フアン・フォイス

Juan FOYTH
ポジション DF
国籍 アルゼンチン
生年月日 1998年01月12日(27歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

フアン・フォイスのニュース一覧

▽ローマが今夏流出濃厚な主力の後釜の獲得に動き始めているようだ。 ▽今夏の移籍市場でエジプト代表FWモハメド・サラー(25)を総額5000万ユーロ(約64億円)でリバプールに放出したローマは、その後釜としてパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するブラジル代表FWルーカス・モウラ(24)の獲得に興味を示しているよう 2017.07.03 03:36 Mon
Xfacebook

ビジャレアルのニュース一覧

ビジャレアルは10日、モロッコ代表FWイリアス・アコマックが長期離脱することを発表した。 アコマックは9日に行われたラ・リーガ第13節のアラベス戦に先発出場すると、38分に今季初ゴールとなる先制点をチームにもたらした。しかし、そのわずか3分後に右ヒザを負傷。地力での歩行が不可能となり、担架に乗せられてピッチを後に 2024.11.11 08:00 Mon
Xfacebook
コパ・デル・レイ1回戦の組み合わせ抽選会が11日に行われた。 2025年1月8日から同12日にかけてサウジアラビアで行われるスーペルコパ・デ・エスパーニャに出場するレアル・マドリード、バルセロナ、アスレティック・ビルバオ、浅野拓磨の所属するマジョルカを除く、ラ・リーガ所属の16クラブが参加する1回戦。 現在 2024.10.12 08:00 Sat
Xfacebook
スペイン代表DFダニエル・カルバハルは重傷が懸念されるようだ。 レアル・マドリーは5日のラ・リーガ第9節でビジャレアルをホームに迎え撃ち、フェデリコ・バルベルデとヴィニシウス・ジュニオールのゴールで2-0の白星。開幕から9戦負けなしとし、暫定的に首位バルセロナと勝ち点で並んだ。 ライバルの後をぴったりと追う 2024.10.06 10:00 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第9節のレアル・マドリーvsビジャレアルが5日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、ホームのマドリーが2-0で勝利した。 アウェイ開催のマドリード・ダービーでは最終盤の失点によって逃げ切りに失敗し、公式戦連勝が「5」でストップしたマドリー。さらに、チャンピオンズリーグのリール戦では敵地で格下に0-1で敗れ 2024.10.06 06:10 Sun
Xfacebook
バルセロナは22日、ラ・リーガ第6節でビジャレアルと対戦し5-1で勝利した。 リーグ戦開幕5連勝で首位に立つバルセロナは、今季初黒星となったミッドウィークのチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第1節モナコ戦からスタメンを3人変更。カサドやバルデ、クバルシに代えてパブロ・トーレ、マルティン、ドミンゲスをスタメ 2024.09.23 03:45 Mon
Xfacebook
ビジャレアルについて詳しく見る>

