マルク・フレッケン

Mark FLEKKEN
ポジション GK
国籍 オランダ
生年月日 1993年06月13日(32歳)
利き足
身長 189cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マルク・フレッケンのニュース一覧

▽フライブルクは14日、ブンデスリーガ2部のデュイスブルクからオランダ人GKマルク・フレッケン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 ▽オランダ生まれのフレッケンはドイツのアーヘンでプロキャリアをスタート。その後、グロイター・フュルトを経て2016年に当時3部のデュイ 2018.05.16 00:28 Wed
Xfacebook

ブレントフォードのニュース一覧

アーセナルのミケル・アルテタ監督が1日に行われたプレミアリーグ第19節、3-1で逆転勝利したブレントフォード戦を振り返った。 アーセナルは新年初戦のブレントフォード戦、13分にカウンターから失点して追う展開となるも、29分に好調FWガブリエウ・ジェズスのゴールで試合を振り出しに戻すと、後半開始5分にセットプレーか 2025.01.02 06:30 Thu
Xfacebook
アーセナルは1日、プレミアリーグ第19節でブレントフォードとのアウェイ戦に臨み、3-1で逆転勝利した。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場している。 5日前の2024年最終戦となったイプスウィッチ戦を制して連勝で年を越した2位アーセナル(勝ち点36)は、新年初戦に向けて3選手を変更。ハヴァーツ、トロサール、ルイス= 2025.01.02 05:46 Thu
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督がプレミアリーグの優勝争いについて言及した。 ここまで18試合を消化し、首位リバプールとは9ポイント差の3位に付けているアーセナル。1日に行われるプレミアリーグ第19節ブレントフォード戦を前日に控えた記者会見で逆転優勝の可能性を問われたアルテタ監督は以下のように答えた。 「優 2025.01.01 07:30 Wed
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは27日、プレミアリーグ第18節でブレントフォードをホームに迎え、0-0で引き分けた。ブライトンのMF三笘薫は67分までプレーしている。 前節ウェストハム戦を引き分け、5戦勝ちのない10位ブライトン(勝ち点25)は、三笘が[4-2-3-1]の左MFでスタメンとなった。 2連敗中 2024.12.28 06:28 Sat
Xfacebook
チェルシーは15日、プレミアリーグ第16節でブレントフォードと対戦し2-1で勝利した。 リーグ戦6試合無敗の2位チェルシーは、ミッドウィークに行われたヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)リーグフェーズ第5節のアスタナ戦のスタメンからアダラビオヨ以外の10人を変更。最前線にジャクソン、2列目にマドゥエケ、パー 2024.12.16 07:25 Mon
Xfacebook
ブレントフォードについて詳しく見る>

マルク・フレッケンの人気記事ランキング

1

フライブルクが守護神フレッケンと契約延長! 蘭代表としてW杯出場も濃厚

フライブルクは13日、オランダ代表GKマルク・フレッケン(29)との契約を延長したことを発表した。契約期間は明かされていない。 オランダ生まれのフレッケンはドイツのアーヘンでプロキャリアをスタート。その後、グロイター・フュルト、デュイスブルクを経て2018年にフライブルクへ完全移籍で加入した。 ドイツ人GKアレクサンダー・シュウォロー(現シャルケ)のバックアップとして2シーズンを過ごした後、2020-21シーズンから正GKに昇格。だが、同シーズン序盤に肘の負傷によって長期離脱を強いられた。それでも、昨季は正GKとして初めて1シーズンを戦うと、安定したパフォーマンスでチームのヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得に貢献。フライブルクでの活躍が認められ、ここまで4キャップを刻むオランダ代表ではカタール・ワールドカップ出場も有力視される。 フライブルクで公式戦60試合に出場してきた29歳は、今回の契約延長に際して以下のコメントを残している。 「ここフライブルクでの最近の進歩は、チームにとっても個人的にもポジティブなものだったよ。このクラブがとても適切な状況にあり、これまで一緒に達成してきたことを誇りに思っているんだ。今後も躍進し続けるため、引き続きハードワークを続けたいと思っているよ」 2022.09.14 07:30 Wed
2

