マキシミリアン・バイアー

Maximilian BEIER
ポジション FW
国籍 ドイツ
生年月日 2002年10月17日(23歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

マキシミリアン・バイアーのニュース一覧

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■ドイツ代表 出場回数:14大 2024.06.14 17:30 Fri
Xfacebook
ドイツサッカー連盟(DFB)は7日、ユーロ2024に臨むドイツ代表メンバー2&名を発表した。 ユリアン・ナーゲルスマン監督が率いるドイツ代表。今回のユーロは開催国として戦うこととなる。 2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)で優勝も、2018年のロシア大会、2022年のカタール大会ではグループステージ 2024.06.08 11:25 Sat
Xfacebook
2023-24シーズンのブンデスリーガ全日程が終了し、各部門の受賞者が決定した。 レバークーゼンがブンデスリーガ史上初となる無敗優勝を飾った今シーズンのリーグ得点王に輝いたのは、昨夏にバイエルンに加入したイングランド代表FWハリー・ケイン。36ゴールでの得点王は歴代4位タイのゴール数となっている。 なお、2 2024.05.19 07:00 Sun
Xfacebook
ドイツサッカー連盟(DFB)は16日、ユーロ2024のドイツ代表の候補メンバー27名を発表した。 ユリアン・ナーゲルスマン監督が率いるドイツ代表。今回のユーロは開催国として戦うこととなる。 2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)で優勝も、2018年のロシア大会、2022年のカタール大会ではグループステ 2024.05.16 21:02 Thu
Xfacebook
ホッフェンハイムは25日、U-21ドイツ代表FWマキシミリアン・バイアー(21)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。 ホッフェンハイムとの現行契約を2年延長する形となった21歳FWは、クラブへの感謝を示すと共にファーストチームでのさらなる活躍を誓った。 「TSGでとても快適に、とても高 2023.10.25 23:03 Wed
Xfacebook

ドルトムントのニュース一覧

チェルシーがストライカー補強に動いている中、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)の獲得に動くことになるようだ。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 これまでフランスやドイツの数多くのクラブを渡り歩いてきたギラシー。リール、オセール、ケルン、アミアン、スタッド・レンヌ、シュツットガルト 2025.04.18 20:50 Fri
Xfacebook
ドルトムントのFWセール・ギラシーがバルセロナ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 15日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグでドルトムントはホームでバルセロナと対戦した。 1stレグをアウェイで4-0と落としていたドルトムント。逆転は厳しいミッションであった中、11分にギラシーがPK 2025.04.16 15:25 Wed
Xfacebook
ドルトムントを率いるニコ・コバチ監督が15日に行われ、3-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのバルセロナ戦を振り返った。 1stレグを0-4と惨敗していたドルトムントは好結果を出していた3バックでスタート。主砲FWセール・ギラシーがハットトリックの活躍を見せたが及ばず、2戦合計スコア3-5 2025.04.16 10:30 Wed
Xfacebook
バルセロナを率いるハンジ・フリック監督が15日に行われ、1-3で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのドルトムント戦後にコメントした。 1stレグを4-0と圧勝していたバルセロナはFWセール・ギラシーにハットトリックを許すも、1stレグのアドバンテージを生かして2戦合計スコア5-3で6シーズンぶり 2025.04.16 09:45 Wed
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、ドルトムントvsバルセロナが15日にBVBシュタディオンで行われ、ホームのドルトムントが3-1で勝利。だが、2戦合計3-5でバルセロナが準決勝進出を決めている。 9日に行われた1stレグは、ホームのバルセロナが古巣対戦となったレヴァンドフスキのドブレーテの活躍などで 2025.04.16 06:05 Wed
Xfacebook
ドルトムントについて詳しく見る>

マキシミリアン・バイアーの人気記事ランキング

1

加入1年目のケインが歴代4位タイの36ゴールで得点王に輝く!アシスト王はグリマルドに

2023-24シーズンのブンデスリーガ全日程が終了し、各部門の受賞者が決定した。 レバークーゼンがブンデスリーガ史上初となる無敗優勝を飾った今シーズンのリーグ得点王に輝いたのは、昨夏にバイエルンに加入したイングランド代表FWハリー・ケイン。36ゴールでの得点王は歴代4位タイのゴール数となっている。 なお、2位はシュツットガルトFWセール・ギラシの28ゴール、3位はRBライプツィヒFWロイス・オペンダの24ゴール、4位はシュツットガルトFWデニス・ウンダブの18ゴール、5位はホッフェンハイムFWマキシミリアン・バイアーの16ゴールとなっている。 また、アシスト王には優勝したレバークーゼンのスペイン代表DFアレハンドロ・グリマルドが輝いた。 2024.05.19 07:00 Sun
2

