ルーカス

LUCAS Vinicius Goncalves Silva
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1991年09月14日(34歳)
利き足
身長 184cm
体重 79kg
ニュース 人気記事

ルーカスのニュース一覧

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。こ 2021.01.28 20:00 Thu
Xfacebook
【得点者プロフィール】 マルコ・アセンシオ(当時21歳) 国籍:スペイン 所属:レアル・マドリー ポジション:FW 身長:182cm マジョルカの下部組織で育ったアセンシオは、2013年にトップデビューすると、2015年にレアル・マドリーへ移籍。レンタルで経験を積み、着実に成長を重ねると、2016-20 2020.12.30 18:00 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーが、9日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)グループB最終節のボルシアMG戦に向けた招集メンバー21名を発表した。 ホームでの大一番に向けてジネディーヌ・ジダン監督は、セビージャ戦で復帰したFWカリム・ベンゼマやMFルカ・モドリッチ、MFカゼミロ、DFラファエル・ヴァランらを順当に招へい。 2020.12.09 02:30 Wed
Xfacebook
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はレアル・マドリーのスペイン代表FWルーカス・バスケスが決めたゴールだ。 ◆バスケスがク 2020.11.16 20:00 Mon
Xfacebook
サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はレアル・マドリーのブラジル代表MFカゼミロが決めたゴールだ。 ◆マドリーが決めた破壊力 2020.11.03 21:00 Tue
Xfacebook

ルーカスの人気記事ランキング

1

堅守を誇るアトレティコを“天敵”C・ロナウドが粉砕!CLで見せた圧巻の3ゴール【ハットトリック・ヒーローズ】

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリー時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆C・ロナウドが堅守のアトレティコを粉砕!<br/> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJWSHkxRk85ViIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 2009年にレアル・マドリーに加入したC・ロナウドは、スター軍団の中でもゴールマシーンとして得点を量産し、在籍9シーズンで公式戦438試合450ゴールという信じられない成績を残した。 特に同じマドリッドを本拠地とするライバル、アトレティコ・マドリーとの対戦を得意としており、対アトレティコ戦でクラブ歴代最多の21ゴールを記録。2017年5月2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグでアトレティコと対戦した際には、圧巻のハットトリックを決めている。 まずは10分、味方のクロスのクリアボールをMFカゼミロがボックス内で拾い、もう一度クロスを上げる。ミスキックとなり、大きくバウンドしたボールがゴール前に入ると、空中戦で無類の強さを誇るC・ロナウドがヘディングで合わせ、まずは先制ゴールを挙げる。 続いて1-0とマドリーリードで迎えた73分、ペナルティーアーク手前で、DFマルセロからパスを受けたFWカリム・ベンゼマがC・ロナウドに横パス。相手DFにボールに触られながらもボールを収めたC・ロナウドが近距離からボレーシュートを叩き込み、2点目を決めてみせた。 最後は終了間際の86分、カウンターからアトレティコのボックス内右深部まで侵入したFWルーカス・バスケスがマイナスのボールをゴール前に入れると、カゼミロのダミーに相手DFが釣られた分フリーでC・ロナウドがボールを受け、3点目となるゴールを流し込んだ。 試合は“アトレティコ・キラー”ぶりを存分に発揮したC・ロナウドが3-0で1stレグに完勝。アウェイで行われた2ndでは、アトレティコに1-2で敗れたものの、合計スコアで上回り、決勝進出を果たしている。 <span data-sg-movie-id="671" data-sg-movie-title=" 【アトレティコを粉砕!】C・ロナウドがライバル相手に見せた圧巻のゴールショー"></span> 2021.01.28 20:00 Thu