上田綺世

Ayase UEDA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1998年08月28日(27歳)
利き足
身長 182cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

上田綺世のニュース一覧

チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージが13日に全日程を終了。この結果、決勝トーナメントに進出する16チームが決定した。 今シーズンのグループステージでは、ディフェンディングチャンピオンであるマンチェスター・シティや、昨季ファイナリストのインテル、最多優勝記録を保持するレアル・マドリー、バイエルン、バルセ 2023.12.14 07:30 Thu
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)グループE最終節のセルティックvsフェイエノールトが13日にセルティック・パークで行われ、2-1でセルティックが勝利した。 すでにグループステージ敗退の決まった最下位セルティック(勝ち点1)と3位フェイエノールト(勝ち点6)による一戦。セルティックはFW古橋亨梧とDF岩田智輝がスタメン 2023.12.14 07:07 Thu
Xfacebook
7日、2024年1月1日(月・祝)に行われる「TOYO TIRES CUP 2024」のタイ代表戦に臨む日本代表メンバーが発表された。 現在8連勝と歴代最多タイの成績を残している日本代表。11月の2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選では、ミャンマー代表、シリア代表に5ゴールずつを奪って連勝スタートを 2023.12.07 13:04 Thu
Xfacebook
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世に不安がよぎっている。 今シーズンからフェイエノールトでプレーする上田。ここまでエールディビジで11試合に出場し1ゴール、チャンピオンズリーグ(CL)で4試合に出場。しかし、リーグ戦では先発が1試合もない状況だ。 3日に行われたエールディビジ第14節のPSVも19分間の 2023.12.05 13:50 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのスペイン代表FWロドリゴ・リケルメがチャンピオンズリーグ(CL) のプレーヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM)受賞を喜んだ。 アトレティコは28日、チャンピオンズリーグ(CL)グループE第5節で、日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトと対戦し1-3で勝利。最終節を残しての決勝トーナメ 2023.11.30 17:40 Thu
Xfacebook

フェイエノールトのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドへの移籍を決めたオランダ代表DFタイレル・マラシアに、フェイエノールトのレジェンドがメッセージを送った。イギリス『ミラー』が伝えている。 フェイエノールトの下部組織で育ち、2017年にトップチーム昇格を果たしたマラシア。昨季は主力として公式戦50試合に出場し、昨年9月にはオランダ代表デ 2022.07.06 22:47 Wed
Xfacebook
レスター・シティがフェイエノールトのトルコ代表MFオルクン・コクチュ(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 レスターは今夏の移籍市場でベルギー代表MFユーリ・ティーレマンスの退団が既定路線と見られている。さらに、ここ最近ではフランス人MFブバカリ・スマレに、モナコへの 2022.07.06 17:29 Wed
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッド入りのオランダ代表DFタイレル・マラシアがクラブの1stインタビューで意気込みを語った。 マラシアは身長169cmと小柄ながら、対人での粘り強さと攻撃センスが魅力の左サイドバック。昨季も公式戦50試合でプレーして、昨年9月にオランダ代表デビューも遂げた。 そうした台頭ぶりから今夏 2022.07.06 12:40 Wed
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドは5日、フェイエノールトのオランダ代表DFタイレル・マラシア(22)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2026年6月までの4年間で、1年間の延長オプションがついているとのことだ。 イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は最大1470万ポンド(約23億9000万円 2022.07.05 22:12 Tue
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッド加入が迫るフェイエノールトのオランダ代表DFタイレル・マラシア(22)が、オランダ『テレグラフ』のインタビューで新天地について言及している。 すでにマンチェスター入りし、メディカルチェックを受けていると報じられているマラシア。エールディビジで最高の左サイドバックと称された逸材に、ユナイ 2022.07.05 19:03 Tue
Xfacebook
フェイエノールトについて詳しく見る>

