セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ

Sergej MILINKOVIC-SAVIC
ポジション MF
国籍 セルビア
生年月日 1995年02月27日(30歳)
利き足
身長 191cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチのニュース一覧

パリ・サンジェルマン(PSG)のコスタリカ代表GKケイロル・ナバス(36)にサウジアラビアからの関心が寄せられている。フランス『ル・パリジャン』が伝えた。 2019年9月にレアル・マドリーからPSGへと加入したナバス。これまで公式戦108試合に出場していた。 しかし、2021年夏にイタリア代表GKジャンルイ 2023.08.16 20:20 Wed
Xfacebook
アル・ワフダは15日、アル・ヒラルのナイジェリア代表FWオディオン・イガロ(34)の加入を発表した。フリートランスファーでの加入となる。背番号は「9」に決定した。 イガロは、ノルウェーのリンでキャリアをスタート。その後は、ウディネーゼ、グラナダ、チェゼーナ、ワトフォードでプレーする。 2017年1月に中国へ 2023.08.16 08:30 Wed
Xfacebook
サウジアラビアのアル・ヒラルは15日、パリ・サンジェルマン(PSG)からブラジル代表FWネイマール(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、契約期間は2025年までの2年となり、延長オプションは含まれていないという。2年間の給与は3億ドル( 2023.08.16 02:00 Wed
Xfacebook
レスター・シティは15日、チェルシーからU-20イタリア代表MFチェーザレ・カサデイ(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「7」に決定。なお、今回の契約は買い取りオプションを含まないドライローンとなる。 同胞エンツォ・マレスカ監督率いるレスターへの武者修行が決定したカサデイは、クラブ公式 2023.08.16 00:41 Wed
Xfacebook
日本代表MF鎌田大地を獲得したラツィオ。獲得を決めた際のマウリツィオ・サッリ監督の反応が話題となっている。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えた。 2022-23シーズン限りでフランクフルトを退団した鎌田。2021-22シーズンはヨーロッパリーグ(EL)優勝に大きく貢献し、ヨーロッパにその名を轟かせた。 2023.08.15 18:40 Tue
Xfacebook

アル・ヒラルのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドで出場機会を減らすブラジル代表MFカゼミロ(32)に、1月の移籍の可能性が浮上している。ブラジル『UOL』が報じた。 レアル・マドリーからユナイテッドに移籍して3シーズン目を迎えているカゼミロ。パフォーマンスの低下も指摘されるなか、ルベン・アモリム体制下ではスポルティングCP時代から関 2024.12.31 21:06 Tue
Xfacebook
アル・ヒラルのブラジル代表FWネイマール(32)が1年ぶりのゴールを記録した。 2023年8月にパリ・サンジェルマン(PSG)からサウジアラビアのアル・ヒラルへ完全移籍したネイマール。しかし、ブラジル代表の活動中に左ヒザ前十字じん帯損傷と半月板断裂の重傷を負い、約1年間ピッチを離れていた。 その後、11月に 2024.12.31 19:02 Tue
Xfacebook
アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバー 2024.12.17 07:50 Tue
Xfacebook
アル・ヒラルのキャプテンを担うサウジアラビア代表FWサレム・アル・ドサリが8日、ピッチ上で一時的に意識を失った。 サウジ代表の替えが利かない絶対的エースにして、所属するアル・ヒラルでも出場機会が確約された唯一の自国選手というアル・ドサリ。同選手をケガで欠いた11月のサウジ代表は、目も当てられないほど攻撃力が乏しか 2024.12.09 21:35 Mon
Xfacebook
ブラジル代表FWネイマールの頭に引退の二文字がちらついたようだ。 昨夏からアル・ヒラルに活躍の場を移したが、昨年10月の代表戦で左ヒザの前十字じん帯および、半月板断裂の大ケガ。10月21日のAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)で369日ぶりに復帰した。 今月に入ってのACLEで右ハムストリングを痛 2024.11.22 17:45 Fri
Xfacebook
アル・ヒラルについて詳しく見る>

