ダニー・ウェルベック

Danny WELBECK
ポジション FW
国籍 イングランド
生年月日 1990年11月26日(35歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ダニー・ウェルベックのニュース一覧

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督が逆転負けにも前を向いた。 ブライトンは3月31日のプレミアリーグ第30節でリバプールとアウェイで対戦。開始2分のダニー・ウェルベック弾で幸先よく先制したが、27分にルイス・ディアスの同点弾を浴びると、65分のモハメド・サラーに勝ち越しゴールを許し、1-2で 2024.04.01 18:35 Mon
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督が、ローマ戦を振り返った。 14日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでブライトンはホームにローマを迎えた。 アウェイでの1stレグでは4-0で惨敗していたブライトン。逆転に向けては厳しい条件が残る中、チームは前半にダニー・ウェルベックの 2024.03.15 11:30 Fri
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫は、ブーイングをパワーに変えていたのかもしれない。クラブの公式SNSが伝えている。 18日にアウェイで行われたプレミアリーグ第25節のシェフィールド・ユナイテッド戦に先発した三笘。11分に相手のファウルを受けて退場を誘発すると、75分には相手のオウンゴールも誘発。 2024.02.20 12:18 Tue
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのスペイン代表FWアンス・ファティとガーナ代表DFタリク・ランプティが、負傷によって長期離脱となるようだ。 今季は多くのケガ人を抱えているブライトン。現在はMF三笘薫のほか、FWダニー・ウェルベック、FWフリオ・エンシソ、MFジェームズ・ミルナー、MFソリー・マーチ、DFアダム・ウェ 2023.11.30 16:50 Thu
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督は、エバートン戦を振り返ると共にチーム状態について語った。イギリス『BBC』が伝えた。 プレミアリーグでは4試合勝利なしという状況の中、4日に第11節のエバートン戦を迎えたブライトン。立ち上がりにDFヴィタリー・ミコレンコにゴールを許す嫌な展開となったが、終 2023.11.05 19:10 Sun
Xfacebook

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのニュース一覧

日本代表のMF三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)が、ワールドカップ(W杯)行きを決める戦いへ意気込みを語った。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 初日から合流した三笘は、プレミアリーグのマンチェスター・シティ戦を終えての合流に。幻に終わったが、ネットを揺らす 2025.03.17 22:10 Mon
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫はまずまずの評価となった。 15日、プレミアリーグ第29節でブライトンはマンチェスター・シティと対戦した。 三笘も先発出場したこの試合。すると開始6分、右サイドからのアーリークロスにファーサイドに走り込んだ三笘が相手ともつれると、GKシュテファン・オルテガと 2025.03.16 13:30 Sun
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのファビアン・ヒュルツェラー監督が15日にアウェイで行われ、2-2の引き分けに終わったプレミアリーグ第29節マンチェスター・シティ戦を振り返った。 公式戦6連勝中のブライトンは、11分にハーランドのPKでシティに先制を許したが、21分にボックス手前中央の好位置で得たFKをエストゥピニ 2025.03.16 09:45 Sun
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が15日に行われ、2-2で引き分けたプレミアリーグ第29節ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦を振り返った。 前節ノッティンガム・フォレストとの上位対決を落として来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の5位に後退したシティが、1ポイント差の7位ブライトンをホー 2025.03.16 09:30 Sun
Xfacebook
プレミアリーグ第29節、マンチェスター・シティvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが15日にエティハド・スタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。なお、ブライトンのMF三笘薫は83分までプレーした。 前節、ノッティンガム・フォレストとの上位対決に0-1で敗れて5位転落となったシティ。対戦相手の守備をほめるべき面 2025.03.16 02:03 Sun
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンについて詳しく見る>