フアン・フォイスの人気記事ランキング

1

メッシだけじゃない、ディバラやガルナチョも招集外に…アルゼンチン代表メンバーが発表!【2026年W杯南米予選】

アルゼンチンサッカー協会(AFA)は17日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨むアルゼンチン代表メンバー26名を発表した。 南米予選で首位に立つアルゼンチン。3月21日にアウェイでウルグアイ代表と、25日にホームでブラジル代表と対戦する。 2日に候補メンバー33名が発表されていた中、キャプテンのFWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)は左足内転筋に軽度の損傷が確認され辞退することとなった。 その他、MFジオバニ・ロ・チェルソ(レアル・ベティス)、FWクラウディオ・エチェベリ(マンチェスター・シティ)、FWパウロ・ディバラ(ローマ)、FWアレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド)らも外れている。 また、負傷離脱し昨年12月8日を最後にピッチに立っていないDFクリスティアン・ロメロ(トッテナム・ホットスパー)も最終メンバー入りした。 今回のアルゼンチン代表メンバーは以下の通り。 <h3>アルゼンチン代表メンバー26名</h3> GK エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/イングランド) ヘロニモ・ルジ(マルセイユ/フランス) ワルテル・ベニテス(PSV/オランダ) DF ナウエル・モリーナ(アトレティコ・マドリー/スペイン) フアン・フォイス(ビジャレアル/スペイン) クリスティアン・ロメロ(トッテナム/イングランド) ヘルマン・ペッセージャ(リーベル・プレート) レオナルド・バレルディ(マルセイユ/フランス) ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ファンクド・メディーナ(RCランス/フランス) ニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス) MF レアンドロ・パレデス(ローマ/イタリア) エンソ・フェルナンデス(チェルシー/イングランド) ロドリゴ・デ・パウル(アトレティコ・マドリー/スペイン) エセキエル・パラシオス(レバークーゼン/ドイツ) アレクシス・マク・アリスター(リバプール/イングランド) マキシモ・ペローネ(コモ/イタリア) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) ベンハミン・ドミンゲス(ボローニャ/イタリア) ティアゴ・アルマダ(リヨン/フランス) FW ニコラス・ゴンサレス(ユベントス/イタリア) アンヘル・コレア(アトレティコ・マドリー/スペイン) ニコラス・パス(コモ/イタリア) フリアン・アルバレス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ラウタロ・マルティネス(インテル/イタリア) サンティアゴ・カストロ(ボローニャ/イタリア) 2025.03.18 11:25 Tue
2

わずか数日間で地獄と天国を味わったスパーズDFフォイスを同僚が称賛

▽トッテナムに所属するアルゼンチン代表DFフアン・フォイスはまるでジェットコースターのような10日間を過ごした。 ▽10月31日に行われたEFLカップ4回戦のウェストハム戦で今季初出場を飾り、チームの勝利に貢献する見事なパフォーマンスを披露したフォイス。この活躍が評価され、11月3日に行われたウォルバーハンプトン戦では待望のプレミアリーグデビューを飾った。しかし、同試合ではチームが3-2で勝利した一方、後半に2つのPKを献上してしまうホロ苦いデビュー戦となった。 ▽しかし、現役時代に名センターバックとして活躍したマウリシオ・ポチェッティーノ監督は10日に行われたクリスタル・パレス戦で再びフォイスをスタメンに抜擢。すると、同胞の指揮官の期待に応えたフォイスは安定したプレーでクリーンシートに貢献すると共に、チームを勝利に導くプレミアリーグ初ゴールを記録。わずか10日間に地獄と天国を味わうジェットコースターのような日々を過ごした。 ▽そのフォイスはパレス戦後、クラブの公式サイトで以下のようなコメントを残している。 「今は本当に幸せな気分だ。だけど、何よりもチームの勝利が嬉しいんだ。前半は難しい展開だったけど、勝利が最も重要なんだ。僕はこの前の試合で与えた2つのPKから学習した。個人的にあの出来事は経験という部分で自分の糧になったと思っているんだ」 ▽また、ウォルバーハンプトン戦から見事なリバウンドメンタリティを示した20歳DFにMFデレ・アリは賛辞のコメントを寄せている。 「フアンは多くの信頼に値する。彼は素晴らしいパフォーマンスをみせ、ゴールまで奪って見せた。彼は毎日チャンスを得るために熱心にトレーニングに励んでいるし、ウルブズ戦の2つのPKを払拭するキャラクターを示した」 ▽また、今月の代表ウィークでフォイスと共にアルゼンチン代表から招集されたGKパウロ・ガッサニーガとMFエリク・ラメラも進境著しい後輩の活躍に目を細めている。 ▽ガッサニーガは、「僕たちにとって彼の活躍に何の驚きも感じていないよ。昨年から彼の成長を見守ってきたからね。彼は常にハードワークしてきたし、今回それが証明されたんだ」と、日ごろからの努力を称賛した。 ▽一方、ラメラは「イングランドへの適応は簡単じゃないし、時間がかかるものなんだ。だけど、フアンは素晴らしいプレーを見せてくれているし、僕は自分のことのように嬉しいんだ。パウロも言っていたけど、彼は本当に努力していたし、彼のクオリティはみんなが見たとおりだよ。彼がそれをピッチで証明していることが僕自身嬉しい」と、フォイスが自身も苦しんだイングランドのスタイルに順応しつつあると語った。 2018.11.12 21:21 Mon
3

