アンドレア・コンシーリ

Andrea CONSIGLI
ポジション GK
国籍 イタリア
生年月日 1987年01月27日(37歳)
利き足
身長 186cm
体重 79kg
ニュース 人気記事 クラブ

アンドレア・コンシーリのニュース一覧

無観客試合の開催や各大会の延期や中止など、特別のシーズンとなった2020年のサッカー界。それでも、フットボーラーたちはピッチ内外で思わず唸るようなスーパープレーの他、クスッとさせてくれる小ネタも提供してくれた。 今回は、2020年に生まれた珍プレーを1月から順に紹介!2020年6月の珍プレーは、インテルのイタリア 2020.12.25 21:30 Fri
Xfacebook
インテルのイタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニが、サッスオーロ戦で痛恨のミスで決定機を逸した。イギリス『SPORT bible』が伝えている。 首位のユベントスを勝ち点6差で追いかける3位のインテルは、ホームで行われたセリエA第27節でサッスオーロと対戦。白熱のシーソーゲームとなった中、試合終盤の86分にM 2020.06.25 15:05 Thu
Xfacebook
サッスオーロは24日、元イタリア代表FWアレッサンドロ・マトリ(34)とイタリア人GKジャンルカ・ペーゴロ(38)の2選手と契約延長したことを発表した。 公式サイトによれば、契約期間はマトリ、ペーゴロ共に2020年6月30日までとなる。 2016年にミランからサッスオーロに加入したマトリは、在籍3シーズンで 2019.05.25 01:31 Sat
Xfacebook
▽かつてミランでプレーした経験があるGKマルコ・アメーリア氏が、同クラブの若手守護神ジャンルイジ・ドンナルンマの課題を指摘した。『プレミアム・スポルト』で語っている。 ▽ミランは現地時間8日、セリエA第31節でサッスオーロと対戦した。1-1で引き分けたこの試合でミランはミドルシュートで失点している。ミランはこうい 2018.04.10 02:43 Tue
Xfacebook

サッスオーロのニュース一覧

ボローニャがサッスオーロからクロアチア代表DFマルティン・エルリッチ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 なお、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は700万ユーロ(約11億2000万円)になるという。 母国の名門ディナモ・ザグ 2024.08.03 06:30 Sat
Xfacebook
セリエA昇格に伴い、空前の大型補強を敢行するコモ。その煽りを受け、退団を迫られた主軸選手もいる。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 2002-03シーズン以来となるセリエAでの戦いを控え、空前の大型補強に出たコモ。 “セスク・ファブレガス新監督”のインパクトも強いが、ラファ 2024.07.31 15:30 Wed
Xfacebook
ユベントスがドルトムントのU-21ドイツ代表FWカリム・アデイェミ(22)を狙っているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。 チアゴ・モッタ新監督の望む陣容を揃えるべく、積極的に選手を入れ替えているユベントス。イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(26)にも移籍の可能性があるウイングは注目箇所の 2024.07.14 19:01 Sun
Xfacebook
サッスオーロの解体が進んでいきそうだ。 まさかのセリエB降格、サッスオーロ。 基本的にはプロヴィンチャだが、13-14シーズンのセリエA昇格からみるみる頭角を表し、数多のイタリア代表戦士を輩出。鮮やかな緑が輝くクラブであり、ここ2〜3年の衰退に伴う懸念が形となってしまった。 現時点で抱える多数の有力な 2024.06.21 15:00 Fri
Xfacebook
セリエB(イタリア2部)に降格したサッスオーロは3日、ファビオ・グロッソ氏(46)を新監督に招へいしたことを発表した。 就任3年目を迎えたアレッシオ・ディオニージ体制で今シーズンに臨んだサッスオーロは、開幕2連敗とスタートで躓くと浮上のきっかけをつかめず、降格圏の18位ヴェローナと同勝ち点の17位と低迷。 2024.06.04 08:00 Tue
Xfacebook
サッスオーロについて詳しく見る>

アンドレア・コンシーリの人気記事ランキング

1

痛恨ガリアルディーニ、ミス・オブ・ザ・シーズン級の決定機逸…

インテルのイタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニが、サッスオーロ戦で痛恨のミスで決定機を逸した。イギリス『SPORT bible』が伝えている。 首位のユベントスを勝ち点6差で追いかける3位のインテルは、ホームで行われたセリエA第27節でサッスオーロと対戦。白熱のシーソーゲームとなった中、試合終盤の86分にMFボルハ・バレロのゴールで3-2と勝ち越しに成功したものの、直後にセットプレーの流れから同点ゴールを許し、最終的に3-3のドローで試合を終えることになった。 これにより、今節先に勝利していたユベントスとの勝ち点差は8ポイントに広がり、逆転でのスクデット獲得は絶望的な状況だ。 試合後にアントニオ・コンテ監督が、「両方のゴール前であまりに多くのミスを犯した」と振り返った一戦では、インテルサイドにあまりに痛いミスが起きていた。 インテルが2-1のスコアでリードしていた63分、ボックス左へ攻め入ったFWラウタロ・マルティネスが見事なタメからボックス中央に走り込んだFWロメル・ルカクに丁寧な横パスを送ると、これをベルギー代表FWが利き足の左足でダイレクトシュート。 これは相手GKアンドレア・コンシーリに触られるが、こぼれたボールがゴール前に走り込んでいたガリアルディーニの足元へ。ゴールまでわずか1メートルほどで完全にフリーの状況ということもあり、ピッチ上の選手やベンチサイド、テレビ観戦していたすべての人がインテルのゴールを確信していたが、なんとガリアルディーニは歩幅の問題か、見えざるプレッシャーか、子供でも決められそうなイージーシュートをクロスバーに当ててしまい、ミス・オブ・ザ・シーズン級の決定機逸に…。 それでも、チームが最終的に勝利していれば、試合後には笑い話になっていたはずだったが、チームはその後2度に渡って追いつかれ、手痛いドローとなった。 <div id="cws_ad">◆ミス・オブ・ザ・シーズン級の決定機逸…<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Gagliardini with the miss of the season <a href="https://t.co/NNq1pP0mpx">pic.twitter.com/NNq1pP0mpx</a></p>&mdash; Empty Serie A Stadiums (@EmptySerieA) <a href="https://twitter.com/EmptySerieA/status/1275866393561436161?ref_src=twsrc%5Etfw">June 24, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2020.06.25 15:05 Thu

アンドレア・コンシーリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2014年9月1日 アタランタ サッスオーロ 完全移籍
2008年6月30日 リミニ アタランタ レンタル移籍終了
2007年7月13日 アタランタ リミニ レンタル移籍
2007年6月30日 Sambenedettese アタランタ レンタル移籍終了
2006年7月7日 アタランタ Sambenedettese レンタル移籍
2006年7月1日 アタランタ 完全移籍