ダニー・ウェルベックの人気記事ランキング

1

「ダイチの考え方は良かった」9人での戦いも前に出続けて勝利のクリスタル・パレス、92年ぶりのブライトン相手のダブルに指揮官「大勝利であり、とても満足」

クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 5日、プレミアリーグ第31節で両者は対戦。クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地、ブライトンの日本代表MF三笘薫は揃って先発出場し、日本代表対決が実現した。 試合は開始3分にジャン=フィリップ・マテタのゴールでクリスタル・パレスが先制するも、31分にダニー・ウェルベックのゴールでブライトンが追いつく展開に。それでも55分にダニエル・ムニョスのゴールでクリスタル・パレスが勝ち越しに成功する。 三笘は63分でピッチを後にしたが、その後に試合が大荒れ。78分にエディ・エンケティア、90分にはマルク・グエイが2枚目のイエローカードで退場となるも、クリスタル・パレスは守りに入らず。後半アディショナルタイムには鎌田が積極的にゴールに向かおうとすると、ヤン・ポール・ファン・ヘッケが倒してこちらも退場。3人が退場した試合は、2-1でクリスタル・パレスが勝利した。 グラスナー監督は2人も少なくなっての戦いを振り返り、選手たちが良い判断をしたと言及。数的不利でも攻める姿勢を守ったことが良かったとし、相手の退場を誘発した鎌田のプレーも称えた。 「我々はただ、選手たちにどのシステムでプレーすべきかを示しただけだ。そして、彼らは何をすべきかわかっていた。ダイチ(鎌田大地)が左サイドバックのようなポジションになったことで、1、2回状況が変わった」 「9vs10、時には8vs10で練習することが多く、それほど難しくはなかったが、そんなに頻繁にはやっていない」 「ただ、選手たちは何をすべきかわかっている。今日本当に良かったのは、彼らがただ守備をして、審判が試合を終わらせるのを待たなかったことだ」 「我々は前進する適切な瞬間を待っていた。ダイチはレッドカードが出されなければ、GKと一対一になっていただろう。その考え方が、今日は良かった」 激闘を制したクリスタル・パレス。ブライトン相手にシーズンダブルを達成できたことを喜んだ。 「今は疲れ果てている。この試合には全てが揃っていたので、サッカーが愛される理由だろう」 「今日のセルハーストの雰囲気は本当に素晴らしく、誰もが満足して家に帰った」 「我々の選手たち…ブライトンとの2試合に勝てたのは92年ぶりの快挙だ。大勝利であり、とても満足している」 「相手のクロスを全て防がなければならなかった。相手は1度フリーのヘディングシュートを放ったが、幸運だった。しかし、それ以外は上手く防げた。落ち着いて、全てのボールを奪い合った」 「彼らにとって素晴らしい経験となり、我々に多くの感動を与えてくれた。素晴らしかった」 <span class="paragraph-title">【動画】日本人対決は退場者3名の大荒れの試合に…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yHTTgPf0070";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.06 13:40 Sun
2

ブライトンが好調ウルブスに競り勝つ! 終盤途中出場の三笘薫は出場3戦連発はならず【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第36節、ウォルバーハンプトンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが10日にモリニュー・スタジアムで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は80分から途中出場した。 前節、上位のニューカッスルと1-1のドローに終わった10位のブライトンは、マンチェスター・シティに6連勝を止められた13位のウルブス相手に2戦ぶりの白星を目指した。腰痛の影響で前節ベンチ外となった三笘はベンチスタートとなった。 立ち上がりはウルブスの勢いに晒されてゲデスに続けてシュートまで持ち込まれたブライトン。それでも、10分を過ぎた辺りからカウンターを起点に押し返していく。 23分にはボックス中央で右クロスに反応したウェルベックがダイレクトシュートをゴールネットに流し込むが、ここはオフサイドポジションのミンテのプレー関与と判断されてVARの末にゴールが取り消しに。 それでも、直後の28分にはウルブスのビルドアップに対してハイプレスを仕掛けたオライリーがクーニャからボールを奪ってボックス内に侵入。後方からクーニャに倒された結果、PKを獲得した。これをキッカーのウェルベックが冷静に右隅へ蹴り込み、今季リーグ戦10点目とした。 先制後は相手の攻勢を受ける展開となったが、要所を締める守備で決定機までは持ち込ませない。前半終盤にはムネツィのヘディングシュートやアイ=ヌーリのシュートでゴールを脅かされたが、GKフェルブルッヘンやファン・ヘッケの好守によって事なきを得た。 内容はほぼイーブンも1点リードで試合を折り返したブライトン。後半は一進一退の展開が続くなか、57分にはクーニャに鋭いミドルシュートを打たれたが、ここはGKフェルブルッヘンの好守で凌ぐ。 59分にはウルブスの4枚替えに対して、オライリーとランプティを下げてグルダ、アディングラを投入したブライトン。その交代2選手を中心にいくつか良い形を作り出したが、2点目には至らない。 その後、80分にはミンテとバレバを下げて切り札の三苫とディエゴ・ゴメスを投入したブライトン。すると85分、右からボックス中央に切り込んだアディングラのパスがDFにディフレクトしてボックス左に流れたところに反応したグルダがGKとの一対一で冷静なチップキックを流し込み、待望の加入後初ゴールを挙げた。 この2点目で勝利に大きく近づいたブライトンは三笘の鋭い縦への突破などカウンターからさらなるゴールを狙いつつ、ゲームクローズに入った。 そして、ウルブスの攻撃を冷静に撥ね返し続けたアウェイチームはこのまま0-2で試合を締めくくり、難敵相手のアウェイゲームで2戦ぶりの白星を挙げた。 ウォルバーハンプトン 0-2 ブライトン 【ブライトン】 ダニー・ウェルベック(前28[PK]) ブラヤン・グルダ(後40) 2025.05.11 01:07 Sun
3

