星川敬 Kei HOSHIKAWA

ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1976年05月29日(47歳)
利き足
身長
体重
ニュース 監督データ
ニュース一覧

10月の優秀監督が発表! J1からは残留争う湘南の山口智監督が選出「チーム全員がトライし続けてくれたことの賜物」

Jリーグは14日、10月度の月間優秀監督賞を発表した。 明治安田生命J1リーグは湘南ベルマーレの山口智監督、J2リーグは東京ヴェルディの城福浩監督、J3リーグはY.S.C.C.横浜の倉貫一毅監督が受賞した。山口監督と城福監督はそれぞれ今シーズン初受賞、倉貫監督はキャリア初の受賞となる。 山口監督率いる湘南は10月のリーグ戦2試合で1勝1分け。現在17位と残留を争う中、首位・ヴィッセル神戸とのアウェイゲームも1-1の引き分けで終えていた。Jリーグ選考委員会による総評と山口監督のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 反町康治委員 「J1では特に、一度下降状態に入ったチームを立て直すことは難しい。テコ入れをしながら結果を出していることを評価したい」 北條聡委員 「残留争いの渦中で手にした勝ち点5は人心掌握の賜物。人選も冴え、守護神に抜擢した富居が好守連発。敵地で連勝を飾り、首位神戸から勝ち点1をもぎ取った」 ワッキー特任委員 「残留争いの中で1カ月を通じて接戦で負けなかったことは大きい。戦力的に限られている中で、結果を出しているのは監督の手腕。富居選手の負傷退場も大岩選手のGK起用で乗り越えた」 ◆山口智監督(湘南ベルマーレ) 「明治安田生命J1リーグ10月の月間優秀監督賞に選んでいただき大変光栄です。ありがとうございます」 「結果が出てない時も、選手をはじめチーム全員がしっかり向き合いトライし続けてくれたことの賜物だと思っています。残りの試合に向けても引き続き自分たちと向き合い、積み重ねていきたいと思います」 城福監督率いる東京Vは10月のリーグ戦4試合で2勝2分け。今月12日に行われた最終節の結果、J1自動昇格を掴むことはできなかったものの、9月から11月まで10試合無敗で昇格プレーオフ進出を決めている。Jリーグ選考委員会による総評と城福監督のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 寺嶋朋也委員 「昇格争いのプレッシャーの中、10月の4試合で2勝2分と負けなし粘り強く勝点を重ねた。ロングボールを使った攻撃を増やすなど戦い方をマイナーチェンジしながらチームを前進させている」 平畠啓史特任委員 「10月、上位対決が多かったが無敗で乗り切った。大卒2年目の谷口栄斗や稲見哲行も主力として活躍。チームも個人も成長させた」 ◆城福浩監督(東京ヴェルディ) 「10月度の月間優秀監督賞に選出いただき、大変光栄に思います。選手、スタッフとコミュニケーションを取りながら目指すサッカーに向き合い続けて来たからこそ、いただけた賞だと思っております。ファン・サポーターをはじめ、支えてくださっている方々と喜びあえるシーズンになるよう、引き続き精進します。ありがとうございました」 倉貫監督率いるYS横浜は10月のリーグ戦5試合で4勝1敗。8月下旬に星川敬監督の後を継いだ倉貫監督は、下位に沈んでいたチームを10月の4連勝により一時9位まで浮上させた。Jリーグ選考委員会による総評と倉貫監督のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 平畠啓史委員 「4連勝、4戦とも無失点。苦しんでいたチームに、今までのやり方をベースに守備の安定感をもたらしたのが素直にすごいと思った。順位を9位にまで上げた手腕は見事」 坪井慶介委員 「就任後6勝2敗と結果を出しており、チームをジャンプアップさせた」 ◆倉貫一毅監督(Y.S.C.C.横浜) 「このたび、明治安田生命J3リーグ10月度月間優秀監督賞に選んでいただき、誠にありがとうございます。たいへん光栄に思います。このような賞をいただけたのも、日頃からY.S.C.C.を応援してくださっているサポーター、スポンサーの皆様のご支援、ご声援があってこそです」 「そして、何よりも毎日のトレーニング、週末の試合を全力で取り組んでくれている選手、スタッフのおかげだと思っています。本当に感謝しております。これからも対戦相手に全力で立ち向かい、すべてを出し尽くし、選手、スタッフでチーム一丸となって戦っていきたいと思います。サポーター、スポンサーの皆様、これからもご支援、ご声援をよろしくお願い致します」 2023.11.14 17:30 Tue

