ニコラ・ザレフスキ

Nicola Zalewski
ポジション MF
国籍 ポーランド
生年月日 2002年01月23日(23歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ニコラ・ザレフスキのニュース一覧

ローマに所属するポーランド代表MFニコラ・ザレフスキ(22)のガラタサライ移籍が濃厚となった。 移籍市場に精通するニコロ・スキラ氏などイタリアの複数メディアによると、ローマとガラタサライはアドオンを含めた1000万ユーロ(約15億7000万円)程度の移籍金で合意に至ったという。 さらに、ザレフスキは元チーム 2024.09.11 07:00 Wed
Xfacebook
UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ1第1節のポルトガル代表vsクロアチア代表が5日に行われ、2-1でポルトガルが勝利した。 今夏に行われたユーロ2024をベスト8で終えたポルトガルは、3大会ぶりの優勝を狙う同大会の初戦に向けて、クリスティアーノ・ロナウドやベルナルド・シウバ、ブルーノ・フェル 2024.09.06 06:05 Fri
Xfacebook
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■ポーランド代表 出場回数:4 2024.06.16 17:30 Sun
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は7日、ユーロ2024に臨むポーランド代表メンバー26名を発表した。 先月29日に候補メンバー29名を発表したミハウ・プロビエシュ監督はGKオリヴィエ・ジフ(プシュチャ・ニエポウォミツェ)、パヴェウ・ボフニェヴィチ(へーレンフェーン/オランダ)に加え、FWアルカディウシュ・ミリク 2024.06.08 10:22 Sat
Xfacebook
ポーランドサッカー協会(PZPN)は29日、ユーロ2024に臨むポーランド代表候補メンバー29名を発表した。 ミハウ・プロビエシュ監督率いるポーランド。5大会連続5度目のユーロ出場となり、ベスト4以上を目指す戦いとなる。 候補メンバー29名を発表。19歳のMFカツペル・ウルバンスキ(ボローニャ)とGKオリヴ 2024.05.30 08:30 Thu
Xfacebook

ローマのニュース一覧

ローマは11日、アルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデス(30)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 ジョゼ・モウリーニョ体制だった2023年夏にパリ・サンジェルマンから6年ぶりに古巣復帰を果たしたパレデス。 その後、元チームメイトであるダニエレ・デ・ロッシの下ではレジスタとして中盤の 2025.03.12 06:00 Wed
Xfacebook
ローマのトルコ代表DFメーメト・ゼキ・チェリクが、13日に行われるヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのアスレティック・ビルバオ戦を欠場する見込みだ。イタリア『スカイ』が報じている。 1週間前にホームで行われた1stレグを2-1で勝利したローマ。この試合にフル出場したチェリクだが、この試合で左足を負傷 2025.03.11 13:00 Tue
Xfacebook
セリエA第28節、エンポリvsローマが9日にスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、アウェイのローマが0-1で勝利した。 前節、コモに2-1で逆転勝利し、リーグ4連勝とともに11戦無敗とした8位のローマ。続くヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16初戦ではアスレティック・ビルバオに後半ラストプレーのゴールで劇的2 2025.03.10 04:02 Mon
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・1stレグが6日に行われた。 リーグフェーズを1位~8位で終えたストレートイン8チームと、プレーオフを制した8チームがホーム&アウェイ形式で準々決勝進出を争うラウンド16。 今ラウンド屈指の好カードとなったローマvsアスレティック・ビルバオは、ホームのローマが2-1で 2025.03.07 07:15 Fri
Xfacebook
ローマについて詳しく見る>

