ニクラス・ジューレ

Niklas SULE
ポジション DF
国籍 ドイツ
生年月日 1995年09月03日(29歳)
利き足
身長 195cm
体重 89kg
ニュース 人気記事 クラブ

ニクラス・ジューレのニュース一覧

ドルトムントのドイツ代表FWカリム・アデイェミが15日に行われるブンデスリーガ第14節ホッフェンハイム戦で復帰するようだ。ドルトムントを率いるヌリ・シャヒン監督が明かしている。 アデイェミは10月2日のチャンピオンズリーグ(CL)セルティック戦で足の筋繊維を断裂する重傷を負っていた。公式戦12試合を欠場していたが 2024.12.14 13:00 Sat
Xfacebook
ドルトムントのドイツ代表DFニコ・シュロッターベックが、負傷によって長期離脱となる可能性があるようだ。 シュロッターベックは、11日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグ・フェーズ第6節のバルセロナ戦にフル出場したが、後半ラストプレーとなったFKからのクロスをヘディングで合わせた際に左足首を負傷。 直 2024.12.12 09:06 Thu
Xfacebook
ドルトムントのドイツ代表DFニクラス・ジューレが右足首のじん帯を痛め、数カ月の離脱となるようだ。ドルトムントを率いるヌリ・シャヒン監督が11日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)バルセロナ戦前日会見で明かした。 ジューレは8日に行われたブンデスリーガ第13節ボルシアMG戦に先発。83分に交代していたが、この試合 2024.12.11 14:00 Wed
Xfacebook
24日、国際親善試合のセレッソ大阪vsドルトムントがヤンマースタジアム長居で行われ、来日したドルトムントが3-2と勝利した。 C大阪はキム・ジンヒョンやレオ・セアラ、鳥海晃司ら主力が先発した一方、元ドルトムントの香川真司はベンチからスタンバイ。 昨季チャンピオンズリーグ(CL)準優勝のドルトムントは、ニクラ 2024.07.24 21:14 Wed
Xfacebook
今夏来日するドルトムントは、日本の前にタイを訪問。21日にBGパトゥム・ユナイテッドとフレンドリーマッチを行った。 来日しセレッソ大阪と対戦するドルトムント。ドイツ代表MFマルコ・ロイス、ドイツ代表DFマッツ・フンメルスなど、主軸が退団。エディン・テルジッチ監督も退任し、クラブOBであるヌリ・シャヒン監督が指揮を 2024.07.22 12:20 Mon
Xfacebook

ドルトムントのニュース一覧

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)が、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)を今夏のトップターゲットに定めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズンのシュツットガルトでブンデスリーガ28試合28ゴールと驚異的な決定力を発揮し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得の立役者となったギ 2025.05.15 19:30 Thu
Xfacebook
ドルトムントは14日、スウェーデン代表DFダニエル・スベンソン(23)をノアシェランから完全移籍で獲得したことを発表した。2029年6月30日までの契約にサインしたとのことだ。 スベンソンは、2月にノアシェランからレンタル移籍で加入。ここまでブンデスリーガで11試合に出場し1ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグ 2025.05.15 11:45 Thu
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得レースにドルトムントも参戦することになったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 堂安は2022年7月にPSVから完全移籍でフライブルクに加入。チームの主軸としてプレーし、ここまで公式戦122試合で25ゴール23アシストを記録している。 今シーズンはブンデ 2025.05.13 20:25 Tue
Xfacebook
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が11日に行われたホーム最終戦のブンデスリーガ第33節ドルトムント戦後にコメントした。 9日に今季限りでのレバークーゼン退団を発表したシャビ・アロンソ監督。ホーム最終戦となったドルトムント戦は打ち合いの末、2-4で逆転負けとなったが、レバークーゼンでの3年間は有意義だったと感謝 2025.05.12 15:30 Mon
Xfacebook
ドルトムントについて詳しく見る>

