ベルナルド

Bernardo Fernandes da Silva Junior
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1995年05月14日(29歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ベルナルドのニュース一覧

セルティックは8日、スコティッシュカップ5回戦でスコティッシュ・チャンピオンシップ(スコットランド2部)レイス・ローヴァーズと対戦し5-0で勝利した。 4回戦でキルマーノックを下した2連覇中の王者セルティックが、2部で7位のレイス・ローヴァーズをホームに迎えた一戦。この試合ではFW前田大然が先発出場、MF旗手怜央 2025.02.09 08:35 Sun
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、痛恨の逆転負けとなったパリ・サンジェルマン(PSG)戦を分析した。 前節終了時点で22位とプレーオフ圏内ギリギリの痺れる立ち位置にいたシティは、22日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第7節で25位のPSGと対戦し、2-4の敗戦を喫した 2025.01.23 10:15 Thu
Xfacebook
セルティックは14日、スコティッシュ・プレミアシップ第17節延期分でダンディーFCとアウェイで対戦し、3-3の引き分けに終わった。 3日前に行われたロス・カウンティ戦を4-1で勝利し首位を独走するセルティック(勝ち点59)は、古橋亨梧が[4-1-4-1]の右ウイングで先発。旗手怜央はベンチスタート、前田大然はケガ 2025.01.15 07:20 Wed
Xfacebook
セルティックは8日、スコティッシュ・プレミアシップ第11節延期分でダンディー・ユナイテッドと対戦し、2-0で勝利した。 3日前に行われたセント・ミレン戦で新年初勝利を飾った首位セルティック(勝ち点53)は、古橋亨梧と旗手怜央がベンチスタートに。前田大然が[4-3-3]の左ウイングでスタメンとなった。 2連敗 2025.01.09 09:20 Thu
Xfacebook
セルティックは2日、アイブロックス・スタジアムで行われたスコティッシュ・プレミアシップ第21節でレンジャーズと対戦し、0-3で惨敗した。 2024年最終戦となったセント・ジョンストンとの前節を、FW古橋亨梧の2ゴールとFW前田大然のゴールによって4-0で完勝した首位のセルティック。2025年の初陣では14ポイント 2025.01.03 02:05 Fri
Xfacebook

ボーフムのニュース一覧

レバークーゼンは28日、ブンデスリーガ第27節でボーフムと対戦し3-1で勝利した。ボーフムの三好康児はケガのためベンチ外となっている。 前節のシュツットガルト戦で公式戦4試合ぶりの白星を飾った2位レバークーゼン(勝ち点56)は、シックやジャカ、フリンポン、ターらを順当にスタメンで起用。シックとボニフェイスを2トッ 2025.03.29 06:50 Sat
Xfacebook
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が28日に行われるブンデスリーガ第27節ボーフム戦を前日に控えた中、会見に臨んだ。 2026年6月までレバークーゼンとの契約があるものの、レアル・マドリー指揮官就任報道が絶えない中、シャビ・アロンソ監督はこの席で去就を問われ、「昨年とは状況が違う。将来について決断を下す必要はな 2025.03.28 13:00 Fri
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が8日にホームで行われ、2-3で敗戦したブンデスリーガ第25節ボーフム戦を振り返った。 3日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦からスタメンを10人変更したバイエルンは、14分に伊藤のスルーパスをボックス左で受けたニャブリはDFに潰 2025.03.09 11:00 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第25節、バイエルンvsボーフムが8日に行われ、2-3でボーフムが逆転勝利した。バイエルンのDF伊藤洋輝は76分までプレー、ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場しなかった。 前節シュツットガルト戦を快勝して2位レバークーゼンとの8ポイント差を維持した首位バイエルン(勝ち点61)は、3日前に行われ 2025.03.09 06:37 Sun
Xfacebook
バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが今後数試合を欠場することになったようだ。 ノイアーは5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦に先発。58分に交代していたが、直前のMFジャマル・ムシアラのゴールを喜んだ際に右ふくらはぎを負傷していた。 ドイツ『キッカー 2025.03.08 11:50 Sat
Xfacebook
ボーフムについて詳しく見る>

