
金森健志
Takeshi KANAMORI
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1994年04月04日(30歳) |
利き足 | |
身長 | 171cm |
体重 | 74kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
金森健志のニュース一覧

アビスパ福岡のニュース一覧


金森健志の人気記事ランキング
1
「超絶お美しい」「現地でざわめきが…」金森健志がJ通算300試合出場セレモニー、祝福に現れた奥様が大きな話題に「ゴール裏が静まった…」「本当にべっぴんさん」
アビスパ福岡のFW金森健志のJリーグ通算300試合出場セレモニーが話題となっている。 7日、明治安田J1リーグ第22節で福岡はホームに京都サンガF.C.を迎えた。 この試合はベンチスタートとなった金森だったが、Jリーグ通算300試合出場を達成しており、試合前にセレモニーが行われた。 福岡県出身の金森は、筑陽学園高校から2013年に福岡でキャリアをスタート。鹿島アントラーズ、サガン鳥栖でのプレーを経て、2021年から福岡に復帰していた。 試合前のセレモニーの様子をJリーグの公式X(旧ツイッター)がアップ。恒例の花束贈呈となったが、2024年5月1日に入籍した奥様が登場し、大きな話題を呼んでいる。 この投稿には「おめでとう」のコメントが集まったほか、「奥様、めっちゃ可愛い」、「嫁ちゃんが可愛かった」、「あんな可愛い嫁さんが登場するとは」、「奥様かわいすぎる」、「現地でざわめきが起きた」、「本当にべっぴんさん」、「ゴール裏がビックリして静かになった」、「超絶お美しい」とコメントが集まった。 金森は62分から途中出場。試合はラストプレーで失点し、1-2で敗れていた。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】金森健志の通算300試合出場セレモニーに登場した奥様が話題に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1809937571411308596?ref_src=twsrc%5Etfw">July 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ※動画再生はXに遷移します 2024.07.08 11:57 Mon2
額すれすれ!鈴木優磨が元チームメイトと一触即発のにらみ合い…試合後には和解
鹿島アントラーズのFW鈴木優磨とアビスパ福岡のMF金森健志が激しいバトルを繰り広げた。 12日、明治安田生命J1リーグ第4節の鹿島アントラーズvsアビスパ福岡が県立カシマサッカースタジアムで行われた。 互いに2勝1敗で迎えた一戦は、両チームともにアグレッシブな入りを見せる激戦に。その中で41分、鹿島のカウンターを福岡が阻止した場面で、眼光から火花が飛び散る場面が見られた。 福岡のFKをしのいだ鹿島は、自陣右から鈴木が持ち運びにかかる。素早い切り替えで金森がチェックに行き、肩と肩でのぶつかりとなると、鈴木が強さを見せて前進。金森はたまらず背後から腰に手を回すような形で鈴木を止めた。 これで倒れた両者だが、ファウルを受けた側はたまらない。先に起き上がった鈴木は金森へ顔を近づけて鋭い眼光を飛ばすこととなった。 一触即発かと思われたが、すぐさま両チームメイトが仲裁に入り大事にはならず。金森にはイエローカードが提示され、プレーは再開された。 鈴木と金森は2017年からともに鹿島でプレー。2019年夏に鈴木がシント=トロイデンへ、金森がサガン鳥栖へ移籍し、異なる道を歩んだが、2人ともに先のシーンをインスタグラムのストーリーズで共有して掛け合うなど、わだかまりは一切なさそうだ。 なお。熱を帯びた一戦は最後まで激しい肉弾戦となったものの、90分間ゴールは生まれず、0-0の引き分けに終わっている。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木優磨と金森健志が激しいにらみ合い!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="dFmefzKhE-c";var video_start = 176;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.13 21:35 Mon3
金森健志&岩崎悠人に今季初得点! 福岡が久々の複数得点で勝利、柏は3戦連続の後半AT失点で勝ち点落とす【明治安田J1第35節】
