伊藤涼太郎

Ryotaro ITO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1998年02月06日(27歳)
利き足
身長 175cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

伊藤涼太郎のニュース一覧

27日、ジュピラー・プロ・リーグ第5節のシント=トロイデンvsセルクル・ブルージュが行われ、0-2でセルクル・ブルージュが勝利した。 この試合では浦和レッズからレンタル移籍で加入したGK鈴木彩艶がデビュー。またDF橋岡大樹、MF藤田譲瑠チマが先発出場。MF山本理仁、MF伊藤涼太郎が70分から出場し、FW岡崎慎司は 2023.08.28 09:47 Mon
Xfacebook
シント=トロイデンの日本代表DF橋岡大樹がチームメイトのMF伊藤涼太郎にベルギーを案内している。 今夏だけで伊藤、DF小川諒也、MF山本理仁、MF藤田譲瑠チマに加え、GK鈴木彩艶と5名の日本人を獲得したシント=トロイデン。さらに、橋岡、GKシュミット・ダニエル、FW岡崎慎司が所属しており、8人の日本人選手が所属し 2023.08.09 12:25 Wed
Xfacebook
6日、ジュピラー・プロ・リーグ第2節のコルトレイクvsシント=トロイデンが行われ、0-1でシント=トロイデンが勝利を収めた。 開幕戦ではスタンダール・リエージュ相手に1-0で勝利していたシント=トロイデン。この試合は日本代表GKシュミット・ダニエル、MF伊藤涼太郎が先発出場。DF橋岡大樹がハーフタイムから、MF山 2023.08.07 15:50 Mon
Xfacebook
シント=トロイデンは6日、浦和レッズのU-22日本代表GK鈴木彩艶(20)をレンタル移籍で獲得することを発表した。レンタル期間は2024年6月30日までとなる。 なお、鈴木はこの後渡欧し、メディカルチェック後に正式に契約となる。 幼少期から浦和でプレーし、そのままトップチームに昇格した鈴木。アメリカ出身でガ 2023.08.06 15:10 Sun
Xfacebook
浦和レッズのU-22日本代表GK鈴木彩艶(20)は、シント=トロイデン移籍が近づいているようだ。ベルギー『Het Belang van Limburg』が伝えた。 幼少期から浦和でプレーし、そのままトップチームに昇格した鈴木。アメリカ出身でガーナ人の父を持ち、その身体能力の高さは大きな評価を得ている一方で、元日本 2023.08.06 09:55 Sun
Xfacebook

シント=トロイデンのニュース一覧

パルマへの移籍が噂される日本代表GK鈴木彩艶(21)だが、チームを離れる可能性を示唆している。 日本代表デビューも果たし、2024年1月のアジアカップでもプレーした鈴木は、2023年8月に浦和レッズからシント=トロイデンにレンタル移籍。当時はマンチェスター・ユナイテッドも関心を寄せるなど、高く評価されていた。 2024.07.08 12:20 Mon
Xfacebook
カタールのアル・ラーヤンでプレーする日本代表DF谷口彰悟(32)がヨーロッパに挑戦するようだ。ベルギー『Het Belang van Limburg』が伝えた。 筑波大学から2014年2月に川崎フロンターレに加入した谷口。チームの守備を早くから支え、キャプテンも務めていた中、しばらく招集を受けなかった日本代表にも 2024.07.05 13:55 Fri
Xfacebook
パリ・オリンピックに臨むU-23日本代表。その守護神を争っている2人が玉突き人事になる可能性があるという。 それはベンフィカのGK小久保玲央ブライアン(23)とシント=トロイデンのGK鈴木彩艶(21)の2人。ベルギー『Voetbal Belgie』が伝えた。 ともにU-23日本代表でプレーし、パリ・オリンピ 2024.07.03 12:35 Wed
Xfacebook
ガンバ大阪は30日、シント=トロイデンから元日本代表FW林大地(27)の完全移籍加入を発表した。背番号「91」をつける。 元々G大阪のジュニアユース育ちで、履正社高校から大阪体育大学に進学した林。2019に鳥栖の特別指定選手になると、翌年から正式入団し、東京オリンピックを挟み、2021年夏のシント=トロイデン行き 2024.06.30 16:23 Sun
Xfacebook
シント=トロイデンは30日、ガンバ大阪からU-23日本代表MF山本理仁(22)の完全移籍加入を発表した。 東京ヴェルディのアカデミーで育ち、高校2年生の2019年に飛び級昇格の左利き司令塔はトップチームで3年半を過ごした後、2022年夏からG大阪で初のJ1挑戦。昨年6月からはシント=トロイデンにレンタル移籍し、ベ 2024.06.30 15:29 Sun
Xfacebook
シント=トロイデンについて詳しく見る>