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの人気記事ランキング

1

気づけば28歳…ミリンコビッチ=サビッチが契約延長を拒否、ビッグクラブ移籍は今夏がラストチャンスか

ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(28)は、今夏がステップアップのラストチャンスとなりそうだ。 ここ5〜6年、夏の移籍市場が近づくたびにビッグクラブ移籍が噂されるミリンコビッチ=サビッチ。ラツィオはクラウディオ・ロティート会長が莫大な額の移籍金を要求することによって引き留めに成功してきたが、今夏ばかりはそうもいかない可能性が高いとみられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ミリンコビッチ=サビッチは契約が2024年6月までとなっているなか、延長の申し出を拒否。対するロティート会長に白旗を振るつもりはなく、契約解除金を設定したうえで年俸を400万ユーロ(約5億9000万円)に引き上げるという前提のもと、シーズン終了まで話し合いを延期しているとのことだ。 選手本人も8年間在籍するラツィオに愛着があり、決して今夏の退団ありきではないものの、気づけば28歳となり、新たな旅に出る必要性に駆られている模様。2023-24シーズンが終わるころには20代最後の1年となっており、今夏をビッグクラブ移籍のラストチャンスだと捉えているようだ。 一方で、虎視眈々と獲得のチャンスを窺うユベントス、ミランにロティート会長を満足させるだけの資金力があるわけではないのも事実。深刻な財政難にあえぐユベントスはさておき、ミランも収支バランスに気を使いながらやりくりしている状況であり、実際に優先順位はチェルシーの元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(27)より下だという。 ロティート会長がミリンコビッチ=サビッチの年齢も考慮したうえで要求額を4000万ユーロ(約59億8000万円)以下に引き下げれば、ミランもチャレンジする可能性があるようだが、実現性は未知数といったところ。ラツィオにはここ数日でプレミアリーグのクラブからも照会依頼が舞い込んでおり、可能性としてはこちらの方が高いと見るのが妥当だろう。 2023.05.25 17:56 Thu
2

アル・ヒラルがブラジル代表FWマウコム獲得へ! 26日パリでメディカルチェック受診

ゼニトのブラジル代表FWマウコム(26)のアル・ヒラル移籍が迫っている。フランス『フットメルカート』が報じている。 ジョルジェ・ジェズス監督を新指揮官に迎え、今夏の移籍市場ではMFルベン・ネヴェス、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、DFカリドゥ・クリバリをすでに獲得したサウジアラビアのアル・ヒラル。 現在はパリ・サンジェルマン(PSG)退団が取り沙汰されるFWキリアン・ムバッペ獲得の動きが取り沙汰されるが、それ以前から獲得交渉を進めていたアタッカーの確保に近づいている。 『フットメルカート』によると、マウコムは年俸1800万ユーロ(約28億円)と言われる3年契約ですでに合意。さらに、クラブ間でも4500万ユーロ(約69億9000万円)+アドオン1500万ユーロ(約23億3000万円)という破格の条件で合意に至ったとのことだ。 そして、ブラジル代表FWは26日にパリでメディカルチェックを受診しており、サウジアラビアへ渡航する前に契約書にサインする見込みだ。 マウコムはコリンチャンス、ボルドーでブレイク後、加入寸前だったローマを蹴って2018年夏にバルセロナへ完全移籍。ただ、加入1年目は公式戦24試合で4ゴール2アシストと期待外れの結果に終わり、翌年にゼニトへ旅立っていた。 それでも、2021年に行われた東京オリンピックでブラジルの金メダル獲得に貢献したレフティは、昨シーズンのゼニトで公式戦33試合26ゴール9アシストと圧巻の活躍を披露。これにより、ニューカッスルやPSGといったクラブの関心を集めていた。 2023.07.26 21:12 Wed
3

大型補強のアル・ヒラル、近年の躍進を支えたマリ代表FWマレガの退団を発表…

サウジアラビアのアル・ヒラルは21日、マリ代表FWムサ・マレガ(32)が退団したことを発表した。 フランスでキャリアをスタートさせたマレガは、その後チュニジアを経て、ポルトガルへと活躍の場を移す。 チュニジアのエスペランスからマリティモへと完全移籍すると、2016年1月にポルトへと完全移籍。2016-17シーズンはヴィトーリア・ギマランイスへとレンタルされたが、その後は4年間に渡りポルトでプレー。 ポルトでは公式戦190試合に出場し72ゴール33アシストを記録。欧州5リーグからも注目を集める存在となったが、2021年5月にアル・ヒラルへ完全移籍を果たす。 アル・ヒラルでは、公式戦75試合で25ゴール7アシストを記録。サウジ・プロ・リーグ優勝やカップ戦優勝、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝などを経験していた。 なお、退団の決定したマレガは自身のツイッター(@marega91)で「ありがとうアル・ヒラル。チームメイトのみんな、このクラブで働くすべての人に感謝します。ありがとうヒラルのファン。皆さんのことを決して忘れません。アルハムドゥリッラー(アッラーに栄光あれ)」と感謝のメッセージを綴っている。 なお、今夏アル・ヒラルはパリ・サンジェルマン(PSG)からブラジル代表FWネイマールや、ラツィオからセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、チェルシーからセネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、セビージャからモロッコ代表GKボノ、ゼニトからブラジル代表FWマウコム、ウォルバーハンプトンからポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、フルアムからセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチを獲得。 サウジアラビアのチームは外国人選手を8人までしか入団させられず、新たな選手の獲得をすることも考えて、マレガを放出したようだ。 2023.08.22 00:00 Tue
4

