ヴィンチェンツォ・グリフォ

Vincenzo GRIFO
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 1993年04月07日(31歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ヴィンチェンツォ・グリフォのニュース一覧

堂安律の所属するフライブルクは21日、ブンデスリーガ第23節でブレーメンと対戦し5-0で圧勝した。堂安はフル出場、76分と92分にゴールを記録している。 リーグ戦3連勝中の5位フライブルク(勝ち点36)は、前節のザンクト・パウリ戦と同じスタメンを採用。堂安は[4-2-3-1]の右MFで先発出場している。 立 2025.02.22 06:35 Sat
Xfacebook
フライブルクは8日、ブンデスリーガ第21節でハイデンハイムをホームに迎え、1-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は84分までプレーしている。 前節ボーフムを1-0で退けて連敗を3で止めた9位フライブルク(勝ち点30)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発に戻った。 16位ハイデンハイム(勝ち点14) 2025.02.09 05:29 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第16節、フライブルクvsホルシュタイン・キールが11日に行われ、3-2でフライブルクが勝利した。フライブルクのMF堂安律はフル出場、キールのFW町野修斗は66分までプレーしている。 2024年最終戦となった3週間前の前節レバークーゼン戦では5失点完敗に終わった9位フライブルク(勝ち点24)は、堂安 2025.01.12 05:38 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第15節のレバークーゼンvsフライブルクが22日に行われ、5-1でレバークーゼンが勝利した。フライブルクの堂安律は68分までプレーしている。 公式戦8連勝中の2位レバークーゼン(勝ち点29)が、5位フライブルク(勝ち点24)をホームに迎えた一戦。フライブルクの堂安は[4-2-3-1]の右MFで先発出 2024.12.22 06:10 Sun
Xfacebook
フライブルクは19日、ブンデスリーガ第7節でアウグスブルクをホームに迎え、3-1で勝利した。フライブルクのMF堂安律は76分までプレーしている。 代表ウィーク前の前節ブレーメン戦を堂安の決勝弾で制した4位フライブルク(勝ち点12)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 13位アウグスブルク(勝 2024.10.20 01:16 Sun
Xfacebook

フライブルクのニュース一覧

フライブルクの日本代表MF堂安律が妻との顔出し2ショットを披露して大きな話題を呼んでいる。 日本代ひょの10番を背負っている堂安。2024年6月に結婚を発表していた。 今シーズンはフライブルクで主軸としてプレーし、ブンデスリーガでは27試合で8ゴール6アシストを記録。チームは来シーズンのチャンピオンズリーグ 2025.04.01 21:50 Tue
Xfacebook
ブンデスリーガ第27節、フライブルクvsウニオン・ベルリンが30日にオイローパ=パルク・シュタディオンで行われ、アウェイのウニオンが1-2で逆転勝利した。なお、フライブルクのMF堂安律はフル出場した。 現在、7試合連続無敗も直近は3試合連続ドローと足踏みが続く6位のフライブルクは、13位のウニオンとのホームゲーム 2025.03.31 00:36 Mon
Xfacebook
日本代表MF堂安律(フライブルク)が、サウジアラビア代表戦へと意気込みを語った。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国を除いては世界最 2025.03.24 23:10 Mon
Xfacebook
日本代表MF堂安律(フライブルク)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはランニング 2025.03.19 23:05 Wed
Xfacebook
日本代表のMF遠藤航(リバプール)が、20日行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦に向けた前日会見に出席。選手たちの変化についても語った。 ここまで6試合を終えたアジア最終予選。日本は5勝1分けの勝ち点16で首位を独走中。バーレーン戦で勝利すれば、8大会連続8度目のW杯出場 2025.03.19 22:00 Wed
Xfacebook
フライブルクについて詳しく見る>

ヴィンチェンツォ・グリフォの人気記事ランキング

1

先発復帰の堂安律が決勝点アシスト、フライブルクが連勝で6位浮上【ブンデスリーガ】

フライブルクは8日、ブンデスリーガ第21節でハイデンハイムをホームに迎え、1-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は84分までプレーしている。 前節ボーフムを1-0で退けて連敗を3で止めた9位フライブルク(勝ち点30)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発に戻った。 16位ハイデンハイム(勝ち点14)に対し、押し気味に試合を進めたフライブルクは27分に好機。高い位置でボールを奪った流れからボックス左のディンクシが際どいシュートを放った。 そして30分に先制する。堂安が右サイドを突破して持ち上がり、ボックス右でボールをキープ。丁寧にクロスを送り、グリフォが頭で押し込んだ。 堂安のアシストで試合を動かしたフライブルクがハーフタイムにかけても試合をコントロール、1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半、開始5分に鋭い縦の攻撃からグリフォに2点目の絶好機があったフライブルクだったが、ボックス左から放ったシュートはGKミュラーの好守に阻まれてしまう。 その後、54分にトラオレのミドルシュートがポストに直撃するピンチのあったフライブルクは、59分にもジヴジヴァーゼのヘディングシュートでゴールに迫られたが、GKアトゥボルがセーブ。 守勢の展開の中、70分に堂安がバー直撃のボレーを放ったフライブルクは終盤にかけてはハイデンハイムの反撃を許さず1-0でシャットアウト勝利。連勝で6位に浮上している。 フライブルク 1-0 ハイデンハイム 【フライブルク】 ヴィンチェンツォ・グリフォ(前30) 2025.02.09 05:29 Sun
2

堂安律がドッペルパック!大量5得点を奪ったフライブルクがリーグ戦4連勝【ブンデスリーガ】

堂安律の所属するフライブルクは21日、ブンデスリーガ第23節でブレーメンと対戦し5-0で圧勝した。堂安はフル出場、76分と92分にゴールを記録している。 リーグ戦3連勝中の5位フライブルク(勝ち点36)は、前節のザンクト・パウリ戦と同じスタメンを採用。堂安は[4-2-3-1]の右MFで先発出場している。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、フライブルクは15分にセットプレーから先制する。左CKがニアのDFに当たってゴール中央に流れると、この浮き球をシルディリアがバイシクルシュートで流し込んだ。 幸先良く先制したフライブルクは、33分にもボックス右手前でロールがDFライネンに倒されて獲得したFKをグリフォが直接ゴール右隅に突き刺し、追加点を奪った。 リードを広げたフライブルクだったが、35分にピンチ。ケーンの左FKをゴール前のDFシルディリアがクリアしたが、このクリアボールが自身の左手に当たっており、オンフィールドレビューの末にブレーメンにPKが与えられた。 しかし、アンドレ・シウバのPKは完璧にコースを読んだGKアトゥボルのビッグセーブで防ぐ。 2点リードで前半を終えたフライブルクは、後半も先にチャンスを迎える。57分、最終ラインからのロングフィードを最前線のホーラーが頭で繋ぐと、堂安のパスでボックス右横まで侵攻したホーラーがクロス。最後はファーサイドから走り込んだグリフォが右足ボレーでゴールネットを揺らした。 追加点を奪ったフライブルクは、76分にも堂安の好インターセプトの流れからカウンターを仕掛けると、最後ディンクシは落としをペナルティアーク右で受けた堂安がダイレクトシュートをゴール右隅に流し込んだ。 堂安の今季7点目で試合を決定づけたフライブルクは、試合終了間際の92分にもロングスルーパスで左サイドを抜け出したベステの折り返しを堂安がワンタッチで流し込み、5-0で圧勝。 リーグ戦4連勝を飾ったフライブルクは、暫定4位に浮上している。 フライブルク 5-0 ブレーメン 【フライブルク】 キリアン・シルディリア(前15) ヴィンチェンツォ・グリフォ(前33) ヴィンチェンツォ・グリフォ(後12) 堂安律(後31) 堂安律(後47) 2025.02.22 06:35 Sat

ヴィンチェンツォ・グリフォの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年9月2日 ホッフェンハイム フライブルク 完全移籍
2019年6月30日 フライブルク ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2019年1月6日 ホッフェンハイム フライブルク レンタル移籍
2018年7月1日 ボルシアMG ホッフェンハイム 完全移籍
2017年7月1日 フライブルク ボルシアMG 完全移籍
2015年7月1日 ホッフェンハイム フライブルク 完全移籍
2015年6月30日 FSVフランクフルト ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年7月17日 ホッフェンハイム FSVフランクフルト レンタル移籍
2014年6月30日 ディナモ・ドレスデン ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年1月9日 ホッフェンハイム ディナモ・ドレスデン レンタル移籍
2013年7月1日 ホッフェンハイムII ホッフェンハイム 完全移籍
2012年7月1日 Karlsruhe U19 ホッフェンハイムII 完全移籍
2011年7月1日 Pforzheim U19 Karlsruhe U19 完全移籍
2010年7月1日 Brötzingen U17 Pforzheim U19 完全移籍
2008年7月1日 Brötzingen Yth. Brötzingen U17 完全移籍
2006年7月1日 Brötzingen Yth. 完全移籍

ヴィンチェンツォ・グリフォの今季成績

ブンデスリーガ 26 1831’ 8 2 0
合計 26 1831’ 8 2 0

ヴィンチェンツォ・グリフォの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs シュツットガルト 82′ 0
3 - 1
第2節 2024年9月1日 vs バイエルン 63′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ボーフム 90′ 0
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ハイデンハイム 81′ 2
0 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs ブレーメン 77′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs アウグスブルク 76′ 1
3 - 1
第8節 2024年10月26日 vs RBライプツィヒ 68′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月3日 vs マインツ 66′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月8日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ドルトムント 73′ 0
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ボルシアMG 71′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月8日 vs ホッフェンハイム 29′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月13日 vs ヴォルフスブルク 70′ 0
3 - 2
第15節 2024年12月21日 vs レバークーゼン 90′ 1
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 1
3 - 2
第17節 2025年1月14日 vs フランクフルト 66′ 0
4 - 1
第18節 2025年1月18日 vs シュツットガルト 59′ 0
4 - 0
第19節 2025年1月25日 vs バイエルン 13′ 0 92′
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ボーフム 58′ 0
0 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ハイデンハイム 90′ 1 77′
1 - 0
第22節 2025年2月15日 vs ザンクト・パウリ 75′ 0
0 - 1
第23節 2025年2月21日 vs ブレーメン 71′ 2
5 - 0
第24節 2025年3月2日 vs アウグスブルク 62′ 0
0 - 0
第25節 2025年3月8日 vs RBライプツィヒ 45′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs マインツ 86′ 0
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 2