セスク・ファブレガス

Francesc Fabregas Soler
ポジション 監督
国籍 スペイン
生年月日 1987年05月04日(38歳)
利き足
身長 179cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ 代表

セスク・ファブレガスのニュース一覧

▽スペイン『マルカ』は28日、チェルシーに所属する元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)が退団を決意したと報じた。 ▽稀代の司令塔として名を馳せるセスク。契約最終年の今シーズンはマウリツィオ・サッリ新体制の下で出番も減り、今後の去就が不透明な状況だ。 ▽そのセスクは来年1月1日から他クラブと自由交渉 2018.12.29 10:00 Sat
Xfacebook
▽ミランのスポーツ・ディレクターを務めるレオナルド氏がチェルシーに所属する元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)獲得の可能性に言及した。イギリス『FourFourTwo』が報じた。 ▽今冬の移籍市場で補強が取り沙汰されるミラン。その目玉として名前が浮上しているのが、今シーズン限りでチェルシーとの契約が満了 2018.12.10 16:05 Mon
Xfacebook
▽チェルシーを率いるマウリツィオ・サッリ監督が、ブラジル代表DFダビド・ルイスと元スペイン代表MFセスク・ファブレガスの契約延長を望んでいる。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ▽今シーズンサッリの下で復活を遂げたダビド・ルイスと、稀代の司令塔として名を馳せるセスク。しかし、両選手共にチェルシーとの契約は今シ 2018.12.05 11:40 Wed
Xfacebook
▽チェルシーに所属する元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)にヴィッセル神戸加入の噂が急浮上した。イタリア『カルチョメルカート』がスペインのレポートをもとに報じた。 ▽稀代の司令塔として名を馳せるセスク。今シーズンがチェルシーとの契約最終年ということで今後の去就が不透明になっており、最近はミランのターゲッ 2018.12.04 12:45 Tue
Xfacebook
▽チェルシーに所属する元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)に、今冬にクラブを離れる気は無いようだ。イギリスのロンドン地元紙『イブニング・スタンダード』が伝えた。 ▽チェルシーとの現行契約が今シーズン限りとなっているセスク。しかし、クラブ側が延長に動いているという情報は伝えられておらず。先日には来年1月の 2018.11.30 20:10 Fri
Xfacebook

セスク・ファブレガスの人気記事ランキング

1

レアル・マドリー新星がコモ移籍! ニコ・パスが4年契約でセスク監督のもとへ

セリエA昇格のコモは25日、レアル・マドリーからU-23アルゼンチン代表MFニコ・パス(19)の獲得を発表した。契約は4年となる。 下部組織時代にテネリフェからレアル・マドリーに移り、その後も順調な成長曲線を描いたニコ・パス。昨年11月にトップチームデビューを果たすと、チャンピオンズリーグ(CL)のナポリ戦で決勝ミドルを叩き込むなどのインパクトも残し、計8試合1ゴールの爪痕を残した。 レアル・マドリーが手塩にかけて育て、今後が楽しみな存在だったが、より出番を欲してこのコモ行きを決断。スペイン『アス』によると、レアル・マドリーは移籍金600万ユーロ(約9億6000万円)と将来の売却額50%を手にする転売条項で手放したようだ。 パスはコモの公式サイトで「僕にとって大きな意味があるし、このファミリーに加われてすごく嬉しいよ。この移籍は僕のキャリアにおける前身だし、このプロジェクトに参加できてすごく嬉しく思う。スタートが本当に楽しみだ」と話した。 また、セスク・ファブレガス監督は「驚くことでもないが、他クラブから多くの関心があった」と競合の末に射止めたとし、共闘を心待ちにした。 「昨季、世界最高の選手たちとプレーしたすべての瞬間で、彼は自分の実力を発揮し、インパクトを残した。エキサイティングな才能の持ち主だし、左利きで、サイドでも、中央でも素晴らしい。一緒に仕事ができるのを楽しみにしている」 2024.08.26 11:15 Mon
2