YS横浜新監督に倉貫一毅氏 「残り14試合、自分の持っている全てを」

Y.S.C.C.横浜は30日、倉貫一毅氏(44)の監督就任を発表した。 YS横浜は今季のここまで明治安田生命J3リーグで6勝9分け9敗の勝ち点27で18位。29日に2022年5月からチームを率いた星川敬監督(47)の解任に踏み切った。 倉貫氏は今季からFC琉球の指揮官に就任したが、成績が振るわず、今年5月中旬に退任。YS横浜の指揮決定を受け、決意を語っている。 「この度、監督に就任する事になりました倉貫です。残り14試合、自分の持っている全てを出し、Y.S.C.C.の為に戦いたいと思います。サポーター、スポンサーの皆様、応援よろしくお願い致します」 2023.08.30 10:00 Wed

J3残留争い中のYS横浜が星川敬監督を解任、女子サッカー界で実績残すもJ初挑戦は1年3カ月で幕「J3残留を果たす事を心から応援しています」

Y.S.C.C.横浜は29日、星川敬監督(47)の解任を発表した。後任は決まり次第発表されるという。 星川監督は、現役時代はヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)でプレー。引退後、日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のコーチや監督を歴任し、2010年にINAC神戸レオネッサの監督に就任。皇后杯やなでしこリーグ連覇など3シーズンで5つのタイトル獲得に貢献した。 その後、チェルシーレディースのコーチを務めると、ポーランドやスロベニアの男子チームでコーチなどを務めると、2021年にINAC神戸に復帰。2021年に創設されたWEリーグでは初代女王にチームを導くなど、女子サッカー界で手腕を奮ってきた。 2022年5月にYS横浜の監督に就任し、日本では初めて男子のトップチームを指揮。チームは明治安田生命J3リーグで16位という結果に終わっていた。 2年目となった今シーズンはさらに厳しい戦いを強いられており、J3の24試合を終えた時点で6勝9分け9敗の勝ち点27で18位と残留争いに巻き込まれている。 星川監督はクラブを通じてコメントしている。 「まずは自分の考えをピッチ上であれだけ表現してくれた選手とそれをサポートしてくれたスタッフに感謝したいです」 「特に今シーズンはコンセプトも難解だったと思う中、自分たち独自のフットボールを展開出来た事に日々、喜びと発見と新たな可能性を感じていました。しかしながらそんなシーズンを最後まで一緒に戦えなくなってしまった事を本当に申し訳なく思っています」 「ただ、まだ降格圏でもないですし、今後は新しい監督のもと、引き続き目的でもあるJ3残留を果たす事を心から応援していますし祈っています」 「最後に、どんな時も熱い応援をしてくれたサポーターの皆さん、試合運営に携わってくれたボランティアスタッフやセカンドチーム、アカデミーの選手達、フットサルチームの皆さん、そして今シーズンも色々なサポートをして頂いているスポンサーの皆様、本当にありがとうございました」 2023.08.29 19:35 Tue

INAC神戸の新監督にフェロン氏、現役時代はチャビらとシドニー五輪銀メダル「光栄であり大きな責任も感じています」

INAC神戸レオネッサは10日、2023-24シーズンのトップチーム監督にスペイン人のジョルディ・フェロン氏(44)が就任することを発表した。 フェロン氏はバルセロナの育成組織出身で、選手時代には2000年のシドニーオリンピックでU-23スペイン代表として、チャビ・エルナンデスら(バルセロナ監督)ともに銀メダルを獲得している。 指導者キャリアは2015年にスタート。セアグル女子チームやエスパニョール女子の監督を歴任し、AEM・デ・レイダのスポーツ・ダイレクター(SD)を経て2021-22シーズンにはエイバルの指揮官として米井朋香らも指導した。 WEリーグ初の欧州出身監督として注目を集めるフェロン氏は、クラブを通じて意気込みを語っている。 「こんにちは!ジョルディ・フェロンです。日本女子サッカーチームの中でも非常に重要なINAC神戸の監督に就任することは、光栄であり、大きな責任も感じています。最大限のリスペクトと謙虚な気持ちをもち、リーグ優勝に向けて練習に励みたいと思います。ありがとうございます」 I神戸は星川敬監督(Y.S.C.C.横浜監督)のもとで初代WEリーグチャンピオンに輝くも、連覇を目指した昨季は朴康造監督のもとで2位に。今季は女王奪還へ巻き返しを図る。 <span class="paragraph-title">【写真】INACの新監督に就任したフェロン氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">お知らせ<br><br>このたび、2023-24シーズンのINAC神戸レオネッサトップチーム監督に、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ジョルディ・フェロン</a> 氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。<br><br>監督コメント・詳細情報<a href="https://t.co/vWUyFa9ljc">https://t.co/vWUyFa9ljc</a><a href="https://twitter.com/hashtag/INAC%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#INAC神戸</a> <a href="https://t.co/g3nhYkUZMw">pic.twitter.com/g3nhYkUZMw</a></p>&mdash; INAC神戸レオネッサ公式 (@inac_kobe2001) <a href="https://twitter.com/inac_kobe2001/status/1678344238495580165?ref_src=twsrc%5Etfw">July 10, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.11 13:58 Tue