3日、明治安田J1リーグ第35節のアビスパ福岡vs柏レイソルがベスト電器スタジアムで行われ、ホームの福岡が2-1で勝利した。 前節の鹿島アントラーズ戦をゴールレスドローで終えた11位福岡。4戦負けなしで無失点と守備は安定するが、得点力に課題を残す。ウェリントンと松岡大起が出場停止のなか、佐藤凌我が最前線に入った。 降格圏一歩手前の17位柏は、残留争いのライバルとなる浦和レッズに前節敗戦し、無敗が4試合でストップ。逃げきっての残留に向け勝ち点「3」を掴みたい一戦は、犬飼智也がスタメン入りした。 試合は開始直後、相手との競り合いから嫌な形で落下した小田逸稀が負傷。ファーストプレーで亀川諒史と交代する。 主導権を握るのは柏だが、福岡の固い守りを攻略できず。すると22分、敵陣でボールを奪った福岡は、佐藤凌我のパスのこぼれ球を紺野和也が拾い、左足一閃。惜しくもゴール右に外れた。 一方の柏も37分、右サイド攻撃からボックス手前で受けたマテウス・サヴィオがすかさずシュート。右足から放たれたボールはバーを越えてしまう。 どちらも譲らないなか、試合を動かしたのは40 分の福岡。紺野が右サイドから仕掛けると、亀川、重見柾斗と繋いでグラウンダーのクロス。ニアで金森健志が合わせ、今シーズン初ゴールを記録した。 両チーム交代なしで後半に入ると、柏がすぐさま反撃。49分、自陣から素早く縦に展開すると、細谷真大のキープから左サイドのサヴィオへ。細谷とのワンツーからダイレクトで右足を振り抜き、ゴール右隅にコントロールショットを決めた。 波に乗る柏は57分にも決定機。左サイドから右サイドへ展開すると、関根大輝の折り返しに木下康介。ヒールシュートの跳ね返りを押し込もうとしたが、左足のシュートはゴール右へ外れる。 流れを変えたい福岡はシャハブ・ザヘディ、岩崎悠人を投入。積極的に最終ライン裏へ飛び出していくが、一進一退の攻防が続く。 柏も熊澤和希、山田雄士を送り出すと、73分には山田が右サイドからグラウンダーのクロス。対応した田代雅也のハンドの可能性でVARチェックが入ったが、PKは与えられない。 83分には最終ラインの裏へ抜け出したサヴィオがネットを揺らすも、オフサイドで逆転はならず。その後は福岡GK永石拓海と柏の犬飼智也に接触プレーがあり、犬飼はプレー続行不可のアクシデントも発生する。 7分の後半アディショナルタイムに突入すると、待望の追加点を奪ったのは福岡だった。左サイドで獲得したFKから前寛之がクロスを送り込むと、ゴール前で混戦に。マイナスにポジションを取った岩崎の前にボールがこぼれ、右足で福岡加入後初ゴールを決めた。 福岡は最後まで攻撃の手を緩めず、2-1で勝利。7試合ぶりの複数得点で2試合ぶりの白星を掴んだ一方、敗れた柏は前節の浦和戦、前々節のFC町田ゼルビア戦に続く後半アディショナルタイムの失点で、手痛い2連敗を喫した。 アビスパ福岡 2-1 柏レイソル 【福岡】 金森健志(前40) 岩崎悠人(後45+3) 【柏】 マテウス・サヴィオ(後4) <span class="paragraph-title">【動画】岩崎悠人が劇的な移籍後初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> ゴール動画 <br> 明治安田J1リーグ 第35節<br> 福岡vs柏<br> 2-1<br> 90+3分<br> 岩崎 悠人(福岡)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/wNV2PCE7ZC">pic.twitter.com/wNV2PCE7ZC</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1852986409310982464?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.03 17:19 Sun4
鬼木達監督のラストマッチに家長昭博や小林悠が花添える! 川崎Fが3発快勝、福岡は長谷部茂利監督の最終戦を勝利で飾れず【明治安田J1第38節】
8日、明治安田J1リーグ第38節の川崎フロンターレvsアビスパ福岡がUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われ、ホームの川崎Fが3-1で勝利した。 ひと桁順位でのフィニッシュを狙うチーム同士の対戦。11位川崎Fは8年間チームを率い、数多くのタイトルをもたらした鬼木達監督のラストマッチ。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)も並行する過密日程のなか、リーグ戦2連勝、公式戦4連勝締めを狙う。打ち合いを制した前節の東京ヴェルディ戦からは2人変更し、小林悠と丸山祐市がスタメン入りした。 対する10位福岡も、5シーズン率いた長谷部茂利監督のラストマッチ。クラブに初タイトルをもたらした指揮官を勝利で送り出したいところ。ドウグラス・グローリと重見柾斗が出場停止となり、代わって松岡大起と亀川諒史が先発した。 キックオフ直後から勢いよく入った川崎Fは8分に先制。前線で山本悠樹がパスカットするとゴール前に一気に畳み掛け、小林悠のシュートのこぼれ球を家長昭博が押し込んだ。 早々にリードを許した福岡も直後、右クロスからウェリントンのボレー。これはゴール右に外れる。 攻勢を強める福岡だが、ボックス右からシュートに持ち込んだ紺野和也も仕留めきれず。すると27分、川崎Fがさらにリードを広げる。 敵陣に押し込むなか、山本がボックス手前からグラウンダーのシュート。正面を突いたがGK村上昌謙がこぼしてしまうと、素早く反応した小林悠が詰めた。 劣勢の福岡は紺野の右クロスから金森健志がヘディングもバーの上。42分にはGK村上のロングボールから再び金森がシュートまで持ち込むが、GKチョン・ソンリョンのファインセーブに遭う。 一方の川崎Fも前半アディショナルタイム直前、マルシーニョがリターンパスを受けて左サイドを抜け出すが、GK村上も3点目は許さず。2-0のまま試合を折り返す。 福岡は亀川を森山公弥に代えて後半へ。川崎Fは前節ハットトリックの山田新が積極的にシュートを放っていく。 さらに48分、 右サイドまで流れたボールを家長が拾い、右足でクロス。ファーに飛び込んだマルシーニョが合わせ、川崎Fが決定的な3点目を奪う。 それでも福岡が3分後に反撃。前嶋洋太が右サイドでキープすると、落としから井上聖也の柔らかいクロス。ファーに走り込んだ松岡が対角のゴール右隅へ流し込んだ。 勢いそのまま点差を縮めたい福岡は、シャハブ・ザヘディとナッシム・ベン・カリファを投入。67分にはカウンターからベン・カリファが左サイドを抜け出し、ボックス内で巧みに相手をかわしてフィニッシュ。後ろから足を伸ばした高井幸大が阻止した。 川崎Fも73分にカウンター。自陣から山田が独力で持ち上がり、ボックス手前で右足一閃。ゴール左隅を狙ったシュートはGK村上に止められる。 2分後にもセットプレーの流れからゴール前の山田が左足を振るが、今度はクロスバー直撃。福岡も85分、ザヘディが岩崎悠人の横パスからコントロールショットもわずかに左へ外れる。 結局福岡の追い上げは1点に終わり、3-1で試合終了。両指揮官のラストマッチは川崎Fに軍配が上がった。 川崎フロンターレ 3-1 アビスパ福岡 【川崎F】 家長昭博(前8) 小林悠(前27) マルシーニョ(後3) 【福岡】 松岡大起(後6) <span class="paragraph-title">【動画】家長昭博が勝利呼び込む先制点!小林悠のシュートのこぼれ球に反応</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">ラストマッチの鬼木監督へ捧げる先制ゴール!<br><br>味方のシュートのこぼれ球を <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%AE%B6%E9%95%B7%E6%98%AD%E5%8D%9A?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#家長昭博</a> が<br>素晴らしいコールへシュートを決めた!<br><br>明治安田J1第29節<br>川崎F×福岡<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#川崎フロンターレ</a> <a href="https://t.co/pcLbn96cva">pic.twitter.com/pcLbn96cva</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1865630400090951902?ref_src=twsrc%5Etfw">December 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.08 16:24 Sun金森健志の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2021年2月18日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2019年7月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2017年1月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2012年9月12日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
金森健志の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J1リーグ | 4 | 83’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 4 | 83’ | 0 | 0 | 0 |
金森健志の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC琉球 | ベンチ入り |
A
![]() |
明治安田J1リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
柏レイソル | ベンチ入り |
H
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガンバ大阪 | ベンチ入り |
A
![]() |
第3節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | 58′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴィッセル神戸 | 19′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
京都サンガF.C. | ベンチ入り |
A
![]() |
第6節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC東京 | 4′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC町田ゼルビア | 2′ | 0 | ||
H
![]() |