アーセナルのみが経験、ヴェンゲル監督やアンリらがバッキンガム宮殿に招待されエリザベス女王と対面

8日に急逝したイギリスのエリザベス2世女王陛下。世界中が悲しみに包まれている。 70年という歴史的に見ても2番目に長く国を治めたエリザベス2世の死は大きな影響を与え、敬意を表す理由でスポーツ界にも影響が。プレミアリーグやスコティッシュ・プレミアシップの今週末の試合は全て中止に。また、下部リーグの試合も中止となった。 亡くなった夜に開催されていたヨーロッパリーグ(EL)、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)では、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッド、ウェストハムの試合で黙祷が。また、試合後に監督や選手がコメントをしないという形で、敬意を払っていた。 イギリス国民のみならず、世界中が敬意を表するエリザベス女王だが、プレミアリーグのクラブではアーセナルが最初にして唯一のエピソードを誇っている。 それは2007年2月の出来事。当時アーセン・ヴェンゲル監督が率いていたアーセナルは、監督や選手たちがバッキンガム宮殿を訪問。アフタヌーンティーに招かれていたのだ。 滅多に起きないことを唯一経験しているアーセナルだが、それにはエリザベス女王の粋な計らいが背景にあった。 アーセナルはかつての本拠地であるハイバリーから、現在の本拠地であるエミレーツ・スタジアムに2006年夏に移転。エリザベス女王は、新スタジアムのオープンを記念したリボンカットに参加する予定だった。 しかし、背中を痛めたことが理由で、フィリップ殿下が代わりに登場。このイベント欠席を受け、エリザベス女王は穴埋めとしてアーセナルの面々を招待したとされている。 ヴェンゲル監督の他、当時のエースであるティエリ・アンリ、主軸のジウべウト・シウバ、若きセスク・ファブレガスやテオ・ウォルコットら選手たちがバッキンガム宮殿を訪問。アンリが選手を1人ずつ紹介し、エリザベス女王は笑顔で1人1人と握手をして回る姿も見られた。 この出来事は、フットボールクラブとしては最初で最後の招待となり、唯一の出来事として永遠に語り継がれることになる。 <span class="paragraph-title">【動画】懐かしい顔だらけ! アーセナルの選手たちがバッキンガム宮殿でエリザベス女王と対面</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Arsenal are the ONLY football club to ever be invited for afternoon tea with the Queen <a href="https://t.co/tNJlKgr8j7">pic.twitter.com/tNJlKgr8j7</a></p>&mdash; Arsenal Presser (@APresserV2) <a href="https://twitter.com/APresserV2/status/1567957333040406529?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.09.11 21:05 Sun
3

イラク新世代の20歳アリ・ジャシム、セリエAで出場機会ほぼなし…今季後半戦はオランダ1部にレンタル移籍へ

セリエA・コモのイラク代表MFアリ・ジャシム・エライビ(20)が、オランダ1部のアルメレ・シティへレンタル移籍する見通しに。 2024年を通じて日本代表に脅威を与えたイラク新世代のサイドアタッカー、アリ・ジャシム。切れ味鋭いドリブルを持ち味とし、U-23代表として大岩ジャパン、A代表ではアジア杯2023で森保ジャパンと対峙した。 昨夏はパリ五輪を経て、欧州5大リーグの一角たるセリエAへ。セスク・ファブレガス監督率いるコモでリーグ戦デビューも、ここまで半年で2試合計9分間のプレーにとどまり、大半は90分間ベンチ、もしくはベンチ外である。 コモでは極めて序列が低いため、代表ウィーク期間外の年末年始に開催されたガルフカップもイラク代表合流が許可されることに。 そんなこんなで24-25シーズン後半戦はレンタル移籍へ。イラク『アル・マダ』によると、オランダ1部・エールディビジのアルメレへの半年レンタルが近づいており、すでに当地へ到着してメディカルチェックが進んでいるという。 2025.01.13 23:05 Mon
4