伊藤涼太郎の人気記事ランキング

1

林大地の新天地はドイツに、ニュルンベルク移籍の合意迫る

シント=トロイデンからの退団が噂されるFW林大地(26)だが、新天地はドイツになるようだ。ベルギー『Het Belang van Limburg』が伝えた。 2021年8月にサガン鳥栖からシント=トロイデンに完全移籍で加入した林。東京オリンピックで出番を掴み、ヨーロッパへの道を切り開くと、体の強さを生かしたプレーとボックス内の粘り強さを見せてポジションを確保した。 林は今シーズンのジュピラー・プロ・リーグで31試合に出場し7ゴール3アシストを記録。そんな中、今夏の移籍が取り沙汰されている。 指揮を執るトルステン・フィンク監督も移籍の可能性を認めていた中、『Het Belang van Limburg』によればニュルンベルクへの移籍がほぼ合意したとのことだ。 ニュルンベルクは、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に所属しており、2022-23シーズンは14位と低迷。残留争いに巻き込まれていた。 かつてはブンデスリーガに所属し、MF清武弘嗣(セレッソ大阪)、MF長谷部誠(フランクフルト)、FW金崎夢生(FC琉球)、FW久保裕也(FCシンシナティ)も所属したことがある。 シント=トロイデンはDF橋岡大樹もケルンへの移籍が噂されている状況。一方で、アルビレックス新潟からMF伊藤涼太郎の加入が決定。ヴィトーリア・ギマランイスでプレーしていたDF小川諒也、ガンバ大阪のU-22日本代表MF山本理仁も間もなく加入すると現地では報じられ、日本人選手の入れ替えが起こりそうだ。 2023.06.15 13:15 Thu
2

2部降格の危機に立たされているシント=トロイデンがマズー監督を解任、日本人7人所属も残留争いPOを戦う

シント=トロイデンは10日、フェリス・マズー監督(59)を解任したことを発表した。 マズー監督は、シャルルロワ、ヘンク、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ、アンデルレヒトを指揮。2024年9月にシント=トロイデンの指揮官に就任した。 チームにはGK小久保玲央ブライアン、DF谷口彰悟、DF小川諒也、MF山本理仁、MF藤田譲瑠チマ、MF伊藤涼太郎、FW小森飛絢と日本人が7名所属している。 シント=トロイデンは 今シーズンから就任したクリスティアン・ラタンツィオ監督を開幕6試合で3分け3敗となったことで解任しマズー監督を招へい。マズー監督はジュピラー・プロ・リーグで24試合を指揮し7勝7分け10敗と立て直すことができず、チームは残留争いのプレーオフに回っていた。 しかし、その残留プレーオフでは2試合を終えて1勝1敗。チームは2部との入れ替え戦に回るポジションに位置しており、チームの立て直しのために解任に踏み切った。 なお、暫定的にアシスタントコーチのフレデリック・デ・マイヤー氏が指揮を執ることも発表。新監督は決定次第発表される。 2025.04.10 22:05 Thu

伊藤涼太郎の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 新潟 STVV 完全移籍
2022年2月1日 浦和 新潟 完全移籍
2022年1月31日 水戸 浦和 レンタル移籍終了
2021年7月8日 浦和 水戸 レンタル移籍
2020年1月31日 大分 浦和 レンタル移籍終了
2019年2月1日 浦和 大分 レンタル移籍
2019年1月31日 水戸 浦和 レンタル移籍終了
2017年9月8日 浦和 水戸 レンタル移籍
2016年2月1日 浦和 完全移籍

伊藤涼太郎の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2024年1月1日 日本代表