ベルナルドの人気記事ランキング

1

日本人3選手先発も決定力欠いたセルティックがゴールレスドロー…リーグ連勝が「7」でストップ【スコティッシュ・プレミアシップ】

セルティックは22日、アウェイで行われたスコティッシュ・プレミアシップ第18節でダンディー・ユナイテッドと対戦し、0-0のドローに終わった。 リーグ7連勝で首位を快走するセルティックは5位のダンディーとのアウェイゲームに臨んだ。先週末に行われたレンジャーズとのスコティッシュ・リーグカップ決勝をPK戦の末に制し、今季初タイトルを獲得したフープス。 クリスマス前最後の一戦ではFW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央の3選手がいずれもスタメンで起用された。 アウェイでも普段通りボールを保持して押し込むセルティック。開始9分には前田の絶妙なフリックでボックス付近に抜け出した旗手が左足を振るが、このシュートは枠の右に外れる。 日本人3選手も積極的にボールに関与して攻勢を継続すると、20分にはボックス手前の好位置で得たFKを旗手が直接狙う。27分には古橋がペナルティアーク付近で左足の反転シュートを放っていくが、いずれも先制点には繋がらず。 以降もハーフコートゲームを展開するアウェイチームは前半終了間際にもボックス内で古橋、旗手と足を振るチャンスが訪れたが、相手の体を張った守備に撥ね返されて、前半のうちに先制点を奪うことはできなかった。 後半も同じメンバーで臨んだセルティックは引き続き相手陣内でボールを動かしながらチャンスを窺う。だが、前半以上に攻撃が停滞してしまう。 この状況を受け、ロジャーズ監督はヤン・ヒョンジュン、マッコーワンを下げてパルマとイダーを同時投入。古橋とイダーの2トップへの変更とともに前田を右に移した。76分にはラルストンの浮き球パスに絶妙なタイミングで抜け出した前田がボックス右からヘディングシュートを放つが、これは相手GKの好守に遭う。 この直後に旗手がベンチに下がってベルナルドが投入されたなか、古橋にこの試合最大の決定機。ペナルティアーク付近でDFを背負ったイダーからの絶妙なフリックパスでゴール前に抜け出したが、ファーストタッチが乱れてイージーな決定機をモノにできず。 その後、86分には前田も下げて交代機会を使い切ったセルティック。よりオープンとなった最終盤の攻防ではエンゲルス、古橋に決勝点を決めるチャンスもあったが、最後までゴールをこじ開けることはできなかった。この結果、セルティックのリーグ連勝が「7」でストップした。 ダンディー・ユナイテッド 0-0 セルティック 2024.12.22 23:01 Sun
2

