フィリップ・ヨルゲンセン
Filip Jorgensen
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 | デンマーク |
生年月日 | 2002年04月16日(23歳) |
利き足 | |
身長 | 190cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
フィリップ・ヨルゲンセンのニュース一覧
チェルシーのニュース一覧
フィリップ・ヨルゲンセンの人気記事ランキング
1
チェルシーがさらに補強へ! ビジャレアル守護神&ボカ若きCBの獲得に迫る
チェルシーがさらに2選手の獲得に迫るようだ。イギリス『BBC』が報じた。 エンツォ・マレスカ新体制で迎える新シーズンに向けて、今夏もDFトシン・アダラバイヨにはじまり、積極補強のチェルシー。そうしてプレシーズンの真っ只中だが、マレスカ監督がGK陣を足もとに秀でた選手で構成するのを望み、セービングスキルが売りのセルビア代表GKジョルジェ・ペトロビッチに代わる選手の獲得を目指すといわれる。 そこで白羽の矢が立ったと噂されるのがビジャレアルのデンマーク人GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)。昨季のビジャレアル守護神を巡り、移籍金2070万ポンド(約40億9000万円)でクラブ間合意し、メディカルチェックを受けた後、2031年までの7年契約を結ぶ見通しという。 そして、もう1人はボカ・ジュニアーズのアルゼンチン人DFアーロン・アンセルミーノ(19)。このセンターバックは少なくとも来年1月までボカにレンタルという形でとどまる予定だが、移籍金1560万ポンド(約30億8000万円)でクラブ間合意に至り、こちらも2031年までの7年契約を結ぶ予定のようだ。 なお、両選手はそれぞれ5年の分割払いになる模様で、今夏の支出額は約1億1000万ポンド(約217億6000万円)に。一方で、売上高も8500万ポンド(約168億1000万円)にのぼるとのことだ。 2024.07.28 15:55 Sun2
チェルシーが7人目のGK獲得へ、今夏も280億円超の投資となる中でベルギー期待の2mの守護神獲得で合意
今夏も多くの資金を投下して選手を獲得しているチェルシー。なんとチームに7人目となる守護神が加わることになるという。イギリス『BBC』が伝えた。 チェルシーが獲得に近づいているのは、ヘンクのU-19ベルギー代表GKマイク・ペンデルス(19)。ヘンク生え抜きの選手で、U-19ベルギー代表ではキャプテンも務めている。 200cmの長身GKで将来が期待されている中、ヘンクに対して移籍金1700万ポンド(約31億8000万円)を支払うことで合意したという。 ペンデルス獲得が成立した際には、なんとチェルシーのファーストチームのGKは7人体制という信じられない数に。今夏はビジャレアルからデンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)を2070万ポンド(約38億7000万円)で獲得していた。 その他、昨シーズンの正守護神であるスペイン代表GKロベルト・サンチェス(26)、イングランド人GKマーカス・ベッティネッリ(32)、セルビア代表GKジョルジェ・ペトロビッチ(24)、フィンランド代表GKルーカス・バーグストローム(21)、そしてレアル・マドリーからレンタルバックしたスペイン代表GKケパ・アリサバラガ(29)がいるという状況だ。 ウェールズ人GKエディ・ビーチ(20)こそクローリー・タウンにレンタル移籍したものの、1人しかピッチに立てないポジションにしてはあまりにも余剰人員が多すぎる状況ではある。 ペンデルスを獲得した場合、チェルシーが今夏投じた資金は1億5000万ポンド(約280億1000万円)を超えることに。さらに、アトレティコ・マドリーのU-23スペイン代表FWサム・オモロディオンに3450万ポンド(約64億4000万円)を支払う予定があり、再び2億ポンド(約373億5000万円)の投資に近づくことになりそうだ。 2024.08.09 23:50 Fri3
構想外の選手売却を急ぐチェルシー…マレスカ監督は「万が一残留しても、出場時間は与えない」
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、構想外の選手たちに対して早急に退団することを求めた。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 トッド・ベーリー氏がオーナーに就いて以来、莫大な資金を移籍市場に投下し続けているチェルシー。今夏の移籍市場でもGKフィリップ・ヨルゲンセンやDFトシン・アダラバイヨ、MFキーナン・デューズバリー=ホール、MFペドロ・ネト、FWジョアン・フェリックスなど、新戦力を次々に獲得している 一方で、ラヒーム・スターリングやトレヴォ・チャロバー、ベン・チルウェルら構想外とした選手の売却はスムーズに進まず。結果として、チームは膨大な選手を抱える事態に陥っている。 かねてより構想外の選手に強硬な態度を示してきたマレスカ監督は、改めて構想外の選手にチャンスを与えるつもりはないと主張。先週末のプレミアリーグで6発大勝を飾ってリーグ戦初白星を得た指揮官は、移籍市場閉幕前に選手たちは正しい決断をすべきだと退団を促している。 「私からのアドバイス?彼(スターリング)は自分が何をすべきかしっかり理解しているだろう。だから、私のアドバイスは必要ない。成り行きを見ていきたいね。私は選手に正直でありたいと思っている。今、出場できていない選手たちは、今後も状況が変わらない選手ばかりだ。万が一残留しても、彼らに出場時間は与えない」 「誰がこのチームにいて、誰がいなくなるかについてはこれからわかるだろう。ただ、一つ言えるとすれば、出場時間を得られるのはチームを助けてくれると思った選手たちだ」 「これはラヒームに限った話ではない。現時点でチームから外れてトレーニングしている選手全員がそうだ。移籍期間が終わったその瞬間、彼らは試合に出ることができなくなる」 2024.08.29 16:50 Thu4
