ダワン

DAWHAN
ポジション MF
国籍 ブラジル
生年月日 1996年06月03日(29歳)
利き足
身長 177cm
体重 69kg
ニュース 人気記事 クラブ

ダワンのニュース一覧

21日、第104回天皇杯ラウンド16のガンバ大阪vs湘南ベルマーレがパナソニック スタジアム 吹田で行われ、3-2でG大阪が逆転勝利を収めた。 リーグ戦では優勝を争っているG大阪と残留争い中の湘南の一戦。このラウンドでは2試合しかないJ1勢同士のカードとなる。 G大阪はリーグ戦から中3日で迎える中、直近のリ 2024.08.21 21:02 Wed
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第24節】 2024年7月20日(土) 19:00キックオフ ガンバ大阪(2位/44pt) vs 湘南ベルマーレ(18位/22pt) [パナソニック スタジアム 吹田] ◆3連勝で首位を追いかけたい【ガンバ大阪】 前節はアウェイでサガン鳥栖と対戦したG大阪。しっかりと0-2で勝利 2024.07.20 15:45 Sat
Xfacebook
明治安田J1リーグ第22節の1試合が6日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、ホームのガンバ大阪が横浜F・マリノスを4-0で下した。 この試合も4バックの3位G大阪だが、出場停止の半田陸に代わって松田陸が右サイドバックに入り、福岡将太がセンターバックに復帰。2列目でも坂本一彩、ファン・アラーノがスタートから出 2024.07.06 21:08 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第22節】 2024年7月6日(土) 19:00キックオフ ガンバ大阪(4位/38pt) vs 横浜F・マリノス(12位/26pt) [パナソニック スタジアム 吹田] ◆首位に敗れた嫌な流れを断ち切れ【ガンバ大阪】 前節はホームに首位のFC町田ゼルビアを迎えた一戦だったが、早々 2024.07.06 15:40 Sat
Xfacebook
明治安田J1リーグ第21節の1試合が30日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、アウェイのFC町田ゼルビアがガンバ大阪を3-1で下した。 前節から3選手をメンバーチェンジの3位G大阪ではセンターバックの一角に今季初先発の江川湧清。そのほか、ダワンがボランチの一角に戻り、イッサム・ジェバリを1トップに起用した。 2024.06.30 20:06 Sun
Xfacebook

ダワンの人気記事ランキング

1

「近年のJでトップクラス」鳥栖FW樺山諒乃介が衝撃ゴラッソ!PA内で3人抜きからニアぶち抜く「三笘に久保に南野のプレーを全部合わせたよう」

サガン鳥栖のFW樺山諒乃介が目の覚めるようなゴラッソを決めた。 鳥栖は25日、明治安田生命J1リーグ第2節でガンバ大阪とアウェイで対戦。ホーム開幕戦の5失点大敗からバウンスバックを図った。 守勢の中で51分に先制を許すも、続けざまの交代策で打開を試みると、これが的中。途中出場の樺山が鮮烈な一撃を見舞う。 60分に投入された樺山はそのわずか4分後、左からの藤田直之の大きなクロスをボックス内右で収めると、ドリブルでG大阪守備陣を翻弄。鋭い切り替えしと抜群のタッチで黒川圭介、山見大登、ダワンを次々と抜き、ラストは右足でニアをぶち抜いた。 『DAZN』の「メッシ級のスーパーゴール」という言葉も頷ける見事なゴール。「これエグすぎた!」、「これはヤバい。近年のJでトップクラスのゴールでしょう」、「ヤバヤバのヤバ!」、「メッシ級ではあるな」「三笘に久保に南野のプレーを全部合わせたようなプレー」などの賛辞や賛同が集まったほか、「これ敵ながらアッパレやった」と相手サポーターも脱帽した。 これで息を吹き返した鳥栖はさらに攻勢を強めたが、逆転ゴールまでは奪えず1-1の引き分けに。今季初勝利はお預けとなったものの、新加入アタッカーの存在は次節以降の戦いに期待を抱かせることとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】鳥栖MF樺山がPA内で3人を抜き去りニアぶち抜き</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SBMdSSr3sU8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.25 19:30 Sat
2

