ティエムエ・バカヨコ

Tiemoue BAKAYOKO
ポジション MF
国籍 フランス
生年月日 1994年08月17日(30歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ティエムエ・バカヨコのニュース一覧

チームのトレーニングに大遅刻していたミランのMFティエムエ・バカヨコだが、その理由はなんともお粗末なものだったようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 チェルシーからレンタル移籍中のバカヨコは、先日人種差別に嫌気がさし、チェルシーに戻りたいと報じられていた。 そんな中、1日のトレーニングに現れなかっ 2019.05.02 17:45 Thu
Xfacebook
24日に行われたコッパ・イタリア準決勝セカンドレグのミランvsラツィオで、ミランのMFティエムエ・バカヨコとMFフランク・ケシエがラツィオサポーターから再び人種差別を受けた。 ミランのホーム、サン・シーロで行われた今回の一戦。試合前のウォーミングアップ中に、ラツィオサポーターからバカヨコとケシエが人種差別を受けた 2019.04.25 15:49 Thu
Xfacebook
ミランのフランス代表MFティエムエ・バカヨコとコートジボワール代表MFフランク・ケシエ及びクラブに、イタリアサッカー連盟(FIGC)から罰金が科せられたようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。 事の発端は13日のセリエA第32節のミランとラツィオの一戦。試合前にSNS上で相手DFフランチェスコ・アチェル 2019.04.20 00:39 Sat
Xfacebook
チェルシーからミランへレンタル加入しているフランス代表MFティエムエ・バカヨコ(24)が完全移籍を望んでいる。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 バカヨコは2017年夏にモナコから鳴り物入りで加入するも、チェルシーでは期待されたほどのインパクトを残せず、昨年夏に半ば追い出される形でミランへレンタル移籍した。ミ 2019.02.06 14:26 Wed
Xfacebook
ミランに所属するフランス人MFティエムエ・バカヨコが15日、イタリアメディア『スカイスポーツ』のインタビューに応じ、ミランでの現状を語った。バカヨコは今夏、チェルシーからミランにレンタル加入した。だが新天地でのスタートは順風満帆とはいかず、リーグ戦では開幕からベンチスタートが続いた。ヨーロッパリーグにおいて先発の座をつ 2018.11.18 13:00 Sun
Xfacebook

ロリアンのニュース一覧

セルティックは19日、上海海港のオーストラリア代表MFアーロン・ムーイ(31)とロリアンのドイツ人DFモリッツ・イェンツ(23)の加入を発表した。 ムーイは完全移籍での加入となり、2024年6月30日までの2年契約。イェンツは1年間のレンタル移籍で、買い取りオプションがついているという。 ムーイはオーストラ 2022.07.19 23:25 Tue
Xfacebook
ロリアンは13日、RBライプツィヒのスイス代表GKイボン・ムボゴ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2024年6月30日までの2年間となる。 ムボゴは、カメルーンにルーツを持つスイス人選手。ヤング・ボーイズの下部組織で育ち、2011年7月にファーストチームに昇格。2017年7月にライプツ 2022.07.14 09:49 Thu
Xfacebook
ロリアンは26日、クリストフ・ペリシエ監督(56)の解任を発表した。 これまでリュザナックやアミアンを率いたペリシエ監督は2019年にロリアンの新指揮官に就任。就任初年度にリーグ・ドゥ優勝に導き、チームをリーグ・アンに昇格させると、昨シーズンも今シーズンも16位で1部残留を達成していた。 両者の契約は202 2022.06.27 13:57 Mon
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のマウリシオ・ポチェッティーノ監督が、ロリアン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 3日に行われたリーグ・アン第30節でロリアンをホームに迎えたPSG。12分に幸先よくFWネイマールが先制点を挙げると、28分にはFWキリアン・ムバッペが1点を加える。 ハーフタイムを2 2022.04.04 14:22 Mon
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は3日、リーグ・アン第30節でロリアンと対戦し5-1で大勝した。 インターナショナルマッチウィーク前に行われたモナコ戦を0-3で完敗したPSGは、その試合からスタメンを2人変更。ヴェッラッティとワイナルドゥムに代えて体調不良で前節欠場のメッシとグイエを先発で起用した。 16位に 2022.04.04 05:43 Mon
Xfacebook
ロリアンについて詳しく見る>