上田綺世の人気記事ランキング

1

「永遠の愛」「決して忘れない」小野伸二氏がフェイエノールトに帰還、UEFAカップを掲げる姿にファンが大興奮「これぞレジェンド」

クラブのレジェンドが帰還を果たしたことが話題だ。 そのクラブとは日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールト。クラブの公式X(旧ツイッター/@Feyenoord)が1枚の写真をアップ。それは、UEFAカップを手にした元日本代表MF小野伸二氏だった。 2001年に浦和レッズからフェイエノールトに移籍した小野。2001-02シーズンに初めて海を渡った小野は、すぐにクラブのレギュラーに定着。すると、UEFAカップ(現:ヨーロッパリーグ)を見事に優勝した。 当時のメンバーには、オランダ代表で活躍したFWピエール・ファン・ホーイ・ドンク氏や、デンマーク代表として活躍したFWヨン・ダール・トマソン氏、若き頃のロビン・ファン・ペルシ氏らがおり、小野もレギュラーとして公式戦42試合に出場した。 UEFAカップの決勝ではドルトムントと対戦。GKには元ドイツ代表のイェンス・レーマン、中盤には元チェコ代表のトーマス・ロシツキ、FWには元チェコ代表のヤン・コレル、ヴェルディ川崎にも所属したことがあるFWアモローゾなどがいた。試合は、3-2でフェイエノールトが勝利していた。 フェイエノールトは「小野伸二、ロッテルダムに戻る」と投稿。笑顔でトロフィーを掲げる小野の姿には、「なんていうレジェンド」、「永遠の愛がある」、「決して忘れない」、「これぞレジェンド」と当時を懐かしむ声が寄せられている。 今シーズンのフェイエノールトは現在勝点66で2位。首位のPSVを勝ち点差「9」で追いかけている状況。6日には、ホームでのアヤックスとの“デ・クラシケル”が控えている。 <span class="paragraph-title">【写真】小野伸二氏がロッテルダムに登場!フェイエノールトでUEFAカップを掲げる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Pricel̷e̷s̷s̷ memories...<br><br><a href="https://t.co/s54CMiZtn4">pic.twitter.com/s54CMiZtn4</a></p>&mdash; Feyenoord Rotterdam (@Feyenoord) <a href="https://twitter.com/Feyenoord/status/1776167294877442369?ref_src=twsrc%5Etfw">April 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.05 21:55 Fri
2

「非常に重要な存在」ファン・ペルシ監督が上田綺世を称える、特に評価するのはフィジカル面「本当に高い能力を持っている」

フェイエノールトのロビン・ファン・ペルシ監督が、日本代表FW上田綺世を改めて評価した。 フェイエノールトで2シーズン目を過ごしている上田。今シーズンはエールディビジで15試合に出場し5ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)では8試合で2ゴールを記録している。 エースであったメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが冬にミランへと移籍したことで、期待が寄せられている上田。今シーズンはケガで離脱する期間も長かったが、徐々にパフォーマンスを取り戻している。 2月から指揮を執るファン・ペルシ監督は、かつてオランダ代表としても活躍し、フェイエノールトやアーセナル、マンチェスター・ユナイテッドでも点取り屋としてプレーしていた。 現在はリバプールで指揮を執るアルネ・スロット監督は、昨シーズン上田を指導した中で、その能力を高く評価していたが、ファン・ペルシ監督もその意見に賛同。優れた能力を持っているとした。 「私もそう思う。身体能力の面では彼は本当に高い能力を持っている。彼の太ももやお尻を見れば、彼は良い体格をしていることがわかるだろう」 「彼は守備面でも我々にとって非常に重要だが、ボール保持においても重要な存在であることは間違いない。彼はボールを保持するのが非常に上手で、それは我々のプレースタイルにとって非常に重要なことだ」 まだまだ満足いく結果を残しているは言えないが、指揮官の期待に応えることができるだろうか。 2025.04.06 22:15 Sun
3