セスク、18歳でマドリーからオファーがあったことを明かす

モナコの元スペイン代表MFセスク・ファブレガスが、スペイン『アス』のインタビューで、過去にレアル・マドリーからオファーがあったことを認めている。 アーセナルでプロデビューし、バルセロナとチェルシーでもプレーした後、今年1月にモナコに移籍したセスク。そのキャリアを振り返ると、2003年から8年間過ごしたアーセナルでの活躍が最も印象的だが、アーセナルで頭角を現す以前に、マドリーからオファーがあったようだ。 「もしそれを受けていたら、僕はマドリーの選手になっていただろう。彼らは何度か僕に連絡を取ってきた。とても若かったのを覚えているよ。18歳の時だね。かなりの給与を提示してきたんだ」 「でもアーセナルで居心地がよかった。アーセン・ヴェンゲルも僕に全てを懸けてくれていたからね。チームを離れることは出来なかったよ」 「でも、マドリーが興味を持ってくれたことはいつも感謝しているんだ。23歳の時にふくらはぎに大ケガを負った時、彼らは本当に素晴らしいメッセージを送ってくれたんだ」 「本当に感謝している。だけど僕にはバルサでプレーしたいという思いがあった」 インタビューの中でセスクは引退についても言及。引退の時期について「わからない」としながらも以前にはなかった監督への願望を認めた。 2019.09.05 17:00 Thu
5

アーセナル、バルセロナ、チェルシー…セスクにとっての心のクラブは?

モナコの元スペイン代表MFセスク・ファブレガスが、自身がプレーしたクラブへの愛を語った。 バルセロナのカンテラで育ったセスクは、若くしてアーセナルへ移籍。2003年から2011年までの8年間をアーセナルで過ごし、キャプテンを任されるほどの中心的存在へと成長したものの、2011年8月に古巣・バルセロナへと復帰していた。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJiZ0hQdWZydCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> バルセロナで3年を過ごした後、2014年にチェルシーの選手としてプレミアリーグに復帰。古巣・アーセナルと同じロンドンに本拠地を置くライバルクラブへの移籍は多くの反感を買ったが、セスクはチェルシーでの4年半で2度のリーグ優勝に貢献するなど、クラブの歴史に名を刻んでいる。 現在はモナコでプレーするセスクは、アーセナル時代のチームメイトで、モナコ加入時の指揮官であったティエリ・アンリ氏(現モントリオール・インパクト監督)とともにインスタグラムのライブ配信を実施。自身の心のクラブを明かした。 ライブ配信の中で、アンリ氏は「私が君のことを考えるとき、君は(アーセナルの)赤いシャツを着ている。他の人は、君はチェルシーでリーグを優勝してレジェンドになったと言う事は理解するが、君はアーセナルの選手だ」と発言。セスクもこれに同意し、今までプレーした各クラブへの愛を語りながらも、心の中では常にアーセナルの選手であるとコメントした。 「そうだね、(アーセナルでプレーしたことは)いつまでも僕の人生の一部だ」 「この2つのクラブ(アーセナルとチェルシー)について複雑な気持ちを持つことになるとは夢にも思わなかったよ」 「でもそこへ行き、色々な人に会い、重要な存在になり、タイトルを勝ち取れば、そのクラブに対しての大きな愛を感じるようになるんだ」 「でも、言う通りだ。自分のルーツを忘れることはない。僕はバルセロナのアカデミーで育った。それを忘れることはない。でも、トップの舞台で活躍するチャンスを掴んだのはアーセナルで、それを忘れることもない」 「あなた(アンリ)や、アシュリー(・コール)、ロベール(・ピレス)、パトリック(・ビエラ)、ソル(・キャンベル)がクラブにいるときに、アーセナルに来ることができてラッキーだった」 「監督やコーチたちが僕にリーダーシップを教えてくれたし、トップ選手になるために必要なこと全てを与えてくれた」 「僕が心の中ではいつだってアーセナルの選手だということを否定することは絶対にないだろう」 「フットボールには方向転換が付きものだけど、ファンとのコネクションを忘れることはないし、アーセナルとチェルシーを本当に愛していた」 「僕がアーセナルについて悪いことを言うことは絶対にない。僕がチェルシーに行って、そこでリーグを優勝していたとしてもね」 2020.05.15 11:30 Fri

