内田達也

Tatsuya UCHIDA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1992年02月08日(33歳)
利き足
身長 177cm
体重 70kg
ニュース クラブ

内田達也のニュース一覧

▽東京ヴェルディは14日に新体制発表会見を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽昨シーズンを5位で終えクラブ史上初の昇格プレーオフ参戦も10年ぶりのJ1昇格を逃した東京V。2019年にクラブ創設50周年のメモリアルをJ1の舞台で迎えたいミゲル・アンヘル・ロティーナ監督2年目のチームは、指揮官 2018.01.14 22:00 Sun
Xfacebook
▽東京ヴェルディは21日、ガンバ大阪に所属するMF内田達也(25)の完全移籍加入を発表した。 ▽FW宇佐美貴史(現・デュッセルドルフ)やMF大森晃太郎(現・ヴィッセル神戸)と共にG大阪ユースで育った内田は、2010年のトップチーム昇格を経て、今シーズンから期限付き移籍で東京Vでプレー。不動のアンカーとして明治安田 2017.12.21 14:30 Thu
Xfacebook

FCティアモ枚方のニュース一覧

いわてグルージャ盛岡は31日、FCティアモ枚方からMF河合秀人(31)の完全移籍加入を発表した。 河合は大阪府出身で、京都橘高校から大阪学院大学へと進学。2016年にガイナーレ鳥取でプロ入りした。 2019年からFC琉球、2021年から松本山雅FCでプレーし、2022年にモンテディオ山形へ加入。昨シーズンの 2024.12.31 16:35 Tue
Xfacebook
横浜FCは25日、DF林賢吾(19)がFCティアモ枚方へ育成型期限付き移籍すると発表した。 林は横浜FCに中学生年代から在籍。ユースで主将を担い、今季トップ昇格で4月にテゲバジャーロ宮崎(J3)へ育成型期限付き移籍も、出場は6月の天皇杯2回戦・ジュビロ磐田戦に限られ、プレータイムも試合終盤の数分間だった。 2024.12.25 13:35 Wed
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉が23日、GK鈴木椋大(30)の契約更新、FW新明龍太(20)のFCティアモ枚方への期限付き移籍を発表した。 GK鈴木は横浜F・マリノス、東京ヴェルディ(期限付き移籍)、ガンバ大阪を経て、2019年に千葉入り。昨季はJ2リーグ20試合、今季は14試合でゴールマウスを守っている。 FW新 2024.12.23 18:35 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは22日、FCティアモ枚方へ期限付き移籍中のDF石井大生(21)が完全移籍すると発表した。 石井は神奈川県出身でU-15から湘南の下部組織に所属。2020年と2021年は2種登録され、2022年に正式にトップチームへ昇格。プロ1年目は天皇杯で1試合のプレーにとどまった。 2023年は日本フット 2024.12.22 19:00 Sun
Xfacebook
FCティアモ枚方について詳しく見る>

内田達也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 群馬 枚方 完全移籍
2020年2月1日 東京V 群馬 完全移籍
2018年2月1日 G大阪 東京V 完全移籍
2018年1月31日 東京V G大阪 期限付き移籍終了
2016年12月28日 G大阪 東京V 期限付き移籍
2010年2月1日 G大阪ユース G大阪 昇格
2007年4月1日 G大阪ユース 昇格