横山歩夢

Ayumu YOKOYAMA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2003年03月04日(22歳)
利き足
身長 170cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

横山歩夢のニュース一覧

26日、明治安田J1リーグ第20節のセレッソ大阪vsサガン鳥栖がヨドコウ桜スタジアムで行われ、ホームのセレッソ大阪が1-0で勝利した。 前節のジュビロ磐田戦を引き分けに持ち込み、リーグ戦5試合負けなしの7位C大阪。2試合ぶりの白星が欲しい今節は、磐田戦からスタメンを入れ替えず臨んでいる。 対する17位鳥栖は 2024.06.26 21:16 Wed
Xfacebook
Jリーグは3日、2024JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞第1回途中集計結果を発表した。 同賞は過去の受賞者を除く21歳以下(2024年12月31日に満21歳以下)の選手を対象に報道関係者の投票で決められ、今回は1stラウンド終了時の途中集計結果となった。 プレーオフラウンドに勝ち進むチームから 2024.06.03 14:35 Mon
Xfacebook
31日、明治安田J1リーグ第17節のサガン鳥栖vsFC東京が駅前不動産スタジアムで行われ、アウェイのFC東京が0-1で勝利した。 22日に行われたYBCルヴァンカップの1stラウンド3回戦で対戦したばかりの両チーム。17位の鳥栖は、PK戦の末に惜しくも敗れていた。リベンジを果たしたいなか、今節は木村誠二が契約上の 2024.05.31 21:17 Fri
Xfacebook
18日、明治安田J1リーグ第15節のサガン鳥栖vs名古屋グランパスが駅前不動産スタジアムで行われ、0-2で名古屋が勝利した。 川井健太監督就任後、初の連勝を収めている鳥栖。3連勝を目指すホームゲームに向けては、中2日でありながら川崎フロンターレ戦と同じ11名をスターティングメンバーに並べた。 対する名古屋は 2024.05.18 21:07 Sat
Xfacebook

バーミンガム・シティのニュース一覧

海外移籍のためにチームを離脱したと発表されたサガン鳥栖のFW横山歩夢(21)だが、移籍先と噂される地元紙の反応はまだ噂の段階にすぎないようだ。 8日、鳥栖は横山のチーム離脱を発表。海外クラブへの移籍のための準備と手続きのための離脱と発表され、メディカルチェックを現地で受けた後に正式契約を結ぶという。 横山は 2024.08.08 22:55 Thu
Xfacebook
バーミンガム・シティについて詳しく見る>

横山歩夢の人気記事ランキング

1

バーミンガムのMF横山歩夢がヘンクにレンタル移籍! 吉永夢希&保田堅心が所属するリザーブチームのヨング・ヘンクでプレー

ヘンクは4日、バーミンガム・シティのMF横山歩夢(21)がレンタル移籍で加入することを発表した。 背番号は「64」となり、セカンドチームに当たるヨング・ヘンクでプレーすることとなる。 横山は東海大学高輪台高校から2021年に松本山雅FCに加入。2023年にサガン鳥栖へと完全移籍した。 松本ではJ2で16試合、J3で29試合11得点を記録。鳥栖ではJ1で41試合に出場し5得点を記録していた中、2024年8月にバーミンガムへ完全移籍した。 EFLリーグ1(イングランド3部)で10試合に出場し1アシストを記録。FAカップは3試合で1ゴール、EFLカップで1試合に出場していたが、多くの出番はなかった。 横山は今回の移籍に際し「ヨング・へンクでプレーする機会をもらえてとても嬉しいです。このクラブは若い才能を育てることで知られており、ここで自分のスキルを磨くのが待ちきれません。これは僕のキャリアにとって大きな一歩です。チームのために全力を尽くします」と意気込みを語った。 ヘンクにはかつて日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)が在籍。ヨング・ヘンクには、神村学園高等部から加入したDF吉永夢希(18)、今冬大分トリニータから加入したMF保田堅心(19)が所属。3人目の日本人選手となる。 2025.02.04 20:00 Tue

横山歩夢の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 ヨング・ヘンク バーミンガム レンタル移籍終了
2025年2月3日 バーミンガム ヨング・ヘンク レンタル移籍
2024年8月10日 鳥栖 バーミンガム 完全移籍
2023年1月9日 松本 鳥栖 完全移籍
2021年2月1日 松本 新加入