舩橋佑

Yu FUNABASHI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2002年07月12日(23歳)
利き足
身長 175cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

舩橋佑のニュース一覧

鹿島アントラーズは8日、2024シーズンのトップチーム登録選手を発表した。 5年連続の無冠となり、クラブOBでもある岩政大樹監督が退任した鹿島。今季はかつて大分トリニータや、FC町田ゼルビア、FC東京、セレッソ大阪を率いたランコ・ポポヴィッチ新監督のもとでスタートを切る。 このオフでは新卒の濃野公人をはじめ 2024.01.08 16:20 Mon
Xfacebook
鹿島アントラーズは17日、2021シーズンの新加入選手発表会見をオンラインで実施した。 2020シーズンの明治安田生命J1リーグでは5位に終わった鹿島。昨シーズン限りでクラブのレジェンドであるGK曽ヶ端準が現役を引退するなどもあった中、主力選手は軒並み残留した。 そんな中迎える2021シーズンは、若手選手を 2021.02.17 20:25 Wed
Xfacebook
鹿島アントラーズは6日、同クラブユースに所属するMF舩橋佑(18)の来季トップチーム昇格決定を発表した。 茨城県出身の船橋は鹿島つくばジュニアユースから鹿島の育成機関に在籍する身長175cm、体重67kgのMF。クラブは「キック精度の高さが特長のボランチ。ボールに関わりながらチームの起点となり、正確なパスで攻撃の 2020.10.06 12:10 Tue
Xfacebook

鹿島アントラーズのニュース一覧

【明治安田J1リーグ第14節】 2025年5月3日(土) 15:00キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/25pt) vs FC町田ゼルビア(7位/20pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆首位キープへ4連勝目指す【鹿島アントラーズ】 前節は横浜FCとアウェイで対戦し0-3で完勝。力の差を見せつ 2025.05.03 12:00 Sat
Xfacebook
29日に明治安田J1リーグ第13節の8試合が各地で行われた。 【FC東京vs清水】清水がアウェイで快勝し3連勝 前節9試合ぶりの勝利を挙げるも16位と苦しむFC東京と、連勝中の7位・清水エスパルスの対戦となった。 試合は立ち上がりから互いに攻め込んでいく展開となる中でゴールが遠い状況。そんな中43分に 2025.04.29 18:30 Tue
Xfacebook
明治安田J1リーグ第13節の横浜FCvs鹿島アントラーズが29日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、3-0でアウェイの鹿島が勝利した。 直近の首位・京都サンガF.C.戦を惜敗し公式戦4試合ぶりの黒星を喫した17位横浜FCは、その試合の先発から山根永遠と伊藤槙人を鈴木準弥と山﨑浩介に変更した以外は同じ先発メンバーを採用 2025.04.29 16:15 Tue
Xfacebook
明治安田J1リーグ第12節の鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが25日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、1-0で鹿島が勝利した。 前節のファジアーノ岡山戦で公式戦の連敗ストップに成功した3位鹿島。首位奪還へ連勝を狙う鬼木監督は、その試合で左アキレス腱断裂の重症を負った師岡柊生を田川亨介に変更した以外は同じ 2025.04.25 21:13 Fri
Xfacebook
鹿島アントラーズについて詳しく見る>

舩橋佑の人気記事ランキング

1

鹿島、ユース所属のMF舩橋佑のトップチーム昇格内定を発表! キック精度が高いボランチ

鹿島アントラーズは6日、同クラブユースに所属するMF舩橋佑(18)の来季トップチーム昇格決定を発表した。 茨城県出身の船橋は鹿島つくばジュニアユースから鹿島の育成機関に在籍する身長175cm、体重67kgのMF。クラブは「キック精度の高さが特長のボランチ。ボールに関わりながらチームの起点となり、正確なパスで攻撃のスイッチを入れる」とプレースタイルを紹介している。 2020.10.06 12:10 Tue
2