セスク・ファブレガスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 コモ 引退 -
2022年8月1日 モナコ コモ 完全移籍
2019年1月11日 チェルシー モナコ 完全移籍
2014年7月1日 バルセロナ チェルシー 完全移籍
2011年8月15日 アーセナル バルセロナ 完全移籍
2004年7月1日 アーセナルU18 アーセナル 完全移籍
2003年9月11日 バルセロナU16 アーセナルU18 完全移籍
2002年7月1日 バルセロナU16 完全移籍

セスク・ファブレガスの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年7月19日 コモ 監督
2023年12月20日 2024年6月30日 コモ アシスタントコーチ
2023年11月13日 2023年12月19日 コモ 暫定監督
2023年7月1日 2023年11月12日 Como U19 監督

セスク・ファブレガスの今季成績

セリエA 36 13 9 14 1 0
合計 36 13 9 14 1 0

セスク・ファブレガスの出場試合

セリエA
第1節 2024-08-19 vs ユベントス
3 - 0
第2節 2024-08-26 vs カリアリ
1 - 1
第3節 2024-09-01 vs ウディネーゼ
1 - 0
第4節 2024-09-14 vs ボローニャ
2 - 2
第5節 2024-09-24 vs アタランタ
2 - 3
第6節 2024-09-29 vs エラス・ヴェローナ
3 - 2
第7節 2024-10-04 vs ナポリ
3 - 1
第8節 2024-10-19 vs パルマ
1 - 1
第9節 2024-10-25 vs トリノ
1 - 0
第10節 2024-10-31 vs ラツィオ
1 - 5
第11節 2024-11-04 vs エンポリ
1 - 0
第12節 2024-11-07 vs ジェノア
1 - 1
第13節 2024-11-24 vs フィオレンティーナ
0 - 2
第14節 2024-11-30 vs モンツァ
1 - 1
第15節 2024-12-08 vs ヴェネツィア
2 - 2
第16節 2024-12-15 vs ローマ
2 - 0
第17節 2024-12-23 vs インテル
2 - 0
第18節 2024-12-30 vs レッチェ
2 - 0
第20節 2025-01-10 vs ラツィオ
1 - 1
第19節 2025-01-14 vs ミラン
1 - 2
第21節 2025-01-20 vs ウディネーゼ
4 - 0
第22節 2025-01-25 vs アタランタ
1 - 2
第23節 2025-02-01 vs ボローニャ
2 - 0
第24節 2025-02-07 vs ユベントス
1 - 2
第25節 2025-02-16 vs フィオレンティーナ
0 - 2
第26節 2025-02-23 vs ナポリ 59′
2 - 1
第27節 2025-03-02 vs ローマ
2 - 1
第28節 2025-03-08 vs ヴェネツィア
1 - 1
第29節 2025-03-15 vs ミラン
2 - 1
第30節 2025-03-29 vs エンポリ
1 - 1
第31節 2025-04-05 vs モンツァ
1 - 3
第32節 2025-04-13 vs トリノ
1 - 0
第33節 2025-04-19 vs レッチェ
0 - 3
第34節 2025-04-27 vs ジェノア
1 - 0
第35節 2025-05-03 vs パルマ
0 - 1
第36節 2025-05-10 vs カリアリ
3 - 1

セスク・ファブレガスの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2006年3月1日 2016年6月27日 スペイン代表