富所悠

Yu TOMIDOKORO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1990年04月21日(35歳)
利き足
身長 175cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

富所悠のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
FC琉球は31日、2025シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦い、14位と低迷したFC琉球。巻き返しを図りたい今シーズンのキャプテンはMF佐藤祐太が務めることとなった。 また、副キャプテンには、MF富所悠、FW高木大輔、DF鈴木順也、MF平松昇の4名が就任 2025.01.31 10:40 Fri
Xfacebook
FC琉球が9日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの琉球はJ3リーグで14位。終盤戦にかけてなかなか白星を掴めず、第24〜26節に3連勝して以降は、12試合で1勝5分け6敗、最終的に6試合未勝利でシーズンを終えた。 2025シーズンからは浦和レッズの一時代を彩ったレジェンド、 2025.01.09 22:40 Thu
Xfacebook
FC琉球は2日、MF富所悠(34)の契約更新を発表した。 富所は埼玉県出身で、東京ヴェルディの下部組織育ち、2009年にトップチームへ昇格し、2011年には当時日本フットボールリーグ(JFL)のAC長野パルセイロへ完全移籍した。 2012年に同カテゴリーの琉球へ移籍。2015年から10番を背負っており、在籍 2025.01.02 13:29 Thu
Xfacebook

FC琉球のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
FC琉球について詳しく見る>

富所悠の人気記事ランキング

1

琉球の10番、富所悠に第三子誕生「妻と3人の息子の為に頑張ります」

FC琉球は21日、MF富所悠に第三子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、富所の第三子は男の子とのこと。13日に誕生していたとのことだ。 富所はクラブを通じて、喜びをコメントしている。 「遅くなりましたが、お祝いやメッセージくれた方ありがとうございます。これからも妻と3人の息子の為に頑張ります!」 富所は2014年に琉球に加入。J2で通算56試合3得点、J3で通算156試合30得点を記録。背番号10を背負い、今シーズンも明治安田生命J2リーグで5試合に出場し1得点を記録していた。 2021.04.21 12:10 Wed

富所悠の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2012年2月1日 長野 琉球 完全移籍
2011年2月1日 東京V 長野 完全移籍
2009年2月1日 東京V 完全移籍

富所悠の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 12 843’ 1 2 0
合計 12 843’ 1 2 0

富所悠の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs アビスパ福岡 ベンチ入り
0 - 2
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ザスパ群馬 68′ 0 34′
0 - 0
第2節 2025年2月22日 vs FC大阪 82′ 0
0 - 1
第3節 2025年3月1日 vs 福島ユナイテッドFC 73′ 0
0 - 1
第4節 2025年3月8日 vs 奈良クラブ 37′ 0
2 - 1
第5節 2025年3月15日 vs カマタマーレ讃岐 74′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 栃木SC 61′ 1 57′
2 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 高知ユナイテッドSC 87′ 0
1 - 1
第8節 2025年4月5日 vs SC相模原 76′ 0
2 - 0
第9節 2025年4月13日 vs AC長野パルセイロ 60′ 0
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs テゲバジャーロ宮崎 78′ 0
1 - 1
第11節 2025年5月3日 vs ガイナーレ鳥取 57′ 0
2 - 0
第12節 2025年5月6日 vs 鹿児島ユナイテッドFC メンバー外
1 - 2
第13節 2025年5月17日 vs ギラヴァンツ北九州 90′ 0
0 - 1