マリアーノ・ディアス

Mariano DIAZ
ポジション FW
国籍 ドミニカ
生年月日 1993年08月01日(31歳)
利き足
身長 180cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

マリアーノ・ディアスのニュース一覧

レアル・マドリーは、ジネディーヌ・ジダン監督に関して、今シーズンがどのような形で終了しても続投させるつもりのようだ。スペイン『アス』が伝えた。 ジダン監督は当初、ラ・リーガかチャンピオンズリーグ(CL)で優勝した場合、来シーズンも指揮を執り、タイトルを逃せば解任される予定だったとのこと。クラブは、後任として現在フ 2020.03.21 11:45 Sat
Xfacebook
レアル・マドリーに所属するセルビア代表FWルカ・ヨビッチ(22)に対して、今夏退団の可能性が高まっているようだ。スペイン『アス』が伝えた。 昨シーズンのフランクフルトで公式戦48試合27ゴール7アシストの成績を収め、昨夏に推定移籍金6000万ユーロ(現レートで約71億1000万円)でマドリーに加入したヨビッチ。し 2020.03.13 15:30 Fri
Xfacebook
レアル・マドリーのFWマリアーノ・ディアスの驚くべきスタッツが出てきた。スペイン『マルカ』が伝えている。 マドリーは1日、ラ・リーガ第26節でバルセロナと激突。2-0で勝利をおさめ、リーグ首位に返り咲いた。 “エル・クラシコ”という大一番で試合終了間際に途中出場したマリアーノは、出場からわずか52秒後にゲー 2020.03.03 15:03 Tue
Xfacebook
ベンフィカがレアル・マドリーに所属するドミニカ人FWマリアーノ・ディアス(26)の獲得に動く可能性があるようだ。スペイン『マルカ』がポルトガル『O Jogo』を引用して伝えている。 マドリー下部組織出身のマリアーノは、トップチームに昇格後、リヨンに完全移籍した2017-18シーズンにブレイク。2018年夏にマドリ 2020.01.15 13:30 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーが今冬に複数選手を売却しなければならないようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 今夏に3億5000万ユーロ(約420億円)以上を投じて、ベルギー代表MFエデン・アザールや、セルビア代表FWルカ・ヨビッチ、ブラジル代表FWロドリゴ・ゴエスらの大型補強を敢行したマドリー。その一方で、クロアチア代表MFマ 2019.12.09 19:30 Mon
Xfacebook

セビージャのニュース一覧

元スペイン代表FWビトロ(35)が現役引退を発表した。 古巣ラス・パルマスの本拠地グラン・カナリア・スタジアムのピッチで収録された『Attitude Constante』のポッドキャストを通じて、「多くの人がそれを理解していると思う。だって2年間フットボールのピッチに足を踏み入れていないんだからね」と、スパイクを 2024.12.22 17:03 Sun
Xfacebook
先週末に行われた第17節ではバルセロナ、レアル・マドリーが勝ち点を取りこぼしたなか、タフな自治州ダービーを制したアトレティコ・マドリーが独り勝ち。また、レアル・ソシエダとアスレティック・ビルバオのバスク勢といった上位陣も勝利を逃す波乱の一節となった。 2024年最終戦となる第18節では消化試合が異なるものの、勝ち 2024.12.20 20:20 Fri
Xfacebook
得点力不足にあえぐセビージャがカラバフのブラジル人FWジュニーニョ(28)への関心を強めているようだ。スペイン『レレボ』が報じている。 現在、ラ・リーガで11位に低迷するセビージャは17試合で18得点と深刻な得点力不足に悩まされる。チーム内ではウイングのFWドディ・ルケバキオが7得点とひとり気を吐いているが、セン 2024.12.20 17:20 Fri
Xfacebook
2024年限りで現役を引退するセビージャの元スペイン代表DFヘスス・ナバス(39)が、サンチェス・ピスフアンでのラストマッチを勝利と涙で締めくくった。 セビージャのカンテラ出身で、マンチェスター・シティでプレーした2013年から2017年を除き、アンダルシアの名門で長らくプレーしてきたナバス。ここまで歴代最多の7 2024.12.15 17:20 Sun
Xfacebook
2024年限りで現役を引退するセビージャの元スペイン代表DFヘスス・ナバス(39)が、サンチェス・ピスフアンでのラストマッチに臨む。 セビージャのカンテラ出身で、マンチェスター・シティでプレーした2013年から2017年を除き、アンダルシアの名門で長らくプレーしてきたナバス。ここまで歴代最多の702試合に出場し、 2024.12.14 17:30 Sat
Xfacebook
セビージャについて詳しく見る>

マリアーノ・ディアスの人気記事ランキング

1

昨季のEL制覇は“かりそめ”…衰退するセビージャ、ケガ人も多く37歳S・ラモスを酷使中

セビージャにはケガ人が非常に多い。スペイン『Relevo』が伝えている。 現在セビージャはラ・リーガで5勝9分け11敗の15位に低迷。昨季のヨーロッパリーグ(EL)制覇によってもたらされたチャンピオンズリーグ(CL)もグループステージ最下位で敗退…“お家芸”とも言える「3位→EL参戦→優勝」ルートに進めなかった。 振り返ると、セビージャは昨季から異変が起きている。 21世紀に入ってからラ・リーガで一度も下位(11位〜20位)フィニッシュがなかったにもかかわらず、昨季まさかの12位で、今季もここまで15位に沈む。 昨季序盤戦は2部リーグ降格圏に足を踏み入れるほど低迷し、ホセ・ルイス・メンディリバル監督の途中就任より戦術を「ポゼッション」から「ロングボール&速攻」にチェンジ…大胆な決断が通算7度目のEL制覇をもたらした。 しかし、今思えばこれも“かりそめ”。 メンディリバル登板は劇薬に過ぎず、対戦相手から研究・対策された結果、同監督は今季序盤戦で解任の憂き目に。欧州初指揮の前ウルグアイ代表指揮官、ディエゴ・アロンソ監督が後任となったなか、ラ・リーガ直近4試合で2勝2分けの無敗とはいえ、『Relevo』はある点を不安視する。 そう、セビージャは主力を中心にケガ人が非常に多いのだ。 DFネマニャ・グデリ、DFマルコス・アクーニャ、DFマルコン、DFタンギ・ニアンズ、MFエリク・ラメラ、MFルシアン・アグメ、FWドディ・ルケバキオ、FWマリアーノ・ディアス、FWルーカス・オカンポス アクーニャ、マルコン、マリアーノについては、ここ2〜3週間の間にケガから復帰して数試合で別の箇所を痛めたか再発。17日のバレンシア戦で途中交代した主軸アクーニャは筋断裂だという。 ケガ人の頻発により、37歳DFセルヒオ・ラモスも最終ラインでフル稼働せざるを得ない状況。前半戦は2〜3試合に1試合ベンチスタートだったが、昨年12月以降、出場停止1試合を除いて10試合連続でフル出場中だ。 理想的な11人、またはそれに近い11人を組むこともできない現状では、昨季からの低迷を脱却することも難しいか。少なくとも、もはやセビージャはラ・リーガの第二勢力とは言えない立ち位置にある。 2024.02.21 15:35 Wed
2

セビージャが5選手の退団を発表! 元レアルのFWマリアーノは1年で満了、ハンニバルらレンタル組も帰還

セビージャは1日、5選手の退団を発表した。 今回退団が発表されたのは、元ドミニカ代表FWマリアーノ・ディアス(30)。そしてレンタル移籍中だったフランス人MFブバカリ・スマレ(25)、チュニジア代表MFハンニバル・メイブリ(21)、元U-21フランス代表MFルシアン・アグメ(22)、U-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリス(20)もクラブへと戻ることとなる。 マリアーノは、レアル・マドリーからフリートランスファーで加入。1年契約を結んだ中、2023-24シーズンはラ・リーガで9試合1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、コパ・デル・レイで1試合の出場に終わった。 スマレはレスター・シティからレンタル移籍で加入。ラ・リーガで28試合に出場し1アシスト、CLで4試合、コパ・デル・レイで2試合とチームを支えてきたが、買い取りオプションは行使されずに退団となった。 ハンニバルは、2024年1月にマンチェスター・ユナイテッドからレンタル移籍で加入。ラ・リーガで6試合の出場に終わり、セビージャは買い取らないことを決断した。 アグメはインテルからレンタル移籍で加入。ラ・リーガで12試合、コパ・デル・レイで1試合の出場に終わった。 ベリスは、トッテナムから2024年2月にレンタル移籍。ラ・リーガで6試合に出場したがノーゴールに終わっていた。 2024.07.02 10:05 Tue

マリアーノ・ディアスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年9月1日 レアル・マドリー セビージャ 完全移籍
2018年8月29日 リヨン レアル・マドリー 完全移籍
2017年7月1日 レアル・マドリー リヨン 完全移籍
2016年7月1日 レアル・マドリー・カスティージャ レアル・マドリー 完全移籍
2014年7月1日 レアル・マドリーC レアル・マドリー・カスティージャ 完全移籍
2012年7月1日 レアル・マドリーU19 レアル・マドリーC 完全移籍
2011年10月17日 Badalona U19 レアル・マドリーU19 完全移籍
2011年7月1日 Badalona U19 完全移籍