冨樫剛一 Koichi TOGASHI

ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1971年07月15日(52歳)
利き足
身長
体重
ニュース 監督データ
ニュース一覧

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月25日】山本悠樹が川崎F、昌子源が町田、小柏剛がFC東京にそれぞれ完全移籍! 大津祐樹が現役引退

Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456350&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456350&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】鹿島の昌子源が町田に完全移籍</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231225_tw1.jpg" alt="町田に完全移籍することを決めた昌子源" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">町田への移籍を決断した昌子源/©超ワールドサッカー<hr></div> ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《期限付き移籍》 FW鈴木武蔵(29)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 FW小柏剛(25)→FC東京 ◆鹿島アントラーズ [OUT] 《完全移籍》 DF昌子源(31)→FC町田ゼルビア ◆浦和レッズ 《契約更新》 GK西川周作(37) [IN] 《完全移籍》 DF石原広教(24)←湘南ベルマーレ ◆FC東京 《契約更新》 GK児玉剛(35) [IN] 《完全移籍》 FW小柏剛(25)←北海道コンサドーレ札幌 ◆川崎フロンターレ [IN] 《完全移籍》 MF山本悠樹(26)←ガンバ大阪 ◆横浜F・マリノス 《契約更新》 MF吉尾海夏(25) GK白坂楓馬(27) MF榊原彗悟(23) [IN] 《就任》 冨樫剛一監督(52)→横浜FMユース監督 [OUT] 《期限付き移籍延長》 GK田川知樹(21)→ツエーゲン金沢 ◆湘南ベルマーレ 《契約更新》 DF杉岡大暉(25) DF舘幸希(26) MF平岡大陽(21) FW鈴木章斗(20) FWディサロ燦シルヴァーノ(27) [IN] 《完全移籍》 MF奥野耕平(23)←ガンバ大阪(期限付き→完全) [OUT] 《完全移籍》 DF石原広教(24)→浦和レッズ ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 MF秋山裕紀(23) MF星雄次(31) [OUT] 《期限付き移籍延長》 FW矢村健(26)→藤枝MYFC 《期限付き移籍》 MFシマブク・カズヨシ(24)→藤枝MYFC ◆名古屋グランパス [IN] 《完全移籍》 DF三國ケネディエブス(23)←アビスパ福岡 ◆京都サンガF.C. 《契約更新》 DF福田心之助(23) [OUT] 《期限付き移籍満了》 DFイヨハ理ヘンリー(25)→サンフレッチェ広島 《期限付き移籍》 GK若原智哉(23)→V・ファーレン長崎 ◆ガンバ大阪 [IN] 《完全移籍》 DF中野伸哉(20)←サガン鳥栖(期限付き→完全) [OUT] 《完全移籍》 MF山本悠樹(26)→川崎フロンターレ MF塚元大(22)→ツエーゲン金沢 MF奥野耕平(23)→湘南ベルマーレ(期限付き→完全) 《期限付き移籍》 FW鈴木武蔵(29)→北海道コンサドーレ札幌 ◆セレッソ大阪 [IN] 《期限付き移籍満了》 MF中原輝(27)←東京ヴェルディ [OUT] 《完全移籍》 MF中原輝(27)→サガン鳥栖 ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 MF中島洋太朗(17) [IN] 《期限付き移籍満了》 DFイヨハ理ヘンリー(25)←京都サンガF.C. MF小原基樹(23)←水戸ホーリーホック ◆アビスパ福岡 [OUT] 《完全移籍》 DF三國ケネディエブス(23)→名古屋グランパス ◆サガン鳥栖 [IN] 《完全移籍》 MF中原輝(27)←セレッソ大阪 [OUT] 《完全移籍》 DF中野伸哉(20)→ガンバ大阪(期限付き→完全) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】磐田FW大津祐樹が現役引退を発表</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231225_tw2.jpg" alt="磐田FW大津祐樹が現役引退を発表" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">引退を決断した磐田FW大津祐樹/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456350">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456350&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GK小畑裕馬(22) ◆ブラウブリッツ秋田 [IN] 《期限付き移籍》 DF喜岡佳太(26)←モンテディオ山形 ◆モンテディオ山形 《契約更新》 FW高橋潤哉(26) [OUT] 《期限付き移籍》 DF喜岡佳太(26)→ブラウブリッツ秋田 ◆水戸ホーリーホック [IN] 《完全移籍》 DF田平起也(22)←いわてグルージャ盛岡 [OUT] 《期限付き移籍満了》 MF小原基樹(23)→サンフレッチェ広島 ◆栃木SC 《契約更新》 GK青嶋佑弥(24) FW矢野貴章(39) [OUT] 《完全移籍》 MF髙萩洋次郎(37)→アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール) ◆ザスパクサツ群馬 《契約更新》 MF山中惇希(22) DF中塩大貴(26) MF風間宏希(32) ◆大宮アルディージャ 《契約更新》 FWシュヴィルツォク(31) ◆ジェフユナイテッド千葉 [OUT] 《完全移籍》 MF福満隆貴(31)→ヴェルスパ大分(JFL) ◆東京ヴェルディ [OUT] 《期限付き移籍満了》 MF中原輝(27)→セレッソ大阪 ◆FC町田ゼルビア [IN] 《完全移籍》 DF昌子源(31)←鹿島アントラーズ ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 FW内藤大和(19) DF大和優槻(20) GK渋谷飛翔(28) ◆ツエーゲン金沢 [IN] 《完全移籍》 MF塚元大(22)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 GK三浦基瑛(27)→SC相模原 ◆ジュビロ磐田 [OUT] 《現役引退》 FW大津祐樹(33) ◆藤枝MYFC [IN] 《期限付き移籍延長》 FW矢村健(26)←アルビレックス新潟 《期限付き移籍》 MFシマブク・カズヨシ(24)←アルビレックス新潟 [OUT] 《完全移籍》 FW岩渕良太(33)→FC琉球 ◆ファジアーノ岡山 《契約更新》 MF鈴木喜丈(25) ◆レノファ山口FC 《契約更新》 FW梅木翼(25) ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 FW西野太陽(21) ◆V・ファーレン長崎 [IN] 《期限付き移籍》 GK若原智哉(23)←京都サンガF.C. ◆ロアッソ熊本 《契約更新》 DF岡崎慎(25) [IN] 《新加入》 FW神代慶人(16) ◆大分トリニータ 《契約更新》 DF香川勇気(31) [IN] 《完全移籍》 GKムン・キョンゴン(28)←済州ユナイテッドFC(韓国) [OUT] 《契約満了》 DF坂圭祐(28) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】松本MFパウリーニョが現役引退</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231225_tw3.jpg" alt="松本MFパウリーニョが現役引退" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">今季限りでパウリーニョが現役を引退する/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456350">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456350&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆ヴァンラーレ八戸 《契約更新》 MF妹尾直哉(27) [IN] 《完全移籍》 FW雪江悠人(27)←福島ユナイテッドFC ◆いわてグルージャ盛岡 [OUT] 《完全移籍》 DF田平起也(22)→水戸ホーリーホック ◆福島ユナイテッドFC 《契約更新》 MF森晃太(26) [OUT] 《完全移籍》 DF田中康介(24)→AC長野パルセイロ FW雪江悠人(27)→ヴァンラーレ八戸 ◆Y.S.C.C.横浜 《続投》 倉貫一毅監督(45) 《契約更新》 MF山本凌太郎(25) DF花房稔(27) ◆SC相模原 《契約更新》 GK竹重安希彦(36) [IN] 《完全移籍》 GK三浦基瑛(27)←ツエーゲン金沢 ◆松本山雅FC 《現役引退》 MFパウリーニョ(34) [IN] 《完全移籍》 FW浅川隼人(28)←奈良クラブ ◆AC長野パルセイロ 《契約更新》 MF藤森亮志(26) [IN] 《完全移籍》 DF田中康介(24)←福島ユナイテッドFC [OUT] 《完全移籍》 MF佐藤祐太(28)→FC琉球 ◆カターレ富山 《契約更新》 DF下堂竜聖(27) MF大山武蔵(25) MF安光将作(24) [IN] 《期限付き移籍延長》 GK田川知樹(21)←横浜F・マリノス ◆アスルクラロ沼津 《契約更新》 MF徳永晃太郎(27) DF濱託巳(27) ◆FC岐阜 《契約更新》 FW上野輝人(23) MF松本歩夢(25) [IN] 《期限付き移籍》 MF新垣貴之(27)←モンテディオ山形 ◆FC大阪 《契約更新》 DF齊藤隆成(29) DF舘野俊祐(30) MF禹相皓(31) [IN] 《完全移籍》 FW重松健太郎(32)←ガイナーレ鳥取 ◆奈良クラブ 《契約更新》 DF伊勢渉(27) [OUT] 《完全移籍》 FW浅川隼人(28)→松本山雅FC ◆ガイナーレ鳥取 《契約更新》 GK井岡海都(25) [IN] 《加入内定》 DF牛田援(21)←IPU・環太平洋大学 [OUT] 《完全移籍》 FW重松健太郎(32)→FC大阪 ◆カマタマーレ讃岐 《契約更新》 MF下川太陽(21) FW福井悠人(20) MF吉田源太郎(23) DF宗近慧(31) ◆愛媛FC 《契約更新》 DF森下怜哉(25) [IN] 《完全移籍》 DFユ・イェチャン(22)←全北現代モータース(韓国) ◆FC今治 《契約更新》 MF山田貴文(31) MF楠美圭史(29) [IN] 《完全移籍》 MF弓場堅真(23)←Honda FC(JFL) ◆ギラヴァンツ北九州 《契約更新》 FW平山駿(25) DF前田紘基(25) ◆テゲバジャーロ宮崎 《契約更新》 GK清水羅偉(24) ◆鹿児島ユナイテッドFC 《契約更新》 MF星広太(31) MF木村祐志(36) FW福田望久斗(23) ◆FC琉球 [IN] 《完全移籍》 FW岩渕良太(33)←藤枝MYFC MF佐藤祐太(28)←AC長野パルセイロ 2023.12.26 08:15 Tue

