山口一真
Kazuma YAMAGUCHI
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1996年01月17日(29歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 70kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
山口一真のニュース一覧
▽鹿島アントラーズは13日、阪南大学MF山口一真選手(21) の来季加入内定を発表した。
▽東京都出身の山口は、山梨学院大付属高校から阪南大学へ進学。2014年にデンソーカップチャレンジ関西選抜に選ばれると、翌年からはデンソーカップチャレンジ全日本選抜に選出。2016年には全日本大学選抜にも参加した。
▽ク
2017.08.13 16:25 Sun
松本山雅FCのニュース一覧
23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。
◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜
【鳥取】
二階堂正哉(後19)
清水祐輔(後24)
普光院誠(後42)
鳥取がとうとう今季初白星。ホームに
2025.03.23 16:23 Sun
松本山雅FCは17日、GK西村遥己の負傷を報告した。
西村はベンチ入りした1日の明治安田J3リーグ第3節奈良クラブ戦で左足を負傷。検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断された。
なお、全治については約6カ月になるとのことだ。
西村は昌平高校から2022年にアルビレックス新潟へ加入。ここまででデビューを
2025.03.17 12:45 Mon
16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。
開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。
試合が動いたのは70分。
2025.03.16 21:00 Sun
松本山雅FCは10日、FW安藤翼の負傷を報告した。
安藤は1日に行われた明治安田J3リーグ第3節の奈良クラブ戦で負傷。検査の結果、右ヒザ前十字靭帯損傷、右ヒザ外側側副靭帯損傷と診断され、全治は約8カ月とのことだ。
大分県出身の安藤は、長崎総合科学大学附属高校から駒澤大学を経て、2019年にJFLのホンダロッ
2025.03.10 11:45 Mon
山口一真の人気記事ランキング
1
町田、大宮からMF翁長聖を完全移籍、松本からFW山口一真を期限付き移籍で獲得
FC町田ゼルビアは29日、大宮アルディージャからMF翁長聖(26)が完全移籍で、松本山雅FCからFW山口一真が期限付き移籍で加入したと発表した。 翁長は中央大学から2017年にV・ファーレン長崎へと加入し、クラブ初のJ1昇格へ大きく貢献した。2020年に大宮へと移籍し、今季は28試合に出場。J1通算では34試合2得点、J2では通算122試合6得点という数字を記録している。 山口はFC東京の下部組織出身で、阪南大学を経て2018年に鹿島アントラーズへ加入。2020年に加入した水戸ホーリーホックでは35試合15得点をマークしたが、松本へ加入した今季は負傷の影響もあって13試合無得点に終わっていた。 なお、山口の期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなっており、2022シーズン公式戦における松本との対戦には出場できない。 両者は各クラブに向けて次のようなコメントを残している。 翁長聖 ◆FC町田ゼルビア 「大宮アルディージャから移籍してきた翁長聖です。自分の特徴を活かし、チームに貢献できるよう努力します!J1昇格のために全力で戦いますので、応援よろしくお願いします」 ◆大宮アルディージャ 「2年間ありがとうございました。満員のNACK5スタジアム大宮で試合をすることはできませんでしたが、迫力のある声援、すごく心に残っています。この2年間、チームとしては結果がついてこなくて苦しいシーズンでしたが、個人としてはすごく成長できた2年間でした! またスタジアムで会いましょう! ありがとうございました!」 山口一真 ◆FC町田ゼルビア 「皆さんはじめまして。松本山雅FCからFC町田ゼルビアに期限付き移籍加入することになりました山口一真です。今シーズンFC町田ゼルビアと対戦した時に、とても魅力的なパスサッカーをしているという印象がありました」 「今年FC町田ゼルビアは5位でしたが、来年こそJ1に昇格するために僕自身もたくさん点を取り、チームの勝利に貢献したいと思います。是非スタジアムに足を運んでいただき、熱い応援をよろしくお願いします」 ◆松本山雅FC 「「昨シーズン大怪我をしたにも関わらず松本山雅FCに声をかけていただき本当にうれしかったです。しかし僕の怪我は万全に回復したとは言えず、プレーのクオリティやコンディションも上がらないまま、ファン・サポーター皆さんの期待に応えることはできませんでした」 「そしてJ3降格という、とてもつらい思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。この移籍はサッカー選手としても人としてももう一段成長するために決断しました。皆さんにもっと良い選手になったところをお見せできるように頑張ってきます。これからも応援よろしくお願いします」 2021.12.29 18:37 Wed山口一真の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年8月16日 |
町田 |
松本 |
レンタル移籍終了 |
| 2022年2月1日 |
松本 |
町田 |
レンタル移籍 |
| 2021年2月1日 |
鹿島 |
松本 |
完全移籍 |
| 2021年1月31日 |
水戸 |
鹿島 |
レンタル移籍終了 |
| 2020年2月1日 |
鹿島 |
水戸 |
レンタル移籍 |
| 2018年2月1日 |
阪南大学 |
鹿島 |
完全移籍 |
| 2014年4月1日 |
|
阪南大学 |
完全移籍 |

日本
町田
鹿島
水戸
阪南大学