坊薗真琴

Makoto Bozono
ポジション
国籍 日本
生年月日 1980年08月05日(44歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

坊薗真琴のニュース一覧

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の歴史に新たな1ページが加わった。 21日、ACL2022・グループG第3節のメルボルン・シティ(オーストラリア)vs全南ドラゴンズ(韓国)の一戦が行われ、2-1でメルボルン・シティが勝利した。 ここまで1勝1分けのメルボルン・シティと1勝1敗の全南ドラゴンズの一戦。この 2022.04.22 11:52 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合で女性審判員が担当することを発表した。 JFAによると、山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審が担当するのは、ACL2022グループGのメルボルン・シティ(オーストラリア)vs全南ドラゴンズ(韓国)の一戦となる。 なお、女性審 2022.04.21 14:07 Thu
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は、東京オリンピックの女子サッカーに関して、スウェーデン女子代表vsアメリカ女子代表の一戦を日本人審判団が担当することを発表した。 日本から山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審が参加する東京オリンピック。7月21日に東京スタジアムで行われるスウェーデンvsアメリカの試合の担当審判 2021.07.21 15:20 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は26日、東京オリンピックに山下良美 主審[写真左2]、手代木直美 副審[写真左端]、坊薗真琴 副審[写真右端]が派遣されることを発表。また、サポートレフェリーとして、木村博之審判員が選ばれたことを発表した。 これは国際サッカー連盟(FIFA)が23日に発表した、審判員の中に含まれていた 2021.04.26 17:22 Mon
Xfacebook

坊薗真琴の人気記事ランキング

1

パリ五輪の審判団が発表…日本からは山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審の3名が選出

国際サッカー連盟(FIFA)は3日、パリ・オリンピックのマッチオフィシャルを発表した。 今大会には45カ国から89名が選ばれ、主審は21名、副審は42名、VAR担当は20名、サポートは6名となった。 日本からは男性審判員は選ばれなかったが、女性審判員では主審に山下良美さん、副審に坊薗真琴さん、手代木直美さんも選ばれることとなった。 パリ・オリンピックでは、男子が7月24日に開幕し8月9日に決勝戦。女子は7月25日に開幕し、8月10日に決勝戦が行われる。共に決勝はパルク・デ・プランスとなる。 また、セミオート・オフサイドシステムやゴールライン・テクノロジー、VARも導入。マッチオフィシャルにとっても、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)、2027年の女子W杯に向けて、大事な舞台となる。 なお、なでしこジャパンはアジアで2枠という厳しい出場権を獲得。男子は、4日にメンバーが発表された16日に開幕するAFC U23アジアカップで上位3位に入れば出場が決定。4位になると、アフリカ予選4位のギニアと大陸間プレーオフを行い、出場が決定する。 山下さんは2022年のカタールW杯や2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子W杯などを担当。坊薗さん、手代木さんのセットで男女の国際大会に参加している。 2024.04.05 10:50 Fri