレ・オナナが弾くと、跳ね返りに反応したエバートンのアシュリー・ヤングが倒され、アンドリュー・マドリー主審はPKを宣告した。 エバートンが劇的な勝利を手にするかと思われたが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)チェックが入り、オンフィールド・レビューに。その結果、PKが取り消され、ドロップボールでの再開に。そのまま2-2のドローに終わった。 ヤングが倒れたシーンは、マタイス・デ・リフトとハリー・マグワイアに挟まれており、デ・リフトがユニフォームを引っ張ったようにも見えており、マグワイアもヤングの腰の辺りに手を当てていた。 しかし、PKの判定が覆される結果に。引き分けに終わったモイーズ監督は、PKのシーンでのVAR介入について言及。完全に明白な間違いでない限りは介入すべきではないとした。 「もし完全に明白であれば、彼はモニターのところに行くべきだが、私はそれを見ていなかった。彼はジャージを引っ張っていた」 「審判は当時正しい判断を下したと思うし、それを貫くべきだった」 「サッカーを観戦する人であれば誰でも、審判が『いや、私は自分の決断したことを貫く』と言うことを待ち望んでいると思う。審判は完全に間違っていると言われている」 「『それがPKだ』と言う人はほとんどいない。もし完全に明白で、間違いだった場合にVARがある」 そもそもVARの判定は、主審のジャッジが明白に間違っていた場合に介入され、そのほかは、得点シーンやPKに関わるシーンに介入する。 モイーズ監督は、一体モニターで何を確認したのかと疑問を投げかけ、自分の目からはユニフォームが引っ張られていると主張。PKが妥当だという意見を貫いた。 「彼らはシャツを引っ張ったことについて調べたのか?では、彼はシャツの引っ張ったことには言及せず、必要な部分だけに触れたのか?私にとっては、シャツを引っ張っただけで十分なように見えた」 「私はVARの専門家ではないので、見たことしか言えない。ユニフォームを引っ張って逃げ果せるべきではない。タッチラインから見て、彼は誰かの足の上を通ったと思った」 なお、ユナイテッドのルベン・アモリム監督は「私が見た限りでは、ソフトタッチだったと思う。ソフトなペナルティだった。明らかだった」とコメント。接触は認めたが、PKになる程ではないと主張した。 主審の目にはPKに映ったシーン。ただ、VARに異議を唱えられてモニターを見るように促されれば、自分の判定が間違っていたと言う疑念は間違いなく生じる。判定が変わることが多い傾向だが、モイーズ監督の言いたいことは多くの人も感じる部分ではないだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】土壇場のPK獲得に沸くも、判定覆り取り消しに…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aNO_MfoPgTM";var video_start = 199;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.23 23:20 Sun3
オランダ代表が候補25名から入れ替え! アケ&デ・フライがケガで外れ、デ・リフトを招集【UNL】
オランダサッカー協会(KNVB)は14日、UEFAネーションズリーグ2024-25準々決勝に臨むオランダ代表メンバー24名を発表した。 チームを率いるロナルド・クーマン監督は2月28日に候補メンバー25名を発表していた。 そこから負傷のDFナタン・アケ(マンチェスター・シティ)、DFステファン・デ・フライ(インテル)が外れることに。代わりにDFマタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド)を招集した。 その他、DFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)、MFシャビ・シモンズ(RBライプツィヒ)、MFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、FWコーディ・ガクポ(リバプール)ら主力を順当に順当に選出している。 UNL準々決勝でスペイン代表と対戦するオランダ代表は、20日にホームでの1stレグを行い、23日にアウェイ戦での2ndレグに臨む。今回発表されたオランダ代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆オランダ代表メンバー24名</h3> GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ニック・オライ(スパルタ・ロッテルダム) DF ヨレル・ハト(アヤックス) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) ルシャレル・ヘールトライダ(RBライプツィヒ/ドイツ) ジェレミー・フリンポン(レバークーゼン/ドイツ) ユリエン・ティンバー(アーセナル/イングランド) ヤン・ポール・ファン・ヘッケ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) マタイス・デ・リフト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ケネス・テイラー(アヤックス) イェルディ・スハウテン(PSV) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) ライアン・グラフェンベルフ(リバプール/イングランド) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) トゥン・コープマイネルス(ユベントス/イタリア) フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) FW コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ジャスティン・クライファート(ボーンマス/イングランド) ドニエル・マレン(アストン・ビラ/イングランド) メンフィス・デパイ(コリンチャンス/ブラジル) ブライアン・ブロビー(アヤックス) ノア・ラング(PSV) 2025.03.14 21:05 Fri4
「セットプレーが課題だった」打ち合いに敗れたユナイテッド、アモリム監督は負傷交代のデ・リフトについて「これから確認する」
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が4日にアウェイで行われ、3-4で敗戦したプレミアリーグ第35節のブレントフォード戦を振り返った。 4日後にヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグのアスレティック・ビルバオ戦を控えるユナイテッドは、開始早々の3分にショーの不用意なヘディングでのバックパスがあわやオウンゴールとなりそうなバタバタした入りを見せたが、14分にマウントがゴールネットを揺らし、先制に成功する。 幸先よく先制に成功したユナイテッドだが、徐々にブレントフォードの強度の高いプレーに押され始めると、27分にショーのオウンゴールで試合は振り出しに。さらに33分にはノアゴーアの右クロスからシャーデにヘディングシュートを決められ、1-2で前半を終える。 迎えた後半、積極的な選手交代で流れを引き戻したいユナイテッドだったが、ブレントフォードのしたたかな波状攻撃で一気に守備が瓦解する。70分、左サイドから右サイドに振られてゴール前に折り返されたボールをシャーデに頭で合わせられて3失点目。さらに、74分には右サイドのスペースに抜け出したカヨデの折り返しをウィサにワンタッチで押し込まれた。 その後、82分にガルナチョのミドルシュートで1点を返したユナイテッドは、試合終了間際の95分にもディアロがゴールネットを揺らしたが、反撃も及ばず。3-4で敗戦した。 試合後にインタビューを受けたアモリム監督は「我々の今を反映したような試合だった」と振り返った。 「スタートは良かったし、ゲームもコントロールできていたけれど、スローインとセットプレーが課題だった。我々に高さのある選手がいなかったから、それは仕方のないことだが、このような試合に臨む際には対処しなければならなかった。しかし、それは現時点での状況だ」 「我々は1-3とリードされ、そこから流れを失ってしまった。それは前半に一瞬コントロールを失い、立て続けに2失点を喫した時とよく似ていた。私たちは反撃し、あと一歩のところまで追い詰めたが、結局負けてしまった」 また、35分に負傷交代したマタイス・デ・リフトの状態について聞かれると「まだ分からないので、これから確認する」とコメントした。 「次の試合だけでなく、来年のメンバーについても心配しているだけに、軽い怪我であることを祈っている」 2025.05.05 09:00 Mon5