「怒るのも分かる」ベンチのC・ロナウドが失点直後のチームを鼓舞「彼だけがスケープゴートにされている」

マンチェスター・ユナイテッドが開幕から躓いた。 ユナイテッドは7日、プレミアリーグの開幕節でブライトン&ホーヴ・アルビオンをホームに迎え撃った。ただ、プレシーズン中に退団希望が伝えられていたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドについては、チームへの合流が遅かったこともあり、ベンチからのスタートとなった。 そのユナイテッドは、FWアントニー・マルシャルが負傷でメンバー外となり、MFクリスティアン・エリクセンをトップに置いた布陣を採用するが功を奏せず。ブライトンの守備に完璧に守られると、30分にはスルーパスに抜け出したブライトンのFWダニー・ウェルベックの折り返しをMFパスカル・グロスに押し込まれた。 その直後のユナイテッドベンチでは、C・ロナウドは険しい表情で両手を上下させ、ピッチに立っている選手たちを鼓舞するようなリアクションを見せた一方、エリク・テン・ハグ監督は険しい表情のまま崩さなかった。 C・ロナウドの反応にはファンから様々な声が。「怒るのも分かる」、「心が痛くなるな」、「彼は間違っていない」、「チアリーダーになった」、「ロナウドを先発にするべき」、「ロナウドだけがスケープゴートにされている」、「退団すべきだった」と擁護と反論両方の言葉が寄せられている。 しかし、C・ロナウドの鼓舞も届かず39分にも追加点を奪われたユナイテッド。後半の53分にはいよいよC・ロナウドが投入され、相手の消耗もあった後半は前半からは巻き返したが、オウンゴールの1点にとどまり、ホームでの開幕戦を落とす厳しい船出となった。 <span class="paragraph-title">【動画】失点直後のC・ロナウドのリアクション</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This is fine <br><br>(via <a href="https://twitter.com/SkySportsPL?ref_src=twsrc%5Etfw">@SkySportsPL</a>) <a href="https://t.co/PUEmMjlIhE">pic.twitter.com/PUEmMjlIhE</a></p>&mdash; B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1556273510250602497?ref_src=twsrc%5Etfw">August 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.08 12:15 Mon
4

「まーたエグい突破してる」絶好調の三笘薫、2人同時に抜くキレキレドリブル突破をチームメイトも称賛「ナイスカオル」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が練習でもキレキレだ。 1月29日に行われたFAカップ4回戦で、リバプール相手に衝撃のゴールを決めて世界を震撼させた三笘。今季からブライトンでプレーしているが、2022年10月29日に行われたプレミアリーグ第14節のチェルシー戦で初アシストを記録すると、そこから11試合に出場し、8試合でゴールに絡む活躍。6ゴール2アシストと凄まじい結果を残している。 ブライトンは4日にプレミアリーグ第22節でボーンマス戦を控えている中、試合に向けたトレーニングの様子を公式YouTubeチャンネルで公開。ミニゲームの中で、三笘が見事なドリブル突破を図る場面があった。 三笘はキックフェイントから鋭く内に切れ込むと、相手DF2人の間を強引に突破。そのままゴール前のダニー・ウェルベックにパスを送り、ゴールをお膳立て。ウェルベックからは「ナイスカオル」と感謝されていた。 練習の強度とはいえ、相変わらずの鋭い突破には、ファンも「練習でもドリブルがすごい」、「まーた三笘エグいドリブル突破してるよ」、「三苫は練習からすごい」と絶賛だ。 また、この日のトレーニングには去就問題に揺れ練習に参加していなかったエクアドル代表MFモイセス・カイセドが練習に復帰。ミニゲームでは早速強烈な一撃を決めており、チームメイトからも歓声が上がっていた。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫 2人同時に抜くキレキレドリブル突破</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TBAyzwuQ9-0";var video_start = 227;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.02 11:55 Thu
5