I神戸、朴康造監督の退任を発表 攻撃的な戦術貫くも連覇ならず「今後も女子サッカー界を応援していきます」

INAC神戸レオネッサは19日、朴康造(パク・カンジョ)監督(43)の退任を発表した。 京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)やヴィッセル神戸と、Jリーグでもプレー経験がある朴康造氏は、2008年に自身の名を冠するサッカースクールを開設。神戸のスクールコーチを経て2022年4月からはINAC神戸のアシスタントコーチ、アカデミー・スクールのテクニカルコーチに就任していた。 昨季チームを優勝に導いた星川敬前監督の後を受けて今季から指揮を執り、アグレッシブな戦術で連覇を目指したが、三菱重工浦和レッズレディースに次ぐ2位にとどまった。 ただ。守屋都弥らの持ち味を引き出し、なでしこジャパン選出を後押しするなど、可能性を感じる戦いを披露。シーズン終了後には「優勝できなかったら責任を取って辞める」と残していたなか、続投を望む声も多かったが、惜しまれながらも退任の運びとなった。 朴康造氏はINAC神戸の公式サイトを通じてコメントしている。 「この度、私朴康造はINAC神戸レオネッサの監督を退任することになりました。選手たちと共に数々の瞬間を共有し、1年間戦えたことに感謝しています。ファン、スタッフ、スポンサー、INAC神戸に関わる全ての皆様にも心から感謝申し上げます。この1年間の経験を活かして、次のステージに進みたいと思います。そして、INAC神戸レオネッサが来季WEリーグで優勝する事を心から願っております。今後も女子サッカー界を応援していきます。ありがとうございました」 2023.06.20 14:58 Tue

種々のクロスから圧巻ゴールまで!なでしこ初招集・INAC守屋都弥のプレー集をWEリーグが公開「早く世界に魅せてあげたい」

なでしこジャパンでも異彩を放て。 8日、日本サッカー協会(JFA)はSheBelieves Cupに臨むなでしこジャパンのメンバー23名を発表。INAC神戸レオネッサのDF守屋都弥と三菱重工浦和レッズレディースのDF石川璃音の2名が初招集された。 JFAアカデミー福島出身の守屋は、2015年にI神戸へ加入。2016年にはU-20女子ワールドカップ(W杯)へ出場しているが、WEリーグでの活躍が評価され、トップカテゴリーの代表へもついに初招集となった。 I神戸では3バックの一角やサイドでプレーしてきた守屋だが、今季はこれまで以上に攻撃面での貢献度が目を惹く。I神戸をリーグ初代女王に導いた星川敬監督からバトンを引き継いだ朴康造新監督は、昨シーズンよりも攻撃的な戦い方を施行。それに伴って右ウイングバックを務める守屋もフィニッシュに関わるシーンが増えた。 元々の豊富な運動量に加え、クロスの種類や質も向上。プロ化後のリーグ戦初ゴールが昨年12月11日の第6節浦和L戦のボレー弾というのが嘘のようで、第8節アルビレックス新潟レディース戦で後半アディショナルタイムに決めた勝ち越しゴールは圧巻の一言だった。 WEリーグの公式も守屋の日本女子代表初招集を祝し、プレー集を公開。「やっと‥いや‥遅すぎる‥けど代表で見れるのは嬉しすぎる!」、「招集されるにふさわしい選手」、「早く世界に魅せてあげたい」と、なでしこでの活躍に期待をする声も多数届く。 SNSのアイコンは某野球ゲーム風でイラストも嗜むという一面も持つ守屋。満を持して代表入りを果たした26歳が、なでしこ不動の右サイド、清水梨紗(ウェストハム)へ挑戦状を叩きつける。 <span class="paragraph-title">【動画】種々のクロスから圧巻ゴールまで!守屋都弥のプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="bmY9_WEiDxM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.11 19:15 Sat