前田大然が今季2度目のハットトリック!セルティックが2部相手に5発圧勝【スコティッシュカップ】

セルティックは8日、スコティッシュカップ5回戦でスコティッシュ・チャンピオンシップ(スコットランド2部)レイス・ローヴァーズと対戦し5-0で勝利した。 4回戦でキルマーノックを下した2連覇中の王者セルティックが、2部で7位のレイス・ローヴァーズをホームに迎えた一戦。この試合ではFW前田大然が先発出場、MF旗手怜央はベンチスタートとなった。 セルティックは開始早々の6分、ペナルティアーク内でボールを受けた前田の落としをベルナルドがワンタッチで戻すと、ボックス内に侵入した前田が、冷静にゴール左隅にシュートを流し込んだ。 幸先良く先制したセルティックだったが、37分に負傷したベルナルドを下げて旗手を投入。すると前半終了間際の追加タイム3分、中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、キューンのパスを受けたヤン・ヒョンジュンがボックス左手前まで切り込みクロス。最後は前田がゴールに流し込んだ。 2点のリードで前半を終えたセルティックは、後半も開始早々にゴールを奪う。47分、左サイドでボールを受けたヤン・ヒョンジュンが縦への仕掛けから折り返しを供給すると、中央に走り込んだマッコーワンがワンタッチシュートを沈めた。 リードを広げたセルティックは、56分にもスケールズの右クロスをファーサイドから走り込んだヤン・ヒョンジュンが右足のハーフボレーで流し込み、4点目。 その後は選手を入れ替えながら追加点を目指すセルティックは、77分に旗手のパスを起点にマッコーワンがボックス左から侵入すると、折り返しを走り込んだ前田が体ごとゴールに押し込み、ハットトリックを達成。 結局、試合はそのまま5-0でタイムアップ。前田の今季2度目となるハットトリックなどで圧勝したセルティックが準々決勝へ駒を進めた。 セルティック 5-0 レイス・ローヴァーズ 【セルティック】 前田大然(前6) 前田大然(前6) ルーク・マッコーワン(後2) ヤン・ヒョンジュン(後11) 前田大然(後32) 2025.02.09 08:35 Sun

ベルナルドの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月2日 ザルツブルク ボーフム 完全移籍
2021年7月2日 ブライトン ザルツブルク 完全移籍
2021年6月30日 ザルツブルク ブライトン レンタル移籍終了
2021年1月19日 ブライトン ザルツブルク レンタル移籍
2018年7月5日 ライプツィヒ ブライトン 完全移籍
2016年8月28日 ザルツブルク ライプツィヒ 完全移籍
2016年1月14日 ポンチ・プレッタ ザルツブルク 完全移籍
2016年1月7日 Red Bull ポンチ・プレッタ レンタル移籍終了
2015年6月16日 ポンチ・プレッタ Red Bull レンタル移籍
2015年1月1日 Coritiba U20 ポンチ・プレッタ 完全移籍
2014年4月15日 Red Bull Coritiba U20 レンタル移籍終了
2013年12月2日 Coritiba U20 Red Bull レンタル移籍
2013年3月12日 Coritiba U20 完全移籍

ベルナルドの今季成績

ブンデスリーガ 15 1241’ 0 5 0
合計 15 1241’ 0 5 0

ベルナルドの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs RBライプツィヒ メンバー外
1 - 0
第2節 2024年8月31日 vs ボルシアMG メンバー外
0 - 2
第3節 2024年9月14日 vs フライブルク メンバー外
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
2 - 2
第5節 2024年9月27日 vs ドルトムント メンバー外
4 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 3
第7節 2024年10月19日 vs ホッフェンハイム メンバー外
3 - 1
第8節 2024年10月27日 vs バイエルン メンバー外
0 - 5
第9節 2024年11月2日 vs フランクフルト メンバー外
7 - 2
第10節 2024年11月9日 vs レバークーゼン メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月23日 vs シュツットガルト 26′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月30日 vs アウグスブルク 45′ 0 83′
1 - 0
第13節 2024年12月7日 vs ブレーメン 90′ 0
0 - 1
第14節 2024年12月14日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 1
第15節 2024年12月22日 vs ハイデンハイム 90′ 0 22′
2 - 0
第16節 2025年1月11日 vs マインツ 90′ 0
2 - 0
第17節 2025年1月15日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月18日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
3 - 3
第19節 2025年1月25日 vs ボルシアMG 90′ 0
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs フライブルク 90′ 0 63′
0 - 1
第21節 2025年2月9日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
2 - 2
第22節 2025年2月15日 vs ドルトムント 90′ 0 49′
2 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
1 - 1
第24節 2025年3月1日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
0 - 1
第25節 2025年3月8日 vs バイエルン 90′ 0 57′
2 - 3
第26節 2025年3月16日 vs フランクフルト メンバー外
1 - 3
第27節 2025年3月28日 vs レバークーゼン メンバー外
3 - 1