「誇りに思えた」初のEL参加はベスト16で敗退…勝利も敗退となったブライトン指揮官は選手を称える「いつものブライトンだった」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督が、ローマ戦を振り返った。 14日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでブライトンはホームにローマを迎えた。 アウェイでの1stレグでは4-0で惨敗していたブライトン。逆転に向けては厳しい条件が残る中、チームは前半にダニー・ウェルベックのゴールで先制する。 しかし、その後は追加点を奪えず。そのまま1-0で勝利したが、2戦合計1-4で敗れ、ベスト16で敗退となった。 クラブ史上初となるELに挑戦したものの、敗退が決まったブライトン。デ・ゼルビ監督はチームの態度を称え、難しいチャレンジにも立ち向かえたことを誇りに語った。 「今日はチームが誇りを持ってプレーするのが見られた。選手たちがこうした対応ができることは分かっていた」 「オリンピコで4-0と敗れた後に言ったことを忘れないでもらいたい。とても大敗したが、その日を境に私は選手たちをさらに愛するようになった」 「私は選手たちのことを知っているし、彼らが特別な人々であることも知っている。彼らは戦術的、肉体的な側面とともに、スポーツやサッカーを超えた誇りを価値観をもたらしてくれているからだ」 「ローマでの1stレグの結果に、彼らは本当に痛みを感じていた。我々は大きな犠牲を払い、この予想外のレベルに達したため、こうしたゲームでプレーしたいと考えていた。今日はピッチ上でたくさんのロベルトス(教え子たち)を見ることができたので、特に誇りに思えた」 「しかし、ここはブライトンなので、証明できるものは何もなかった。ここはいつものブライトンだった」 2024.03.15 11:30 Fri

ダニー・ウェルベックの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年10月18日 ワトフォード ブライトン 完全移籍
2019年8月7日 アーセナル ワトフォード 完全移籍
2014年9月1日 マンチェスター・U アーセナル 完全移籍
2011年5月31日 サンダーランド マンチェスター・U レンタル移籍終了
2010年8月12日 マンチェスター・U サンダーランド レンタル移籍
2010年3月16日 プレストン マンチェスター・U レンタル移籍終了
2010年1月25日 マンチェスター・U プレストン レンタル移籍
2008年7月1日 マンチェスター・U U18 マンチェスター・U 完全移籍
2005年7月1日 マンチェスター・U U18 完全移籍

ダニー・ウェルベックの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 41’ 0 0 0
FAカップ 4 198’ 1 0 0
プレミアリーグ 29 2038’ 10 4 0
合計 35 2277’ 11 4 0

ダニー・ウェルベックの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月18日 vs ウォルバーハンプトン 27′ 0
3 - 2
4回戦 2024年10月30日 vs リバプール 14′ 0
2 - 3
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs ノリッジ 27′ 0
0 - 4
4回戦 2025年2月8日 vs チェルシー 89′ 0
2 - 1
5回戦 2025年3月2日 vs ニューカッスル 10′ 1
1 - 2
準々決勝 2025年3月29日 vs ノッティンガム・フォレスト 72′ 0
0 - 0
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs エバートン 90′ 1
0 - 3
第2節 2024年8月24日 vs マンチェスター・ユナイテッド 79′ 1
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs アーセナル 85′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs イプスウィッチ・タウン 85′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月22日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 1 39′
2 - 2
第6節 2024年9月28日 vs チェルシー 81′ 0
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs トッテナム 90′ 1
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs ニューカッスル 81′ 1
0 - 1
第9節 2024年10月26日 vs ウォルバーハンプトン 73′ 1
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs リバプール 90′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 1
第12節 2024年11月23日 vs ボーンマス 87′ 0
1 - 2
第13節 2024年11月29日 vs サウサンプトン 79′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs フルアム メンバー外
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs レスター・シティ 20′ 0
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 3
第17節 2024年12月21日 vs ウェストハム メンバー外
1 - 1
第18節 2024年12月27日 vs ブレントフォード メンバー外
0 - 0
第19節 2024年12月30日 vs アストン・ビラ メンバー外
2 - 2
第20節 2025年1月4日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第21節 2025年1月16日 vs イプスウィッチ・タウン 12′ 0
0 - 2
第22節 2025年1月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド 69′ 0
1 - 3
第23節 2025年1月25日 vs エバートン 90′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 73′ 0 12′
7 - 0
第25節 2025年2月14日 vs チェルシー 84′ 0
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs サウサンプトン メンバー外
0 - 4
第27節 2025年2月25日 vs ボーンマス 18′ 1
2 - 1
第28節 2025年3月8日 vs フルアム 13′ 0
2 - 1
第29節 2025年3月15日 vs マンチェスター・シティ 14′ 0
2 - 2
第30節 2025年4月2日 vs アストン・ビラ 18′ 0
0 - 3
第31節 2025年4月5日 vs クリスタル・パレス 90′ 1
2 - 1
第32節 2025年4月12日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 2
第33節 2025年4月19日 vs ブレントフォード 77′ 1 40′
4 - 2
第34節 2025年4月26日 vs ウェストハム 90′ 0
3 - 2
第35節 2025年5月4日 vs ニューカッスル 90′ 0 93′
1 - 1
第36節 2025年5月10日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 1
0 - 2

ダニー・ウェルベックの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2011年3月29日 イングランド代表