YS横浜が今季途中就任の星川敬監督と契約更新「何かを達成できるシーズンに」

Y.S.C.C.横浜は27日、星川敬監督(46)との契約更新を発表した。 星川氏は、現役時代はヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)でプレー。引退後、日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のコーチや監督を歴任し、2010年にINAC神戸レオネッサの監督に就任。皇后杯やなでしこリーグ連覇など3シーズンで5つのタイトル獲得に貢献した。 その後、チェルシーレディースのコーチを務めると、ポーランドやスロベニアの男子チームでコーチなどを務めると、2021年にINAC神戸に復帰。2021年に創設されたWEリーグでは初代女王にチームを導くなど、女子サッカー界で手腕を奮ってきた。 5月に監督に就任し、日本では初めて男子のトップチームを指揮。チームは明治安田生命J3リーグで16位という結果に終わったが、来季も続投が決まった。 星川監督はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンもY.S.C.C.を指揮させていただきます。昨シーズン終盤の希望を新シーズンに継続し更なる向上を目指していきます」 「J3に新たに2チームが増え、J3もJ1、J2同様に結果がより問われる厳しい年だと理解しています。チーム全員でどんな状況でも絶えずポジティブに前を向き、何かを達成できるシーズンにしていきたいと思います。2023シーズンも宜しくお願いいたします。 2022.12.27 17:32 Tue