“オランダ代表のCB層はスゴい” 躍進ボローニャの25歳オランダ人CBが嘆き「正真正銘トップクラスしかいない…」
ボローニャのオランダ人センターバック、DFサム・ベウケマ(25)はA代表入りを夢見ているが…。 クラブ125年史で初のチャンピオンズリーグ(CL)参戦が決まったボローニャ。チアゴ・モッタ監督が現役時代の名声に劣らぬ指導力でチームを束ね、22歳FWジョシュア・ザークツィーに代表される若きタレントが躍動する。 ビッグクラブ移籍の噂も存在するザークツィーや24歳ルイス・ファーガソンらはアタッカー陣だが、今季セリエA36試合27失点という堅守を支える守備陣の奮闘も見逃せない。 最終ラインの中心は、表題のベウケマ。今季キャリア初の国外移籍としてAZからやってきた188cmセンターバック(CB)で、直近のナポリ戦は累積警告で出場停止も、状態に問題がなければ指揮官のファーストチョイスだ。 チームの躍進と共に自信が深まっているようで、CL行き決定を祝福される形で実施された母国オランダ『Ziggo Sport Voetbal』のインタビューにて、オランダ代表初招集への想いを率直に語っている。 「正直言って、開幕前にCLの切符を掴めるなんて微塵も思ってなかった(笑) クラブ計画にも入ってなかったしね。頑張って欧州の舞台(ELやECL)へ行こう、が大きな目標だったね」 「幼い頃からCLでプレーする自分を思い描いてきた。だから、キャリアのネクストステップは、CLで自分の価値を存分に発揮すること。だって僕はオランダ代表に入りたいからね」 しかし、2024年現在のオランダ代表は、世界No.1と言っても過言ではないほど、CBの層が厚い。 「(オランダ代表メンバーの)招集リストが世間に公表されるたび、電話がかかってない僕も、わずかな希望にすがって『僕の名前はあるかな…』なんて、そのリストを見る」 「僕はいたって現実的な人間なんだろう。オランダ代表には正真正銘トップクラスのディフェンダーしかいない…。鍛錬を続けて、チームに影響を与えられる選手になるしかないんだろうね。いつかその日が来るまで…」 リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイク(32)、インテルのDFステファン・デ・フライ(32)、マンチェスター・シティのDFナタン・アケ(29)、バイエルンのDFマタイス・デ・リフト(24)、トッテナムのDFミッキー・ファン・デ・フェン(23)…。 年齢層のバランスが比較的良く、揃いも揃ってトップクラブの主力選手たちというオランダ代表CB陣。左サイドをメインとするジローナ所属の重鎮DFデイリー・ブリント(34)もCBに対応可能という状況がある。 切にオランダ代表入りを夢見るベウケマ。地道にキャリアを積んできた25歳は、世代別も含めオレンジのユニフォームに袖を通した経験がない。その日が来ることを願いたい。 2024.05.14 16:40 Tueマタイス・デ・リフトの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年7月19日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月18日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
マタイス・デ・リフトの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 2 | 84’ | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 29 | 2111’ | 2 | 3 | 0 |
UEFAヨーロッパリーグ | 9 | 665’ | 0 | 2 | 0 |
合計 | 42 | 3040’ | 2 | 5 | 0 |
マタイス・デ・リフトの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
バーンズリー | 12′ | 0 | ||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 72′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年12月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | メンバー外 |
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2025年1月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
4回戦 | 2025年2月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ベンチ入り |
H
![]() |
5回戦 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 11′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 69′ | 0 | 65′ | |
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 87′ | 1 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | 90′ | 0 | 59′ | |
A
![]() |
第10節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 56′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 65′ | 0 | ||
H
![]() |
第16節 | 2024年12月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 79′ | 0 | ||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | メンバー外 |
H
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | ベンチ入り |
A
![]() |
第19節 | 2024年12月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 65′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 84′ | 0 | 64′ | |
A
![]() |