ニコラ・ザレフスキの人気記事ランキング

1

「ジェットコースターのような感情」デビュー戦ミラノ・ダービーで劇的同点アシスト、インテルを救った新加入MFザレフスキ「彼の言葉を思い出して…」

ローマからインテルへ移籍したポーランド代表MFニコラ・ザレフスキが、値千金のアシストを喜んだ。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 ローマではクラウディオ・ラニエリ監督の下で出番を失い、1日に買い取りオプション付きのレンタルでインテルに加わることが発表されたザレフスキ。2日に行われたセリエA第23節のミラン戦で早速ベンチ入りした。 押し込みながらネットを揺らすも、オフサイド判定などでなかなかゴールをこじ開けられなかったインテル。前半終了間際に痛恨の失点を喫し、1点ビハインドのまま終盤へと向かう。 3度枠に嫌われるなど不運も続いたなか、ようやく追いついたのは後半アディショナルタイム3分。右サイドからドイツ人DFヤン・アウレル・ビセックがクロスを上げると、ファーで待ち構えていたザレフスキが胸で落とし、オランダ代表DFステファン・デ・フライが左足で蹴り込んだ。 76分にデビューを果たしたザレフスキは、プレッシャーのかかるビッグマッチでいきなりの大仕事。インテルのミラノ・ダービー3連敗回避に貢献し、試合後には胸の内を明かしている。 「感情が溢れている。この2日間はちょっとしたジェットコースターのような感情だった。今日の試合に対応できるよう、昨日は夜中まであらゆることをやった。幸運にもやり遂げられたし、うまくいって目的を果たすことができた」 「ポジティブな気持ちだ。素晴らしいチームだと思った。ローマの一員としてこのスタジアムでインテルと対戦した時、外からプレーを見ていても、長年ともに戦っているチームだというのはわかった。どの試合でも信じて戦う常に前向きなチームだし、今日もそうだった。幸運なことにチームを助けることができた」 また、イタリア代表DFマッテオ・ダルミアンの言葉も大きかったとのこと。アシストに切り替えた判断を振り返っている。 「実のところ、ベンチでダルミアンが『今日はゴールが決まる典型的なデビュー戦になるから落ち着け』と言ってくれた。あのボールを見た時、僕は『目を閉じてヘディングでシュートを打とう』と思った。それから彼の言葉を思い出して、なんとか落ち着いてアシストすることができた」 <span class="paragraph-title">【動画】胸で落としてデ・フライの同点ゴールをお膳立て!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="FG3eGId42Oo";var video_start = 496;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.03 18:20 Mon
2

サイドに負傷者続出のインテルに痛手、ディマルコがハムストリング負傷で離脱

インテルは3日、イタリア代表DFフェデリコ・ディマルコが右ハムストリングを負傷したと発表した。『フットボール・イタリア』は少なくとも3週間の離脱になると報じている。 ディマルコは1日に行われたセリエA第27節ナポリとの首位攻防戦に先発。鮮やかな直接FK弾で先制点をもたらしていたが、後半頭の51分に交代していた。 試合後には大事を取って交代したと明かしていたディマルコだったが、無念の離脱となった。 インテルではDFカルロス・アウグスト、MFニコラ・ザレフスキ、そしてDFマッテオ・ダルミアンとサイドを主戦場にするプレーヤーが離脱していた中、主軸の左MFであるディマルコが新たに離脱となってしまった。 インテルは5日にチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのフェイエノールト戦を控え、8日にモンツァ戦、そして11日にフェイエノールトとのリターンマッチを戦うが、ディマルコ不在で乗り切らなければならないことになった。 なお、イタリア『スカイ・スポーツ』は本職左センターバックのDFアレッサンドロ・バストーニを左ウイングバックで起用すると報じている。 2025.03.04 10:30 Tue
3

インテルがローマで出番を失っていたザレフスキを買取OP付きレンタルで獲得

インテルは1日、ローマのポーランド代表MFニコラ・ザレフスキ(23)を買い取りオプション付きレンタルで獲得したことを発表した。今季終了後に買い取る際の移籍金は600万ユーロ程(約9億6000万円)とのこと。 ローマ出身のサイドプレーヤーであるザレフスキは、2021年5月に2011年から在籍するローマでプロデビュー。これまで公式戦123試合2ゴール9アシストを記録していた。 今季は公式戦17試合に出場していたが、クラウディオ・ラニエリ監督の下では出番を失っていた。 マルセイユやガラタサライも獲得に関心を示していたとされるが、同日にザレフスキと同タイプのMFタジョン・ブキャナンをビジャレアルへ買い取りオプション付きのレンタルで移籍させていたインテルが獲得することになった。 2025.02.02 09:30 Sun
4

直接FK弾のディマルコ「キャリアの中でもトップ3に入る」、交代は大事を取って「リスクを冒さない方が賢明かと」

インテルのイタリア代表DFフェデリコ・ディマルコが1日にアウェイで行われ、1-1で引き分けたセリエA第27節ナポリ戦を振り返った。 1ポイント差の2位ナポリとの首位攻防戦。左サイドで先発したディマルコは22分に直接FK弾でインテルに先制点をもたらす。しかし後半開始6分に負傷により交代となった中、チームは終盤の87分に同点弾を許して引き分け決着となった。 ディマルコは自身の負傷について「前半の時点で屈筋に違和感を感じていた。後半もプレーしようと思ったが、うまく走れなかった。痛みもあってこれ以上リスクを冒さない方が賢明だと判断した」と大事には至っていないことを明かした。 インテルではサイドにケガ人が多発しており、DFカルロス・アウグスト、MFニコラ・ザレフスキ、そしてDFマッテオ・ダルミアンが離脱している。そんな中での大一番で首位をキープしたことにディマルコは「多くの選手を欠いているにも関わらず、タイトルに向けて挑んでいるチームは称賛に値するよ」と自賛した。 最後にディエゴ・アルマンド・マラドーナスタジアムで直接FKを決めたことを聞かれると「マラドーナ・スタジアムと命名されて以来、初めて決まった直接FK弾と聞いて嬉しい。マラドーナは史上最高のサッカー選手、歴史を作った選手だからね。今日のゴールはキャリアの中でもトップ3に入ると思う。一番のお気に入りはサンプドリア戦で決めたインテルでの初ゴールだよ」と偉人がかつてプレーしたスタジアムでのビューティフル弾を喜んだ。 2025.03.02 11:30 Sun
5

ローマの悩めるカピターノが待望の今季初ゴール…ペッレグリーニ「今日は少し自分を解放できた」

ローマの悩めるカピターノがようやく長いトンネルを抜けた。 ローマは12日、スタディオ・オリンピコで行われたヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第6節でブラガと対戦し、3-0で快勝した。 直近のレッチェ戦でクラウディオ・ラニエリ監督の下で待望の初勝利を収めたローマは、今回のブラガ戦でも安定したパフォーマンスで公式戦連勝を達成した。 その良い流れをチームにもたらしたのが、イタリア代表MFロレンツォ・ペッレグリーニだった。 試合開始10分、ディフェンスラインからのロングフィードに抜け出した左サイドのポーランド代表MFニコラ・ザレフスキからペナルティアーク付近で横パスを受けると、狙いすました右足のグラウンダーシュートをゴール右隅に突き刺し、今シーズンの公式戦16試合目にして待望の初ゴールを挙げた。 これで重圧から解放された背番号7はドッピエッタはならずも、前線で積極的にボールを引き出して再三の決定機に関与。後半半ば過ぎの交代時にはホームサポーターから健闘を称える、惜しみない拍手が捧げられた。 同試合後、イタリア『スカイ』のインタビューに応じたペッレグリーニは勝利とともに久々のゴールの喜びを噛みしめた。 「フットボールは人生と同じ。時には厳しい時もある」 「この期間は自分を助けてくれたし、今日は少し自分を解放できて本当に良かった。とても幸せだよ」 「すべてに満足している。僕らは正しい道を歩み続けている」 「僕自身は得点し、チームは良いプレーをした。試合前に何を望んでいるかと聞かれたら、こう答えていただろうね」 同じローマ人である新指揮官の下では中心選手としての役割を期待され、初陣となったナポリ戦ではスタメン起用されたが、妥協を許さない指揮官は以降の公式戦3試合でコンディション、パフォーマンスに問題を抱えるカピターノを起用せず。 ペッレグリーニの心中は穏やかではなかったはずだが、指揮官の決断を尊重し、結果的にその判断が自身にとってもプラスに働いたと考えているという。 「ベンチを温めていた? それは簡単ではなかったよ。僕たちプレーヤーにとってレーすることは、ストレス発散の手段であり重要だからね。だけど、監督を信頼し、話もした。監督は僕がどんな人間かを知っているし、自分にとってはこれが正解だったし、結局それが報われた」 「だけど、まだまだ道のりは長い。日曜日、次の試合、その次の試合でローマが勝てるように、さらに努力するつもりだ」 また、ここ最近ではベンチを温める状況や高額な年俸もあって、今冬あるいは来夏の移籍の可能性も取り沙汰され、ガラタサライといった具体的なクラブの名前も取り沙汰された。 しかし、ローマ退団の可能性を問われた28歳MFは自分自身がローマの力になれると感じる限り、自らの意思でクラブを離れる意思がないと明確に主張した。 「ローマを離れるか? ノー、そうは思わないよ。僕にとってほとんど意味をなさないような愚かさが残っていることを超えて、ローマのためになることを考え、もしローマのためになることが、自分の残留であるなら、僕はここにとどまり続けるよ」 2024.12.13 09:40 Fri

ニコラ・ザレフスキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 ローマU19 ローマ 完全移籍
2019年7月1日 Roma U17 ローマU19 完全移籍
2018年7月1日 Roma U17 完全移籍

ニコラ・ザレフスキの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 4 216’ 0 0 0
合計 4 216’ 0 0 0

ニコラ・ザレフスキの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs エルフスボリ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ディナモ・キーウ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ユニオン・サン=ジロワーズ 11′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs トッテナム 25′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ブラガ 90′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs AZ ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs フランクフルト ベンチ入り
2 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs ポルト メンバー外
1 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs ポルト メンバー外
3 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
3 - 1