22-23WEリーグが開幕!! 初代女王INACの連覇か、浦和Lやベレーザが待ったをかけるか

22日、2022-23 Yogibo WEリーグが開幕する。 昨シーズンは星川敬監督(現:Y.S.C.C.横浜監督)のもと、固い守備で初代女王の栄冠を手にしたINAC神戸レオネッサ。今季は新たに朴康造監督を迎えたチームが、変革とともに連覇となるか。対抗の最有力は継続路線でWEリーグカップを制した三菱重工浦和レッズレディース。さらには、各選手が育成年代の代表で研鑽を積んだ日テレ・東京ヴェルディベレーザもカップ戦準優勝の悔しさをバネに、名門復活を期する。 トップ3の牙城を崩すのは、走力のジェフユナイテッド千葉レディースか、強力外国籍FWを加えたマイナビ仙台レディースか。昨季とは異なり、カップ戦を挟んで迎える開幕のため、各チームの概要も見え始めている。 ここでは各11チームの紹介と、それぞれの注目選手をピックアップした。 チーム名(略称):昨季順位:成績 <span class="paragraph-subtitle">INAC神戸レオネッサ(I神戸)(1位:16勝2分け2敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> リーグ最少失点の「9」で初代女王の座を手にしたI神戸は、当然今季も優勝候補の1つ。ヴィッセル神戸でもプレーした朴康造新監督のもとで大きく舵を切り、リスクを負いながらも前線から奪う守備を決行している。これまでは中盤が主戦場だった脇阪麗奈を3バックの一角で起用するなど、攻撃的なサッカーに挑戦。髙瀬愛実や田中美南といったなでしこジャパン経験者のベテランに加え、8月にコスタリカで行われたU-20女子ワールドカップ(W杯)のMVP、浜野まいかや愛川陽菜など若い選手の台頭もあって攻撃のバリエーションは豊富になりつつある。 【注目選手】 ●GK山下杏也加 昨季のリーグMVPを注目選手に推せない訳がない。今季は守備ラインが高くなったため、背後を狙われる回数が増えると予想されるチームの中で、国内では頭1つ抜けているショットストップ力はこれまで以上にカギを握る。 ●MF成宮唯 今季から10番を背負ってタクトを振る。豊富な運動量とポジショニングの妙で、個性豊かな前線と最終ラインとをつなぐ、伊藤美紀とともに中盤で替えの効かない選手の1人。 ●DF守屋都弥 右ウイングバックの1番手。チーム戦術の変更に伴い、昨季よりも高い位置で攻撃に関わるプレーが求められる中、カップ戦ではゴールも記録し、リーグ初得点にも期待は膨らむ。 <span class="paragraph-subtitle">三菱重工浦和レッズレディース(浦和L)(2位:13勝3分け4敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> 昨季は皇后杯初制覇を成し遂げ、開幕前のカップ戦決勝も3点ビハインドをはねのけての逆転優勝。王座奪還の最有力候補として今季を迎える。初代得点女王・菅澤優衣香を筆頭に代表経験者をそろえる前線はWE屈指のタレント集団と言ってもいい。新加入選手は育成上がりと特別指定選手のみという継続路線を貫きつつ、清家貴子の前線への再コンバートや複数の新システムにも挑戦して戦い方の幅を広げている。最大の懸念であった南萌華の抜けた穴も、U-20W杯で準優勝に貢献した石川璃音で補えそうだ。 【注目選手】 ●FW安藤梢 ボランチ、ウイング、トップ下と進化を続ける40歳。先発・途中出場含めてカップ戦で3試合連続ゴールと、いかなる形でも発揮される勝負強さはいまだ健在だ。 ●MF柴田華絵 毛色の異なる攻撃陣を中盤の底で支える信頼度絶大のキャプテン。ボール捌きやカバーリングも秀逸でリーグ屈指ながらも代表に縁がないのは、柏レイソルの大谷秀和に近いものを感じる。 ●DF石川璃音 172cmと上背もあり、カップ戦決勝では植木理子(東京NB)ともバチバチを演じるなど、対人も強い19歳のセンターバック。セットプレーから点が取れることも証明済みで、今季のブレイクを予感させる。 <span class="paragraph-subtitle">日テレ・東京ヴェルディベレーザ(東京NB)(3位:10勝4分け6敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> なでしこリーグ時代を含めて優勝17回の名門となれば、若手が主体になったとはいえ、3位という成績は受け入れがたいものだろう。追い打ちをかけるように不動の右サイドバック・清水梨紗が海外移籍。代役候補は新加入の西川彩華や坂部幸菜が有力か。一方で、山本柚月や樋渡百花らを筆頭にU-20やU-17のW杯で世界経験を積んだタレントは豊富。前線の創造性はリーグ随一と言っていい。3点リードからの敗戦を喫したカップ戦決勝のような勝負弱さを払拭して女王を目指すためには、若い世代が岩清水梓や宇津木瑠美らベテラン勢から際を締める強さを吸収する必要がある。 【注目選手】 ●FW植木理子[写真] 自他共に認めるヘディングは大きな武器で、スピードを生かして自ら仕掛けてのゴールも奪える万能型ストライカー。代表でも結果を残す絶対的なエースが得点女王争いを演じられれば、自ずと優勝も見えてくる。 ●FW藤野あおば 10月にはなでしこジャパンデビューも果たしたU-20の10番。推進力のあるドリブルとパンチ力のあるキックが持ち味で、昨季は10試合に出場し、後半戦だけで9試合4得点と、数字も残している。 ●DF岩清水梓 前線には駒が揃うが、先のカップ戦では足を攣った村松智子の交代を躊躇するほど、センターバックの層は薄い。必然的に担う役割は大きく、守備のみならず、アメリカ遠征に続き、母としてのリーグ戦初ゴールにも期待が掛かる。 <span class="paragraph-title">ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(千葉L)(4位:9勝7分け4敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> リーグ屈指の走力を誇り、昨季は“走るサッカー”から“勝つために走れるサッカー”へと進化。[3-4-2-1]をベースに皇后杯では決勝進出、リーグ戦でもなでしこリーグ時代を含めて過去最高順位で終えた。後半戦にはボランチ岸川奈津希の相方に今井裕里奈が名乗りを上げ、キック精度の高い鴨川実歩を本職の2列目に戻せたこともトピックの1つだろう。さらなる躍進が期待される猿澤真治監督3シーズン目だが、開幕前に林香奈絵、千葉玲海菜と、攻守のキーマンがケガで長期離脱という痛手に。両者の穴埋めと、対策に対する対策がトップ3に食い込むための必須項目だ。 【注目選手】 ●MF鴨川実歩 千葉の顔とも言える育成組織出身の司令塔。得意なプレーにはドリブルを挙げるが、スルーパスやシュートを含めたキック精度も非常に高く、セットプレーでは岸川とのホットラインを形成する。 ●MF岸川奈津希 海外でのプレー経験を持つパワフルなボランチは、強烈なミドルシュートが持ち味。加えて競り合いにめっぽう強く、力強いヘディングを武器に昨季はチームトップタイの6得点を挙げている。 ●FW大澤春花[写真] 千葉玲海菜が定着までの昨季前半戦は1トップのファーストチョイスに。年代別の代表経験もあるFWは、シャドー起用時にも機動力と積極性を生かし、千葉、岸川に並んで6ゴールをマークしている。 <span class="paragraph-subtitle">マイナビ仙台レディース(マイ仙台)(5位:9勝4分け7敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> ショートパスを中心とした戦術で序盤戦は台風の目となったが、後半戦は勢いを欠くことに。オフ期間には白木星や池尻茉由、浜田遥や長野風花といった主力選手がチームを去り、新たに中島依美や各国代表で実績を持つ外国籍選手2人を補強した。昨季は3バックと4バックを併用したが、カップ戦では[4-4-2]や[4-3-3]を指向。松田岳夫監督2年目でベスト3の一角を崩せるよう、優勝を目標に掲げている。 【注目選手】 ●FW宮澤ひなた[写真] これまで主戦場だったサイドではなく、中央トップ下で存在感を発揮。パス、ドリブル、シュートと三拍子揃ったアタッカー。顔ぶれの変わった攻撃陣の中で数少ない残留組で、自らの仕掛けとともに指揮官のサッカーを落とし込む存在にも。 ●FWスラジャナ・ブラトヴィッチ ラージョ・バジェカーノから加入した上背のあるストライカー。ハンガリーリーグでは2年連続得点王、モンテネグロ女子代表としても55試合15得点の実績を持ち、クロスのターゲットマンとして大きな期待が寄せられている。 ●MF中島依美 新天地で10番を背負う国内屈指のゲームメーカーは、なでしこジャパンとしても豊富な経験を持つ。勝負どころを落としがちだったチームへ、勝利のためのエッセンスを還元する役割も求められるだろう。 <span class="paragraph-subtitle">サンフレッチェ広島レジーナ(S広島R)(6位:7勝4分け9敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> WEリーグ発足に伴っての新規チームながらも、昨季は6位と健闘。中村伸監督は[4-3-3]をベースに、ポゼッションとウイングを生かしたチーム作りを進め、序盤は苦しむ中で中盤三角形の並びを模索。アンカーシステムからダブルボランチへ、上野真実と谷口木乃実の併用などが奏功し、終盤戦はI神戸から金星を含む5勝1分け1敗と調子を上げた。つなぎの精度向上でロストからの失点を減らし、サイドアタッカーの決定力が上がれば、目標に掲げている3位以内も見えてくる。カップ戦後の鹿児島キャンプで試したという新布陣も楽しみだ。 【注目選手】 ●FW上野真実 2017年、当時2部の愛媛FCレディース所属時代になでしこジャパンに招集されるなど、得点感覚は群を抜く。昨季終盤には7試合で9得点と大爆発。E-1サッカー選手権2022では代表初ゴールも記録した。 ●FW中嶋淑乃 E-1サッカー選手権でなでしこジャパンにも初招集された左サイドをえぐるドリブラー。緩急とテクニックを使い分けてのボールタッチは一見の価値あり。 ●DF木﨑あおい[写真] 各ポジションに同等の選手が揃う広島の中で、唯一替えが効かない左サイドバック。攻め上がりのタイミングと非凡な組み立て能力で、多種多様なアタッカー陣を生かしている。 <span class="paragraph-subtitle">AC長野パルセイロ・レディース(AC長野)(7位:5勝6分け9敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> 相手に合わせて戦い方を柔軟に変える"カメレオンサッカー"を掲げた昨季から一転、シーズン途中にヘッドコーチとして加入し、今季から指揮を執る田代久美子監督はカップ戦でオーソドックスな[4-4-2]を採用し、メンバーも一定数固定した。その甲斐もあってか、グループステージでは首位の浦和と同成績の3勝2分け。狙いとしていた素早いショートカウンターも成果が出ており、さらなるブラッシュアップが図られれば、上位に食い込む可能性も秘めている。 【注目選手】 ●FW瀧澤莉央 昨季チーム得点王・瀧澤千聖(S広島R)の10番を引き継ぎ、ゲームメーカーから新たな点取り屋へと覚醒。カップ戦でも3ゴールを記録し、長野Lの新エースに。 ●DF肝付萌 昨季、カップ戦とフル出場が続くダブルボランチ主軸の一角。球際に強くハードワークでき、相方とのバランスを取るのに長けたプレーヤー。 ●MF大久保舞[写真] ピッチでひと際映える銀髪は、スタンドからもTVからでも目を惹く。容姿だけでなく中長距離のキックは力強く見応えがあり、キャプテンとしてもチームを引っ張る。 <span class="paragraph-title">アルビレックス新潟レディース(新潟L)(8位:4勝7分け9敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> なでしこリーグ時代からの古株もプロ1年目は苦しい戦いとなった。受難の中での光明は、道上彩花は確実に点を取れる選手だと証明したことだろう。また、中盤2列目の選手らも着実に力を付け、田中達也氏の娘である田中聖愛もトップチームデビュー。今季のカップ戦でも2種登録の白沢百合恵や長崎咲弥が出場機会を得ており、新潟一筋17シーズン目を迎える上尾野辺めぐみも未だ衰え知らず。[4-4-2]と[3-5-2]を使い分け、上位進出を狙う。 【注目選手】 ●FW道上彩花 新潟Lで再花した絶対的なフィニッシャー。コンタクトにも強く、わずかな隙を突いてのフィニッシュから強引な一撃など、FWとして抜け目なさと主張も見せる。 ●MF滝川結女 昨季から全試合出場が続く、スピードとテクニックに溢れたサイドアタッカー。カットインからのシュートは自他ともに認める彼女の武器だ。 ●MF上尾野辺めぐみ[写真] なでしこジャパンW杯の優勝メンバーの1人。今季のようなコンパクトな陣形では左足のテクニックが一層光り、アンカー的な立ち回りで攻撃のタクトを振る。セットプレーのキック精度はリーグ屈指。 <span class="paragraph-subtitle">大宮アルディージャVENTUS(大宮V)(9位:3勝9分け8敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> 昨季のWEリーグ発足に合わせて昨季立ち上がったばかりの新興チームだが、それゆえに連携面の成熟までには時間を擁し、鮫島彩や有吉佐織ら、代表で結果を残してきた選手たちをもってしても一朝一夕には結果を残せなかった。ただ、6戦ドローを含む7試合負けなしという成績や、浦和駒場でのさいたまダービー勝利などは、徐々に戦術が浸透してきた証と言える。今季の目玉補強の1人、五嶋京香の長期離脱は痛手だが、U-20W杯準優勝組の杉澤海星の台頭など、層自体は決して薄くない。 【注目選手】 ●FW井上綾香 髙橋美夕紀との鉄板2トップを組み、スピードを生かした裏抜けからのシュートで昨季は全試合に出場してチーム最多の6得点をマーク。活躍が評価され、なでしこジャパンへの選出も続いた。 ●DF鮫島彩[写真] 90分間の上下動をいとわない左サイドバックは、乗松瑠華や有吉とともに不動の最終ラインを形成する。攻撃参加が注目されがちだが、読みを利かせた守備センスも抜群。 ●DF杉澤海星 有吉との共存かポジション奪取か。サイドバックが本職ながらも一列前で起用され、仲田歩夢からはスタメンを勝ち取った。U-20W杯のように、無尽蔵のスタミナでスプリントを繰り返す。 <span class="paragraph-subtitle">ノジマステラ神奈川相模原(N相模原)(10位:2勝7分け11敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> ゴール前にバスを置く戦術からハイプレスと、10位に終わった昨季はよく言えば多様な、悪く言えば定まらない戦い方で、開幕前や中断中に複数の長期離脱負傷者を出す不運にも見舞われた。今季は草創期から尽力した菅野将晃監督が復帰し、[4-3-3]を軸にハードワークやリバウンドメンタリティを取り戻す。昨季途中加入ながら主軸となった出耒村亜美と杉田亜未に加え、ケルンからは平野優花、千葉Lから南野亜里沙と当時のN相模原を知る2人も復帰。カップ戦で模索していた大賀理紗子の相方が決まれば、安定度も増しそうだ。 【注目選手】 ●MF杉田亜未[写真] 昨冬途中加入ながらチーム最多の3ゴールを挙げ、今年は松原有沙とともにダブルキャプテンの1人に。インサイドハーフでの起用が中心となりそうだが、ゲームメイクだけでなく持ち味である弾丸ミドルも期待されている。 ●FW南野亜里沙 2020年のチーム得点王だが、移籍先の千葉Lでは思うような結果を残せず。ポストプレーとシュートセンスでワーストタイに終わったN相模原攻撃陣のカンフル剤となれるか。 ●MF藤原加奈 なでしこ2部・静岡SSUボニータの10番が個人で2カテゴリー昇格し、カップ戦で早くも2得点をマーク。中盤でのコンビネーションやミドルレンジのキックも申し分なく、早期フィットで得点力向上に一役買いそうだ。 <span class="paragraph-subtitle">ちふれASエルフェン埼玉(EL埼玉)(11位:2勝7分け11敗)</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/we20221021_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©WE LEAGUE<hr></div> リーグ唯一だった女性指揮官、半田悦子監督のもとでポゼッションサッカーに取り組んだものの、ファイナルサードへの侵入に苦戦し、昨季はわずか2勝の最下位に沈んだ。ただ、マイスタジアムマイホームのコンセプト通り、会場はリーグ屈指のアットホームさを誇る。今季就任した田邊友恵新監督はカップ戦で負傷離脱を含めてこれまで出番の少なかった選手にもチャンスを与え、橋沼真帆や唐橋万結らがアピールの機会を得た。2種登録の16歳・松山沙来もゴールを挙げるなど、育成組織出身選手の活躍も楽しみだ。 【注目選手】 ●MF吉田莉胡[写真] 育成組織マリの出身で豊富な運動量と積極的な仕掛けが持ち味のサイドアタッカー。チーム得点王はU-20W杯準優勝メンバーながらも限られた出番しか与えらず、リーグ戦に悔しさをぶつける。昨季初勝利時のフラッシュインタビューでは感極まる場面も。 ●MF瀬戸口梢 ボールの中継役として欠かせないボランチで、長短の精確なキックを得意とする。 ●MF三浦桃 昨冬に途中加入ながら瞬く間にチームへフィット。前所属・NGUラブリッジ名古屋ではキャプテンも務めたレフティは、攻撃力のあるボランチとして中盤で存在感を放つ。 2022.10.21 20:45 Fri

