岩波拓也

Takuya IWANAMI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1994年06月18日(31歳)
利き足
身長 186cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ

岩波拓也のニュース一覧

浦和レッズへの完全移籍加入が合意したDFマリウス・ホイブラーテン(27)が、移籍決断の理由を語った。 17日、浦和はボデ/グリムトとホイブラーテンの完全移籍でクラブ間合意に至ったことを発表。今後メディカルチェック等を済ませ、正式に契約を結ぶ。 背番号「5」を背負うこととなるホイブラーテン。これまで母国のノル 2023.01.18 10:48 Wed
Xfacebook
浦和レッズが2023シーズンのチームフォトを公開した。 今季からポーランド人指導者であるマチェイ・スコルジャ監督の下で戦う浦和。今オフのここまでは昨季までの主力からFWキャスパー・ユンカーや、MF江坂任らが新天地に旅立ったなか、FW興梠慎三とDF荻原拓也のレンタルバックに加え、新外国人選手の獲得にも近づいている。 2023.01.17 18:05 Tue
Xfacebook
浦和レッズは11日、DF岩波拓也(28)についての報告を行った。 ヴィッセル神戸から2018年に浦和に加入した岩波。加入後、チームの最終ラインを支える活躍を見せ、2022シーズンは明治安田生命J1リーグで31試合に出場し3得点を記録していた。 浦和通算でもJ1で138試合7得点を記録している岩波。6日に発表 2023.01.11 09:29 Wed
Xfacebook
浦和レッズは6日、2023シーズンのトップチーム体制ならび、選手背番号を発表した。 今季からポーランド人指導者であるマチェイ・スコルジャ監督の下で戦う浦和。今オフのここまでは昨季までの主力からFWキャスパー・ユンカーや、MF江坂任が新天地に旅立ったなか、FW興梠慎三とDF荻原拓也のレンタルバックや、MF堀内陽太の 2023.01.06 15:00 Fri
Xfacebook
浦和レッズのDF岩波拓也が圧巻の一撃をたたき込んだ。 5日、浦和は明治安田生命J1リーグ最終節で残留を争うアビスパ福岡と対戦。リカルド・ロドリゲス監督体制でのJ1最終戦を勝利で飾りたいホームチームは、56分にゴラッソで試合を動かした。 ボールを保持して福岡を押し込んだ浦和はショートパスを駆使して幅を使い、大 2022.11.05 21:55 Sat
Xfacebook

ヴィッセル神戸のニュース一覧

20日、明治安田J1リーグ第11節のヴィッセル神戸vsFC町田ゼルビアがノエビアスタジアム神戸で行われた。 連勝中の神戸は直近のリーグ戦から3名を変更。マテウス・トゥーレル、汰木康也、エリキが外れ、扇原貴宏、大迫勇也、広瀬陸斗が入った。 対する町田は上位を目指す中で前節は浦和レッズに国立で敗戦。1人だけメン 2025.04.20 16:02 Sun
Xfacebook
16日、明治安田J1リーグ第12節のヴィッセル神戸vs川崎フロンターレがノエビアスタジアム神戸で行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。神戸は直近のリーグ戦から1名のみ変更。大迫勇也に代わって佐々木大樹を起用した。対する川崎Fも1名のみを変更。家長 2025.04.16 21:03 Wed
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第12節】 2025年4月16日(水) 19:00キックオフ ヴィッセル神戸(14位/12pt) vs 川崎フロンターレ(3位/17pt) [ノエビアスタジアム神戸] ◆波に乗り切れない中で初連勝を【ヴィッセル神戸】 前節はアウェイで東京ヴェルディと対戦し、0-1でなんとか勝利を 2025.04.16 12:45 Wed
Xfacebook
東京ヴェルディがリーグ戦6試合ぶりの敗戦を喫した。 12日、東京Vは味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第10節でヴィッセル神戸と対戦し0-1で敗れた。 手応えと明確な課題を自覚した3連戦での3試合連続ドローを4試合ぶりの白星に繋げるべく臨んだ2連覇中の王者とのホームゲーム。 MF汰木康也のシ 2025.04.13 17:07 Sun
Xfacebook
ヴィッセル神戸について詳しく見る>

岩波拓也の人気記事ランキング

1

元日本代表が一般人と勘違いされTVインタビュー、浦和DF岩波が気付きツイートした画像が大喜利状態に!

