マルティン・シュクルテル

Martin SKRTEL
ポジション DF
国籍 スロバキア
生年月日 1984年12月15日(40歳)
利き足
身長 193cm
体重 81kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

マルティン・シュクルテルのニュース一覧

アタランタは9日、フェネルバフチェを退団していた元スロバキア代表DFマルティン・シュクルテル(34)の加入を発表した。契約期間は2020年6月30日までの1年間で、背番号はリバプールとフェネルバフチェ時代に着用していた37番となる。 公式戦320試合に出場したリバプール退団後、2016年夏にフェネルバフチェへ移籍 2019.08.10 03:30 Sat
Xfacebook
フェネルバフチェに所属するスロバキア代表DFマルティン・シュクルテルの代理人が、1月にバルセロナからアプローチがあったことを明かしている。スペイン『アス』が伝えた。 今冬の移籍市場ではセンターバックの補強に動いていたバルセロナ。DFサミュエル・ユムティティとDFトーマス・ヴェルメーレンの負傷を受けて、応急処置とし 2019.02.12 13:58 Tue
Xfacebook
ラツィオに所属するウルグアイ代表DFマルティン・カセレス(31)にユベントス再々加入の可能性が浮上した。『スカイ・スポーツ・イタリア』が報じた。 最終ラインならどこでもこなすことのできる万能型DFのカセレスは過去、バルセロナやユベントス、セビージャ、サウサンプトンといった複数クラブを渡り歩き、2018年1月に単年 2019.01.25 11:15 Fri
Xfacebook
▽ニューカッスルが、フェネルバフチェのスロバキア代表DFマルティン・シュクルテル(33の獲得に興味を持っているよづだ。イギリス『クロニクル・ライブ』が伝えている。 ▽2016年からフェネルバフチェでプレーするシュクルテル。今季はリーグ戦21試合に出場し、最後まで優勝争いを繰り広げたクラブに貢献した。 ▽33 2018.05.30 14:25 Wed
Xfacebook

マルティン・シュクルテルの人気記事ランキング

1

末期ガン公表のエリクソン氏が長年に渡る夢叶える…3月チャリティーマッチで生涯ファンであり続けたリバプールを指揮

先日に末期ガンであることを公表したスヴェン・ゴラン・エリクソン氏(75)が、自身の夢と語っていたリバプールを指揮することになった。 かつてイングランド代表を指揮したスウェーデン人指揮官は、先月にスウェーデンのラジオ『P1』のインタビューで、「私は深刻な病気を患っている。最も良い場合でも1年、最悪の場合ははるかに短くなるだろう。正確に言うことは不可能であり、考えない方が良いと思っている」と自身が末期ガンであることを告白した。 エリクソン氏は、これまでクラブチームではベンフィカ、ローマ、フィオレンティーナ、サンプドリア、ラツィオなどを指揮。2001年から2006年までイングランド代表を指揮し、日韓ワールドカップとドイツ・ワールドカップを指揮した。 その後、マンチェスター・シティやメキシコ代表、コートジボワール代表、レスター・シティなどで指揮をとると、近年はアジアで指導を続け、中国スーパーリーグの広州富力(広州城FC)、上海上港(上海海港)、深圳市足球倶楽部、フィリピン代表などを指揮した。 指導者としての輝かしい42年の活動のなか、実現できずにいたのが、生涯のファンであることを認めていたリバプールでの指揮。末期ガン公表後のイギリスメディアのインタビューでも、その無念を語っていた。 しかし、その事実を伝え聞いたリバプールの計らいによって、エリクソン氏はレッズを指揮するという長年に渡る夢をついに実現することになった。 リバプールは13日、3月23日に行われるアヤックスとのチャリティーマッチで、エリクソン氏がクラブのレジェンドチームの指揮を執ることを発表した。 「元イングランド代表監督(エリクソン)は、イアン・ラッシュ、ジョン・バーンズ、ジョン・オルドリッジを含むLFCの偉大なプレーヤーたちのダッグアウトに加わり、毎年恒例のLFC財団チャリティーマッチに参加する予定です」 「クラブとLFC財団の関係者全員が、素晴らしい募金活動のために、LFCファンのスヴェンとその家族をアンフィールドに温かく歓迎し、当日はダッグアウトで彼に会えることを楽しみにしています」 なお、エリクソン氏はこの試合でイェジー・ドゥデク、マルティン・シュクルテル、ファビオ・アウレリオ、ジブリル・シセ、ライアン・バベルといった元選手たちを指揮することになる。 2024.02.13 23:11 Tue

マルティン・シュクルテルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月5日 トルナヴァ Raztocno 完全移籍
2021年8月15日 無所属 トルナヴァ 完全移籍
2021年1月12日 バシャクシェヒル 無所属 -
2019年9月2日 アタランタ バシャクシェヒル 完全移籍
2019年8月9日 フェネルバフチェ アタランタ 完全移籍
2016年7月15日 リバプール フェネルバフチェ 完全移籍
2008年1月11日 ゼニト リバプール 完全移籍
2004年7月31日 ASトレンチーン ゼニト 完全移籍
2002年7月1日 ASトレンチーン 完全移籍

マルティン・シュクルテルの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年1月1日 トルナヴァ 監督