U-20日本代表の冨樫剛一監督が横浜FMユースの監督に就任

横浜F・マリノスは25日、U-20日本代表の冨樫剛一監督(52)がユースの監督に就任することを発表した。 冨樫氏は、読売クラブ、ヴェルディ川崎(東京ヴェルディ)、横浜フリューゲルス、コンサドーレ札幌でプレー。引退後はは、ヴェルディや札幌で指導者として活躍。2014年から2016年までは東京Vで監督を務めていた。 その後、日本サッカー協会(JFA)に入り、U-18日本代表、U-19日本代表でコーチを務めると、2021年にはU-22日本代表監督、U-20日本代表監督、U-18日本代表監督を務め、今年行われたU-20ワールドカップ(W杯)に臨むチームを指揮。U-20W杯では、グループステージで3位に終わり敗退していた。 2023.12.25 13:25 Mon

ソシエダとバイエルンに日本人中高生を派遣! 若手育成に向けJFAとアディダスが「JFA アディダスDREAM ROAD」を立ち上げ

日本サッカー協会(JFA)とオフィシャルサプライヤーのアディダスは8日、「育成年代応援プロジェクト JFA アディダスDREAM ROAD」の立ち上げを発表した。 このプロジェクトは、JFAとアディダスの価値共創の活動の一環として立ち上げたもので、心身の成長著しい育成年代の選手に充実した環境と世界基準のトレーニング機会を与え、「世界基準の選手」に育てることを目的に実施するものとなっている。 第1弾として、11月20日〜12月3日にかけてレアル・ソシエダに4名、11月26日〜12月10日にかけてはバイエルンへ6選手を派遣することとなっている。練習での各選手の様子は、JFAの公式YouTubeチャンネル「JFA TV」で配信される予定だ。 ソシエダは日本代表MF久保建英が所属しており、ラ・リーガで戦う育成に長けたクラブ。かつては、U-20日本代表の冨樫剛一監督も指導者として1年間留学したクラブだ。 ソシエダにはDF大島琉空(15/VIVAIO 船橋SC)、FW安西来起(14/さぬき南中)、FW神代慶人(16/ロアッソ熊本ユース)、DF小浦拓実(16/アビスパ福岡U-18)の4名が派遣される。 バイエルンはブンデスリーガで11連覇する絶対王者。U-22日本代表MF福井太智も所属しているクラブ。そのバイエルンには、FW前田勘太朗(横浜FCユース)、DF酒井舜哉(16/大宮アルディージャU18)、DF森壮一朗(16/名古屋グランパスU-18)、MF神田泰斗(15/大宮アルディージャU15)、MF吉野啓太(15/クマガヤサッカースポーツクラブ)、DF渡部友翔(15/ソレッソ熊本)の6名が派遣される。 8日には、北中米ワールドカップアジア2次予選のメンバー発表の後、「JFA アディダス DREAM ROAD 発表会見」が都内で行われ、JFA ユース育成ダイレクターの影山雅永氏、アディダス ジャパン ブランドアクティベーション シニアディレクターの山本健氏が参加し、プロジェクトの説明を行った。 影山氏は「ヨーロッパのクラブにある意味個人留学をするという新しいプロジェクトを通して、才能を持った若い選手たちがさらに良いきっかけとなってこの後成長し、先ほど行われたSAMURAI BLUEのメンバー発表の中に入ってくることを期待しています」とコメント。未来の日本代表選手に繋がるためのプロジェクトにしたいとのこと。両クラブとはコミュニケーションを取る中で、日本サッカーへの期待が大きいことを感じたという。 「我々も、クラブにとっては『そんな日本の選手を受け入れるのは…』というちょっとしたネガティブな反応があるのかなと思ったら全然違いました。これはやはりSAMURAI BLUEのカタールW杯での活躍だったり、そして今回のヨーロッパの強豪を倒して、非常に彼らもそういうことをミーティングの中で言及していました。それから昨今の日本人選手、日本代表選手を初めとした多くの選手がヨーロッパをはじめとした世界で活躍している、そういったこともあるのだろうなと思っています」 日本代表選手たちもそれぞれがヨーロッパの各クラブで活躍し、日本代表としてもドイツ代表やトルコ代表を9月のヨーロッパ遠征で下し驚きを与えていた。 一方で懸念点も受け入れクラブから上げられ、多くの選手たちを一度に送り込むと、日本人だけで固まってしまう可能性もあり、日本語で生活できてしまうこともあるため、この人数になったという。なお、それぞれの世代のチームが受け入れることになるようだ。 アディダスもこの取り組みでは契約しているクラブ、そしてアスリートとの交流の場を作る予定。さらに、最新のギアを提供するなどし、選手たちをサポートしていくという。 ■レアル・ソシエダ(4名) DF 大島琉空(VIVAIO 船橋 SC) 生年月日:2008年8月23日 学年:中学3年生 「自分にはボールを持った時にゴールへ向かうドリブルや仲間をうまく使って前に行く特長があります。一方で、パスの質に課題を感じています。レアル・ソシエダは選手たちのパス等、技術の質が高いので、そこをできるだけ吸収し、早く周りの質に追いつき、追い越せるようにしたいです」 「課題を克服することで、今ある特長がさらに生かせると確信しています。今回のプログラムでもできるだけ早く、環境やピッチに適応して自分の特長を生かせるようにしたいです」 FW 安西来起(さぬき南中) 生年月日:2009年3月15日 学年:中学3年生 「今回、レアル・ソシエダというとても有名なクラブに短期留学するにあたって、さまざまなトレーニングやゲームを通して自分自身の長所を伸ばし、短所を長所に変えていけるよう成長をし、現地の言語を理解してクラブの選手たちやスタッフたちとたくさんコミュニケーションを取りたいです。そして、日本とは異なる現地の文化を知り、理解していくことができたらいいと思います」 「この 2 週間で 色々なことを経験できるように自らチャレンジして、終わった時にまた一つ成長できるようにしたいです。このような活動に参加させてもらった感謝の気持ちを持ち、自分が将来海外でプレーする時に良いイメージを持てるように頑張っていきたいです」 FW 神代慶人(ロアッソ熊本ユース) 生年月日:2007年10月25日 学年:高校1年生 「今回のプログラムに参加させてもらえることをとてもうれしく光栄に思います。現地でのトレーニングやゲームでは積極的にプレーし、自分の武器であるシュートやトップでボールを収めることが通用するのかを試したいです」 「長所を最大限に発揮して成長につなげます。言葉の壁がありますが、自分からコミュニケーションを取り、海外でプレーするイメージを持てるように頑張りたいと思います」 DF 小浦拓実(アビスパ福岡U-18) 生年月日:2007年5月9日 学年:高校1年生 「今回このような自分の成長につなげられる場をつくってくださった関係者の皆さまに感謝しながら海外の選手とプレーし、日本では味わえないものを吸収して、これからのサッカー人生に生かせるように、積極的にチャレンジ精神を持ってプレーしたいと思います」 ■バイエルン(6名) FW 前田勘太朗(横浜FCユース) 生年月日:2007年7月10日 学年:高校1年生 「今回の活動で自分の通用する所、しない所がはっきりとわかると思うので、より多くその気づきが得られるように、一日一日の練習や試合を自分の成長につながる有意義な時間にしたいです。短い期間ですがサッカーや普段のコミュニケーションで誰よりもインパクトのある選手になります!」 DF 酒井舜哉(大宮アルディージャU18) 生年月日:2007年5月28日 学年:高校1年 「対人での守備やコーチング、競り合いの強さなど守備面が自分の武器です。ただ今回は海外でのプレーとなるので、現地の選手に対してどこまでコーチングができるかというのもこのプログラムならではの課題です。参加するまでに単語や短いフレーズを学んで、伝えられるようにします」 「 私は国内のライバルと比較しても足元の技術に課題を感じています。今回のプログラムで少しでも課題を克服し、自信を付けたいです。海外クラブでの練習参加はなかなか経験できることではないので、練習していく中で課題と収穫を見つけ、より多くを持って帰りたいです」 DF 森壮一朗(名古屋グランパスU-18) 生年月日:2007年6月29日 学年:高校1年生 「このプログラムに選ばれたことをうれしく思います。このプログラムを自分の日常を変えるきっかけにできるよう、より多くのことを吸収したいと考えています。そのためにピッチ内外で自分を出し、積極的にバイエルンの選手の輪に入っていき、多くの人とコミュニケーションを取りたいです」 「サッカーでは自分の通用するところと課題を明確にするために、主体的にトレーニングやゲームに励みたいと思っています。約 2 週間という短い期間を自分の中でとても濃いものにし、成長した姿で帰ってきたいと思います」 MF 神田泰斗(大宮アルディージャU15) 生年月日:2008年5月7日 学年:中学3年生 「世界最高峰の環境でプレーすること、そして異国の地で生活すること、これを大きなチャンスと捉え自分自身を成長させたいです。国内で通用するプレーが現地でどれだけ通用するのか、どんな課題が出てもポジティブに捉え、この貴重な経験を楽しみます」 MF 吉野啓太(クマガヤサッカースポーツクラブ) 生年月日:2008年6月6日 学年:中学3年生 「このようなプログラムに参加できることをとてもうれしく思います。海外の選手と一緒にプレーすることは初めてなので、まずはどのように意思の疎通をすれば良いのかを考えながらプレーしようと思います」 「自分の 1 番の武器であるドリブルが世界のトップクラスでどこまで通用するのか積極的にチャレンジし、今の自分に足りない点や弱点は何なのか感じ取り、克服できるよう今後に生かしていきたいと思います」 DF 渡部友翔(ソレッソ熊本) 生年月日:2008年5月9日 学年:中学3年生 「今回は貴重な機会をいただき、ありがとうございます。海外で、自分がどのくらい通用するのか実感できることに感謝し、世界トップレベルの選手を見て学び、今持っている力を出し切り、成長して帰って来たいと思います。そして、チームに良い刺激を与えられるように頑張ります」 2023.11.09 22:10 Thu

堂安、菅原のように欧州移籍のチャンスをつかめるのか?キャプテン・松木玖生に託される統率力と勝利という結果【新しい景色へ導く期待の選手/vol.12】

大会1カ月半前に突如として開催地がインドネシアからアルゼンチンに変更されたU-20ワールドカップ(W杯)。同じアジアから地球の裏側への変更ということで、日本は振り回される格好となったが、12日には選手21人全員が現地入り。15日にはU-20アルゼンチン代表とテストマッチを実施。21日(日本時間22日)のU-20セネガル戦(ラプラタ)を迎えることになる。 ビッグトーナメントは初戦が肝心。2022年カタールW杯でもファーストマッチでドイツを撃破し、勢いづいたのは記憶に新しいところだ。3月のAFC U-20アジアカップ(ウズベキスタン)でも初戦・中国戦で大苦戦したU-20日本代表だけに、今度は同じ轍を踏むわけにはいかない。最初から持てる力の全てを発揮していくことが肝要だ。 とはいえ、セネガルという相手は難敵だ。U-20W杯・5度目の出場となる彼らの最高成績は2015年ニュージーランド大会のベスト4。[4-5-1]を基本布陣とし、フィジカル能力は頭抜けている。キャプテンマークを巻く攻撃的MFのサンバ・ディアロ(ディナモ・キエフ)や中盤の統率役のミラン・カマラ(メス)らタレントも揃っていて、国際経験の少ない日本にとっては戦いづらい相手なのは間違いない。彼らを叩いて一気に波に乗れるか否か。そこに日本の命運がかかっていると言っても過言ではないだろう。 そのけん引役となるべき存在が松木玖生(FC東京)だろう。U-20アジアカップで主将として全5試合に出場し、サウジアラビア戦で2ゴールを挙げている男はこのチームの精神的支柱。高井幸大(川崎フロンターレ)、山根陸(横浜F・マリノス)らJ1で試合出場経験を積み重ねる選手が少ない中、松木はプロ1年目だった2022年からFC東京の主力として活躍。その実績は頭抜けている。冨樫剛一監督から絶対的信頼を寄せられるのも頷ける話なのだ。 ご存じの通り、青森山田高校3年時の3冠(高円宮杯、高校総体、高校選手権)達成など、プロ入り前からスケールの大きなMFとして注目されてきた男だが、最大の武器は強靭なメンタル。どんな苦境に直面しても、顔色1つ変えずに闘争心を押し出せるタフさを備えている。 今回の開催地変更に関しても「日本の逆(裏側)に行けるのはなかなかないこと。いい経験として捉えている」と涼しい顔。動じる様子を人前で見せることがほとんどない。そういうタフさと逞しさは世界で戦う上での大きなアドバンテージと言えるだろう。 野心をメラメラと燃やすところも、最近の若者とは一線を隠している部分。「今回は世界のスカウトの方が見に来ると思うんで、そういった人たちに注目されるようなプレーをしていきたい。チームが上に行けば行くほど注目度も上がっていくと思うので、まずは良い結果を残せるようにしたいです」と欧州移籍への道を切り開く覚悟でアルゼンチンに乗り込んでいる。 彼らの世代は高校3年間がコロナ禍真っ只中。2021年U-17W杯が中止になり、強豪クラブとテストマッチをする機会も持てず、海外経験を積むことが全くと言っていいほどできなかった。松木も青森山田高校時代に海外遠征を何度かしていたら、チェイス・アンリ(シュツットガルト)や福田師王(ボルシアMG)のようにダイレクトに欧州へ行く道を選んでいた可能性もあっただろう。 しかしながら、本人はまずJリーグでプロとしてのベースを築くことが重要だと考え、FC東京入りを選択した。それから1年半が経過し、長友佑都のような百戦錬磨のベテランから薫陶を受け、香川真司(セレッソ大阪)と移籍の話をするなど、次のステップを考える時期に来ているのは確かだ。 2017年韓国大会直後にフローニンヘンに赴いた堂安律(フライブルク)、2019年ポーランド大会直後にAZ入りした菅原由勢のように、欧州クラブからの好オファーを勝ち取るためにも、アルゼンチンでインパクトを残したいと熱望しているはず。だからこそ、わざわざメディアの前で「世界のスカウトが見に来る」といった発言をしたのだろう。 松木はボランチと2列目の両方をこなせて、得点力もある選手。FKやCKも蹴れる。そういったストロングを前面に押し出し、日本を勝利に導いてくれれば、日本の上位躍進も見えてくる。冨樫監督が掲げる「世界一」というのは壮大な目標ではあるが、小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)らを擁した99年ナイジェリア大会で準優勝したように、U-20世代の大会は何が起きるか分からない。そういう意味でも楽しみは尽きないのだ。 2017年韓国大会の主力だった堂安、冨安健洋(アーセナル)、板倉滉(ボルシアMG)が5年後のW杯で日本の軸を担ったように、松木らの世代も将来のA代表をけん引しなければならない。それだけの底力があることを示してくれれば、日本サッカー界の未来も明るい。 1次リーグはセネガルを筆頭に、コロンビア、イスラエルという強豪揃いのグループに入っているが、とにかく初戦で良い入りを見せることだ。松木には卓越した統率力でチームを力強く引っ張ってほしいものである。 <hr>【文・元川悦子】<br/><div id="cws_ad">長野県松本市生まれ。千葉大学卒業後、夕刊紙記者などを経て、94年からフリーのサッカーライターとなる。Jリーグ、日本代表、海外まで幅広くフォローし、日本代表は特に精力的な取材を行い、アウェイでもほぼ毎試合足を運んでいる。積極的な選手とのコミュニケーションを活かして、選手の生の声を伝える。</div> 2023.05.17 11:30 Wed

「ここがゴールではない」U-20W杯に臨む福田師王、世界も注目する中でストライカーとしての覚醒に期待「多く得点を決めてチームを勝たせる」

U-20ワールドカップ(W杯)に臨むU-20日本代表のFW福田師王(ボルシアMG)が、大会への意気込みを語った。 20日に開幕を迎えるU-20W杯。インドネシアから急遽開催地がアルゼンチンへと変更し、多くの混乱を生み出すこととなった。 2021年の前回大会が新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により中止。4年ぶりの開催となった中、日本は2大会連続ベスト16敗退という状況。これを乗り越えていきたいところだ。 グループステージではセネガル、コロンビア、イスラエルと苦しいグループに入ったが、ここで結果を残せるかどうかが重要。この先のパリ・オリンピック(2024年)、北中米W杯(2026年)にも絡んでいって欲しい世代の初の世界大会となる。 15日にはU-20アルゼンチン代表とトレーニングマッチを行い、大会への準備を進めたU-20日本代表。最後の1人として追加招集を受けた福田は、アルゼンチン戦を受けて「久しぶりの代表でコミュニケーションなどは全然取れていなかったというのもあります」とコメント。「得点を決められなかったということは、全然ダメだったなと自分は思います」と、課題を口にした。 チームとしても「入り方が悪いというか、先制点を決められてしまうので、先制して、自分たちが良いリズムでプレーできればと思います」と、先手を奪って戦いを優位に進めて行きたいと語った。 3月まで神村学園高等部の高校生だった福田。1月にボルシアMGへと加入すると、練習試合でも衝撃の8ゴールデビューとストライカーらしさを見せつけていた。 U-19チームを主戦場にプレーしている福田だが、ドイツに行っての変化については「フィジカルの部分。筋トレの量も増やしましたし、体重も増えてきたので、まずはそこかなと」とコメント。「決定力の部分というのは高くなったと思います。色々なプレー。収める、背後に抜ける回数というのも意識しています」と、フィジカル面の成長もありながら、特長は変わっていないと語った。 チームには日本代表DF板倉滉が所属。多くの経験をしている先輩からのアドバイスについては「本当に頑張れということを毎回言われて、早く一緒にプレーしたいと毎回言われるので、モチベーションになっていて、やらなきゃという想いです」とコメント。様々な面で支えられているようだ。 U-20W杯に向けては「この数カ月間海外でやって成長したところをしっかり見せて、チームを勝たせることが目標です」と意気込み。「自分が多く得点を決めてチームを勝たせることです」と、ゴールでチームの力になって行きたいと意気込んだ。 活躍のために必要なことについては「味方とのコミュニケーションを大事にしていますし、動き出しを見てほしいので、そこは強く言っていきたいと思います」とコメント。自身にパスが集まるように働きかけるのは、ボルシアMGでもやってきたことであり、あとは味方に信頼してもらうだけだろう。 「意識したりしました」と今大会のメンバーに選ばれることを考えていたという福田。ただ「嬉しかったですし、ここがゴールではないので、選ばれたからには結果を残さないといけないと思っています」と、結果を残すという思いは強いようだ。 その中で、初戦のセネガル戦については「初戦というのは難しいと思うので、早い段階で先制点を決めて、良い形で勝利できるように頑張っていければと思います」とコメント。相手のイメージについては「身体能力が高いイメージです。ワンチャンスをモノにするというイメージです」とし、アフリカ勢に対しては「得意なんじゃないかなと思います。チームメイトにもアフリカの選手がいますが、足は早いと思いますが、戦術はそこまでだと思うので、動き出して差をつけてゴールを決めたいです」と、身体能力で上回る相手にも駆け引きで勝って行きたいとした。 冨樫剛一監督からは「最初にいつも結果を見ていた」と言われ、「ストライカーを考えたら師王が一番最初に頭に出てくる」とも言われた福田。これまで見せてきた圧巻のゴールを世界も注目する舞台で見せられるかに注目が集まる。 2023.05.17 11:25 Wed

U-20日本代表、松木玖生がゴールもアルゼンチンに敗戦…W杯前最後の試合を終える

U-20ワールドカップ(W杯)に臨むU-20日本代表が、15日にU-20アルゼンチン代表と対戦。1-2で敗れた。 20日に開幕を迎えるU-20W杯。日本は、セネガル(21日)、コロンビア(24日)、インドネシア(27日)とグループステージで対戦する。 非公開にて行われた本大会前の最後の強化試合。ハビエル・マスチェラーノ監督率いる開催国相手に、松木玖生がゴールを記録したが、結果は敗戦となった。 日本サッカー協会(JFA)は冨樫剛一監督のコメントを紹介している。 「1年前(モーリスレベロトーナメント順位決定戦)に気づかせてもらうことがものすごく多い試合をやった相手と、大会前に理想的なトレーニングマッチができたと思います」 「攻守においてトライすることや改善すべきこと、選手のコンディションなどをしっかりと見ることができましたし、初戦やその先のノックアウトステージに向けていいシミュレーションになりました。ここからは、特にコンディション面をしっかり整え、全員が初戦でスタートから力を出せるように準備していきます」 なお、チームは16日に事前キャンプを打ち上げ、17日にFIFA管轄の練習場・ホテルに入ることとなる。 2023.05.16 11:25 Tue

U-20日本代表で数少ない南米経験者。環境適応力を武器にゴールを取りまくる!/熊田直紀(FC東京)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.11】

5月21日(日本時間22日)の初戦・セネガル戦を皮切りに、U-20ワールドカップ(W杯)のタフな戦いに挑むU-20日本代表。 今回は本番1か月前に開催国がインドネシアからアルゼンチンに変わるという予期せぬ事態に見舞われたが、冨樫剛一監督は「世界一の目標は下げません。今の若い選手たちは夢じゃなく目標として世界一を語っている。本気で目指します」と強調。小野伸二(札幌)や高原直泰(沖縄SV)ら傑出したタレントを揃えた99年ナイジェリア大会でも手の届かなかった頂点に上り詰めるべく、貪欲にトライしていく構えだ。 8、9日に2段階で発表されたメンバー21人は3月のAFC・U-20アジアカップ(ウズベキスタン)に参戦した面々がベース。欧州組のチェイス・アンリ(シュツットガルト)と福井太智(バイエルン)、福田師王(ボルシアMG)の3人が加わったものの、既存戦力中心の陣容と言っていい。 ただ、FW陣を見ると、主力の1人と位置づけられる坂本一彩(岡山)は長期離脱で4〜5月の公式戦に一度も出ていない。 エースナンバー10をつける北野颯太(C大阪)も公式戦でいまだ得点を奪えておらず、プロの壁にぶつかっている印象だ。 9日に追加招集された福田もこのチームではほとんどプレーした経験がなく、コンビネーションの部分で不安は拭えない。国際経験ではアドバンテージはあるものの、やはり未知数なのは確かだ。 彼らに比べると、3月のアジアカップで5ゴールを挙げて大会得点王に輝いた熊田直紀(FC東京)は計算できそうな存在だ。今季FC東京ではJ1・1試合、YBCルヴァンカップ3試合に出場しただけだが、3月26日の京都サンガF.C.戦でゴールを奪っている。長友佑都、森重真人らとともに日々、強度の高いトレーニングを積めているのもプラス要素だろう。 もう1つ、大きいのはU-20代表のキャプテン候補・松木玖生と共闘している点。フィジカル・メンタルに秀でる1つ年上のMFが近くにいることで、熊田は実力を発揮しやすい環境にいるのは確かだ。 「玖生君とはよく喋るし、ピッチに入ったら自分のことをしっかり見てくれるんで、すごく大きな存在だと思います」と熊田もしみじみ言う。2人の連係を冨樫監督も心強く感じているに違いない。 2004年生まれの熊田は福島県出身。エストレージャスFCに所属していた小学校6年の時に出場したフットサルの全国大会・バーモントカップでFC東京のスカウトの目に留まり、中学進学と同時にFC東京U-15むさし入り。中学3年の時にはクラブユース所属選手のオールスター戦に当たるメニコンカップ2019・日本クラブユースサッカー東西対抗戦にも参戦。イースト唯一のスコアラーにもなっている。 同年にはU-15日本選抜の一員としてブラジルにも遠征。今回ともにメンバーに名を連ねた松村晃助(法政大)とともに貴重な南米経験を積んでいる。ご存じの通り、翌2020年からのコロナ禍で彼らの世代は2年以上、海外遠征に行けなかった。北野や坂本ももちろん南米には行っていない。それだけに、熊田の経験値は大きな強みになるはずだ。 「開催地がアルゼンチンに変わって、飛行機がちょっとしんどいなと思いました(苦笑)。南米は芝とかグランドのコンディションが日本より全然悪いと思うので、そこにしっかりチームとして合わせていくことが大事ですね」 本人もこうコメントしていたが、丸1日がかりの長距離移動に時差、ガタガタのピッチに雑草のような長い芝生というのは、整った環境で育ってきた日本の若者たちにとって相当な負担だろう。その厳しさを身を持って経験してきた熊田のタフさと逞しさはイザという時に頼りになる。口数は多くない男だが、ピッチ上で大暴れしてくれれば理想的である。 「(U-20W杯で対戦するセネガル、コロンビア、イスラエルは)アジア予選で戦った相手よりも強く速い相手が揃っていると思う。自分としてはフィジカルが強みだと思っているので、そこで負けないようにしたい。今の日本は個々で剥がせる選手がサイドに多いんで、クロスの攻めも増えてくる。自分はヘディングも武器なんで生かしてゴールを奪えるようにしたいです」と本人も明確に自分の役割を描いている様子だ。 フィジカルに長けたセネガル、ボール扱いや球際のバトルに秀でるコロンビア、欧州2位のイスラエルは難敵揃いだが、彼らを倒さなければ先はない。本気で世界一をつかみにいくつもりなら、熊田がゴールという結果を残して、チーム全体を引っ張らなければいけない。アジアカップ得点王にはそれだけの重責が託されるのだ。 柳沢敦(鹿島ユース監督)や高原、堂安律(フライブルク)、久保建英(レアル・ソシエダ)といったU-20W杯を経てA代表、海外へと羽ばたいた先輩の系譜を継ぐべく、銀髪にイメチェンした187㎝の大型FWには大ブレイクを期待したいものである。 <hr>【文・元川悦子】<br/><div id="cws_ad">長野県松本市生まれ。千葉大学卒業後、夕刊紙記者などを経て、94年からフリーのサッカーライターとなる。Jリーグ、日本代表、海外まで幅広くフォローし、日本代表は特に精力的な取材を行い、アウェイでもほぼ毎試合足を運んでいる。積極的な選手とのコミュニケーションを活かして、選手の生の声を伝える。</div> 2023.05.09 21:00 Tue

W杯に臨むU-20日本代表、最後の1人はボルシアMGのFW福田師王に決定…U-19で結果残す

日本サッカー協会(JFA)は9日、U-20ワールドカップに臨むU-20日本代表にボルシアMGのFW福田師王(19)を追加招集することを発表した。 チームを率いる冨樫剛一監督は、8日にU-20日本代表メンバー20名を発表。MF松木玖生(FC東京)やMF山根陸(横浜F・マリノス)の他、海外組として、DF髙橋仁胡(バルセロナ/スペイン)、DFチェイス・アンリ(シュツットガルト/ドイツ)、MF福井太智(バイエルン/ドイツ)の3名を選出していた。 21名が登録できる中で、1名が空いている状況に。冨樫監督は「現在リーグが行われていることもあり、体調、ケガというものが出てきてしまっている」とコメント。「ここ何日かあるいは何時間かでいろんなものが見えてくると思いますので、また新たな1名は発表させていただきたいと思います」と、残り1名誰を招集するかを考えるとしていた。 元々FWは坂本一彩(ファジアーノ岡山)と熊田直紀(FC東京)の2名しか呼ばれておらず、ストライカーが招集されると見られていたが、福田が招集を受けることとなった。 福田は、ボルシアMGのU-19チームでプレー。地域のカップ戦であるニーダーライン・ポカール1回戦のPSVノイス戦で8ゴールを決める鮮烈なデビューを果たすなどしていた中、公式戦でも7試合で5ゴールを決める活躍。来シーズンはセカンドチーム入りを果たすこととなっていた。 U-20日本代表になってからは初招集。世代最強とも言えるストライカーがW杯の舞台で輝くだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】ドイツでも活躍する福田師王がスーパースターと2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/KWwcs3fDd5">pic.twitter.com/KWwcs3fDd5</a></p>&mdash; 福田師王 shiou fukuda (@shiou40) <a href="https://twitter.com/shiou40/status/1653740085379059719?ref_src=twsrc%5Etfw">May 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.09 16:25 Tue

「日常が間違いなくW杯のレベル」U-20日本代表が海外組に期待することは? 冨樫剛一監督が求める世界レベル「力になり、必要になる選手たち」

20日に開幕を迎えるU-20W杯(W杯)に臨む、U-20日本代表メンバーが8日に発表された。 インドネシアで開催予定だった今大会。しかし、イスラエルが出場権を獲得したことで、宗教的な観点から国内で抗議活動が発生。国際サッカー連盟(FIFA)は、インドネシアから開催権を剥奪すると、急遽アルゼンチンでの開催が決定した。 日本はグループステージで、セネガル、コロンビア、イスラエルと対戦。2017年、2019年と2大会連続でベスト16に終わっている中、更なる高みを目指して戦うこととなる。 Jリーグはシーズン真っ只中の中、MF松木玖生(FC東京)やMF山根陸(横浜F・マリノス)、DF高井幸大(川崎フロンターレ)など、チームの主軸を担う選手も選出。また、海外組として、DF髙橋仁胡(バルセロナ/スペイン)、DFチェイス・アンリ(シュツットガルト/ドイツ)、MF福井太智(バイエルン/ドイツ)の3名も選出された。 今回は海外組の選手を3名招集。その意図について冨樫剛一監督はアジアの戦いから、変化が必要だと感じたとした。 「AFCを戦っていく中で、より強度の高い、よりスピーディーな、そして高さも含めていろんなものに関して、まだまだアジアの中で自分たちがもっと良くしていかなければいけないなということ。また、欧州視察で彼らをしっかりとチェックした中、もちろんゲームも含めて彼が戦っている日常というのが、間違いなくW杯のレベルなので、彼らが我々のチームには間違いなく力になる選手、必要になる選手ということで選出させてもらいました」 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、海外経験が極端に少ない国内組の選手たち。一方で、日頃から強度の高い、ワールドクラスのプレーを経験している海外組は、必ずや力になるだろうと考えているという。 特にドイツでプレーする2人については、大きな期待を寄せているようだ。 「まず福井太智に関しては、バイエルンのセカンドチームでしっかりとレギュラーを取って、そして攻守において中心としてプレーしているのを現地でも確認しています。またリスタートのところも彼が蹴っているということもあって、バイエルンの監督も代わった時にトップチーム練習も参加して、物凄く良いなという風に感じています」 「アンリに関しても主戦場はセカンドチームになります。チーム自体があまり調子が良くなく、ゲーム展開も非常に苦労している中、彼自身ももがき苦しみながらも、やはりそのゲームの中での環境、あるいは敵のインテンシティも含めてしっかりと戦ってるなと感じています」 日頃から高いレベルで揉まれ、しっかりと戦えていると感じた2人。本大会ではどのようなパフォーマンスでチームを助けるのか注目が集まる。 2023.05.08 18:40 Mon

目標は世界一! U-20W杯に臨む冨樫剛一監督、U-20日本代表メンバー選びのポイントは「ウィークをよりストロングに変えていけるようなメンバー」

20日に開幕を迎えるU-20W杯(W杯)に臨む、U-20日本代表メンバーが8日に発表された。 インドネシアで開催予定だった今大会。しかし、イスラエルが出場権を獲得したことで、宗教的な観点から国内で抗議活動が発生。国際サッカー連盟(FIFA)は、インドネシアから開催権を剥奪すると、急遽アルゼンチンでの開催が決定した。 日本はグループステージで、セネガル、コロンビア、イスラエルと対戦。2017年、2019年と2大会連続でベスト16に終わっている中、更なる高みを目指して戦うこととなる。 Jリーグはシーズン真っ只中の中、MF松木玖生(FC東京)やMF山根陸(横浜F・マリノス)、DF高井幸大(川崎フロンターレ)など、チームの主軸を担う選手も選出。また、海外組として、DF髙橋仁胡(バルセロナ/スペイン)、DFチェイス・アンリ(シュツットガルト/ドイツ)、MF福井太智(バイエルン/ドイツ)の3名も選出された。 メンバーを発表した冨樫剛一監督は、多くのJリーグクラブの協力があって実現したと明かし、選手たちには思い切ってプレーして欲しいと語った。 「まず最初にこのU-20のW杯に向けて、日本がシーズン中ということもあり、たくさんの方にご協力、ご尽力いただき、特にJリーグの関係者、大学の関係者に多大な協力を頂き感謝しています。最初にお礼を致します。ありがとうございます」 「ようやくW杯というところに育成のチームが参加できることができる。物凄く選手にとっても力がつく大会に参加できるということで、本当に思い切ってプレーができるように整えていきたいと思います」 「インドネシアから開催地がアルゼンチンに変わりましたけれども、南米の地でよりフットボールの強さというのを我々も感じることもできるでしょうし、またそこで日本の若者がしっかりと戦う姿を是非皆さんに届けていきたいと思います」 しっかりと戦うことを宣言した冨樫監督。AFC U20アジアカップからは2名が少なくなり、総勢21名のチーム編成に(1名は後日発表)なっている。その中で、メンバー選考のポイントを語った。 「まずAFCの大会から23名の登録がフィールド2名を減らす形の21名になったということが、まずチームをつくる上でものすごく大きい要素となりました」 「また、我々がアジア1位を目指してAFCを戦いましたけれども、アジア1位を取れなかった。その中で我々の世界一という目標を下げるのではなく、その目標にそんな我々が近づくためにはどういう選手を選んだらいいのか。特に最終予選ベスト4の戦い、その先の残ったアジアの4チームを比較した時に、我々が良かったものはより良くしていかなければいけない。そして、自分たちができなかったものが不足しているものなのか、あるいは意識の問題なのか。そういうところでしっかり精査をして、そして予選の当たる3チームを想定した中で、自分たちのウィークをよりストロングに変えていけるようなメンバー構成として、この選手を選出しました」 アジアで王者になれなかったことで、世界で通用するために必要なものを考えて選んだというメンバー。1名少ない発表となった理由も言及した。 「現在リーグが行われていることもあり、体調、ケガというものが出てきてしまっているので、それのチェック、コンディションとチェックも含め、現時点では20人とさせてもらっています。ここ何日かあるいは何時間かでいろんなものが見えてくると思いますので、また新たな1名は発表させていただきたいと思います」 残り1名が招集されることになるが、今回招集できなかった選手についても言及した。 「フィールドプレーヤー18人、GKは3人でなければ、A代表のW杯のように26名選べれば、本当に楽だったなと思いますし、ここ最近で本当にゲームの中で伸びていくのは実際に自分も確認してます。その中で、やはり一番大きかったのは18名を選ぶ中でのポジションバランス、またポジションでのスペシャルな選手っていうのを何名を選ぶかというところで非常に悩みました」 「また、我々が最終予選を戦ったことからW杯に向けて、自分たちが本当に予選を突破して、その上にっていうところで言ったら、もともと我々のチームはシステムも含めて柔軟性を持っているチームだと思っていますけれども、よりまた新しい考えを持っている中で選手たちにはトライしてもらう。そういう中で柔軟性を持った選手、思考の柔軟性を持った選手というのがもう1つのポイントになりました」 「やはりシーズン中ということもあり、各国事前にスペインで集まって試合を繰り返したりしてますけれども、我々はそういう時間がなかったっていうこともあるので、今まで積み重ねてきたベースからプラスアルファ何ができるかというところで選んだというところが正直なところです」 「もちろん選ばれなかった選手は悔しいと思いますし、そういう反発力っていうのはサッカー選手である以上ずっとここからついてくると思いますので、本当に彼らがしっかり成長してサッカー選手として辞めるまで、もっともっと高い目標を持って彼らはプレーをしていると思っているので、そこもまた自分は期待して、選手の成長を見ていきたいなという風に思います」 2023.05.08 18:20 Mon
もっと見る>
監督履歴
就任日 退任日 チーム 種類
2024年2月1日 横浜FMユース 監督
2023年1月1日 2023年12月31日 日本 U20 監督
2022年11月15日 2022年11月25日 日本 U20 監督
2022年9月11日 2022年9月19日 日本 U20 監督
2022年1月1日 2022年12月31日 日本 U19 監督
2020年1月1日 2020年12月31日 日本 U19 コーチ
2019年1月1日 2019年12月31日 日本 U18 コーチ
2017年2月17日 2019年1月31日 東京V 監督
2014年9月15日 2017年1月31日 東京V 監督
2012年2月1日 2014年9月14日 ヴェルディU18 監督
2010年2月1日 2012年1月31日 東京V コーチ
2008年2月1日 2010年1月31日 ヴェルディU18 監督
2006年2月1日 2008年1月31日 東京V ユースコーチ
2002年2月1日 2003年1月31日 コンサドーレ札幌 コーチ