細貝萌

Hajime HOSOGAI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1986年06月10日(39歳)
利き足
身長 177cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ

細貝萌のニュース一覧

ザスパクサツ群馬は10日、MF細貝萌の左足関節脱臼骨折を発表した。 6日に敵地で行われた明治安田生命J2リーグ第3節のベガルタ仙台戦に先発した元日本代表MFだが、25分頃に左足首付近を痛め、MF田中稔也と交代した。 クラブによると、検査で左足関節脱臼骨折と診断され、手術。全治6カ月を要する見込みだという。 2022.03.10 12:17 Thu
Xfacebook
シュツットガルトが、新たな日本人選手を獲得することになるようだ。ドイツ『Stuttgarter Nachrichten』が報じた。 現在は日本代表MF遠藤航がキャプテンを務めて、チームの中心として活躍しているシュツットガルト。昨夏にはジュビロ磐田からDF伊藤洋輝を獲得。Bチームでプレーさせる意向だったが、プレシー 2022.02.24 06:49 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は9日、元日本代表MF細貝萌(35)との契約更新を発表した。 群馬県前橋市出身の細貝は、前橋育英高校から2005年に浦和レッズに入団。プロキャリアをスタートさせた細貝は、2011年1月にレバークーゼンに完全移籍。その後は、アウグスブルクやヘルタ・ベルリン、シュツットガルトとドイツ国内でプレー。また 2022.01.09 10:13 Sun
Xfacebook
日本代表MF遠藤航、DF伊藤洋輝が所属するシュツットガルトだが、新たな日本人選手獲得に動く可能性があるようだ。ドイツ『キッカー』が報じた。 過去にはFW岡崎慎司(現:カルタヘナ)やDF酒井高徳(現:ヴィッセル神戸)、MF細貝萌(現:ザスパクサツ群馬)も在籍するなど、日本人選手との関わりも強い。 そのシュツッ 2021.11.26 12:45 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は23日、元日本代表MF細貝萌(35)の加入を発表した。背番号は「33」となる。 群馬県前橋市出身の細貝は、前橋育英高校から2005年に浦和レッズに入団。プロキャリアをスタートさせた細貝は、2011年1月にレバークーゼンに完全移籍。その後は、アウグスブルクやヘルタ・ベルリン、シュツットガルトでプレ 2021.09.23 14:21 Thu
Xfacebook

ザスパ群馬のニュース一覧

ザスパ群馬は12日、GK真木晃平の負傷を報告した。 真木は右アキレス腱の損傷と診断。全治は約6カ月の見込みとなっている。 2023シーズン限りでセレッソ大阪を退団し、群馬に加入した真木。J2リーグを最下位で終えた1年目は公式戦の出番がなかった。 チームがJ3を戦うなか、引き続きデビューのチャンスをうか 2025.02.12 16:14 Wed
Xfacebook
ザスパ群馬は7日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦った群馬。しかし、チームは開幕から苦戦が続き、最下位でJ3に降格した。 J3から新たに出直すこととなった群馬。キャプテンにはMF米原秀亮(26)が就任。副キャプテンにはFW青木翔大(34)、DF 2025.02.07 22:05 Fri
Xfacebook
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J3リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第25節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ3リーグは11月29日に最終節が開催。J2リーグから栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドFCが降格。JFLを戦っていた栃木シティFC、高知ユナ 2025.01.22 16:45 Wed
Xfacebook
ザスパ群馬は22日、昨シーズン限りで契約満了となったMF杉本竜士(31)の現役引退を発表した。 杉本は東京ヴェルディの下部組織出身であり、2011年にトップチームへ昇格。その後はFC町田ゼルビアへの期限付き移籍を挟みつつ2016年まで東京Vで過ごし、そのこからは名古屋グランパス、徳島ヴォルティス、横浜F・マリノス 2025.01.22 10:35 Wed
Xfacebook
ザスパ群馬は18日、GK櫛引政敏(31)の新天地が日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀に決まったと発表した。 青森山田高校出身で、世代別の日本代表としてリオ・デ・ジャネイロ オリンピック出場の櫛引。2011年に清水エスパルスでプロ入り後、鹿島アントラーズ、ファジアーノ岡山、モンテディオ山形を経て、20 2025.01.18 14:50 Sat
Xfacebook
ザスパ群馬について詳しく見る>

細貝萌の人気記事ランキング

1

「これは自慢」「めっちゃおしゃれ」群馬がデンハムのオフィシャルスーツを発表!細貝萌ら選手の着用姿に絶賛「アイドルグループにしか見えない」「かっこよ!」

ザスパクサツ群馬は2日、2024シーズンオフィシャルスーツを発表した。 群馬は、2023シーズンから「デンハム・ジャパン」がクラブオフィシャルパートナーに。「デンハム」は、オランダ・アムステルダムのデニムブランドで、デニム以外の様々なアパレルも展開。日本では現在24店舗を展開しているということだ。 そして、2024シーズンはデンハムのオフィシャルスーツも提供されるという。スーツ上下、ハーフパンツ、シャツ、ソックス、キャップの5種類が提供され、夏の移動用にハーフパンツも用意されている。 クラブの公式X(旧ツイッター)では、DF城和隼颯、MF和田昌士、FW佐藤亮、FW藤村怜、MF細貝萌がモデルとなってオフィシャルスーツを着用した姿が公開されており、ファンからは「5人がアイドルグループにしか見えない、、、」、「これはビビった」、「実物見たけど、めっちゃおしゃれだった…!」、「これは自慢」、「かっこよ!」と好評の声があがっている。 なお、今後はオフィシャルスーツ・アパレル以外にも様々なコラボレーショングッズを展開していく予定とのことだ。 <span class="paragraph-title">【写真】選手の着用姿に絶賛!デンハムの群馬オフィシャルスーツ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#デンハム・ジャパンによる</a><br>オフィシャルスーツ決定<br>\<br><br>クラブオフィシャルパートナーとして、サポートして頂いております <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#株式会社デンハム・ジャパン</a> より、オフィシャルスーツを提供して頂くことになりました!<br>➡️ <a href="https://t.co/ddTeXuFvRr">https://t.co/ddTeXuFvRr</a><br>今後様々なコラボも実施予定です<a href="https://twitter.com/hashtag/thespa?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#thespa</a> <a href="https://t.co/85O1BEEFo0">pic.twitter.com/85O1BEEFo0</a></p>&mdash; ザスパ群馬/THESPA GUNMA (@OfficialThespa) <a href="https://twitter.com/OfficialThespa/status/1753297196475449731?ref_src=twsrc%5Etfw">February 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.02 19:30 Fri

細貝萌の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年9月23日 無所属 群馬 完全移籍
2021年6月1日 ブリーラム 無所属 -
2021年5月31日 バンコク・ユナイテッド ブリーラム レンタル移籍終了
2019年12月12日 ブリーラム バンコク・ユナイテッド レンタル移籍
2019年2月1日 ブリーラム 完全移籍
2017年3月24日 シュツットガルト 完全移籍
2016年7月25日 ヘルタ・ベルリン シュツットガルト 完全移籍
2016年6月30日 ブルサシュポル ヘルタ・ベルリン レンタル移籍終了
2015年8月26日 ヘルタ・ベルリン ブルサシュポル レンタル移籍
2013年7月1日 レバークーゼン ヘルタ・ベルリン 完全移籍
2012年6月30日 アウグスブルク レバークーゼン レンタル移籍終了
2011年1月2日 レバークーゼン アウグスブルク レンタル移籍
2011年1月1日 浦和 レバークーゼン 完全移籍
2005年2月1日 浦和 完全移籍