マティアス・ギンター

Matthias GINTER
ポジション DF
国籍 ドイツ
生年月日 1994年01月19日(31歳)
利き足
身長 189cm
体重 87kg
ニュース 人気記事 クラブ

マティアス・ギンターのニュース一覧

ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
Xfacebook
ボルシアMGが日本代表DF板倉滉(28)の今夏売却を視野に入れているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 日本代表の最終ラインを支える一方、2022年7月に加入したボルシアMGでもレギュラーとして活躍する板倉。今シーズンは公式戦27試合2ゴール1アシストを記録している。 先日にドイツ『スカイ・スポーツ』は 2025.04.04 07:00 Fri
Xfacebook
ブンデスリーガ第19節、フライブルクvsバイエルンが25日にオイローパ=パルク・シュタディオンで行われ、アウェイのバイエルンが1-2で勝利した。なお、フライブルクのMF堂安律はフル出場、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 2試合連続4失点での大敗で連敗中の8位フライブルクは、首位チーム相手のホームゲーム 2025.01.26 01:51 Sun
Xfacebook
フライブルクは8日、ブンデスリーガ第13節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ボルシアMG戦を堂安のゴールなどで勝利した6位フライブルク(勝ち点20)は、5日前のDFBポカールでは下部のビーレフェルトに不覚を取った中、堂安が引き続き[4-2 2024.12.09 03:34 Mon
Xfacebook
フライブルクのドイツ代表DFマティアス・ギンターがアキレス腱の手術を受けるため今季絶望となるようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 かねてよりアキレス腱を痛めていたギンターは2月の公式戦3試合を欠場。その後、公式戦7試合に出場していたが、代表ウィーク前の3月17日に行われたレバークーゼン戦で途中交代となると、代 2024.04.04 07:30 Thu
Xfacebook

フライブルクのニュース一覧

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
Xfacebook
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得レースにドルトムントも参戦することになったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 堂安は2022年7月にPSVから完全移籍でフライブルクに加入。チームの主軸としてプレーし、ここまで公式戦122試合で25ゴール23アシストを記録している。 今シーズンはブンデ 2025.05.13 20:25 Tue
Xfacebook
今夏の移籍も噂されているフライブルクの日本代表MF堂安律(26)だが、チームを指揮するユリアン・シュスター監督は慰留に務めるようだ。 堂安は2022年7月にPSVから完全移籍でフライブルクに加入。チームの主軸としてプレーし、ここまで公式戦122試合で25ゴール23アシストを記録している。 今シーズンはブンデ 2025.05.12 16:05 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第33節、ホルシュタイン・キールvsフライブルクが10日に行われ、1-2でフライブルクが逆転勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場、フライブルクのMF堂安律は後半追加タイム6分までプレーしている。 前節アウグスブルク戦を町野のPK弾などで3-1の勝利とし、連勝で残留プレーオフに回れる16位ハイデン 2025.05.11 04:54 Sun
Xfacebook
フライブルクについて詳しく見る>