日本代表スタメン発表! 1トップは上田綺世、久保建英や堂安律ら順当にスタメンに【2026W杯アジア最終予選】

20日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第7節のバーレーン代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ここまで6試合を戦い、5勝1分けの無敗で首位を独走している日本。バーレーンに勝利すれば8大会連続8度目のW杯出場が決定。3試合を残しての決定は史上最速となる。 ホームでの一戦となるバーレーン戦は順当に主力組がスタメンに並ぶことに。GKは鈴木彩艶、3バックは板倉滉、瀬古歩夢、伊藤洋輝が並んだ。 ボランチは遠藤航と守田英正となり、右ウイングバックに堂安律、左に三笘薫が入り、シャドーは久保建英と南野拓実。1トップは上田綺世となった。 なお、DF長友佑都、DF関根大輝、MF藤田譲瑠チマ、FW古橋亨梧がベンチ外となっている。 バーレーン戦はこの後19時35分キックオフ。テレビ朝日系列で地上波生中継、『DAZN』でもライブ配信される。 <h3>◆日本代表スタメン</h3> GK 鈴木彩艶(パルマ) DF 板倉滉(ボルシアMG) 伊藤洋輝(バイエルン) 瀬古歩夢(グラスホッパー) MF 遠藤航(リバプール) 南野拓実(モナコ) 守田英正(スポルティングCP) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) 堂安律(フライブルク) 久保建英(レアル・ソシエダ) FW 上田綺世(フェイエノールト) <h3>◆ベンチ入りメンバー</h3> GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) DF 菅原由勢(サウサンプトン) 高井幸大(川崎フロンターレ) 中山雄太(FC町田ゼルビア) MF 鎌田大地(クリスタル・パレス) 旗手怜央(セルティック) 伊東純也(スタッド・ランス) 田中碧(リーズ・ユナイテッド) FW 前田大然(セルティック) 中村敬斗(スタッド・ランス) 町野修斗(ホルシュタイン・キール) <h3>◆メンバー外</h3> 長友佑都(FC東京) 関根大輝(スタッド・ランス) 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン) 古橋亨梧(スタッド・レンヌ) 2025.03.20 18:53 Thu
4

「OBを黙らさせる一撃」上田綺世、まるで“ファン・ペルシー”な豪快ヘッドで2戦連発「らしいゴール」「小川航基で得点王争いして欲しい」

フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、開幕2試合連続ゴールを決めた。こぼれ球を押し込む豪快ヘッドにファンたちが衝撃を受けている。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E7%B6%BA%E4%B8%96?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#上田綺世</a> がリーグ戦2試合連続ゴール!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ティンバー</a> のシュートのこぼれ球に<br>素早く反応!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a> が同点に追いつく!<br><br>エールディヴィジ 第2節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#エクセルシオール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a><br>スタディオン・ウーデステイン<br><br><a href="https://t.co/ByuBdkVQSk">https://t.co/ByuBdkVQSk</a> <a href="https://t.co/qH3LNnOoeZ">pic.twitter.com/qH3LNnOoeZ</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1956766615909122200?ref_src=twsrc%5Etfw">August 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 日本時間16日、フェイエノールトはエールディビジ第2節でエクセルシオールと対戦。上田はセンターフォワード、日本代表DF渡辺剛はセンターバックとして先発出場した。 0ー1のビハインドで迎えた22分、左サイドからボックス内へとカットインしたMFクインテン・ティンバーが右足を一閃。GKが弾いたボールにいち早く反応したのが上田だった。跳ね返ったボールを頭で合わせると、豪快なシュートがゴールネットを揺らしている。 開幕から2試合連続となるゴールにファンたちもSNSで反応。「まるでファンペルシーの様な突撃ヘッド」「ゴール前までしっかり詰めてる上田綺世らしいゴール」「上田綺世と小川航基で得点王争いして欲しいね」「こういうゴール好きやな 執念」など称賛のコメントが多く見られた。 上田は、エールディビジの開幕戦でもゴールを決めていた。しかし、チームはスパルタク・モスクワのFWマンフレド・ウガルデに関心を示しているようで、上田の去就は流動的なものだとの声が上がる。 『Voetbalpraat』では、フェイエノールトOBであるカリム・エル・アフマディ氏のコメントを紹介。「ウガルデはファン・ペルシーに少し似ている。彼らが本当に必要としている選手だ。ウエダはシーズンを通してフェイエノールトのファーストストライカーを務める選手ではないと思うで、彼らは別のストライカーを求めるだろう」と厳しいコメントを残していた。 そんな声を黙らせるかのような2戦連発のゴールについて、ファンたちも「OBを黙らさせる一撃」「こうやって結果を残すのはさすが」「数字が全てだからね。アヤセは結果で批判を黙らせてほしい」「色々言われてるけど、素晴らしいストライカーだよ」と上田を応援するコメントを残している。 なお試合は、フェイエノールトが逆転し2ー1で勝利して開幕2連勝。上田と渡辺は揃ってフル出場となっている。 2025.08.18 06:47 Mon
5

