ニコラス
Nicolas Andrade David
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1988年04月12日(36歳) |
利き足 | |
身長 | 190cm |
体重 | 83kg |
ニュース | 人気記事 |
ニコラスのニュース一覧
ニコラスの人気記事ランキング
1
チリ代表が発表! サンチェス招集外もビダルやメデルら主力を招集《国際親善試合》
チリサッカー連盟(FFC)は7日、今月19日に行われるペルー代表との国際親善試合に臨む同国代表メンバー20名を発表した。 レイナルド・ルエダ監督が率いるチリ代表は、GKクラウディオ・ブラーボ(マンチェスター・シティ)やDFガリー・メデル(ボローニャ)、MFアルトゥーロ・ビダル(バルセロナ)ら主力を順当に招集した。 一方、FWアレクシス・サンチェス(インテル)がケガの影響で招集外となっている。今回発表されたチリ代表メンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆チリ代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">クラウディオ・ブラーボ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ガブリエル・アリアス</span>(ラシン・クラブ/アルゼンチン) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ガリー・メデル</span>(ボローニャ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ギジェルモ・マリパン</span>(モナコ/フランス) <span style="font-weight:700;">セバスチャン・ベガス</span>(モレリア/メキシコ) <span style="font-weight:700;">フランシスコ・シエルラルタ</span>(ウディネーゼ/イタリア) <span style="font-weight:700;">マウリシオ・イスラ</span>(フェネルバフチェ/トルコ) <span style="font-weight:700;">ミーコ・アルボルノス</span>(ハノーファー/ドイツ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ロレンソ・レジェス</span>(アトラス/メキシコ) <span style="font-weight:700;">クラウディオ・バエサ</span>(ネカクサ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">エリック・プルガル</span>(フィオレンティーナ/イタリア) <span style="font-weight:700;">エステバン・パベス</span>(アル・ナスル/UAE) <span style="font-weight:700;">アルトゥーロ・ビダル</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">チャルレス・アランギス</span>(レバークーゼン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ディエゴ・バルデス</span>(サントス・ラグーナ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ジャン・メネセス</span>(クラブ・レオン/メキシコ) <span style="font-weight:700;">フェリペ・モラ</span>(UNAMプーマス/メキシコ) <span style="font-weight:700;">ニコラス・カスティージョ</span>(クラブ・アメリカ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">ルイス・ガジェゴス</span>(ネカクサ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">クリスチャン・ブラーボ</span>(モンテビデオ・ワンダラーズ/ウルグアイ) 2019.11.08 14:51 Fri2
主砲クラインディーストが3アシスト、板倉滉フル出場のボルシアMGがブレーメンに4発快勝でホーム戦3連勝【ブンデスリーガ】
ボルシアMGは3日、ブンデスリーガ第9節でブレーメンをホームに迎え、4-1で快勝した。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場している。 前節マインツに引き分けた11位ボルシアMG(勝ち点10)は、4日前のDFBポカールではフランクフルト相手に板倉が一時同点となるゴールを挙げたものの、10人の相手に敗れてしまった。そのボルシアMGは板倉が[4-2-3-1]の左センターバックで先発となった。 9位ブレーメン(勝ち点12)に対し、立ち上がりからボールを持ったボルシアMGは11分、ショートカウンターから先制する。敵陣でクラインディーストがボールを奪取してラストパス。最後はプレアがシュートを決めきった。 さらに1分後、GKツェッテラーのミスパスをカットしたボルシアMGは、オノラの右クロスが相手DFのオウンゴールを誘って一気にリードを広げた。 主導権を握るボルシアMGは29分、CKからクラインディーストのヘディングシュートが枠を捉えたが、ゴールライン上のDFにクリアされた。 それでもハーフタイム間際の45分に3点目。ロングカウンターに転じた流れからクラインディーストのスルーパスを受けたオノラがGKとの一対一を決めきった。 迎えた後半、3選手を変更してきたブレーメンに開始2分、ケーンのシュートでゴールを脅かされるもGKニコラスがセーブ。 すると67分に4点目。ロングボールでボックス右に抜け出したクラインディーストのクロスをシュテーガーが合わせた。 その後、1失点を喫したボルシアMGだったが、ヴァイザーが2枚目のイエローカードを受けたブレーメンに4発快勝。主砲クラインディーストが3アシストを記録する活躍を見せ、ホーム戦3連勝とした。 ボルシアMG 4-1 ブレーメン 【ボルシアMG】 アラサン・プレア(前11) OG(前12) フランク・オノラ(前45) ケビン・シュテーガー(後22) 【ブレーメン】 ケケ・トップ(後30) 2024.11.04 03:27 Mon3
板倉滉フル出場のボルシアMG、3位フランクフルトにドロー【ブンデスリーガ】
ボルシアMGは8日、ブンデスリーガ第21節でフランクフルトをホームに迎え、1-1で引き分けた。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 前節シュツットガルトに競り勝って連勝とした7位ボルシアMG(勝ち点30)は、板倉が[4-2-3-1]の左センターバックでスタメンとなった。 新戦力のバチュアイを先発させた3位フランクフルト(勝ち点38)に対し、ボルシアMGがボールを持つ入りとなった中、26分に先制する。FKの流れからノイハウスの右クロスをクラインディーストがヘッドで合わせた。 しかし5分後にすかさず追いつかれてしまう。ラーションのコントロールミドルがバーに直撃したルーズボールをエキティケに押し込まれた。 さらに37分にはエキティケにポスト直撃のシュートを許したボルシアMGは、ハーフタイムにかけては押し込まれる展開となった中、1-1で前半を終えた。 迎えた後半もフランクフルトがボールを持つ入りとなった中、67分にピンチもウズンのボックス中央からのシュートはGKニコラスが好守で阻止。 守勢のボルシアMGは終盤の90分にもピンチも迎えたが、FKからエキティケの放ったヘディングシュートは枠を外れて助かり1-1でタイムアップ。3位フランクフルトから勝ち点1を挙げている。 ボルシアMG 1-1 フランクフルト 【ボルシアMG】 ティム・クラインディーンスト(前26) 【フランクフルト】 ウーゴ・エキティケ(前31) 2025.02.09 08:00 Sun4