マティアス・ギンターの人気記事ランキング

1

ドイツ代表メンバーが発表! 公言通りミュラー、フンメルス、ボアテングは招集外に…《ユーロ2020》

ドイツサッカー連盟(DFB)は15日、今月行われる国際親善試合とユーロ2020予選に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 ヨアヒム・レーブ監督は、GKマヌエル・ノイアー(バイエルン)やMFトニ・クロース(レアル・マドリー)、FWレロイ・ザネ(マンチェスター・シティ)ら主力を順当に招集。また、MFマキシミリアン・エッゲシュタイン(ブレーメン)やDFニクラス・シュタルク(ヘルタ・ベルリン)、ルーカス・クロステルマン(ライプツィヒ)の3選手を初招集した。 その一方で5日の公式会見で構想外と明かしていたバイエルンに所属するFWトーマス・ミュラー、DFマッツ・フンメルス、DFジェローム・ボアテングは招集外に。また、MFユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)やGKベルント・レノ(アーセナル)も招集外となった。 ユーロ2020予選でオランダ代表や北アイルランド代表と同居するグループCに属するドイツは、20日にホームでセルビア代表との親善試合を行い、24日にアウェイでオランダと対戦する。今回発表された代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ドイツ代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">マヌエル・ノイアー</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">ケヴィン・トラップ</span>(フランクフルト) <span style="font-weight:700;">マーク=アンドレ・テア・シュテーゲン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ルーカス・クロステルマン</span>(ライプツィヒ)※ <span style="font-weight:700;">マルセル・ハルステンベルク</span>(ライプツィヒ) <span style="font-weight:700;">ニクラス・シュタルク</span>(ヘルタ・ベルリン)※ <span style="font-weight:700;">ヨナタン・ター</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ニコ・シュルツ</span>(ホッフェンハイム) <span style="font-weight:700;">マティアス・ギンター</span>(ボルシアMG) <span style="font-weight:700;">ニクラス・ジューレ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">アントニオ・リュディガー</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">ティロ・ケーラー</span>(パリ・サンジェルマン/フランス) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">マキシミリアン・エッゲシュタイン</span>(ブレーメン)※ <span style="font-weight:700;">カイ・ハフェルツ</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ユリアン・ブラント</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ヨシュア・キミッヒ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">レオン・ゴレツカ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">イルカイ・ギュンドアン</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">トニ・クロース</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">レロイ・ザネ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">セルジュ・ニャブリ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">ティモ・ヴェルナー</span>(ライプツィヒ) <span style="font-weight:700;">マルコ・ロイス</span>(ドルトムント) ※初招集 2019.03.16 00:01 Sat

マティアス・ギンターの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 ボルシアMG フライブルク 完全移籍
2017年7月4日 ドルトムント ボルシアMG 完全移籍
2014年7月17日 フライブルク ドルトムント 完全移籍
2012年1月23日 SCフライブルクU19 フライブルク 完全移籍
2010年7月1日 SC Freiburg U17 SCフライブルクU19 完全移籍
2009年7月1日 Freiburg Yth. SC Freiburg U17 完全移籍
2005年7月1日 Freiburg Yth. 完全移籍

マティアス・ギンターの今季成績

ブンデスリーガ 30 2458’ 2 5 0
合計 30 2458’ 2 5 0

マティアス・ギンターの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs シュツットガルト 17′ 0
3 - 1
第2節 2024年9月1日 vs バイエルン ベンチ入り
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ボーフム 45′ 0
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ハイデンハイム 90′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0 34′
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs ブレーメン 90′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs アウグスブルク 90′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月26日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
3 - 1
第9節 2024年11月3日 vs マインツ 90′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月8日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ドルトムント 90′ 0
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ボルシアMG 90′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月8日 vs ホッフェンハイム 81′ 1
1 - 1
第14節 2024年12月13日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
3 - 2
第15節 2024年12月21日 vs レバークーゼン 90′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
3 - 2
第17節 2025年1月14日 vs フランクフルト 90′ 0 28′
4 - 1
第18節 2025年1月18日 vs シュツットガルト 20′ 0
4 - 0
第19節 2025年1月25日 vs バイエルン 45′ 1
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ボーフム 90′ 0
0 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ハイデンハイム 90′ 0
1 - 0
第22節 2025年2月15日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
0 - 1
第23節 2025年2月21日 vs ブレーメン 90′ 0 34′
5 - 0
第24節 2025年3月2日 vs アウグスブルク 90′ 0
0 - 0
第25節 2025年3月8日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs マインツ 90′ 0
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0 76′
1 - 2
第28節 2025年4月5日 vs ドルトムント 90′ 0 65′
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs ボルシアMG メンバー外
1 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
0 - 1
第32節 2025年5月4日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 2
第33節 2025年5月10日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
1 - 2