昨季無敗優勝の最強王者アル・ヒラルが今日現在は…“68試合60得点11アシスト”のミトロビッチが離脱で歯車狂う

王者アル・ヒラルに不穏な風。サウジアラビア『サウジ・ガゼット』が伝える。 2023年夏、途方もない額を費やし、欧州からスター選手を乱獲したアル・ヒラル。 ブラジル代表FWネイマール(退団)、ポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、セルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、セネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、モロッコ代表GKヤシン・ボノ…23-24シーズンはサウジアラビア1部で歴史的な『無敗優勝』である。 上述したスタープレーヤーらの中でも、ひときわ目に見えた成果を上げたのが、セルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチ。 長年イングランドで揉まれた巨漢ストライカーは、23-24シーズン公式戦44試合40得点8アシストと無双し、24-25シーズンもここまで24試合20得点3アシスト…加入から68試合、1試合1度は必ず得点に関与している計算となる。 しかし、そんなミトロビッチが2025年に入ってからハムストリング負傷で離脱しており、アル・ヒラルの歯車が狂うことに。 ミトロビッチ不在下でも4-0、5-0、9-0などと格下を一蹴する試合はあるのだが、同選手不在のリーグ戦9試合で5勝2分け2敗となっており、直近6試合だと2勝2分け2敗。参考までに昨季のアル・ヒラルは31勝3分け0敗である。 23日の第21節ではアル・イテハドに1-4と惨敗。今季も当初はぶっちぎりの首位だったが、今やアル・イテハドと勝ち点4差の2位に甘んじ、試合の消化数も1試合多いという状況。 どうやらミトロビッチはハムストリングの治癒が想定よりも遅く、いまだに練習復帰ならず。アル・ヒラルは次節、優勝を争うアル・アハリ・ジッダとの上位対決だが、ここにもミトロビッチは間に合わないとのことだ。 2025.02.26 18:36 Wed
5

ラツィオのロティート会長、ついにミリンコビッチ=サビッチ流出を覚悟? 後釜の本命は…

ラツィオがセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(28)の流出に備えているようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。 ここ数年、ビッグクラブ行きの噂が絶えないミリンコビッチ=サビッチ。移籍が実現してこなかったのはラツィオのクラウディオ・ロティート会長による強硬な姿勢の影響が強く、獲得を目指すクラブに対し、膨大な移籍金を要求してきた事実がある。 ミリンコビッチ=サビッチも今年で28歳となり、この年齢からビッグクラブへの移籍が難しいことは想像に難くない。しかし、セリエA最高峰のMFであるというのもまた事実で、契約は2024年6月まで。これを延長しない限り、ラツィオが高額な売却益を見込めるのは今夏が最後となる。 そのためか、流出に備えて後釜を選定中。セリエA王者のナポリで主軸として活躍するポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキ(28)、チェルシーでうだつが上がらない日々を過ごす元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(27)らをリストアップしているとのことだ。 また、ロティート会長は移籍市場において浪費をしない“倹約家”として知られる人物だが、チームが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を確保した場合は、多少なりとも財布の紐を緩める方針。2000万〜3000万ユーロ(約30億〜44億7000万円)で後釜を連れてくる算段のようだ。 なお、マウリツィオ・サッリ監督はサッスオーロからイタリア代表MFダビデ・フラッテージ(24)の獲得を要望しているものの、3000万ユーロ以上の移籍金が必要とされ、ロティート会長を説得できないと考えられている。ミリンコビッチ=サビッチの後釜となる可能性が最も高いのは、サッリ監督がかつてエンポリ、ナポリで共闘したジエリンスキとのことだ。 2023.05.18 18:14 Thu

セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月12日 ラツィオ アル・ヒラル 完全移籍
2015年8月6日 ヘンク ラツィオ 完全移籍
2014年7月1日 ヴォイヴォディナ ヘンク 完全移籍
2013年7月1日 ヴォイヴォディナU19 ヴォイヴォディナ 完全移籍
2012年7月1日 ヴォイヴォディナU17 ヴォイヴォディナU19 完全移籍
2010年7月1日 ヴォイヴォディナU15 ヴォイヴォディナU17 完全移籍
2006年8月1日 ヴォイヴォディナU15 完全移籍