【J1注目プレビュー|第17節:鹿島vs清水】首位・鹿島は7連勝なるか、清水は4試合ぶりの白星を目指す

【明治安田J1リーグ第17節】 2025年5月17日(土) 15:00キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/34pt) vs 清水エスパルス(8位/22pt) [県立カシマサッカースタジアム] <h3>◆7連勝で一気に突き進む【鹿島アントラーズ】</h3> 前節は国立競技場で川崎フロンターレと対戦。鬼木達監督にとっては初となる古巣対戦となった中、チームはしっかりと逆転勝利を収めた。 これで6連勝として首位をキープ。2位の柏レイソルがピッタリと追いかけてきているだけに、このまま勝ち続けて首位をキープしたいところだ。 過密日程、ケガ人などの問題で選手を入れ替えて戦いながらもしっかりと勝ち続けている鹿島は本当の強さを手にしつつある状況。川崎F戦も、舩橋佑、田川亨介と伏兵と言える選手の活躍で勝利を手にした。 最終ラインも固定してきた中で、関川郁万まで離脱。それでも結果がついてきているだけに、総合力で連勝を伸ばしていきたい。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:早川友基 DF:小池龍太、植田直通、キム・テヒョン、安西幸輝 MF:樋口雄太、知念慶、柴崎岳、チャヴリッチ FW:レオ・セアラ、鈴木優磨 監督:鬼木達 <h3>◆4試合ぶり勝利を【清水エスパルス】</h3> 前節はホームにFC町田ゼルビアを迎えて2-2のドロー。なんとか追いついての引き分けとなったが、これで3試合勝利から遠ざかっている。 3連勝で波に乗ったかと思われたが、直後は無得点で連敗。それでも前節は2度のビハインドを追いつき、意地を見せることとなった。 3年ぶりの対戦となる首位の鹿島相手には、苦手意識も。ボールを保持して組み立てていく中で、強度の高い鹿島の守備に引っかからないことを目指したい。 そして、安定感抜群の鹿島の守備をどう崩すか。攻撃陣がいかに切り裂いていくか注目だ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:沖悠哉 DF:北爪健吾、高橋祐治、蓮川壮大、高木践 MF:宇野禅斗、マテウス・ブエノ MF:松崎快、乾貴士、カピシャーバ FW:北川航也 監督:秋葉忠宏 2025.05.17 12:15 Sat

舩橋佑の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年2月1日 鹿島 完全移籍

舩橋佑の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 159’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 13 603’ 1 0 0
合計 15 762’ 1 0 0

舩橋佑の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 栃木シティ 90′ 0
0 - 1
2回戦 2025年4月9日 vs レノファ山口FC 69′ 0
1 - 1
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 東京ヴェルディ 7′ 0
4 - 0
第3節 2025年2月26日 vs アルビレックス新潟 14′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月1日 vs FC東京 58′ 0
2 - 0
第5節 2025年3月8日 vs 柏レイソル 6′ 0
1 - 3
第6節 2025年3月16日 vs 浦和レッズ 14′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月29日 vs ヴィッセル神戸 79′ 0
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs サンフレッチェ広島 62′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月6日 vs 京都サンガF.C. ベンチ入り
3 - 4
第10節 2025年4月12日 vs セレッソ大阪 メンバー外
1 - 0
第11節 2025年4月20日 vs ファジアーノ岡山 23′ 0
1 - 2
第12節 2025年4月25日 vs 名古屋グランパス 45′ 0
1 - 0
第13節 2025年4月29日 vs 横浜FC 69′ 0
0 - 3
第14節 2025年5月3日 vs FC町田ゼルビア ベンチ入り
1 - 0
第15節 2025年5月6日 vs アビスパ福岡 65′ 0
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs 川崎フロンターレ 78′ 1
2 - 1
第17節 2025年5月17日 vs 清水エスパルス 83′ 0
1 - 0