アペルカンプ真大

Shinta Appelkamp
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年11月01日(24歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アペルカンプ真大のニュース一覧

日本代表入りも期待されているU-21ドイツ代表MFアペルカンプ真大が、急遽クラブに戻っていたようだ。 三菱養和SCユース出身のアペルカンプ真大は、日本とドイツのハーフ。デュッセルドルフの下部組織に加入し、順調に昇格を果たすと、2020-21シーズンにファーストチームに昇格。メキメキと頭角を現し、ブンデスリーガ2部 2021.10.14 14:05 Thu
Xfacebook
25日、ブンデスリーガ2部第8節のインゴルシュタットvsデュッセルドルフが行われ、1-2でデュッセルドルフが勝利した。 MF田中碧は先発出場を果たすも58分で交代。MFアペルカンプ真大も先発出場し、58分で下がった。 連敗中のインゴルシュタットと、2試合負けていないデュッセルドルフの一戦。しかし、前半は互い 2021.09.26 09:10 Sun
Xfacebook
12日、ブンデスリーガ2部(ドイツ2部)第6節のエルツゲビルゲ・アウエvsデュッセルドルフが行われ、0-1でデュッセルドルフが勝利を収めた。 デュッセルドルフのMF田中碧は、インサイドハーフで先発出場。84分までプレーし、アペルカンプ真大と交代した。 今シーズン3分け2敗で未勝利のエルツゲビルゲ・アウエと、 2021.09.13 10:19 Mon
Xfacebook
デュッセルドルフは22日、U-21ドイツ代表MFアペルカンプ真大(20)との契約延長を発表した。 新たな契約期間は2026年6月30日までとなる。 ドイツ人の父と、日本人の母の間に生まれたアペルカンプ真大は、三菱養和SCのジュニアユース出身。その後、デュッセルドルフのユースに入団すると、2019年9月にプロ 2021.07.22 19:25 Thu
Xfacebook
7月22日の東京五輪初戦・南アフリカ戦まで3週間あまり。7月5日のU-24日本代表再始動に向け、すでに堂安律(ビーレフェルト)ら欧州組が自主トレに入っているが、7月1日から新たに欧州組の仲間入りを果たす田中碧(デュッセルドルフ)も間もなく帰国。大舞台に向けて本格的に動き出す。 目下、ウズベキスタンでAFCチャンピ 2021.06.28 22:15 Mon
Xfacebook

デュッセルドルフのニュース一覧

パリ・オリンピックのアジア最終予選を兼ねるAFC U23アジアカップが15日に開幕する。出場16カ国が4組に分かれてのグループステージから始まる五輪出場もかけた戦いは約2週間ちょっとのスケジュール的にも勝ち上がれば勝ち上がるほど総力戦が必至。ここではパリ行きの命運が託されたU-23日本代表の23選手を紹介し、内野貴史に 2024.04.14 21:00 Sun
Xfacebook
フォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(25)が、デュッセルドルフと契約を延長する可能性があるようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 川崎フロンターレから2021年7月にレンタル移籍で加入したデュッセルドルフでポジションを掴むと、2022年7月に完全移籍に切り替え。チームの中心としてプレーしていた。 2024.04.10 15:33 Wed
Xfacebook
デュッセルドルフは4日、日本代表MF田中碧の手術成功を報告した。 日本代表としても2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮代表戦を戦った田中。デュッセルドルフはDFBポカール準決勝に臨み、ブンデスリーガで無敗を維持して首位に立つレバークーゼンと決勝進出を懸けて戦った。 レバークーゼンの 2024.04.05 16:15 Fri
Xfacebook
DFBポカール準決勝、レバークーゼンvsデュッセルドルフが3日に行われ、4-0でレバークーゼンが快勝した。デュッセルドルフのMF田中碧とDF内野貴史は欠場している。 準々決勝でシュツットガルトを下したレバークーゼンと、ザンクト・パウリをPK戦の末に下した2部デュッセルドルフによる決勝進出を懸けた一戦。 田中 2024.04.04 05:43 Thu
Xfacebook
フォルトゥナ・デュッセルドルフは3日、日本代表MF田中碧が、3日夜に行われるレバークーゼンとのDFBポカール準決勝を欠場すると発表した。 クラブの各公式SNSによると、田中は急性虫垂炎のため、2日に盲腸の手術を受けたとのこと。 対戦相手の指揮官、シャビ・アロンソ監督も名指しで警戒するほどの主軸。デュッセルド 2024.04.03 17:20 Wed
Xfacebook
デュッセルドルフについて詳しく見る>

アペルカンプ真大の人気記事ランキング

1

ザンクト・パウリがブンデス昇格! 田中碧ら擁するデュッセルドルフはプレーオフへ

ザンクト・パウリがブンデスリーガ昇格を決めた。 2.ブンデスリーガの32試合を消化して、町野修斗を擁する首位ホルシュタイン・キールがクラブ初のブンデスリーガ昇格を決めるなか、1ポイント差で2位につけるのがザンクト・パウリ。12日の第33節ではオスナブリュックに3-1で勝利した。 この結果、田中碧やアペルカンプ真大、内野貴史が所属する3位デュッセルドルフとの勝ち点差が最終節を残して「6」となり、ザンクト・パウリの自動昇格圏2位以内が確定。2010-11シーズン以来のブンデスリーガ復帰が決まっている。 そんなザンクト・パウリは最終節を前にして首位にも浮上。19日の最終節では16位ヴェーエンとのアウェイ戦となる。 なお、自動昇格が叶わずのデュッセルドルフは3位確定でブンデスリーガ16位チームとのプレーオフへ。現時点での16位はウニオン・ベルリンとなっている。 2024.05.13 11:15 Mon

アペルカンプ真大の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年7月15日 デュッセルドルフ II デュッセルドルフ 完全移籍
2019年7月1日 デュッセルドルフ U19 デュッセルドルフ II 完全移籍
2017年7月1日 デュッセルドルフ U17 デュッセルドルフ U19 完全移籍
2016年7月1日 デュッセルドルフ・ユース デュッセルドルフ U17 完全移籍
2015年7月1日 デュッセルドルフ・ユース 完全移籍