第21節 | 2025年1月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 58′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 8′ | 0 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | メンバー外 |
H
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | メンバー外 |
A
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
H
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | メンバー外 |
A
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 35′ | 0 | ||
A
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | メンバー外 |
H
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
トゥベンテ | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポルト | 79′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
フェネルバフチェ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
PAOKテッサロニキ | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボデ/グリムト | 66′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ | 90′ | 0 | 81′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
レンジャーズ | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
FCSB | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | 90′ | 0 | 9′ | |
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
リヨン | メンバー外 |
A
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
リヨン | メンバー外 |
H
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年5月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 25′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | メンバー外 |
H
![]() |
マタイス・デ・リフトの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2017年3月25日 |
![]() |
マタイス・デ・リフトの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループA | 1 | 90’ | 0 | 1 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 1’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループD | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 | 3 | 144’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 5 | 235’ | 0 | 1 | 0 |
マタイス・デ・リフトの出場試合
カタール・ワールドカップ グループA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
セネガル | 90′ | 0 | 56′ | |
A
![]() |
第2節 | 2022年11月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
エクアドル | ベンチ入り |
H
![]() |
第3節 | 2022年11月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
カタール | ベンチ入り |
H
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
アメリカ | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2022年12月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
アルゼンチン | ベンチ入り |
H
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年7月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ルーマニア | ベンチ入り |
A
![]() |
準々決勝 | 2024年7月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
トルコ | ベンチ入り |
H
![]() |
準決勝 | 2024年7月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
イングランド | ベンチ入り |
H
![]() |
ユーロ2024 グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポーランド | ベンチ入り |
A
![]() |
第2節 | 2024年6月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランス | ベンチ入り |
H
![]() |
2024年6月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストリア | ベンチ入り | |
H
![]() |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年9月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ代表 | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年10月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー代表 | 9′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年10月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ代表 | ベンチ入り |
A
![]() |
第5節 | 2024年11月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー代表 | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2024年11月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |