カイオ・エンヒキ

CAIO HENRIQUE
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1997年07月31日(27歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

カイオ・エンヒキのニュース一覧

ブラジルサッカー連盟(CBF)は23日、10月の2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むブラジル代表メンバーを発表した。 暫定指揮を執るフェルナンド・ジニス監督は、23名を招集。GKアリソン(リバプール)やGKエデルソン(マンチェスター・シティ)、MFカゼミロ(マンチェスター・ユナイテッド)、FWヴィ 2023.09.24 20:25 Sun
Xfacebook
モナコのMF南野拓実が止まらない。 25日、リーグ・アン第3節でモナコはナントとアウェイで対戦した。 前節のストラスブール戦で2ゴールを記録した南野は、この試合も3トップの一角で先発出場を果たす。 昨シーズンの不調ぶりが嘘かのように、開幕戦でアシスト、第2節で2ゴールの活躍を見せていた南野。試合は開始 2023.08.26 10:40 Sat
Xfacebook
モナコのアディ・ヒュッター監督が、大活躍を見せた日本代表MF南野拓実を称賛した。クラブ公式サイトが伝えた。 20日、リーグ・アン第2節でストラスブールと対戦したモナコ。ホーム開幕戦となった中、南野は2試合連続でスタメン出場を果たした。 開幕戦では早速アシストを記録するなど、昨シーズン期待外れに終わった中で、 2023.08.21 13:33 Mon
Xfacebook
モナコのMF南野拓実が圧巻のパフォーマンスを見せた。 20日、リーグ・アン第2節でストラスブールと対戦したモナコ。ホーム開幕戦となった中、南野は2試合連続でスタメン出場を果たした。 開幕戦では早速アシストを記録するなど、昨シーズン期待外れに終わった中で、結果を残した南野だったが、ストラスブール戦では衝撃的な 2023.08.21 09:45 Mon
Xfacebook
ブラジルサッカー連盟(CBF)は18日、9月の代表メンバー23名を発表した。 来る9月から次回ワールドカップ(W杯)の南米予選が始まるブラジル。先のカタールW杯が終わってから正式監督が決まらず、フェルナンド・ディニス暫定体制となる。 その顔ぶれはというと、カタールW杯が終わってからケガで遠ざかったネイマール 2023.08.19 10:30 Sat
Xfacebook

モナコのニュース一覧

Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のマッカーサーFCは17日、フランス人FWヴァレール・ジェルマン(34)が海外クラブへ移籍するため契約を解除したことを発表した。 モナコの下部組織出身のジェルマンは、2011年7月に昇格。2015-16シーズンにニースへ1年間レンタルを経験した以外はモナコでプレー。在籍6年で公 2025.02.18 08:30 Tue
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実が圧巻の活躍を見せた。 15日、リーグ・アン第22節でモナコはホームにナントを迎えた。この試合、トップ下で先発した南野はチームの勝利に大きく貢献した。 リーグ・アンの開幕戦でゴールを決めた南野だが、その後はゴールなし。チャンピオンズリーグ(CL)での活躍はあったが、リーグ戦では1 2025.02.16 13:10 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは15日、リーグ・アン第22節でナントと対戦し7-1で圧勝した。南野は61分までプレー、45分に今季リーグ戦2ゴール目を記録した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズプレーオフ1stレグでベンフィカに惜敗した4位モナコ(勝ち点37)は、その試合からスタ 2025.02.16 06:10 Sun
Xfacebook
ヴェネツィアは元フランス代表FWウィサム・ベン・イェデル(34)の獲得を断念したようだ。イタリアの複数メディアが報じている。 昨シーズン限りでモナコを退団してフリーのベン・イェデルには、今冬にフィンランド代表FWヨエル・ポヒャンパロをパレルモへ売却したヴェネツィアが獲得に動いており、直近のローマ戦ではホームスタジ 2025.02.14 11:00 Fri
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、モナコvsベンフィカが12日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、アウェイのベンフィカが0-1で勝利した。なお、モナコのFW南野拓実は68分から途中出場した。 リーグフェーズを17位フィニッシュしたモナコ。ラウンド16進出を懸けたプレーオフでは1 2025.02.13 07:08 Thu
Xfacebook
モナコについて詳しく見る>

