樋口叶

Kakeru HIGUCHI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2001年04月23日(24歳)
利き足
身長 165cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

樋口叶のニュース一覧

ロアッソ熊本は26日、期限付き移籍中の4選手の契約満了を発表した。 今シーズン限りで契約満了となるのは、DF東野広太郎(24)、MF小島圭巽(21)、FW樋口叶(21)、MF田尻康晴(21)となる。 東野は石川県出身で、サンフレッチェ広島のユースから立命館大学を経て熊本に2021年に入団。今シーズンはJFL 2022.10.26 19:25 Wed
Xfacebook
ロアッソ熊本は15日、FW樋口叶(20)、MF田尻康晴(20)がJFLの高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2022年2月1日から2023年1月31日までとなる。 樋口は熊本の下部組織出身で、2020年にトップチーム昇格。2020年は明治安田生命J3リーグで15試合、今シーズンは 2021.12.15 13:33 Wed
Xfacebook
ロアッソ熊本は28日、GK内山圭(27)、MF河原創(22)、MF伊東俊(33)、MF竹本雄飛(23)、MF小島圭巽(19)、MF田尻康晴(19)、FW樋口叶(19)との来季契約更新を発表した。 今季の明治安田生命J3リーグ成績は内山が34試合出場、河原が34試合3得点、伊東が23試合2得点、竹本が3試合出場、樋 2020.12.28 10:20 Mon
Xfacebook

AC長野パルセイロのニュース一覧

20日、JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド第1回戦のAC長野パルセイロvs東京ヴェルディが長野Uスタジアムで行われ、0-0のスコアで120分の戦いが終了。PK戦を4-5とした東京Vが2回戦進出を決めた。 藤本主税監督の下、開幕からのJ3リーグで2勝2敗の14位に位置する長野。先週末の信州ダービーが降雪の 2025.03.20 17:01 Thu
Xfacebook
東京ヴェルディは20日、長野Uスタジアムで行われるJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド第1回戦でAC長野パルセイロと対戦する。ルヴァンカップ初戦をポジション奪取への足掛かりとしたい今季新加入のMF平川怜、DF鈴木海音が意気込む。 東京Vは先週末に行われた明治安田J1リーグ第6節の名古屋グランパス戦を2-1 2025.03.19 18:00 Wed
Xfacebook
東京ヴェルディの城福浩監督が、AC長野パルセイロ戦に向けた会見を実施した。 東京Vは先週末に行われた明治安田J1リーグ第6節の名古屋グランパス戦を2-1で逆転勝利。待望のホーム初白星とともに今季リーグ2勝目を手にし、インターナショナルマッチウィークの中断期間に入った。 その中断明けには、ここまで4位と好調を 2025.03.19 16:20 Wed
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
Xfacebook
2024-25 SOMPO WEリーグ第14節の6試合が、15日と16日に各地で行われた。 2連勝で首位を奪還したINAC神戸レオネッサ(勝ち点30)は、後半戦初勝利を狙う6位・ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(勝ち点18)とのホームゲーム。I神戸は28分に決定機。最終ラインの裏へ抜け出した桑原藍がロングボ 2025.03.16 18:50 Sun
Xfacebook
AC長野パルセイロについて詳しく見る>

樋口叶の人気記事ランキング

1

J1昇格の可能性残す熊本、ユース出身の同期3選手ら期限付き移籍中の4選手との契約満了を発表

ロアッソ熊本は26日、期限付き移籍中の4選手の契約満了を発表した。 今シーズン限りで契約満了となるのは、DF東野広太郎(24)、MF小島圭巽(21)、FW樋口叶(21)、MF田尻康晴(21)となる。 東野は石川県出身で、サンフレッチェ広島のユースから立命館大学を経て熊本に2021年に入団。今シーズンはJFLのFCティアモ枚方へ期限付き移籍。JFLで9試合に出場し1得点を記録しちえた。 小島は地元・熊本県出身で、下部組織で育ち2020年にトップチームに昇格。2021年は明治安田生命J3リーグで2試合に出場。今シーズンは関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACに育成型期限付き移籍し、リーグ戦14試合に出場。カップ戦では6試合で5得点を記録している。 樋口は地元・熊本県出身でユースから2020年にトップチーム昇格。小島と同期で、1年目にJ3で15試合、2年目に8試合に出場。今シーズンはJFLの高知ユナイテッドSCへと育成型期限付き移籍しており、22試合で2得点だった。 田尻も熊本県出身で、小島、樋口とユースで同期。2020年にトップチーム昇格し、2021年にJ3で1試合に出場。今シーズンは高知に育成型期限付き移籍しており、26試合で1得点を記録していた。 4選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF東野広太 「今季でロアッソ熊本を契約満了となりました。このチームでの悔しさをこれから自分自身の強さや成長に変えられるように努力します」 「プレーする機会を与えてくれた織田GMや筑城さん、大木監督、全力でサポートしてくれたスタッフ、応援してくださったファン、サポーターの皆さん、本当にありがとうございました」 「まだ試合は続きます。プレーオフも最後まで全員で戦い抜きましょう!」 ◆MF小島圭巽 「ロアッソ熊本のファン、サポーターの皆さん、2022シーズンも応援ありがとうございました。チームは違いましたが、熊本からの応援してくださる方々の声が、僕の力になり、そして励みにもなりました」 「ユースからの6年間、多くのことを学び多くのことを経験させて貰ったこのチームで活躍出来なかったことは悔しいですが、またここに戻って、応援してくださる全ての方々に恩返しできるまでもっと強くなって帰ってきます」 「所属したのは6年間ですが、小さい時からスタジアムに行って、ゴール裏からロアッソ熊本を応援していた時から、僕の心の色はロアッソの赤に染まっていました。別のチームに行ってもその心は変わらず、僕の中に在り続ける存在です。 改めまして、チームに関わる全ての皆様、本当にありがとうございました」 「僕はこれはらもロアッソ熊本が大好きですし、いちロアッソ熊本のファンとして応援し続けます」 ◆FW樋口叶 「ロアッソ熊本に関わる全ての皆さん、アカデミーから合わせると9年間お世話になりました。小さい頃からこのピッチに立つと決めてアカデミー時代を過ごし、トップチーム昇格を成し遂げ、やっと立てた場所でした」 「もっとこのスタジアムで、ロアッソ熊本というチームで様々な感情を味わいたかったですし、自分のプレーしてる姿をもっとファンサポーターの皆様に見せたかったです。小さい頃から今まで僕を育ててくださったロアッソ熊本には本当に感謝しています」 「ロアッソ熊本で9年間学んだことや、この悔しい気持ちを忘れず、自分に可能性を感じてる限りもっともっと成長できるように頑張り続けます!」 「アカデミーでの6年間、そしてトップチームでの期限付き移籍を合わせた3年間、ロアッソ熊本でプレーすることができた時間は僕の大切な宝物です!本当にありがとうございました!」 ◆MF田尻康晴 「ロアッソ熊本に関わる全ての皆様、今シーズン含め、ユース時代から6年間お世話になりました」 「チームに全く貢献できなかったことは悔しいですが、地元熊本でプロキャリアをスタート出来た事には本当に感謝しかないです。ありがとうございました!」 2022.10.26 19:25 Wed

樋口叶の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 高知 長野 完全移籍
2023年2月1日 熊本 高知 完全移籍
2023年1月31日 高知 熊本 期限付き移籍終了
2022年2月1日 熊本 高知 期限付き移籍
2020年2月1日 熊本 昇格

樋口叶の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 45’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 10 449’ 0 0 0
合計 11 494’ 0 0 0

樋口叶の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 東京ヴェルディ 45′ 0
0 - 0
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs テゲバジャーロ宮崎 45′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ギラヴァンツ北九州 15′ 0
2 - 0
第3節 2025年3月1日 vs ザスパ群馬 23′ 0
3 - 2
第4節 2025年3月8日 vs 栃木シティ 19′ 0
1 - 2
第6節 2025年3月23日 vs 福島ユナイテッドFC 45′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ツエーゲン金沢 65′ 0
3 - 1
第8節 2025年4月6日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 55′ 0
1 - 3
第9節 2025年4月13日 vs FC琉球 61′ 0
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs ヴァンラーレ八戸 33′ 0
1 - 0
第11節 2025年5月3日 vs SC相模原 ベンチ入り
1 - 1
第12節 2025年5月6日 vs 栃木SC ベンチ入り
1 - 0
第5節 2025年5月14日 vs 松本山雅FC 88′ 0
2 - 2