ドルトムントがドイツ代表FWバイアーの獲得を正式発表!2029年までの5年契約を締結

ドルトムントは12日、ホッフェンハイムからドイツ代表FWマキシミリアン・バイアー(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 2018年にホッフェンハイムのユースチームに加入したバイアーは、リザーブチームとハノーファーへの2年間の武者修行を経て、2023-24シーズンから本格的にホッフェンハイムのファーストチームに定着。ブンデスリーガ33試合16ゴール3アシストと見事な数字を残し、ドイツ代表デビューも飾った。 185cmの痩身FWはボックスストライカーというよりも、左右のウイングや2トップの一角で力を発揮するムービングストライカー。オープンスペースでのドリブル突破も得意とする。また、左サイドからのカットインシュートを最も得意な形としているが、キック精度やゴール前での冷静さにも優れており、その得点感覚には非凡なものがある。 ドルトムントへの移籍が決まったバイアーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「自分のキャリアにおけるこの大きなステップアップを本当に楽しみにしている。ドルトムントとの話し合いでは、最初の1分でどれだけ彼らが僕を欲しがっているかが伝わってきたし、すぐに素晴らしい印象を受けた」 「これからヨーロッパで最高のチームのひとつでプレーできることを誇りに思うし、ファンを喜ばせるためにやる気満々だよ。クラブの目標も僕の目標も同じで、タイトルを獲りたい。全力を尽くすよ」 ドルトムントでは今夏、FWニクラス・フュルクルクがウェストハムへ移籍、FWユスファ・ムココもマルセイユに売却することが決定的となっており、新加入のギニア代表FWセール・ギラシーと共に前線の軸となれるストライカーの獲得に動いていた。 2024.08.13 07:30 Tue

マキシミリアン・バイアーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月12日 ホッフェンハイム ドルトムント 完全移籍
2023年6月30日 ハノーファー ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2021年8月19日 ホッフェンハイム ハノーファー レンタル移籍
2020年7月1日 Hoffenheim U19 ホッフェンハイム 昇格
2019年7月1日 Hoffenheim U17 Hoffenheim U19 昇格
2018年7月1日 E. Cottbus Yth. Hoffenheim U17 完全移籍
2015年7月1日 E. Cottbus Yth. 完全移籍

マキシミリアン・バイアーの今季成績

ブンデスリーガ 29 1586’ 8 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 12 617’ 1 2 0
合計 41 2203’ 9 4 0

マキシミリアン・バイアーの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs フランクフルト 31′ 0
2 - 0
第2節 2024年8月31日 vs ブレーメン 71′ 0
0 - 0
第3節 2024年9月13日 vs ハイデンハイム 18′ 0
4 - 2
第4節 2024年9月22日 vs シュツットガルト ベンチ入り
5 - 1
第5節 2024年9月27日 vs ボーフム 16′ 0
4 - 2
第6節 2024年10月5日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月18日 vs ザンクト・パウリ 14′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs アウグスブルク 22′ 0
2 - 1
第9節 2024年11月2日 vs RBライプツィヒ 90′ 1 21′
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs マインツ 59′ 0
3 - 1
第11節 2024年11月23日 vs フライブルク 90′ 1
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs バイエルン 90′ 0 95′
1 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ボルシアMG 58′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月15日 vs ホッフェンハイム 45′ 0
1 - 1
第15節 2024年12月22日 vs ヴォルフスブルク 75′ 1
1 - 3
第16節 2025年1月10日 vs レバークーゼン 78′ 0
2 - 3
第17節 2025年1月14日 vs ホルシュタイン・キール 45′ 0
4 - 2
第18節 2025年1月17日 vs フランクフルト 18′ 0
2 - 0
第19節 2025年1月25日 vs ブレーメン 29′ 0
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ハイデンハイム 32′ 1
1 - 2
第21節 2025年2月8日 vs シュツットガルト 19′ 0
1 - 2
第22節 2025年2月15日 vs ボーフム 32′ 0
2 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 1
6 - 0
第24節 2025年3月1日 vs ザンクト・パウリ 89′ 0
0 - 2
第25節 2025年3月8日 vs アウグスブルク 28′ 0
0 - 1
第26節 2025年3月15日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
2 - 0
第27節 2025年3月30日 vs マインツ 90′ 2
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs フライブルク 61′ 0
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs バイエルン 81′ 1
2 - 2
第30節 2025年4月20日 vs ボルシアMG 35′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ホッフェンハイム メンバー外
2 - 3
第32節 2025年5月3日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
4 - 0
第33節 2025年5月11日 vs レバークーゼン メンバー外
2 - 4
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs クラブ・ブルージュ ベンチ入り
0 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs セルティック 29′ 0
7 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs レアル・マドリー 14′ 0
5 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs シュトゥルム・グラーツ 89′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ディナモ・ザグレブ 61′ 0
0 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs バルセロナ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ボローニャ 90′ 0 62′
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シャフタール 45′ 0 27′
3 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs スポルティングCP 25′ 0
0 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs スポルティングCP 45′ 0
0 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs リール 24′ 0
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs リール 85′ 1
1 - 2
準々決勝1stレグ 2025年4月9日 vs バルセロナ 45′ 0
4 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月15日 vs バルセロナ 65′ 0
3 - 1

マキシミリアン・バイアーの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2024年6月3日 ドイツ代表

マキシミリアン・バイアーの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループA 1 25’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 2 57’ 0 0 0
合計 3 82’ 0 0 0

マキシミリアン・バイアーの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月29日 vs デンマーク ベンチ入り
2 - 0
準々決勝 2024年7月5日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループA
第1節 2024年6月14日 vs スコットランド ベンチ入り
5 - 1
第2節 2024年6月19日 vs ハンガリー ベンチ入り
2 - 0
2024年6月23日 vs スイス 25′ 0
1 - 1
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3
第1節 2024年9月7日 vs ハンガリー代表 30′ 0
5 - 0
第2節 2024年9月10日 vs オランダ代表 27′ 0
2 - 2
第3節 2024年10月11日 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ メンバー外
1 - 2
第4節 2024年10月14日 vs オランダ代表 メンバー外
1 - 0
第5節 2024年11月16日 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ メンバー外
7 - 0
第6節 2024年11月19日 vs ハンガリー代表 メンバー外
1 - 1