「シュートスピードは海外でも別格」セルクル・ブルージュ加入の上田綺世がいきなり本領発揮!「ネット破けそう」

セルクル・ブルージュに加入した日本代表FW上田綺世が早速そのクオリティを発揮している。 今シーズンの鹿島アントラーズで18試合に出場し10ゴール1アシストを記録していた上田は、1日にセルクル・ブルージュへの完全移籍が発表。初の海外挑戦が決まった。 無事に労働許可証も降り、新天地に合流した上田だが、11日にはクラブの公式SNSがトレーニングの様子を公開。シュート練習の動画をアップした。 ペナルティアーク手前からボックス内のコーチにパスを預け、リターンパスを受けてシュートするというシンプルな練習だったが、上田は左右のゴール隅にしっかりと打ち分け、左足でも問題なくゴール。最後はJリーグでも度々見せた右足での強烈なシュートでネットを揺らしていた。 持ち前のシュート力を発揮した上田には、日本のファンも「シュートスピードは海外(ベルギー)でも別格かなと」、「上田のシュート速い」、「あまりゴールネットをいじめないでください」、「綺世のシュート弾丸やん」、「最後ネット破けそう」などと反応。さらに、上田同様に次々と難なくネットを揺らすチームメイトたちにも「シュート練習ってこんなに決まるもんなの」、「他の選手もシュート上手やな〜」と驚いていた。 セルクル・ブルージュと4年間の契約にサインした上田。まずは練習で首脳陣の信頼を掴み、定位置奪取といきたいところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】「最後のシュートが一番えぐい!」上田綺世が強烈シュート連発!!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr">56 seconden lang om de week te starten! <a href="https://twitter.com/hashtag/levecercle?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#levecercle</a> <a href="https://t.co/uqTXDD4XJl">pic.twitter.com/uqTXDD4XJl</a></p>&mdash; Cercle Brugge (@cercleofficial) <a href="https://twitter.com/cercleofficial/status/1546410089619283968?ref_src=twsrc%5Etfw">July 11, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】笑顔が素敵!上田綺世が緑の新ユニ着用でサムズアップ!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/O6qDuBDj10">pic.twitter.com/O6qDuBDj10</a></p>&mdash; Cercle Brugge NWS (@CercleBruggeNWS) <a href="https://twitter.com/CercleBruggeNWS/status/1544044553166114817?ref_src=twsrc%5Etfw">July 4, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世のメディカルチェックの様子!</span> <span data-other-div="movie3"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@cerclebruggeofficial/video/7116605485154831621" data-video-id="7116605485154831621" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@cerclebruggeofficial" href="https://www.tiktok.com/@cerclebruggeofficial">@cerclebruggeofficial</a> Let’s have a look | The medicals of our new Japanese attacker Ayase Ueda! <a title="transfer" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/transfer">#Transfer</a> <a title="fy" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/fy">#fy</a> <a title="japan" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/japan">#Japan</a> <a target="_blank" title=" Reflections on 52nd - Psyched on Sound" href="https://www.tiktok.com/music/Reflections-on-52nd-6777600386590050306"> Reflections on 52nd - Psyched on Sound</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2022.07.13 12:15 Wed

