諏訪間幸成

Kosei Suwama
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2003年06月06日(22歳)
利き足
身長 183cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

諏訪間幸成のニュース一覧

23日、明治安田J1第2節のサンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスがエディオンピースウイング広島で行われ、ホームの広島が1-0で勝利した。 FUJIFILM SUPER CUPから公式戦4連勝スタートの広島。逆転勝利を収めたJ1開幕節のFC町田ゼルビア戦からはメンバーを入れ替えず、直近のAFCチャンピオンズリーグ 2025.02.23 16:06 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスは30日、2026シーズンからの加入が内定している筑波大学のDF諏訪間幸成(21)に関して、2025シーズンは特別指定選手として認定されたことを発表した。 諏訪間は、神奈川県出身でジュニアユース時代から横浜FMの下部組織に所属。筑波大学に進学すると、2023年は3月に行われたAFC U20アジアカ 2025.01.30 21:17 Thu
Xfacebook
横浜F・マリノスは7日、筑波大学に在学するDF諏訪間幸成(20)の2026シーズン加入内定および2024シーズンの特別指定選手認定を発表した。 東京都出身の諏訪間。ジュニアユース時代から横浜FMの下部組織に所属していたが、トップチーム昇格とはならず筑波大学に進学すると、昨年は3月に行われたAFC U20アジアカッ 2024.03.07 15:20 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は16日、U-20日本代表候補のトレーニングキャンプに臨む追加招集メンバーを発表した。 3月にAFC U20アジアカップを戦っていたU-20日本代表。優勝は逃したものの、U-20ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。 そのU-20日本代表は、4月3日と4日にトレーニングキャンプ 2023.04.16 11:20 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は14日、U-20日本代表候補のトレーニングキャンプに臨む追加招集メンバーを発表した。 3月にAFC U20アジアカップを戦っていたU-20日本代表。優勝は逃したものの、U-20ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。 そのU-20日本代表は、4月3日と4日にトレーニングキャンプ 2023.04.14 17:37 Fri
Xfacebook

横浜F・マリノスのニュース一覧

アル・ナスルのクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチが横浜F・マリノス戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 26日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝で、アル・ナスルは横浜FMと対戦した。 アル・ナスルは前半から横浜FMを圧倒。ジョン・デュラン、サディオ・ 2025.04.27 15:40 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスのDF加藤蓮がアル・ナスル戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 26日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝で横浜FMはクリスティアーノ・ロナウドやサディオ・マネらを擁するアル・ナスルと対戦した。 立ち上がりから押し込まれる展開が続いた横浜FM 2025.04.27 13:25 Sun
Xfacebook
アル・ナスルのステファノ・ピオリ監督が26日に行われ、4-1で勝利したAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝の横浜F・、マリノス戦を振り返った。 3大会ぶりの4強入りを目指すアル・ナスルは、クリスティアーノ・ロナウドやサディオ・マネ、オタビオ、ブロゾビッチらが先発。立ち上がりから横浜FMを圧倒す 2025.04.27 10:20 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスのパトリック・キスノーボ暫定監督が、アル・ナスル戦を振り返った。 26日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝で横浜FMはクリスティアーノ・ロナウドやサディオ・マネらを擁するアル・ナスルと対戦した。 立ち上がりから押し込まれる展開が続いた横浜FMは、27分にマネのイージー 2025.04.27 10:10 Sun
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準々決勝の横浜F・マリノスvsアル・ナスルが26日にサウジアラビアで行われ、1-4でアル・ナスルが勝利した。 ラウンド16で中国の上海海港に2戦合計スコア5-1で勝利した横浜FMだが、明治安田J1リーグではここまでわずか1勝と大不振に陥ると、18日には 2025.04.27 06:40 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスについて詳しく見る>

諏訪間幸成の人気記事ランキング

1

U-20日本代表候補メンバーが発表、U20アジアカップ組は8名招集…4月にトレーニングキャンプ実施

日本サッカー協会(JFA)は30日、U-20日本代表候補のトレーニングキャンプのメンバーを発表した。 先日までAFC U20アジアカップを戦っていたU-20日本代表。優勝は逃したものの、U-20ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。なお、インドネシアでの開催が白紙となり、大会自体の開催が不透明となっている。 そのU-20日本代表は、3日と4日にトレーニングキャンプを実施。15名の選手を招集した。 U-20アジアカップに選ばれたメンバーでは、GK春名竜聖(水戸ホーリーホック)、DF諏訪間幸成(筑波大学)、DF松田隼風(水戸ホーリーホック)、MF熊取谷一星(明治大学)、MF屋敷優成(大分トリニータ)、MF松村晃助(法政大学)、MF安部大晴(V・ファーレン長崎)、MF保田堅心(大分トリニータ)の8名となった。 4日には関東大学選抜とのトレーニングマッチも実施される。 ◆U-200日本代表候補メンバー GK 若林学歩(大宮アルディージャ) 春名竜聖(水戸ホーリーホック) DF 諏訪間幸成(筑波大学) 西久保駿介(ジェフユナイテッド千葉) 工藤孝太(藤枝MYFC) 松田隼風(水戸ホーリーホック) ヴァンイヤーデン・ショーン(横浜FC) 稲垣篤志(明治大学) MF 熊取谷一星(明治大学) 笠柳翼(V・ファーレン長崎) 屋敷優成(大分トリニータ) 松村晃助(法政大学) 安部大晴(V・ファーレン長崎) 保田堅心(大分トリニータ) FW 千葉寛汰(徳島ヴォルティス) 2023.03.30 16:37 Thu

諏訪間幸成の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年3月6日 筑波大 横浜FM 新加入
2025年3月5日 横浜FM 筑波大 特別指定選手終了
2025年1月29日 横浜FM 横浜FM 特別指定選手登録
2024年3月7日 筑波大 横浜FM 特別指定選手登録
2022年4月1日 筑波大 -

諏訪間幸成の今季成績

明治安田J1リーグ 9 723’ 0 1 0
合計 9 723’ 0 1 0

諏訪間幸成の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
1 - 1
第2節 2025年2月23日 vs サンフレッチェ広島 3′ 0
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 横浜FC メンバー外
0 - 0
第4節 2025年3月1日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
1 - 1
第6節 2025年3月16日 vs ガンバ大阪 ベンチ入り
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs ファジアーノ岡山 ベンチ入り
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs 名古屋グランパス ベンチ入り
2 - 0
第9節 2025年4月5日 vs 東京ヴェルディ 90′ 0
0 - 0
第5節 2025年4月9日 vs 川崎フロンターレ 90′ 0
3 - 3
第10節 2025年4月12日 vs アビスパ福岡 90′ 0
2 - 1
第12節 2025年4月16日 vs 清水エスパルス 90′ 0
2 - 3
第11節 2025年4月20日 vs 浦和レッズ 90′ 0
3 - 1
第16節 2025年5月11日 vs セレッソ大阪 90′ 0
1 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 柏レイソル 90′ 0 73′
0 - 2
第17節 2025年5月17日 vs 京都サンガF.C. 90′ 0
0 - 3