パウロ・ディアス

Paulo DIAZ
ポジション DF
国籍 チリ
生年月日 1994年08月25日(31歳)
利き足
身長 177cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

パウロ・ディアスのニュース一覧

トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンがチリ代表戦で対戦相手にもリーダーシップを発揮した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 韓国は6日、チリと国際親善試合を戦い、2-0で勝利した。 同試合にスタメン出場した韓国のエースは、試合終了間際にペナルティアーク付近で得た直接FKを見事に決め切り、代表通算1 2022.06.08 00:20 Wed
Xfacebook
チリサッカー連盟(FFC)は6日、カタール・ワールドカップ南米予選に臨むチリ代表メンバー25名を発表した。 レイナルド・ルエダ監督が率いるチリ代表は、GKクラウディオ・ブラーボ(レアル・ベティス)やFWアレクシス・サンチェス(インテル)、MFアルトゥーロ・ビダル(インテル)ら主力を順当に招集した。 南米 2020.11.07 12:47 Sat
Xfacebook
リーベル・プレートは2日、サウジアラビアのアル・アハリ・ジッダからチリ代表DFパウロ・ディアス(24)を獲得した。契約期間は2022年6月30日までで、契約解除金は2000万ユーロ(約23億7000万円)に設定している。 母国チリのパレスティーノでプロデビューしたパウロ・ディアスは、コロコロやサン・ロレンソでのプ 2019.08.03 00:07 Sat
Xfacebook
▽チリサッカー協会(ANFP)は27日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むチリ代表メンバー26名を発表した。 ▽今回発表されたメンバーには、先日発表されていた海外組に加え、国内組8名を追加招集。DFホセ・ペドロ・フエンサリダ(ウニベルシダ・カトリカ)やDFジャン・ボセジュール(ウニベルシダ・デ・チリ)ら 2017.08.28 10:45 Mon
Xfacebook

リーベル・プレートのニュース一覧

アルゼンチンのパトリシア・ブルリッチ治安相は12日、ブエノスアイレスのアメリカ大使館に対し、6月のFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)の期間中、スタジアムへの入場を禁止される暴力的なフットボールファン1万5000人以上のリストを提出した。『ロイター通信』が報じている。 6月14日から7月13日までアメリカで開 2025.05.13 17:45 Tue
Xfacebook
アルゼンチンで最も将来が有望視されているリーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFフランコ・マスタントゥオーノ(17)だが、今夏はビッグクラブへの移籍が起こりそうだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 リーベル・プレートの下部組織出身のマスタントゥオーノだが、16歳の頃から大きな関心を寄せられることに。 2025.04.23 10:55 Wed
Xfacebook
南米サッカー連盟(CONMEBOL)が、元アルゼンチン代表GKウーゴ・ガッティ氏の訃報を発表した。80歳だった。 アルゼンチン『TN』によれば、今年2月に犬の散歩中に転倒したことで股関節を骨折したガッティ氏は、その手術後に院内感染で腎不全を発症。60日以上の入院生活を強いられると、肺炎、心不全、腎不全を患い、集中 2025.04.22 11:00 Tue
Xfacebook
今シーズン限りでマンチェスター・シティとの契約が満了を迎えるベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、南米の名門クラブのOBが獲得を要請しているようだ。アルゼンチン『TyC Sports』が伝えた。 デ・ブライネは、近年パフォーマンスの低下が懸念されており、人員入れ替えを考えているシティでは放出候補として 2025.03.27 20:30 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティは27日、リーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFクラウディオ・エチェベリ(19)の復帰を発表した。背番号は「30」となる。 エチェベリはリーベル・プレートで育つと、2024年1月にシティへ完全移籍。4年契約を結ぶと、そのままリーベル・プレートへレンタル移籍していた。 トップ下 2025.02.27 21:50 Thu
Xfacebook
リーベル・プレートについて詳しく見る>

パウロ・ディアスの人気記事ランキング

1

ソン・フンミンが対戦相手にもリーダーシップ発揮! チリ戦で相手選手同士の小競り合いを仲裁

トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンがチリ代表戦で対戦相手にもリーダーシップを発揮した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 韓国は6日、チリと国際親善試合を戦い、2-0で勝利した。 同試合にスタメン出場した韓国のエースは、試合終了間際にペナルティアーク付近で得た直接FKを見事に決め切り、代表通算100試合出場のメモリアルゲームを自ら祝った。 さらに、同試合では対戦相手のチリDF2人の小競り合いにも介入し、見事なリーダーシップを発揮していたという。 SNS上に投稿された動画では、チリのDFパウロ・ディアスとDFベンヤミン・クスチェビッチが互いのパフォーマンスに不満があったのか、ハーフウェイライン付近で口論の末、身体をぶつけ合う小競り合いを起こした。 これを近くで見ていたソン・フンミンは、ディアスに離れるように促した後、以降も罵声を浴びせ続けるクスチェビッチをなだめた。すると、異変に気付いたチリ代表のキャプテン、ガリー・メデルも慌ててディアスをなだめにかかり、大きな問題とはならなかった。 その対戦相手にも示したリーダーシップを受け、SNS上では今季プレミアリーグ得点王のリーダーシップを称賛する声や、同選手にノーベル平和賞を授与すべきとのジョークも飛び出していた。 以前、トッテナムでは前半終了間際の守備への貢献度の低さからフランス代表GKウーゴ・ロリスと衝突する出来事もあったソン・フンミンだが、現在は心身ともに大きな成長を見せているようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】韓国のエースがチリの選手同士のもめ事を仲裁</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">He is also the captain of Chile <a href="https://t.co/v15KpnpQRC">pic.twitter.com/v15KpnpQRC</a></p>&mdash; Hun (@Hun43490489) <a href="https://twitter.com/Hun43490489/status/1533861958348570624?ref_src=twsrc%5Etfw">June 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.06.08 00:20 Wed

パウロ・ディアスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年8月1日 アル・アハリ リーベル・プレート 完全移籍
2018年8月15日 サン・ロレンソ アル・アハリ 完全移籍
2016年1月26日 コロコロ サン・ロレンソ 完全移籍
2015年7月1日 Palestino コロコロ 完全移籍
2013年1月1日 Palestino 完全移籍