ドイツ戦に臨むオランダ代表候補メンバー発表、ボローニャFWザークツィーが初招集【国際親善試合】

オランダサッカー協会(KNVB)は1日、国際親善試合に臨むオランダ代表候補メンバー30名を発表した。 ロナルド・クーマン監督はセリエAでここまで9ゴールを挙げ、4位と好位置に付けるボローニャを牽引するFWジョシュア・ザークツィー(ボローニャ)を初選出としている。 その他、FWメンフィス・デバイ(アトレティコ・マドリー)、MFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、MFジョルジニオ・ワイナルドゥム(アル・イテファク)、DFマタイス・デ・リフト(バイエルン)、DFミッキー・ファン・デ・フェン(トッテナム)らが復帰している。 ユーロ2024出場を決めているオランダは22日にスコットランド代表と、26日にドイツ代表と親善試合を戦う。 今回発表されたオランダ代表候補メンバーは以下の通り。 ◆オランダ代表候補メンバー30名 GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) マルコ・ビゾット(ブレスト/フランス) ニック・オライ(スパルタ) DF キリンドシー・ハルトマン(フェイエノールト) ルシャレル・ヘールトライダ(フェイエノールト) ステファン・デ・フライ(インテル/イタリア) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) デイリー・ブリント(ジローナ/スペイン) ジェレミー・フリンポン(レバークーゼン/ドイツ) マタイス・デ・リフト(バイエルン/ドイツ) ミッキー・ファン・デ・フェン(トッテナム/イングランド) ナタン・アケ(マンチェスター・シティ/イングランド) ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) MF クインテン・ティンバー(フェイエノールト) マッツ・ヴァイファー(フェイエノールト) ジョエイ・フェールマン(PSV) イェルディ・スハウテン(PSV) ジョルジニオ・ワイナルドゥム(アル・イテファク/サウジアラビア) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) トゥン・コープマイネルス(アタランタ/イタリア) マルテン・デ・ローン(アタランタ/イタリア) フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) FW メンフィス・デバイ(アトレティコ・マドリー/スペイン) コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ワウト・ヴェグホルスト(ホッフェンハイム/ドイツ) ドニエル・マレン(ドルトムント/ドイツ) ジョシュア・ザークツィー(ボローニャ/イタリア) ブライアン・ブロビー(アヤックス) 2024.03.02 01:30 Sat

マルク・フレッケンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 フライブルク ブレントフォード 完全移籍
2018年7月1日 デュイスブルク フライブルク 完全移籍
2016年7月1日 グロイター・フュルト デュイスブルク 完全移籍
2013年7月1日 アレマニア・アーヘン グロイター・フュルト 完全移籍
2012年7月1日 Aachen U19 アレマニア・アーヘン 完全移籍
2010年7月1日 Aachen U17 Aachen U19 完全移籍
2009年7月1日 Aachen U17 完全移籍

マルク・フレッケンの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 35 3096’ 0 1 0
合計 36 3186’ 0 1 0

マルク・フレッケンの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
準々決勝 2024年12月18日 vs ニューカッスル 90′ 0
3 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 1
第2節 2024年8月25日 vs リバプール 90′ 0
2 - 0
第3節 2024年8月31日 vs サウサンプトン 90′ 0
3 - 1
第4節 2024年9月14日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 1
第5節 2024年9月21日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
5 - 3
第8節 2024年10月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月26日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
4 - 3
第10節 2024年11月4日 vs フルアム 90′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ボーンマス 90′ 0
3 - 2
第12節 2024年11月23日 vs エバートン 90′ 0
0 - 0
第13節 2024年11月30日 vs レスター・シティ 90′ 0
4 - 1
第14節 2024年12月4日 vs アストン・ビラ 90′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月7日 vs ニューカッスル 90′ 0 88′
4 - 2
第16節 2024年12月15日 vs チェルシー 90′ 0
2 - 1
第17節 2024年12月21日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
0 - 2
第18節 2024年12月27日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 36′ 0
0 - 0
第19節 2025年1月1日 vs アーセナル 90′ 0
1 - 3
第20節 2025年1月4日 vs サウサンプトン 90′ 0
0 - 5
第21節 2025年1月14日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 2
第22節 2025年1月18日 vs リバプール 90′ 0
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 2
第24節 2025年2月2日 vs トッテナム メンバー外
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ウェストハム 90′ 0
0 - 1
第26節 2025年2月21日 vs レスター・シティ 90′ 0
0 - 4
第27節 2025年2月26日 vs エバートン 90′ 0
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs アストン・ビラ 90′ 0
0 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ボーンマス 90′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月2日 vs ニューカッスル 90′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月6日 vs チェルシー 90′ 0
0 - 0
第32節 2025年4月12日 vs アーセナル 90′ 0
1 - 1
第33節 2025年4月19日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
4 - 2
第34節 2025年5月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
0 - 2
第35節 2025年5月4日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
4 - 3
第36節 2025年5月10日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 1