モハメド・エルネニー
Mohamed ELNENY
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1992年07月11日(32歳) |
利き足 | |
身長 | 179cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
モハメド・エルネニーのニュース一覧
アーセナルのニュース一覧
モハメド・エルネニーの人気記事ランキング
1
アーセナルMFエルネニー、重傷負った直後の契約延長を回想 「人生で最も幸せな日の1つ」「この日は涙を流した」
アーセナルのエジプト代表MFモハメド・エルネニーが直近の契約延長について語った。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えた。 2016年1月にバーゼルからアーセナルへと移籍し、中盤のバックアッパーとして重要な役割を担ってきたエルネニー。契約満了が迫っていた中、1年契約を延長して迎えた昨シーズンは、1月に右ヒザに重傷を負ってしまいそこから長期離脱に。しかし、翌月には2024年6月までとなる新たな契約をかわした。 9月末のブレントフォード戦で約8カ月ぶりの復帰を果たしたエルネニーは、『イブニング・スタンダード』のインタビューに応じた中でこの契約延長について回想。アーセナルから話を持ちかけられた際に思わず泣いてしまったことを明かしている。 「人生で最も幸せな日の1つだった」 「彼らの僕への話し方や、クラブ全体がこの決定を喜んでいた様子を受け、この日は涙を流した」 「アーセナルは僕がこのクラブを100%愛していることを知っている。僕が去りたくないことも知っている。僕はここにとどまり、ここでキャリアを終えたいと100%思っている」 「僕はケガをして、契約は終わろうとしていたけど、昨シーズンはもうプレーすることができなかった。でも彼らは僕がケガをした翌日にやってきてこう言った。『モー、どんな契約になるかな? 我々はここにいる君のことを愛しているし、君にここにいてほしいと思っている』と。本当にこのクラブは素晴らしいよ」 現役引退後もイングランドにとどまるため、ロンドンで自らのサッカーチームを立ち上げたというエルネニー。いずれこのチームでプレミアリーグに到達したいという壮大な夢も抱えているようだが、今はまだ選手としてアーセナルで活躍したいという強い想いも語っている。 「37歳か36歳でキャリアを終えたいと思っているから、まだ5、6年は残っている」 「僕はいつものように懸命に練習に取り組んでいるし、アーセナルのスターティングイレブンに戻れるよう努めている。当然それが今シーズンの目標だ」 「長いケガから戻ってきたことはわかっている。復帰して先発メンバーに入るために、戦って、戦って、戦っている。これが僕が練習場でやっていることだ」 「プレーする準備ができていることを示すために、毎日100%の力を出している。そしてプレーするチャンスが来たときには、まだそこにいられることを示さなければならないし、このクラブのために全てを捧げなければならない」 2023.10.17 12:14 Tue2
アーセナルがエルネニーやソアレスらを含む19選手の退団を発表
アーセナルは3日、今シーズン限りで契約が満了する19選手の退団を発表した。 今回、トップチームから退団が発表されたのはエジプト代表MFモハメド・エルネニー(31)、ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス(32)、イングランド人GKアーサー・オコンクウォ(22)の3選手。 2016年1月にバーゼルからアーセナルに加入したエルネニーは、中盤のバックアッパーとしても重要な役割を担っていた中、徐々に出番を失い、2019年9月にはベシクタシュにレンタル移籍したが、翌年に復帰するとここまで在籍8年間で公式戦161試合に出場し、6ゴール10アシストを記録。 ミケル・アルテタ監督の下では、手薄となったボランチを支える活躍を見せたが、昨年1月に右ヒザの手術を受け、長期離脱を強いられて以降はほとんどプレーできておらず、今季もここまで公式戦6試合の出場でプレー時間は95分間にとどまっていた。 2020年1月にサウサンプトンからアーセナルへレンタル移籍で加入したセドリックは、半年後に完全移籍。サイドバックのバックアッパーを主な役割として、これまで公式戦64試合2ゴール5アシストの成績を残している。 しかし、昨シーズンから出場機会は減少中であり、今シーズンもベン・ホワイト、オレクサンドル・ジンチェンコ、冨安健洋、ヤクブ・キヴィオルらより序列で下回る状態に。公式戦出場は6試合にとどまっており、プレミアリーグでは3試合に途中出場するのみとなっている。 8歳でアーセナルの下部組織に入団したオコンクウォは、早くから頭角を現し、15歳の時点でU-18チームのベンチに登録され、17歳でU-21チームの試合に出場すると、2021年7月にプロ契約を締結。 しかし、トップチームでの出場機会はなくリーグ2(イングランド4部)のクルー・アレクサンドラやオーストリアのシュトルム・グラーツに武者修行に出されると、今シーズンもリーグ2のレクサムへレンタル移籍に出されていた。 なお、アーセナルU-21からは今季リーグ1(イングランド3部)にレンタルされたFWタイリース・ジョン=ジュールスら12選手、アーセナルU-18からは4選手の退団が発表された。 今回発表された退団選手は以下の通り。 【アーセナル】 MFモハメド・エルネニー(31) DFセドリック・ソアレス(32) GKアーサー・オコンクウォ(22) 【アーセナルU-21】 GKオヴィ・エジェヘリ(21) GKテイラー・フォラ(20) GKヒューバート・グラチィク(21) GKジェームス・ヒルソン(23) DFヘンリー・ジェフコット(20) DFアレックス・カーク(20) DFジェームス・スウィート(20) MFマウロ・バンデイラ(20) MFカタリン・チルジャン(21) FWヘンリー・デイビーズ(19) FWタイリース・ジョン=ジュールス(23) FWキド・テイラー・ハート(21) 【アーセナルU-18】 GKノア・クーパー(18) DFルイス・ブラウン(18) FWオマリ・ベンジャミン(18) FWカマルニ・ライアン(18) 2024.06.04 00:35 Tueモハメド・エルネニーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2020年8月3日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2019年9月2日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2016年1月14日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2013年1月29日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2010年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |