鮎川峻

Shun AYUKAWA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2001年09月15日(23歳)
利き足
身長 164cm
体重 61kg
ニュース 人気記事 クラブ

鮎川峻のニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)は10日、7月に行われるU-19日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーを発表した。 千葉県で行われるトレーニングキャンプに向け、30名の選手が招集。横浜FCのFW斉藤光毅や鹿島アントラーズのFW染野唯月、サガン鳥栖のMF松岡大起、ガンバ大阪U-23の一員としてプレーするFW唐山翔自ら 2020.07.10 16:35 Fri
Xfacebook
サンフレッチェ広島は28日、U-22日本代表MF東俊希(19)、FW鮎川峻(18)、FW土肥航大(18)の契約を更新したことを発表した。 3選手共に広島下部組織出身。東は2018年9月にプロ契約をした。今シーズンは明治安田生命J1リーグに11試合、YBCルヴァンカップに2試合出場した。また、天皇杯では3試合2得点 2019.12.28 13:20 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会は27日、9月のスペイン遠征に臨むU-18日本代表メンバーを発表した。 影山雅永監督は、22名を招集。海外組としてベンフィカに所属するGK小久保玲央ブライアンを招集した。また、トップチーム登録選手では、MF中山陸(ヴァンフォーレ甲府)、MF柴田壮介(湘南ベルマーレ)、MF松岡大起(サガン鳥栖)を招 2019.08.27 18:06 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は29日、8月8日から11日にかけて行われるSBSカップ国際ユースサッカーのU-18日本代表メンバー20名を発表した。 今回のメンバーは、Jリーグからヴァンフォーレ甲府のMF中山陸や、セレッソ大阪U-23チームとして明治安田生命J3リーグで経験を積むU-18のMF松本凪生らが選出。また、 2019.07.29 17:45 Mon
Xfacebook

サンフレッチェ広島のニュース一覧

2日、明治安田J1リーグ第4節のサンフレッチェ広島vs横浜FCがエディオンピースウイング広島で行われ、ホームの広島が1-0で勝利した。 過密日程のなか、J1開幕から2勝1分けと地力の高さを見せている広島。前節は清水エスパルス相手のドローで公式戦の連勝が「5」で止まったものの、無敗は維持している。清水戦からは3人変 2025.03.02 17:03 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島に加入したフランス人FWヴァレール・ジェルマンだが、Jリーグデビューは最短で、今月末に開催予定の明治安田J1リーグ第7節の京都サンガF.C.戦になる見込みだ。 先日にAリーグ・メン(オーストラリア1部)のマッカーサーFCを退団したジェルマンは先月27日に広島への加入が発表された。 マッカー 2025.03.01 20:30 Sat
Xfacebook
ガンバ大阪は27日、サンフレッチェ広島のMF満田誠(25)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 期限付き移籍期間は2026年1月31日まで。背番号は「51」をつけることとなった。 満田は流通経済大学から2022年に広島に加入。プロ1年目にはJ1で29試合に出場し9得点。公式戦で46試合12得点を記録した 2025.02.27 17:10 Thu
Xfacebook
サンフレッチェ広島は27日、Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のマッカーサーFCを退団したフランス人FWヴァレール・ジェルマン(34)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「98」をつける。 モナコの下部組織で育ったジェルマンは、そのままファーストチームに昇格。ニースへのレンタル移籍を経て、2017年7月 2025.02.27 16:10 Thu
Xfacebook
サンフレッチェ広島について詳しく見る>

鮎川峻の人気記事ランキング

1

「ベストヤングプレーヤー賞」対象選手18名が発表! 2桁得点の鹿島MF荒木遼太郎や湘南の日本代表GK谷晃生ら

Jリーグは5日、2021シーズンの「ベストヤングプレーヤー賞」の対象選手18名を発表した。 当該シーズンの12月31日時点で21歳以下で、シーズン19試合以上の出場選手であり、過去に同賞および新人王を受賞していない選手が今回の候補メンバーとなった。 上位陣では3位のヴィッセル神戸DF小林友希、4位の鹿島アントラーズのMF荒木遼太郎、MF松村優太がノミネートしている。 「ベストヤングプレーヤー賞」は、J1の全20クラブの監督・選手による投票を基に選考委員会にて決定。ブック型楯と賞金50万円が渡されることとなる。 ◆ベストヤングプレーヤー賞 対象選手(18名) MF荒木遼太郎(鹿島アントラーズ/19歳) 36試合10得点:2291分 MF松村優太(鹿島アントラーズ/20歳) 22試合2得点:759分 FW細谷真大(柏レイソル/20歳) 28試合3得点:1090分 MF安永玲央(横浜FC/21歳) 27試合1得点:1741分 GK谷晃生(湘南ベルマーレ/21歳) 34試合0得点:3060分 DF畑大雅(湘南ベルマーレ/19歳) 22試合0得点:1413分 MF田中聡(湘南ベルマーレ/19歳) 36試合2得点:2669分 MF鈴木唯人(清水エスパルス/20歳) 33試合2得点:2005分 MF松岡大起(清水エスパルス/20歳) 36試合0得点:3177分 MF奥野耕平(ガンバ大阪/21歳) 26試合0得点:1385分 DF西尾隆矢(セレッソ大阪/20歳) 31試合2得点:2556分 DF小林友希(ヴィッセル神戸/21歳) 22試合0得点:1509分 FW鮎川峻(サンフレッチェ広島/20歳) 19試合1得点:603分 MF東俊希(サンフレッチェ広島/21歳) 35試合3得点:2475分 FW宮代大聖(徳島ヴォルティス/21歳) 32試合7得点:2556分 MF藤田譲瑠チマ(徳島ヴォルティス/19歳) 28試合1得点:1473分 DF大畑歩夢(サガン鳥栖/20歳) 30試合0得点:1768分 DF中野伸哉(サガン鳥栖/18歳) 34試合0得点:1790分 2021.12.05 12:43 Sun
2

大分が選手の負傷を発表…FW鮎川峻は左大腿二頭筋肉離れ、DF高橋祐翔は左ヒザ前十字じん帯損傷

大分トリニータは26日、FW鮎川峻、DF高橋祐翔の負傷を発表した。 鮎川は福岡市内の病院で検査を受け、左大腿二頭筋肉離れと診断。高橋も福岡市内の病院で検査を受け、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断されたとのことだ。 鮎川は2年連続でサンフレッチェ広島から期限付き移籍で加入。2023シーズン途中からプレーし、明治安田生命J2リーグで14試合に出場し3得点を記録していた。 高橋は2020年に米子北高校から加入。2023シーズンは出番がないまま終えていた。 2024.02.26 12:10 Mon

鮎川峻の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月31日 大分 広島 レンタル移籍終了
2023年7月7日 広島 大分 レンタル移籍
2020年2月1日 広島 完全移籍

鮎川峻の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 62’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 8 150’ 1 0 0
合計 9 212’ 1 0 0

鮎川峻の出場試合