ファン・インボム
Hwang In-Beom
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1996年09月20日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 177cm |
体重 | 64kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ファン・インボムのニュース一覧
フェイエノールトのニュース一覧
ファン・インボムの人気記事ランキング
1
欧州5大リーグ移籍を熱望していた韓国代表MFファン・インボムがフェイエノールトへ完全移籍!
フェイエノールトは2日、セルビア1部のツルヴェナ・ズヴェズダに所属する韓国代表MFファン・インボム(27)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までとなる。 フェイエノールトへの移籍が決まったファン・インボムは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ここに来ることができてとても嬉しい。セルビアでチームメイトだったウロシュ・スパイッチは、フェイエノールトに行く決断は正しいと言ってくれた。ここは僕がこれまでプレーした中で最大のクラブだし、ヨーロッパでも大きなクラブだから、長い間ここにいたいね。ホームゲームは毎回、スタジアムが満員になると聞いているので、サポーターに自分のプレーを見せられることを楽しみにしている」 地元の大田シチズンでプロデビューを飾ったファン・インボムは、2019年1月に21歳でMLSバンクーバー・ホワイトキャップスへ移籍。2020年8月にルビン・カザンへ移籍し欧州挑戦を果たしたが、ロシアサッカーに対する制裁を受けて一時帰国。 その後、2022年夏にオリンピアコスへ完全移籍すると、昨季からツルヴェナ・ズヴェズダに加入。2023-24シーズンは公式戦35試合に出場し6ゴール7アシストをマーク。今季もここまで公式戦7試合で5アシストを記録していた。 また、韓国代表では通算60キャップを誇り、2018年9月のデビューから同代表の国際Aマッチ65試合中60試合に出場。うち先発出場が55試合という絶対的存在であり、カタールW杯とアジア杯2023も全試合先発出場していた。 2024.09.03 09:00 Tue2
韓国代表MFファン・インボム、ルビン・カザン移籍! MLS経由で自身初の欧州挑戦に
ルビン・カザンは14日、韓国代表MFファン・インボム(23)の獲得を発表した。契約期間は3年。背番号は「6」に決まり、書類手続きが完了次第、チームに合流する。 セントラルMFが主戦場のファン・インボムは母国でプロデビュー後、2019年1月からメジャーリーグ・サッカー(MLS)のバンクーバー・ホワイトキャップスに移籍。在籍1年半で公式戦41試合4得点4アシストを記録した。 また、韓国代表キャリアにおいては世代別代表を経て、2018年にA代表デビュー。通算23キャップ(3得点)をマークしている。 ルビン・カザンはロシア・プレミアリーグに属する名門。昨年末からレオニード・スルツキー監督が指揮を執っている。 2020.08.14 18:25 Fri3
“セルビア1部王者 & 韓国代表の絶対的存在” ファン・インボムが欧州5大リーグ移籍を熱望も今夏は困難か
セルビア1部のツルヴェナ・ズヴェズダに所属する韓国代表MFファン・インボム(27)が、欧州5大リーグへの移籍を熱望するが…。『スポーツ朝鮮』が伝える。 日本ではレッドスター・ベオグラードとして古くから知られ、セルビア1部を7連覇中という絶対王者、ツルヴェナ・ズヴェズダ。 その中盤で舵取りを担うのがファン・インボムで、今季も開幕全5試合に先発し、早くも4アシストを記録する絶対的存在だ。 ファン・インボムは2019年に21歳でMLSバンクーバー・ホワイトキャップスへ。 そこからルビン・カザンへの移籍で欧州に入り、ロシアサッカーに対する制裁を受けて一時帰国。22年夏にオリンピアコスへ完全移籍し、昨季からツルヴェナ・ズヴェズダに所属する。 韓国代表では通算60キャップ。 ロシアW杯後の18年9月にデビューし、そこから同代表の国際Aマッチ65試合中60試合に出場…うち先発も55試合という絶対的存在。カタールW杯とアジア杯2023も全試合先発だ。 セルビアメディアいわく、現在は多くの欧州クラブからファン・インボムに関心が。 大小含め、クリスタル・パレス、ウォルバーハンプトン、レアル・ベティス、フランクフルト、アウグスブルク、ボローニャ、ニースが韓国代表の主軸MFに関心を寄せるとされる。 だが、ツルヴェナ・ズヴェズダが売却を原則固辞。クラブ史上最高額の500万ユーロ(約8.1億円)で獲得したファン・インボムについて、クラブ会長は「オファーに心底満足できない限りは売らない」とキッパリ明言する。 ファン・インボムは6月の代表ウィークで帰国中、「より高いレベルへ行きたい。機会があれば躊躇しない」と語ったが、今のところ、今夏のセルビア卒業は難しそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】韓国代表選手2人が所属するツルヴェナ・ズヴェズダ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">Fudbaleri Crvene zvezde su odradili poslednji trening pred meč sa ekipom Novog Pazara.<br><br>Čekamo vas sutra od 20:00 na Marakani! <br><br> <a href="https://twitter.com/hashtag/fkcz?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#fkcz</a> <a href="https://t.co/IxL2fJuT6p">pic.twitter.com/IxL2fJuT6p</a></p>— FK Crvena zvezda (@crvenazvezdafk) <a href="https://twitter.com/crvenazvezdafk/status/1821982628574327290?ref_src=twsrc%5Etfw">August 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.16 17:50 Fri4
韓国代表MFファン・インボムがセルビアへ! ツルヴェナ・ズヴェズダと4年契約
FKツルヴェナ・ズヴェズダは4日、オリンピアコスから韓国代表MFファン・インボム(26)の獲得を発表した。4年契約での加入になる。 カナダやロシアでの海外挑戦から、母国復帰を挟み、昨夏にオリンピアコス入りしたファン・インボム。公式戦40試合に出場して5得点4アシストの数字をマークした。 昨秋のカタール・ワールドカップ(W杯)でも中盤の軸として全4試合に出場。ギリシャ移籍1年目は代表活動を含め、充実の1年だったが、新たにセルビア行きとなった。 2023.09.05 11:50 Tue5
エース不在の韓国が敵地でヨルダン撃破…2人の負傷者出すも予選2連勝【2026W杯アジア最終予選】
韓国代表は10日、アウェイで行われた北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループB第3節のヨルダン代表戦に臨み、2-0で勝利した。 ここまでパレスチナ代表、オマーン代表相手に1勝1分けの微妙なスタートとなった韓国。連勝での首位浮上を狙った今節は同勝ち点で並ぶヨルダンとの上位対決に臨んだ。 絶対的なエースであるソン・フンミンを負傷で欠く苦境の中、ホン・ミョンボ監督はキム・ミンジェやイ・ジェソン、ファン・インボム、イ・ガンイン、ファン・ヒチャン、チュ・ミンギュらを起用した。 立ち上がりから圧倒的にボールを握ったものの、序盤はヨルダンの鋭いカウンターに晒されてあわやというピンチも招いた韓国。さらに、前半20分過ぎには接触プレーで左足首を強く捻ったファン・ヒチャンがプレー続行不可能となり、オム・チソンのスクランブル投入を余儀なくされた。 以降も決定機まであと一歩という状況が続いたが、38分には右サイド深くに侵攻したソル・ヨンウからの正確なクロスをゴール前に飛び込んだイ・ジェソンがヘディングシュートを叩き込み、前半のうちにリードを手にした。 迎えた後半、ファン・ヒチャンに代えて投入したオム・チソンが負傷し、2人目の負傷者を出してしまった韓国。このタイミングでペ・ジュノ、オ・ヒョンギュを同時投入すると、この交代策が結果的に追加点をもたらした。 68分、左サイドでボールを運んだペ・ジュノから縦パスを受けたオ・ヒョンギュがボックス内に持ち込んで鋭いカットインから右足を振り抜くと、強烈なグラウンダーシュートがニアサイドに決まった。 これで勝利に大きく近づいた韓国は攻撃的な交代策で反撃に出たホームチームの攻撃を冷静に凌ぎ切って2-0の勝利。2人の負傷者を出したものの、エース不在の敵地での一戦で大きな勝ち点3を手にした。 ヨルダン代表 0-2 韓国代表 【韓国】 イ・ジェソン(前38) オ・ヒョンギュ(後23) 2024.10.11 05:30 Friファン・インボムの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年9月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年9月4日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年7月29日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年7月28日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2022年7月16日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2022年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2022年4月5日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年8月14日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年1月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年9月20日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2018年1月7日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2015年3月21日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ファン・インボムの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ | 7 | 570’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 7 | 570’ | 0 | 1 | 0 |
ファン・インボムの出場試合
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 90′ | 0 | 64′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザルツブルク | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
スパルタ・プラハ | 75′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
バイエルン | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | メンバー外 |
H
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | メンバー外 |
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
A
![]() |
ファン・インボムの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2018年9月7日 |
![]() |
ファン・インボムの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループH | 3 | 270’ | 0 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 65’ | 0 | 0 | 0 |
アジアカップ2023 グループE | 3 | 242’ | 1 | 1 | 0 |
アジアカップ2023 決勝トーナメント | 3 | 287’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 10 | 864’ | 1 | 2 | 0 |
ファン・インボムの出場試合
カタール・ワールドカップ グループH |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウルグアイ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第2節 | 2022年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガーナ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2022年12月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポルトガル | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラジル | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
アジアカップ2023 グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
バーレーン | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年1月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヨルダン | 90′ | 0 | 20′ | |
A
![]() |
第3節 | 2024年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
マレーシア | 62′ | 0 | ||
H
![]() |
アジアカップ2023 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年1月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウジアラビア | 120′ | 0 | ||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストラリア | 77′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝 | 2024年2月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヨルダン | 90′ | 0 | 15′ | |
A
![]() |