カイオ・エンヒキの人気記事ランキング

1

南野が1G2Aと躍動!ビエレスのハットなどでモナコが10人のナントを7発粉砕【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは15日、リーグ・アン第22節でナントと対戦し7-1で圧勝した。南野は61分までプレー、45分に今季リーグ戦2ゴール目を記録した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズプレーオフ1stレグでベンフィカに惜敗した4位モナコ(勝ち点37)は、その試合からスタメンを5人変更。エンボロやゴロビン、アル・ムスラティらに代えて南野やベン・セギル、カマラらがスタメンで起用された。 前節のブレスト戦で6試合ぶりの黒星を喫した15位ナント(勝ち点21)に対し、モナコは開始早々に失点を許す。4分、自陣でのボールロストからショートカウンターを受けると、サイモンもラストパスをアブリーヌに流し込まれた。 先制を許したモナコだったが、8分に右サイドでカマラとのパス交換を試みたヴァンデウソンの右足をアフターで踏みつけたコッツァが一発退場となり、数的有利を得る。すると14分、ドリブルでボックス左から侵入したベン・セギルのシュートがシュートを放つと、DFにディフレクトしたボールが枠を捉えたが、これは相手GKの好守に防がれた。 前半半ば以降はモナコが主導権を握ったが、決定機まで至らずに時間が経過。このまま前半終了かと思われたが、44分にスコアが動く。ボックス左横でボールを受けた南野が左サイド深い位置まで切り込み折り返しを供給すると、ニアに走り込んだビエレスがワンタッチシュートを上手く流し込んだ。 追いついたモナコは、その1分後にも中盤のカマラが相手ボックス内へロングパスを送ると、これに反応した南野が後方からボールを完璧なボレーシュートで流し込み、勝ち越しに成功した。 南野の今季リーグ戦2ゴール目で逆転したモナコは、後半にゴールラッシュを見せる。49分、ザカリアの縦パスをボックス右手前のビエレスが落とすと、これを受けた南野がカットインからラストパス。最後はボックス左のベン・セギルのダイレクトシュートでゴールネットを揺らした。 後半開始早々の追加点で勢いづくモナコは、54分にもペナルティアーク内でパスを受けた南野の落としが相手DFに当たると、ゴール前にこぼれたボールをビエレスが押し込んだ。 後半早い時間に試合を決定づけたモナコは、61分に南野やカマラ、ヴァンデウソンを下げてイレニーエナ、アル・ムスラティ、ディアタを投入する3枚替えを敢行。すると64分、ビエレスが自身で獲得したPKを沈めて、ハットトリックを達成した。 攻撃の手を緩めないモナコは、81分にカイオ・エンヒキの左クロスからイレニーエナがダイビングヘッドを突き刺すと、試合終了間際の95分にもイレニーエナの連続ゴールでこの日のゴールショーを締めくくった。 この結果、モナコはベンフィカ戦の敗戦を補って余りある7-1の圧勝。最高の流れでアウェイで行われるベンフィカとの2ndレグへ臨むこととなった。 モナコ 7-1 ナント 【モナコ】 ミカ・ビエレス(前44) 南野拓実(前45) エリーズ・ベン・セギル(後4) ミカ・ビエレス(後9) ミカ・ビエレス(後19) ジョージ・イレニーエナ(後36) ジョージ・イレニーエナ(後50) 【ナント】 マチス・アブリーヌ(前4) <span class="paragraph-title">【動画】南野の華麗なボレー弾でモナコが逆転!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">[速報]<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8D%97%E9%87%8E%E6%8B%93%E5%AE%9F?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#南野拓実</a> 1分で魅せた逆転ゴラッソ!<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リーグ・アン</a> 第22節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#モナコ</a> vs <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ナント</a><br><br>/<br>1点目のアシストに続けて<br>自らも瞬く間にゴールで得点奪取!<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMAdeDAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAdeDAZN</a><a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMA</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMAdeDAZN%E5%AD%A6%E5%89%B2%E5%8D%8A%E9%A1%8D%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAdeDAZN学割半額プラン</a> 新登場!!</p>&mdash; アベマサッカー (@ABEMA_soccer) <a href="https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1890843132327260166?ref_src=twsrc%5Etfw">February 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.16 06:10 Sun
2

南野拓実が1ゴールと気を吐くも、敵地で打ち合いドローのモナコはベンフィカに競り負けてベスト16進出ならず…【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ、ベンフィカvsモナコが18日にエスタディオ・ダ・ルスで行われ、3-3のドローに終わった。この結果、2戦合計4-3としたベンフィカのベスト16進出が決定した。なお、モナコのFW南野拓実は87分までプレーした。 敵地で行われた1stレグを1-0で先勝も、退場者を出した相手にさらなるアドバンテージを得られなかったベンフィカ。大幅なターンオーバーを敢行した直近のサンタ・クララ戦も1-0で勝ち切り、良い形でホーム開催のリターンレグを迎えた。 一方、ホームで初戦を落としたものの、粘りの守備で可能性を残したモナコ。直近のナント戦では南野の1ゴール2アシストの圧巻の活躍などで7-1の圧勝し、こちらも良い状態で敵地へ乗り込んだ。その勝利の立役者となった南野は[3-5-2]の2トップの一角でスタメン起用となった。 立ち上がりからインテンシティの高い攻防が繰り広げられるなか、モナコに立ち上がりから続けて決定機。4分にベン・セギルが左ポストを叩くシュートを放つと、7分にも左サイドにタイミング良く抜け出した南野のクロスにファーで反応したディアタが右足ボレーシュートを放つ。だが、これはGKトルビンの好守に遭う。 序盤以降はモナコがボールを握る展開となり、流動的な2トップに幾度か良い形で縦パスを差し込みながらインサイドハーフ、両ウイングバックの攻撃参加を使ってチャンスを窺う。 一方、立ち上がりのセットプレー以降は攻撃でチャンスを作れずにいたベンフィカ。しかし、22分には相手ボックス付近での連動したプレスでDFシンゴからボールを奪い切ってショートカウンター。パヴリディスは自らシュートに持ち込めずも左に流れて高速クロスを入れると、ファーに走り込んだアクトゥルコールがスライディングシュートで押し込んだ。 良い流れで進めながらもミス絡みでの厳しい失点となったモナコ。これで少なくとも追いつくために2点が必要となったが、士気を落とすことなく反撃に出ていく。すると32分、味方のクリアボールに反応したエンボロがボックス右でゴールを背にしてボールを収めると、前向きでボールを引き取った南野がニア下へ右足シュート。GKトルビンに足で触られたものの、そのままゴールネットに突き刺さった。 南野のCL日本人最多となる通算5ゴール目ですぐさま点差を縮めたアウェイチームは、勢いにのって攻勢を継続。ただ、ベンフィカも徐々にカウンターを起点に押し返し、前半終盤はほぼイーブンな展開に。前半アディショナルタイムにはモナコにビッグチャンスが舞い込むが、数的同数で仕掛けたロングカウンターではアクリウシェの完璧なラストパスをボックス左で受けたフリーのエンボロが大きくふかしてしまい、痛恨の決定機逸となった。 それでも、後半も開始直後にベン・セギルのカットインシュートで早速GKトルビンを脅かすと、51分には連動した攻撃からボックス右でアクリウシェがグラウンダーで折り返したボールを中央のエンボロがスルー。これを背後のベン・セギルが抑えの利いた右足ダイレクトシュートで合わせ、ゴール右隅に突き刺した。 これで2戦合計2-2のイーブンに戻った試合は一進一退の攻防に。2点差を追いつかれる格好となったベンフィカはシェルデルップ、アクトゥルコールの両ウイングを下げてダール、アムドゥニを同時投入。対するモナコはエンボロに代えて直近のナント戦でハットトリックのビエレスをピッチに送り込んだ。 前半から飛ばしてきたツケでややペースダウンのモナコに対して、ベンフィカがやや優勢に進め始めると、74分にはボックス内での混戦からDFケーラーとアウルスネスが交錯すると、オンフィールド・レビューの末にケーラーのアフターチャージによるPKが与えられる。これをキッカーのパヴリディスがパワーシュートで中央右へ蹴り込み、2戦合計での勝ち越しゴールとした。 これで厳しくなったモナコは80分、マウィサとカイオ・エンヒキを下げてワタラ、イレニーエナを投入し、攻撃的な[4-3-1-2]に変更。すると、この交代策がものの見事に同点ゴールをもたらす。 81分、左サイドバックに入ったワタラのロングボールにビエレスが競ると、DFのクリアが後方に流れたところに反応したイレニーエナがDFを吹き飛ばして一気にボックス内へ持ち込んでGKトルビンの脇下を抜く左足シュートを突き刺し、ファーストプレーでのゴールとした。 これで再び2戦合計スコアで並んだが、ホームでタフさを見せるベンフィカがすぐさま勝ち越す。84分、右サイドでの崩しから逆サイドに流れたボールを繋いでカレーラスがゴール前へピンポイントクロスを供給。これに勢いを持って飛び込んだオルクン・コクチュがGKの寸前で右足アウトでコースを変えてゴール右隅へ流し込んだ。 一瞬の隙を突かれて痛恨の勝ち越しを許したモナコは、87分に南野を下げてミシェルを投入。最終盤の攻防ではボックス内でディアタが与えたPKが取り消されて可能性を残したが、攻撃では守りに入ったベンフィカの守備をこじ開けることはできなかった。 この結果、ホームで引き分けも1stレグのアドバンテージを活かしたベンフィカがモナコを破ってベスト16進出を決めた。 ベンフィカ 3-3(AGG:4-3) モナコ 【ベンフィカ】 ケレム・アクトゥルコール(前22) ヴァンゲリス・パヴリディス(後31[PK]) オルクン・コクチュ(後39) 【モナコ】 南野拓実(前32) エリーズ・ベン・セギル(後6) ジョージ・イレニーエナ(後36) <span class="paragraph-title">【動画】ベンフィカvsモナコのハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/l76-aVcRkFg?si=1s8IJ2On_i5t-u2e" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2025.02.19 07:07 Wed
3

南野が3戦連発もリールに惜敗のモナコが5位に後退…【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは22日、リーグ・アン第23節でリールとアウェイで対戦し1-2で敗戦した。南野はフル出場、前半追加タイム1分に今季6点目を記録。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウト・フェーズプレーオフ2ndレグのベンフィカ戦を3-3で終えるも2戦合計スコアで敗れた4位モナコ(勝ち点40)は、その試合からスタメンを3人変更。エンボロやカイオ・エンヒキ、ケーラーに代えてビエレス、ザカリア、ヴァンデウソンをスタメンで起用した。 5位リール(勝ち点38)に対し、モナコは22分に先制を許す。中盤でボールを受けたハラルドソンにドリブルで中央を持ち上がられると、ボックス内から左足でゴール右隅にシュートを流し込まれた。 先制を許したモナコは、42分にも自陣ボックス内でハイプレスを受けたザカリアがミスパス。これをカットしたハラルドソンのシュートはGKマイェッキが弾いたが、こぼれ球を再びハラルドソンに押し込まれた。 2点を追う展開となったモナコは、前半終了間際にチャンス。追加タイム1分、左サイドを突破したディアタのクロスをアクリウシェが頭で折り返すと、ゴール前で収めたビエレスの落としを走り込んだ南野がゴールに押し込んだ。 南野の公式戦3戦連発弾で1点を返したモナコは、後半の主導権を握ったが、互いに決定機まで持ち込めない焦れる状況が続く。 その後も互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、モナコは86分にチャンス。細かなパスワークで敵陣中央を切り裂くとカマラのパスでDFの裏に抜け出したイレニーエナがシュート。これは相手GKに弾かれると、こぼれ球に南野が詰めたが、シュートは再びGKシュヴァリエのブロックに防がれた。 結局、試合はそのまま1-2でタイムアップ。南野が3戦連発弾もあと一歩及ばなかったモナコは、2試合ぶりの黒星で5位に交代している。 リール 2-1 モナコ 【リール】 ハコン・アルナル・ハラルドソン(前22) ハコン・アルナル・ハラルドソン(前43) 【モナコ】 南野拓実(前46) 2025.02.23 06:20 Sun
4

ブライトンが左利きのDF2選手に関心か?

ブライトンが左利きの2人のDF獲得に動いているようだ。 チェルシーに引き抜かれたグレアム・ポッター監督の退任に伴い、ロベルト・デ・ゼルビ新体制に移行したブライトン。現在、クラブはイタリア人指揮官の下、これまでのスタイルからマイナーチェンジを施しており、今冬の移籍市場では新指揮官のリクエストに応じた補強に動く構えだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、ブライトンはモナコのブラジル人DFカイオ・エンヒキ(25)、シャフタールのウクライナ代表DFミコラ・マトヴィエンコ(26)の2選手に関心を示しているという。 過去にアトレティコ・マドリーのカンテラに在籍経験もあるカイオ・エンヒキは、攻撃的なサイドバックで昨季は公式戦49試合に出場し、2ゴール13アシストを記録。左のサイドバックとウイングバックが主戦場でプレースキックの正確性も特長だ。 一方、マトヴィエンコは182cmと上背はないものの、安定した対人能力に加え、高精度の左足のキックを生かしたビルドアップ能力にも定評がある。デ・ゼルビ監督とはシャフタールで共闘しており、指揮官は自身のスタイルを知る愛弟子の獲得を熱望しているようだ。 2022.11.02 23:17 Wed
5

南野拓実はルフィに!悟空、ナルト、炭治郎…日本のアニメキャラを詰め込んだモナコのハロウィンイラストが話題!