「ガンバ大阪で幸せ」母国への移籍報道が出たG大阪FWジェバリが「フェイクニュース」と完全否定「今季全力でファイトします」

ガンバ大阪のチュニジア代表FWイッサム・ジェバリ(33)が、自身の移籍の噂を否定した。 チュニジア代表としてもプレーするジェバリは、2023年1月にデンマークのオーデンセからG大阪に完全移籍で加入した。 2シーズンを過ごし、ケガなどにも悩まされて本来の力は発揮しているとは言えない状況だが、公式戦55試合で8ゴール6アシストを記録している。 新シーズンに向けてもG大阪でプレーすることとなっていた中、チュニジア『La Temps』がジェバリの移籍について報道。チュニジアの名門クラブであるエスペランスに加入することで合意に近づいていると報じていた。 エスペランスはリーグ優勝33回を誇るチュニジアの名門クラブ。2023-24シーズンも優勝しており、CAFチャンピオンズリーグも4度優勝している強豪クラブ。今年のクラブ・ワールドカップにも出場することが決まっている。 母国の名門クラブへの移籍が報じられたジェバリだったが、自身の公式X(旧ツイッター/@IssamJebali11)を更新。移籍についての報道がフェイクニュースだとし、G大阪で今シーズンもプレーすると意気込んだ。 「拡散されている記事ですが、フェイクニュースであり事実ではありません。私はガンバ大阪で幸せですし、今季全力でファイトします。これからも熱い応援よろしくお願いします」 G大阪は、FW坂本一彩がベルギーのウェステルローにレンタル移籍。MFダワンが中国スーパーリーグの北京国安への移籍が決定的とされており、ジェバリも移籍となると苦しい状況になるところだったが、どうやら残留することは間違いなさそうだ。 <span class="paragraph-title">【SNS】ジェバリが自身の移籍の噂を完全否定</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/IssamJebali11/status/1881630313656521180?ref_src=twsrc%5Etfw">January 21, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.22 06:45 Wed
3

G大阪のMFダワン、移籍先は中国か? 移籍金3.2億円で強豪クラブが候補と現地報道

ガンバ大阪から海外移籍交渉中と発表されたMFダワン(28)だが、行き先は中国になる可能性が高いようだ。中国『新浪』が伝えた。 12日、G大阪はダワンのチーム離脱を発表。海外移籍を前提とした手続きと準備のためとされていた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在感を発揮。3シーズンでJ1通算97試合12得点を記録するなどし、2024シーズンは上位進出に貢献していた。 移籍先等に関しては、決定次第発表とされている中、『新浪』によれば中国スーパーリーグのクラブが強い関心を持っているとのこと。移籍金は200万ドル(約3億2000万円)、年俸は100万ドル(約1億6000万円)と見られているとのことで、移籍先は限られるという。 中国スーパーリーグで獲得が可能と見られているのは、上海海港、上海申花、浙江職業、雲南玉昆、北京FCの5クラブだという。 Jリーグでも中盤で力を発揮したダワン。脂の乗った今、新天地へと羽ばたこうとしている。 2025.01.13 11:30 Mon

ダワンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月2日 G大阪 北京国安 完全移籍
2023年1月9日 Santa Rita G大阪 完全移籍
2022年12月31日 G大阪 Santa Rita レンタル移籍終了
2022年1月30日 Santa Rita G大阪 レンタル移籍
2021年12月31日 ジュベントゥージ Santa Rita レンタル移籍終了
2021年7月22日 Santa Rita ジュベントゥージ レンタル移籍
2021年7月20日 ポンチ・プレッタ Santa Rita レンタル移籍終了
2020年1月14日 Santa Rita ポンチ・プレッタ レンタル移籍
2019年12月10日 CSA Santa Rita レンタル移籍終了
2019年1月11日 Santa Rita CSA レンタル移籍
2018年12月5日 CSA Santa Rita 完全移籍
2017年1月18日 CSA 完全移籍