守備陣強化を模索するビラ、ビジャレアルでエメリ監督と共闘したDFフォイスに関心か

アストン・ビラがビジャレアルに所属するアルゼンチン代表DFフアン・フォイス(27)の獲得を狙っているようだ。 アストン・ビラでは今冬に準主力の元ブラジル代表DFジエゴ・カルロス(31)がフェネルバフチェへ移籍。さらに守備の要であるスペイン代表DFパウ・トーレスが中足骨骨折で長期離脱を強いられると、26日に行われたウェストハム戦ではDFタイロン・ミングスがヒザを負傷し、途中交代していた。 センターバックの強化が最優先事項となっているビラは、セビージャのフランス代表DFロイク・バデ(24)らに関心を示していたが、新たにビジャレアルでウナイ・エメリ監督と共闘したフォイスの獲得に動き出したようだ。 ウェストハム戦後にイギリス『スカイ・スポーツ』のインタビューで、フォイスについて問われたエメリ監督は以下のようにコメントした。 「もちろん、フアン・フォイスのことは知っている。私は彼と一緒に仕事をしたことがあるからね。彼のクオリティーなら、我々が求めるクオリティーとパフォーマンスを備えたプレーができるし、チームを活性化させてくれるだろう」 エストゥディアンテスやトッテナムでプレーしたフォイスは、2020年10月にレンタル移籍でビジャレアルに加入。翌年に完全移籍を果たすと、レンタル期間を含めた5シーズンで公式戦120試合に出場し4ゴール6アシストを記録。 しかし、昨シーズンは肩のケガで後半戦を棒に振り公式戦16試合の出場に留まると、今シーズン前半戦も戦力に加わっていけずだったが、昨年12月のラージョ・バジェカーノ戦で復帰を果たすと、ラ・リーガ4試合に出場していた。 2025.01.27 09:55 Mon
4

メッシやラウタロなどアルゼンチン代表候補28名が発表! すでにW杯出場決定、首位通過を目指す【2026年W杯南米予選】

アルゼンチンサッカー協会(AFA)は15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨むアルゼンチン代表候補メンバー28名を発表した。 南米予選の14試合を終えて首位を独走しているアルゼンチン。6月には5日にチリ代表とアウェイで、10日にはホームでコロンビア代表と対戦する。 すでにW杯の出場権を獲得しているアルゼンチン。ここで連勝すれば首位通過も確定するという中で、候補選手を発表。FWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)やFWラウタロ・マルティネス(インテル)、MFアレクシス・マク・アリスター(リバプール)、GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ)、DFクリスティアン・ロメロ(トッテナム)など主軸が順当に候補入りした。 今回のアルゼンチン代表候補メンバーは以下の通り。 <h3>アルゼンチン代表候補メンバー28名</h3> GK エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/イングランド) ヘロニモ・ルジ(マルセイユ/フランス) ワルテル・ベニテス(PSV/オランダ) DF ナウエル・モリーナ(アトレティコ・マドリー/スペイン) フアン・フォイス(ビジャレアル/スペイン) クリスティアン・ロメロ(トッテナム/イングランド) レオナルド・バレルディ(マルセイユ/フランス) ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ファクンド・メディーナ(RCランス/フランス) ニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス) バレンティン・バルコ(ストラスブール/フランス) MF アレクシス・マク・アリスター(リバプール/イングランド) レアンドロ・パレデス(ローマ/イタリア) ニコラス・ドミンゲス(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) エセキエル・パラシオス(レバークーゼン/ドイツ) ロドリゴ・デ・パウル(アトレティコ・マドリー/スペイン) ティアゴ・アルマダ(リヨン/フランス) ジオバニ・ロ・チェルソ(レアル・ベティス/スペイン) エンソ・フェルナンデス(チェルシー/イングランド) FW リオネル・メッシ(インテル・マイアミ/アメリカ) ニコ・パス(コモ/イタリア) フリアン・アルバレス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ラウタロ・マルティネス(インテル/イタリア) タティ・カステジャノス(ラツィオ/イタリア) アレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ニコラス・ゴンサレス(ユベントス/イタリア) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) アンヘル・コレア(アトレティコ・マドリー/スペイン) 2025.05.16 11:25 Fri

フアン・フォイスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 トッテナム ビジャレアル 完全移籍
2021年6月30日 ビジャレアル トッテナム レンタル移籍終了
2020年10月4日 トッテナム ビジャレアル レンタル移籍
2017年8月30日 エストゥディアンテス トッテナム 完全移籍
2017年1月1日 エストゥディアンテス 完全移籍

フアン・フォイスの今季成績

ラ・リーガ 17 1337’ 1 4 0
合計 17 1337’ 1 4 0

フアン・フォイスの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月19日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
2 - 2
第2節 2024年8月23日 vs セビージャ メンバー外
1 - 2
第3節 2024年8月26日 vs セルタ メンバー外
4 - 3
第4節 2024年8月31日 vs バレンシア メンバー外
1 - 1
第5節 2024年9月14日 vs マジョルカ メンバー外
1 - 2
第6節 2024年9月22日 vs バルセロナ メンバー外
1 - 5
第7節 2024年9月26日 vs エスパニョール メンバー外
1 - 2
第8節 2024年9月30日 vs ラス・パルマス メンバー外
3 - 1
第9節 2024年10月5日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 0
第10節 2024年10月20日 vs ヘタフェ メンバー外
1 - 1
第11節 2024年10月26日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
1 - 2
第13節 2024年11月9日 vs アラベス メンバー外
3 - 0
第14節 2024年11月24日 vs オサスナ メンバー外
2 - 2
第15節 2024年12月1日 vs ジローナ メンバー外
2 - 2
第16節 2024年12月8日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
2 - 0
第17節 2024年12月15日 vs レアル・ベティス メンバー外
1 - 2
第12節 2024年12月18日 vs ラージョ・バジェカーノ 16′ 0
1 - 1
第18節 2024年12月22日 vs レガネス 7′ 0
2 - 5
第19節 2025年1月13日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0 78′
1 - 0
第20節 2025年1月20日 vs マジョルカ 68′ 0
4 - 0
第21節 2025年1月25日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第22節 2025年2月1日 vs レアル・バジャドリー 90′ 0 30′
5 - 1
第23節 2025年2月8日 vs ラス・パルマス 90′ 0
1 - 2
第24節 2025年2月15日 vs バレンシア 90′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
0 - 1
第27節 2025年3月8日 vs アラベス 90′ 0
1 - 0
第28節 2025年3月15日 vs レアル・マドリー 90′ 1 76′
1 - 2
第29節 2025年3月30日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月6日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
0 - 0
第31節 2025年4月13日 vs レアル・ベティス 90′ 0 9′
1 - 2
第32節 2025年4月20日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
2 - 2
第33節 2025年4月23日 vs セルタ ベンチ入り
3 - 0
第26節 2025年4月27日 vs エスパニョール 90′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月3日 vs オサスナ 76′ 0
4 - 2
第35節 2025年5月10日 vs ジローナ 90′ 0
0 - 1
第36節 2025年5月14日 vs レガネス 90′ 0
3 - 0