上田綺世の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月3日 セルクル・ブルージュ フェイエノールト 完全移籍
2022年7月1日 鹿島 セルクル・ブルージュ 完全移籍
2019年7月26日 法政大 鹿島 完全移籍
2019年7月25日 鹿島 法政大 レンタル移籍終了
2019年2月15日 法政大 鹿島 レンタル移籍
2017年4月1日 法政大 完全移籍

上田綺世の今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 8 383’ 2 0 0
合計 8 383’ 2 0 0

上田綺世の出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs レバークーゼン 29′ 0
0 - 4
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ジローナ 71′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ベンフィカ 75′ 1
1 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ザルツブルク メンバー外
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
3 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs スパルタ・プラハ メンバー外
4 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs バイエルン 7′ 1
3 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs リール 62′ 0
6 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ミラン 45′ 0
1 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ミラン メンバー外
1 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs インテル 31′ 0
0 - 2
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs インテル 63′ 0
2 - 1

上田綺世の代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2019年6月18日 日本代表

上田綺世の今季成績

カタール・ワールドカップ グループE 1 45’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選 4 304’ 6 0 0
アジアカップ2023 グループD 3 164’ 3 0 0
アジアカップ2023 決勝トーナメント 2 170’ 1 1 0
北中米W杯アジア最終予選 5 389’ 2 0 0
合計 15 1072’ 12 1 0

上田綺世の出場試合

カタール・ワールドカップ グループE
第1節 2022年11月23日 vs ドイツ ベンチ入り
1 - 2
第2節 2022年11月27日 vs コスタリカ 45′ 0
0 - 1
第3節 2022年12月1日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月5日 vs クロアチア ベンチ入り
1 - 1
2026北中米ワールドカップ アジア2次予選
第1節 2023年11月16日 vs ミャンマー代表 67′ 3
5 - 0
第2節 2023年11月21日 vs シリア代表 66′ 2
0 - 5
第3節 2024年3月21日 vs 北朝鮮代表 81′ 0
1 - 0
第4節 2024年3月26日 vs 北朝鮮代表 メンバー外
0 - 3
第5節 2024年6月6日 vs ミャンマー代表 ベンチ入り
0 - 5
第6節 2024年6月11日 vs シリア代表 90′ 1
5 - 0
アジアカップ2023 グループD
第1節 2024年1月14日 vs ベトナム 45′ 1
4 - 2
第2節 2024年1月19日 vs イラク 29′ 0
2 - 1
第3節 2024年1月24日 vs インドネシア 90′ 2
3 - 1
アジアカップ2023 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年1月31日 vs バーレーン 80′ 1
1 - 3
準々決勝 2024年2月3日 vs イラン 90′ 0 48′
2 - 1
北中米W杯アジア最終予選
第1節 2024年9月5日 vs 中国代表 79′ 0
7 - 0
第2節 2024年9月10日 vs バーレーン代表 65′ 2
0 - 5
第3節 2024年10月10日 vs サウジアラビア代表 76′ 0
0 - 2
第4節 2024年10月15日 vs オーストラリア代表 83′ 0
1 - 1
第5節 2024年11月15日 vs インドネシア代表 メンバー外
0 - 4
第6節 2024年11月19日 vs 中国代表 メンバー外
1 - 3
第7節 2025年3月20日 vs バーレーン代表 86′ 0
2 - 0
第8節 2025年3月25日 vs サウジアラビア代表 メンバー外
0 - 0