ニクラス・ジューレの人気記事ランキング

1

「すごすぎない?」「カッコ良すぎる」ムバッペも唖然のドイツ代表DFジューレのスーパークリアに反響!一方で「自作自演」の声も

ドルトムントのドイツ代表DFニクラス・ジューレが1点もののプレーを見せた。 13日、チャンピオンズリーグ(CL)グループF最終節でパリ・サンジェルマン(PSG)をホームに迎えたドルトムント。ニューカッスル、ミランと同居し、死の組とも称されたグループですでにグループ突破を決めていた中、首位通過がかかる最終節に臨んだ。 試合は、序盤から互いに決定機も作って迎えた17分にアウェイのPSGに最大のチャンス。リュカ・エルナンデスのロングボールに抜け出したキリアン・ムバッペがGKもかわしてシュートする決定機を迎える。 だが、一度はムバッペに抜け出されたジューレがダッシュで戻りながらスライディングでスーパーカバー。ムバッペのシュートの弾道に合わせて右足を上げ、ギリギリのところでクリアした。 ゴールを防がれたムバッペも唖然。スタジアムも騒然とした好プレーにファンは「すごすぎない?」、「カッコ良すぎる」、「えぐ」とコメント。一方で、その前にムバッペに裏抜けされていたことから「自作自演じゃん」という声もあがっている。 なお、試合は1-1の引き分けで終了。他会場の結果もあり、ドルトムントが首位、PSGが2位でグループ突破となった。 今季のジューレは、DFマッツ・フンメルス、DFニコ・シュロッターベックに次ぐセンターバックのバックアッパーという立ち位置だが、サイドバックもこなせる器用さがあり、決勝トーナメントでもチームの大きな戦力となってくれそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ジューレのスーパークリアにムバッペも唖然…!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Ire9svVO26Y";var video_start = 4;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.14 12:30 Thu
2

ニャブリに契約延長の意思なし…現行契約は2023年まで

ドイツ代表FWセルジュ・ニャブリ(26)はバイエルンとの契約延長にサインする意思はないようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ニャブリとバイエルンの現行契約は2023年夏まで。昨年には新契約に大筋合意と報じられていたが、以降は交渉に進展がなかった。 『キッカー』によると、ニャブリはフランス代表FWキングスレー・コマンや、ドイツ代表FWレロイ・サネと同等のサラリーアップを求めているが、クラブサイドはその要求に応じる考えはなく交渉は完全に停滞。 現時点ではニャブリサイドに譲歩がない限り、契約延長の可能性は限りなく低いようだ。 そして、バイエルンは昨夏のオーストリア代表DFダビド・アラバ、今夏のドイツ代表DFニクラス・ジューレと同様に、退団を容認する構えだ。 ニャブリがどのタイミングで移籍を選択するかは不明だが、レアル・マドリーやプレミアリーグのクラブからの関心があり、バイエルンが後釜を確保できる場合は、今夏のタイミングでの移籍もありそうだ。 元アーセナルでもあるニャブリは2017年夏にブレーメンから800万ユーロの移籍金で加入。そのシーズンはホッフェンハイムへレンタルで出されたものの、2018-19シーズン以降はバイエルンの主力に定着し、ここまで公式戦168試合に出場し、63ゴール40アシストを記録。 ここまで4度のブンデスリーガ制覇、チャンピオンズリーグ、FIFAクラブ・ワールドカップなど多くのタイトル獲得に貢献している。 2022.04.26 22:46 Tue
3

ジューレがドイツ代表を早期離脱… 妻・メリッサさんが第2子出産

ドイツ代表に招集されていたドルトムントのDFニクラス・ジューレが個人的な理由でチームから離れたようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 2016年8月にドイツ代表デビューを飾り、通算46試合に出場している屈強なセンターバックのジューレ。日本代表やフランス代表と対戦する今回のインターナショナルマッチウィークでも代表に招集され、9日の日本戦では先発出場していた。 そんなジューレは11日の朝、他のチームメイトよりも早くヴォルフスブルクを離れドルトムントへ向かったとのこと。妻・メリッサさんの第2子出産のため病院に駆けつけたことをドイツサッカー連盟(DFB)が認めているようだ。 ジューレだけでなく、日本戦後の10日に解任されたハンジ・フリック監督らを欠くドイツ代表は、12日にドルトムントのシグナル・イドゥナ・パルクでフランス代表と対戦する。 2023.09.11 21:14 Mon

ニクラス・ジューレの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 バイエルン ドルトムント 完全移籍
2017年7月1日 ホッフェンハイム バイエルン 完全移籍
2013年7月1日 ホッフェンハイムII ホッフェンハイム 完全移籍
2012年7月1日 Hoffenheim U19 ホッフェンハイムII 完全移籍
2011年7月1日 Hoffenheim U17 Hoffenheim U19 完全移籍
2010年7月1日 Hoffenheim Yth. Hoffenheim U17 完全移籍
2010年1月1日 Darmstadt Yth. Hoffenheim Yth. 完全移籍
2009年7月1日 Frankfurt Yth. Darmstadt Yth. 完全移籍
2006年7月1日 Frankfurt Yth. 完全移籍

ニクラス・ジューレの今季成績

ブンデスリーガ 14 980’ 0 1 0
UEFAチャンピオンズリーグ 5 282’ 0 0 0
合計 19 1262’ 0 1 0

ニクラス・ジューレの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs フランクフルト 90′ 0
2 - 0
第2節 2024年8月31日 vs ブレーメン 57′ 0 34′
0 - 0
第3節 2024年9月13日 vs ハイデンハイム 90′ 0
4 - 2
第4節 2024年9月22日 vs シュツットガルト 90′ 0
5 - 1
第5節 2024年9月27日 vs ボーフム 8′ 0
4 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ウニオン・ベルリン ベンチ入り
2 - 1
第7節 2024年10月18日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs アウグスブルク メンバー外
2 - 1
第9節 2024年11月2日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs マインツ メンバー外
3 - 1
第11節 2024年11月23日 vs フライブルク メンバー外
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs バイエルン 73′ 0
1 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ボルシアMG 83′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月15日 vs ホッフェンハイム メンバー外
1 - 1
第15節 2024年12月22日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 3
第16節 2025年1月10日 vs レバークーゼン メンバー外
2 - 3
第17節 2025年1月14日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
4 - 2
第18節 2025年1月17日 vs フランクフルト メンバー外
2 - 0
第19節 2025年1月25日 vs ブレーメン メンバー外
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ハイデンハイム メンバー外
1 - 2
第21節 2025年2月8日 vs シュツットガルト ベンチ入り
1 - 2
第22節 2025年2月15日 vs ボーフム 63′ 0
2 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ウニオン・ベルリン ベンチ入り
6 - 0
第24節 2025年3月1日 vs ザンクト・パウリ ベンチ入り
0 - 2
第25節 2025年3月8日 vs アウグスブルク ベンチ入り
0 - 1
第26節 2025年3月15日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
2 - 0
第27節 2025年3月30日 vs マインツ 11′ 0
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs フライブルク メンバー外
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs バイエルン 81′ 0
2 - 2
第30節 2025年4月20日 vs ボルシアMG 73′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ホッフェンハイム 81′ 0
2 - 3
第32節 2025年5月3日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
4 - 0
第33節 2025年5月11日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 4
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs クラブ・ブルージュ 90′ 0
0 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs セルティック ベンチ入り
7 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs レアル・マドリー 90′ 0
5 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs シュトゥルム・グラーツ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ディナモ・ザグレブ メンバー外
0 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs バルセロナ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シャフタール メンバー外
3 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs スポルティングCP 1′ 0
0 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs スポルティングCP ベンチ入り
0 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs リール ベンチ入り
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs リール ベンチ入り
1 - 2
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs バルセロナ 11′ 0
4 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs バルセロナ 90′ 0
3 - 1