初代女王・INC神戸の新監督は元韓国代表の朴康造氏、京都が神戸でもプレー

INAC神戸レオネッサは27日、元韓国代表MF朴康造(パク・カンジョ)氏(42)が監督にに就任すると発表した。 朴康造は1998年に京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)へ加入し、城南一和(現:城南FC)を経て2003年にヴィッセル神戸へと加わった。元日本代表FW三浦知良(鈴鹿ポイントゲッターズ)を尊敬し、ゴール後には“カズダンス”を披露したこともある。 韓国代表にも選出経験があり、2012年の現役引退まで、JリーグではJ1通算209試合20得点、J2通算43試合10得点、韓国代表としては5試合1得点という記録を残している。 引退後はボートレーサーへの転身を目指し、養成学校へも入学したが、訓練中のケガにより断念。以降はヴィッセル神戸のスクールコーチに就任。今年4月からはINAC神戸レオネッサのアシスタントコーチ、アカデミー・スクールのテクニカルコーチに就任していた。 INAC神戸はWEリーグの初年度で見事に優勝。しかし、優勝に導いた星川敬監督がシーズン終了後に明治安田生命J3リーグのY .S.C.C.横浜の監督に就任し、監督の席が開いた状態だった。 朴康造監督はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、INAC神戸監督に就任いたしました朴康造です。歴史あるINAC神戸の監督に就任する事ができ、大変光栄に感じております。WEリーグ初年度に優勝したチームを引き継ぐ事になり、プレッシャーもありますが楽しみでもあります。目指すサッカーは主導権を握り、攻守共に選手が躍動できるサッカーです」 「観に来ていただくファン、サポーター、スポンサーの方々、INAC神戸に関わる全ての方がまた試合を観に来たいと思っていただけるサッカーができるように頑張りたいと思っております。今季のINAC神戸へのご声援の程、宜しくお願いいたします」 2022.06.28 16:40 Tue

INAC神戸をWEリーグ初代女王に導いた星川敬監督が初のJ参戦! YS横浜の監督就任「目標のひとつだった」

Y.S.C.C.横浜は25日、新監督にINAC神戸レオネッサを率いていた星川敬監督(45)を招へいすることを発表した。 星川氏は、現役時代はヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)でプレー。引退後、日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のコーチや監督を歴任し、2010年にINAC神戸の監督に就任。皇后杯やなでしこリーグ連覇など3シーズンで5つのタイトル獲得に貢献した。 その後、チェルシーレディースのコーチを務めると、ポーランドやスロベニアの男子チームでコーチなどを務めると、2021年にINAC神戸に復帰。今シーズンから創設されたWEリーグでは初代女王にチームを導くなど、女子サッカー界で手腕を奮ってきた。 日本では初めて男子チームを率いることになる星川監督は、クラブを通じてコメントしている。 「私、星川敬は日本の女子サッカーをきっかけに、欧州で約8年指導者として様々な経験をして参りました。帰国後、再度女子サッカーで指揮をとらせていただきましたが、この度、目標のひとつであったJリーグで指揮をとる事になりました」 「Y.S.C.C.は非常に歴史のあるクラブです。現在の順位はJリーグで最下位ではありますが、まだ発揮できていない選手のポテンシャルがあるはずです。そこをいかに引き出すかによって、より良いシーズンになる可能性があると思っています」 「さらに愛されるクラブになるように、女子サッカーや欧州での経験を活かして、この素晴らしい機会に全力で取り組んでいきます。Y.S.C.C.のサポーター、スポンサーの皆様応援よろしくお願いいたします」 2022.05.25 18:41 Wed
もっと見る>
監督履歴
就任日 退任日 チーム 種類
2022年5月25日 2023年8月28日 YS横浜 監督