来季注目のGK陣編成…チェルシーがレンタル放出中のケパと水面下で契約延長か
チェルシーがスペイン代表GKケパ・アリサバラガ(30)との契約を水面下で延長したようだ。 史上最高額のゴールキーパー、ケパ。 しかし、歴史的な移籍金でチェルシー入りするも、パフォーマンスが安定せず、2021年にチェルシーがチャンピオンズリーグ(CL)を制したとき、ケパはベンチから歓喜を見守ることに。 昨季はレアル・マドリー、今季はボーンマスへレンタル放出。それでも中堅ボーンマスでの奮闘がチームをトップハーフへ躍進させており、一方でチェルシーは、正守護神のGKロベルト・サンチェスが評価を落としている最中だ。 イギリス『90min』やスペイン『マルカ』によると、ケパはまだチェルシーでのキャリアがあるかもしれないとのこと。 今年5月までの契約となっているケパだが、チェルシーが1月末に水面下で1年間の延長条項を発動したとみられ、少なくとも2025年夏に移籍金ゼロで放出することはなくなったという。 確かなのは、チェルシーがサンチェスの定位置に変化を与える意志を持っているということ。 1月はドルトムントからスイス代表GKグレゴール・コベル(27)の獲得に動いたと伝えられ、現実的には2番手のU-21デンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセンをサンチェスと併用する動きも加速しているところである。 来季はストラスブールからセルビア代表GKジョルジェ・ペトロビッチも帰還するであろうチェルシー。ケパの今後やいかに。 2025.02.11 15:35 Tue5
「すぐに対峙した方が良い」三笘薫が決勝弾のFA杯リベンジへ、チェルシー指揮官はGK起用にも触れる「現時点はフィリップ」
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、1週間ぶりの対戦となるブライトン&ホーヴ・アルビオン戦について語った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えた。 14日、プレミアリーグの第25節でブライトンとのアウェイゲームに臨むチェルシー。8日に行われたFAカップ4回戦で対戦したばかりだが、日本代表MF三笘薫の決勝ゴールで逆転負けを喫していた。 マレスカ監督は試合前の会見で、セネガル代表FWニコラス・ジャクソンやU-19スペイン代表FWマルク・ギウら前線の負傷者について語った一方、1週間で2度目となるブライトンとの対戦に言及。すぐにやってきたリベンジの機会を前向きに捉えている。 「似たような試合になると予想している。彼らは我々との試合に限らず、センターバックやセントラルミッドフィルダーなど全員がアグレッシブに戦おうとする。非常に似た試合になると予想している」 「彼らの守備の仕方や攻撃の仕方が記憶に新しいから、簡単に思えるかもしれない。だが結局のところ、どの試合も決して簡単ではない。彼らが何をするか、何をしようとするかはわかっているから、すぐに彼らと対峙した方が良いだろう」 また、GKの選択にも触れた指揮官。ミスが目立つスペイン代表GKロベルト・サンチェスではなく、前節のウェストハム戦で先発したU-21デンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセンの継続起用を示唆した。 「ウェストハム戦の数日前にロベルトと話し、フィリップを起用する決断をした。それからロベルトとは話していない。フィリップも同様だ。彼らは今の状況を理解している」 「フィリップを選択したのは、ロベルトに精神的にも肉体的にも回復するための時間を与えるためだった。試合ごとにGKを変えるということではない。前回のプレミアリーグのウェストハム戦ではフィリップだったし、その後のFAカップではロベルトだったが、現時点の我々のGKはフィリップだ」 2025.02.14 16:20 Friフィリップ・ヨルゲンセンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年7月30日 | ビジャレアル | チェルシー | 完全移籍 |
2023年1月5日 | ビジャレアルCF B | ビジャレアル | 昇格 |
2020年9月1日 | FC Villarreal C | ビジャレアルCF B | 昇格 |
2020年7月1日 | Villarreal U19 | FC Villarreal C | 昇格 |
2019年7月1日 | Villarreal Yth. | Villarreal U19 | 昇格 |
2015年7月1日 | RCD Mallorca Yo | Villarreal Yth. | 完全移籍 |
2014年8月1日 | P. Arrabal Yth. | RCD Mallorca Yo | 完全移籍 |
2014年1月8日 | P. Arrabal Yth. | 完全移籍 |
フィリップ・ヨルゲンセンの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 6 | 540’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 9 | 810’ | 0 | 0 | 0 |
フィリップ・ヨルゲンセンの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月24日 | vs | バロー | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 | vs | ニューカッスル | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2025年1月11日 | vs | モアカム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
4回戦 | 2025年2月8日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ベンチ入り | ||
A
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月18日 | vs | マンチェスター・シティ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 | vs | ウォルバーハンプトン | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 | vs | クリスタル・パレス | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | ボーンマス | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | ウェストハム | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | ノッティンガム・フォレスト | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月20日 | vs | リバプール | メンバー外 | ||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 | vs | ニューカッスル | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月3日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 | vs | アーセナル | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月23日 | vs | レスター・シティ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年12月1日 | vs | アストン・ビラ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月8日 | vs | トッテナム | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | ブレントフォード | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 | vs | エバートン | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 | vs | フルアム | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第19節 | 2024年12月30日 | vs | イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 | vs | クリスタル・パレス | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 | vs | ボーンマス | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月20日 | vs | ウォルバーハンプトン | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月25日 | vs | マンチェスター・シティ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月3日 | vs | ウェストハム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月14日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月25日 | vs | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 | vs | レスター・シティ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 | vs | アーセナル | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第30節 | 2025年4月3日 | vs | トッテナム | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第31節 | 2025年4月6日 | vs | ブレントフォード | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 | vs | イプスウィッチ・タウン | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 | vs | フルアム | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第34節 | 2025年4月26日 | vs | エバートン | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 | vs | リバプール | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 | vs | ニューカッスル | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第37節 | 2025年5月16日 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り | ||
H
![]() |
フィリップ・ヨルゲンセンの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2021年9月3日 | デンマーク代表 |