ティエムエ・バカヨコの人気記事ランキング

1

“裏”コートジボワール代表は若くて将来性豊か!? 多重国籍選手でチームを組んでみた【裏イレブン】

日本代表にはあまりいない二重国籍選手。しかし、世界に目を向ければ、多くの選手が二重国籍であり、代表クラスの選手ともなれば、その決断を迫られる時がやってくる。 世代別の代表チームからA代表になる際にその決断の瞬間は訪れるが、中には世代別代表から変わらずに代表活動を続ける選手も多い。 今回は、コートジボワール代表だったかもしれない選手たちをピックアップ。“裏”コートジボワール代表として、2つ目の国籍としてコートジボワールを持ち、別の国の代表チームで活動する選手たちを並べたところ、そうそうたるメンバーが揃った。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJyWTA2MW9zUSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 従来のコートジボワール代表には、アーセナルのFWニコラ・ぺぺやクリスタル・パレスのFWウィルフリード・ザハ、マンチェスター・ユナイテッドのDFエリック・バイリー、トッテナムのDFセルジュ・オーリエ、ミランのMFフランク・ケシエらが招集されている。 一方で、コートジボワール代表だったかもしれない選手にはブンデスリーガで主力を務める選手も多く、バイエルンのドイツ代表MFセルジュ・ニャブリやレバークーゼンのドイツ代表DFヨナタン・ターらがいる。また、市場価値順で選択しても、若い選手が多く並ぶ印象だ。 ◆“裏”コートジボワール代表 GK アーブ・コフィ(23/ベレネンセス/ブルキナファソ) DF ヨナタン・ター(24/レバークーゼン/ドイツ) ナタン・アケ(25/ボーンマス/オランダ) ダン=アレックス・ザガドゥ(20/ドルトムント/フランス) MF セルジュ・ニャブリ(24/バイエルン/ドイツ) ティエムエ・バカヨコ(25/モナコ/フランス) タンギ・クアシ(17/パリ・サンジェルマン/フランス) イヴ・ビスマ(23/ブライトン&ホーヴ・アルビオン/マリ) ジョナタン・バンバ(24/リール/フランス) FW モイゼ・ケアン(20/エバートン/イタリア) セバスティアン・アラー(25/ウェストハム/フランス) 2020.05.26 22:30 Tue
2

元フランス代表MFバカヨコがロリアンにフリー加入! 2年契約で母国帰還に

ロリアンは31日、元フランス代表MFティエムエ・バカヨコ(29)の加入を発表した。2年契約での加入となる。 かつてモナコ時代にリーグ・アン制覇やチャンピオンズリーグ(CL)4強入りに貢献し、自身も守備的MFとしての評価を高め、2017年夏にチェルシー入りしたバカヨコ。だが、プレミアリーグの水に慣れず、2018年夏のミラン行きから渡り鳥生活が続く。 2019年夏のモナコ復帰後もナポリでのプレーを挟み、2021年夏から再びミランへ。昨季もミランで過ごした後、チェルシーの残留選手リストから外れ、契約満了による退団が決まった。 4年ぶりのフランス凱旋となるバカヨコはクラブ公式サイトで「ロリアンのような野心的なクラブでリーグ・アンに復帰できるのはぼ大きな喜びだ」とコメントしている。 2023.09.01 11:45 Fri

ティエムエ・バカヨコの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月31日 チェルシー ロリアン 完全移籍
2023年6月30日 ミラン チェルシー レンタル移籍終了
2021年8月30日 チェルシー ミラン レンタル移籍
2021年6月30日 ナポリ チェルシー レンタル移籍終了
2020年10月5日 チェルシー ナポリ レンタル移籍
2020年6月30日 モナコ チェルシー レンタル移籍終了
2019年8月31日 チェルシー モナコ レンタル移籍
2019年6月30日 ミラン チェルシー レンタル移籍終了
2018年8月13日 チェルシー ミラン レンタル移籍
2017年7月15日 モナコ チェルシー 完全移籍
2014年7月28日 スタッド・レンヌ モナコ 完全移籍
2013年7月1日 レンヌB スタッド・レンヌ 完全移籍
2012年7月1日 レンヌU19 レンヌB 完全移籍
2011年7月1日 レンヌU19 完全移籍