モナコのスペイン語版の公式X(旧ツイッター)が投稿したハロウィンイラストが話題だ。 日本代表FW南野拓実が所属するモナコ。アディ・ヒュッター新監督のもとで好スタートを切ると、29日のリール戦で敗れ首位の座からは陥落したものの、リーグ3位につけている。 10月31日のハロウィンを迎え、モナコは公式Xを更新。日本語版のアカウントでも南野らを描いたイラストが公開されていた。 今回、話題となっているのはスペイン語版アカウントの投稿だ。「アニメ×ハロウィン」というテーマで描かれたイラストでは、選手たちが日本のアニメの人気キャラクターたちの衣装を着させて描いている。 登場したのは、南野(モンキー・D・ルフィ)、ギジェルモ・マリパン(孫悟空)、フォラリン・バログン(聖闘士星矢)、アレクサンドル・ゴロビン(うずまきナルト)、マゲネス・アクリウシェ(竈門炭治郎)、カイオ・エンヒキ(五条悟)の6人だ。東京タワーをバックにそれぞれアイコニックな姿になっている。 <span class="paragraph-title">【画像】南野拓実はルフィ!日本のアニメキャラ風に描かれたモナコの選手たち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="in" dir="ltr">Anime X <a href="https://twitter.com/hashtag/Halloween?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Halloween</a> <br><br>¡Tanjiro, Gojo, Naruto, Luffy, Goku y Seiya! <a href="https://t.co/eDtBqM9xTr">pic.twitter.com/eDtBqM9xTr</a></p>&mdash; AS Monaco ES (@AS_Monaco_ES) <a href="https://twitter.com/AS_Monaco_ES/status/1719366567454978203?ref_src=twsrc%5Etfw">October 31, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.01 12:55 Wed

カイオ・エンヒキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年8月27日 アトレティコ モナコ 完全移籍
2020年5月29日 グレミオ アトレティコ レンタル移籍終了
2020年1月22日 アトレティコ グレミオ レンタル移籍
2019年12月31日 フルミネンセ アトレティコ レンタル移籍終了
2019年1月15日 アトレティコ フルミネンセ レンタル移籍
2019年1月1日 アトレティコB アトレティコ 完全移籍
2018年12月31日 パラナ アトレティコB レンタル移籍終了
2018年4月2日 アトレティコB パラナ レンタル移籍
2016年7月1日 アトレティコ U19 アトレティコB 完全移籍
2016年2月2日 サントスB アトレティコ U19 完全移籍
2016年1月1日 サントスB 完全移籍

カイオ・エンヒキの今季成績

リーグ・アン 21 1419’ 0 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 8 476’ 0 0 0
合計 29 1895’ 0 2 0

カイオ・エンヒキの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月17日 vs サンテチェンヌ ベンチ入り
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs リヨン ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年9月1日 vs RCランス 24′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs オセール 90′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月22日 vs ル・アーヴル 90′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs モンペリエ 78′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs スタッド・レンヌ ベンチ入り
1 - 2
第8節 2024年10月18日 vs リール 88′ 0
0 - 0
第9節 2024年10月27日 vs ニース 85′ 0
2 - 1
第10節 2024年11月1日 vs アンジェ 83′ 0
0 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ストラスブール 45′ 0 22′
1 - 3
第12節 2024年11月22日 vs ブレスト ベンチ入り
3 - 2
第13節 2024年12月1日 vs マルセイユ ベンチ入り
2 - 1
第14節 2024年12月7日 vs トゥールーズ 88′ 0
2 - 0
第15節 2024年12月14日 vs スタッド・ランス 13′ 0
0 - 0
第16節 2024年12月18日 vs パリ・サンジェルマン ベンチ入り
2 - 4
第17節 2025年1月10日 vs ナント 29′ 0
2 - 2
第18節 2025年1月17日 vs モンペリエ 29′ 0
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・レンヌ メンバー外
3 - 2
第20節 2025年2月1日 vs オセール 45′ 0
4 - 2
第21節 2025年2月7日 vs パリ・サンジェルマン 76′ 0
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ナント 90′ 0
7 - 1
第23節 2025年2月22日 vs リール 24′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月28日 vs スタッド・ランス 90′ 0
3 - 0
第25節 2025年3月7日 vs トゥールーズ 90′ 0
1 - 1
第26節 2025年3月15日 vs アンジェ 82′ 0 43′
0 - 2
第27節 2025年3月29日 vs ニース 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ブレスト 90′ 0
2 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs バルセロナ 21′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ディナモ・ザグレブ 80′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 77′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ボローニャ 途中出場
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ベンフィカ 57′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs アーセナル 90′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs インテル 71′ 0
3 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ベンフィカ ベンチ入り
0 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ベンフィカ 80′ 0
3 - 3