浦和レッズのDF岩波拓也が投稿した画像が大反響だ。 岩波が自身のツイッターで投稿したのは、北海道のレジャー施設でテレビのインタビューを受ける男性利用客のキャプチャ。男性客はインタビューに「子どもが遊ぶ施設が充実している」と答えているようだ。 岩波はこの画像に「この利用客見たことある。」とのコメントを加えている。誰であるか気付いてしまったサッカーファンは多かったようだ。 結果的にSNSは大喜利状態に。インターネット上には「これはヤバい笑」、「浦和の守備に尽力したような気がする」、「サッカー上手くて語学が堪能そうな顔立ちですね!」、「2020年開幕戦でVARに登場したかたですよね?」、「新潟でも浦和でも見た」、「某千葉のJ2チームのキャプテンじゃねーか」などのコメントが殺到した。 インタビューを受けた男性客は、昨季まで浦和でプレーし、今季からジェフユナイテッド千葉に加入した元日本代表DF鈴木大輔。岩波のツイートを受けて本人も「自分一応サッカー選手で、、、って言おうと思ったんだけどおこがましくて何も言わずに受けたら、北海道でTVデビューしてしまった」とのツイートを返している。 昨年まで隣でプレーしていた相棒を意外な形で見かけた岩波の投稿。インターネット上を大いに沸かせることとなった。 <span class="paragraph-title">【写真】サッカー選手だと気付かれずにTVのインタビューを受ける元日本代表DF鈴木大輔</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">この利用客見たことある。 <a href="https://t.co/Z1FbOEghLB">pic.twitter.com/Z1FbOEghLB</a></p>&mdash; 岩波拓也 (@ta_ku0618) <a href="https://twitter.com/ta_ku0618/status/1470953241487998981?ref_src=twsrc%5Etfw">December 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">自分一応サッカー選手で、、、<br>って言おうと思ったんだけどおこがましくて何も言わずに受けたら、北海道でTVデビューしてしまった。 <a href="https://t.co/3dptH5tf34">https://t.co/3dptH5tf34</a></p>&mdash; 鈴木大輔 (@4_DAISUKESUZUKI) <a href="https://twitter.com/4_DAISUKESUZUKI/status/1470970564370374657?ref_src=twsrc%5Etfw">December 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.12.15 16:35 Wed
2

「監督として私の責任」まさかの逆転負け敗退…神戸の吉田孝行監督「執拗に弱点を突かれた」

ヴィッセル神戸の吉田孝行監督が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の光州FC(韓国)戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 12日、ACLEラウンド16・2ndレグで神戸はアウェイで光州と対戦した。 ホームでの1stレグは2-0で勝利していた神戸。アドバンテージがある中、アウェイゲームでは苦しい展開に。前半に先制を許すと、試合終盤に岩波拓也のハンドを取られてPKを与えて2戦合計で同点に追いつかれる。 延長戦にもつれ込んだ試合だったが、延長後半13分に失点。3-0で敗れ、2戦合計3-2で敗れて敗退となった。 試合後、吉田監督は記者会見で試合を振り返り、光州の圧力に対処できなかったと語った。 「ここまで来てくれたファンに申し訳ないです。これは監督としての私の責任です」 「光州が攻撃的になることを予想し、準備していましたが、彼らは執拗に我々の弱点を突いてきました」 「自分たちのリズムを掴めず、守備に苦労しました。光州は強いプレッシャーをかけ、ディフェンスの背後のスペースを狙ってプレーを切り替える攻撃をうまくやっていたと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】手負いの神戸、アウェイで光州に屈して逆転で敗退…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yUv2TwUCdA4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.13 21:30 Thu

岩波拓也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月9日 浦和 神戸 完全移籍
2018年1月1日 神戸 浦和 完全移籍
2012年6月29日 神戸 完全移籍

岩波拓也の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ 2 210’ 0 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 3 225’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 2 104’ 0 1 0
合計 7 539’ 0 1 0

岩波拓也の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs 光州FC 90′ 0
2 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs 光州FC 120′ 0
3 - 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月17日 vs ブリーラム・ユナイテッド ベンチ入り
0 - 0
第2節 2024年10月2日 vs 山東泰山 ベンチ入り
2 - 1
第3節 2024年10月23日 vs 蔚山HD FC ベンチ入り
0 - 2
第4節 2024年11月5日 vs 光州FC ベンチ入り
2 - 0
第5節 2024年11月26日 vs セントラルコースト・マリナーズ 45′ 0
3 - 2
第6節 2024年12月3日 vs 浦項スティーラース 90′ 0
3 - 1
第7節 2025年2月11日 vs 上海海港 ベンチ入り
4 - 0
第8節 2025年2月18日 vs 上海申花 90′ 0
4 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 浦和レッズ ベンチ入り
0 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 名古屋グランパス ベンチ入り
2 - 2
第3節 2025年2月26日 vs 京都サンガF.C. 14′ 0 82′
1 - 1
第4節 2025年3月1日 vs アビスパ福岡 90′ 0
0 - 1
第6節 2025年3月16日 vs 湘南ベルマーレ ベンチ入り
1 - 2
第7節 2025年3月29日 vs 鹿島アントラーズ ベンチ入り
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs 横浜FC メンバー外
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
0 - 1
第10節 2025年4月12日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
0 - 1
第12節 2025年4月16日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs FC町田ゼルビア ベンチ入り
1 - 0
第14節 2025年5月3日 vs ファジアーノ岡山 ベンチ入り
2 - 0
第15節 2025年5月6日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
1 - 3
第16節 2025年5月10日 vs FC東京 ベンチ入り
1 - 0
第17節 2025年5月17日 vs ガンバ大阪 ベンチ入り
3 - 2