大武峻

Shun OBU
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1992年11月24日(32歳)
利き足
身長 189cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ

大武峻のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月15日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.16 00:00 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は5日、DF大武峻(32)との契約満了を発表した。 福岡県出身の大武は、福岡大学から2014年に名古屋グランパスに加入してプロデビュー。その後はアルビレックス新潟、ジュビロ磐田、ザスパクサツ群馬、福島ユナイテッドFCでプレーし、今シーズンから宮崎に加入した。 宮崎では明治安田J3リーグで1 2024.12.05 16:55 Thu
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月3日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】来季も広島で指揮するスキッベ監督 スキッベ監督は広島で3年目を迎える/©超ワールドサッカー ◆鹿島アントラーズ [OUT] 《完全移籍》 DFキ 2024.01.04 08:30 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は3日、福島ユナイテッドFCを契約満了で退団していたDF大武峻(31)が完全移籍で加入することを発表した。 大武は福岡県出身で、福岡大学から2014年に名古屋グランパスに加入。アルビレックス新潟、ジュビロ磐田、ザスパクサツ群馬でプレー。2022年に福島に加入した。 福島では2023シーズン 2024.01.03 16:50 Wed
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは4日、DF大武峻(31)との契約満了を発表した。 大武は福岡県出身で、福岡大学から2014年に名古屋グランパスに加入。アルビレックス新潟、ジュビロ磐田、ザスパクサツ群馬でプレー。2022年に福島に加入した。 福島では今シーズンの明治安田生命J3リーグで37試合に出場し1得点、天皇杯で2 2023.12.04 19:45 Mon
Xfacebook

テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧

テゲバジャーロ宮崎は16日、昨シーズン限りで契約満了となったGK名良橋拓真(27)が、日本フットボールリーグ(JFL)のいわてグルージャ盛岡に完全移籍で加入すると発表した。 元日本代表DFの名良橋晃氏を父に持つ名良橋は、川崎フロンターレU-18から阪南大学に進学。2021年から藤枝MYFCに加入してJリーグキャリ 2025.01.16 10:25 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎が11日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの宮崎はJ3リーグで15位。開幕7戦未勝利に始まり、第19〜24節では6連敗も、終盤戦にかけて持ち直し、第25節以降は4連勝を含む9勝3分け2敗で締め括った。 2025シーズンに向けては、これまでに新加入が15名。 2025.01.11 14:35 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は10日、FW北村知也(28)が日本フットボールリーグ(JFL)のアトレチコ鈴鹿クラブに加入すると発表した。 北村は宮崎県出身で、鵬翔高校、宮崎産業経営大学と進学。2019年にロアッソ熊本に加入した。 2022年に宮崎に加入。3シーズン在籍し、J3リーグで通算67試合5得点を記録したが、2 2025.01.10 17:03 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎が6日、DF吉永昇偉(24)の契約更新を発表した。 吉永は埼玉県出身で、大宮アルディージャの下部組織から2019年にトップ昇格。2023年までの在籍期間中に2度の期限付き移籍を経験し、Jリーグ合同トライアウトを経て、2024年に宮崎へ完全移籍…J3出場は8試合にとどまった。 「今シーズンも 2025.01.06 21:00 Mon
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)に新規参入する飛鳥FCが6日、テゲバジャーロ宮崎からDF吉田朋恭(27)の期限付き移籍加入を発表した。 吉田は群馬県出身で、前橋育英高校から産業能率大学を経て、2020年に福島ユナイテッドFCへ入団。以後、モンテディオ山形、栃木SC、テゲバジャーロ宮崎と渡り歩き、J2リーグ通算55 2025.01.06 16:25 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎について詳しく見る>

大武峻の人気記事ランキング

1

宮崎が今季加入したDF大武峻との契約満了を発表…「宮崎の人々、食べ物、観光地は魅力に溢れていました!」

テゲバジャーロ宮崎は5日、DF大武峻(32)との契約満了を発表した。 福岡県出身の大武は、福岡大学から2014年に名古屋グランパスに加入してプロデビュー。その後はアルビレックス新潟、ジュビロ磐田、ザスパクサツ群馬、福島ユナイテッドFCでプレーし、今シーズンから宮崎に加入した。 宮崎では明治安田J3リーグで15試合出場、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯3試合出場を記録。一方で、シーズン終盤はメンバー外となる試合が続いていた。 1年で宮崎を離れることが決まった大武は、クラブを通じてコメントしている。 「このたび、今シーズン限りでテゲバジャーロ宮崎を退団することになりました。1年間という短い期間でしたが、テゲバジャーロ宮崎と宮崎の街を心から愛するようになりました!正直なところ、宮崎に来る前は、ここまでこの地を好きになるとは思っていませんでした!笑」 「それほど、宮崎の人々、食べ物、観光地は魅力に溢れていました!この地で出会った多くの方々や様々な経験は、間違いなく今後の僕の人生の財産となります!来シーズン以降は別のチームで対戦する可能性もありますが、その際はお互い全力でぶつかり合いましょう!1年間、どんなに苦しい時も熱い応援と多大なるサポートを本当にありがとうございました!またお会いしましょう!」 2024.12.05 16:55 Thu

大武峻の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 福島 宮崎 完全移籍
2022年2月1日 磐田 福島 完全移籍
2022年1月31日 群馬 磐田 レンタル移籍終了
2021年7月25日 磐田 群馬 レンタル移籍
2020年1月4日 新潟 磐田 完全移籍
2017年7月1日 名古屋 新潟 完全移籍
2015年2月1日 福岡大学 名古屋 完全移籍
2015年1月31日 名古屋 福岡大学 レンタル移籍終了
2014年2月26日 福岡大学 名古屋 レンタル移籍
2011年4月1日 福岡大学 完全移籍