中山雅史
Masashi NAKAYAMA
                             
                            
                            
                            
                            
                         | 
                    |
| ポジション | 監督 | 
| 国籍 | 
                                                             
                                日本
                                                     | 
                    
| 生年月日 | 1967年09月23日(58歳) | 
| 利き足 | 右 | 
| 身長 | |
| 体重 | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ | 
中山雅史のニュース一覧
アスルクラロ沼津のニュース一覧
            
    
    
        9日、明治安田J3リーグ第4節の4試合が各地で行われた。
1試合未消化で1勝1分けのヴァンラーレ八戸は、1勝2敗のSC相模原をホームに迎えた一戦。前半から2点のリードを得たのは相模原。19分のPKのピンチをGKノアム・バウマンが救うと、2分後に武藤雄樹が右クロスに合わせて先制。29分には再び武藤が右クロスからヘデ
    
    
        2025.03.09 17:09 Sun
    
    
            
    
    
        1日、明治安田J3リーグ第3節の6試合が各地で行われた。
1勝1分けスタートの降格組・ザスパ群馬はAC長野パルセイロとのアウェイゲーム。27分。右クロスから藤森亮志が頭から飛び込んで長野が先制。群馬も青木翔大の2試合連続ゴールで42分に追いつく。
後半に入ると、左CKの混戦から群馬のオウンゴール。再びリード
    
    
        2025.03.01 17:31 Sat
    
    
中山雅史の人気記事ランキング
1
    Jリーグアウォーズで梅田サイファーがパフォーマンス! YouTube、TikTok、DAZNでライブ配信…ゲストプレゼンターも追加
Jリーグは2日、2024Jリーグアウォーズに関して、追加情報を発表。ゲストプレゼンターやパフォーマンスアーティストを発表した。 12月10日(火)に横浜アリーナで行われるJリーグアウォーズ。2024シーズンの表彰が行われるシーズンを締めくくるイベントだ。 総合司会をハリー杉山さん、影山優佳さんが務め、ゲストMCを槙野智章さんが務めることが発表されおり、ゲストプレゼンターも元日本代表の面々が務めることが発表されていた。 2日、JリーグはJリーグ公式YouTubeチャンネル、公式TikTok、DAZNでライブ配信することを発表。さまざまな媒体で無料でも楽しむことが可能となった。 また、ゲストプレゼンターには、元日本代表のMF稲本潤一(南葛SC)、鹿島アントラーズのフットボールダイレクター(FD)を務める中田浩二さん、アスルクラロ沼津の中山雅史監督も追加されることとなった。 さらに、パフォーマンスアーティストは、ラッパーのR-指定が代表を務めるヒップホップグループの梅田サイファーに決定。当日はKOPERU、KennyDoes、KZ、peko、KBD、ILL SWAG GAGA、コーラ、テークエム、teppei、Cosaqu、HATCHが参加する予定となっている。 <h3>◆2024Jリーグアウォーズ</h3> 2024年12月10日(火) 18:20〜20:20 会場:横浜アリーナ 総合司会:ハリー杉山さん、影山優佳さん ゲストMC:槙野智章さん ゲストプレゼンター:内田篤人さん、岡野雅行さん、小野伸二さん、鄭大世さん、前園真聖さん、松木安太郎さん、安田理大さん、稲本潤一さん、中田浩二さん、中山雅史さん パフォーマンスアーティスト:梅田サイファー 2024.12.02 21:50 Mon2
    日本代表、W杯メンバー選出の難しさ…監督の方針に見る歴史/六川亨の日本サッカーの歩み
前回のコラムの続編をお届けしよう。 4年に一度、W杯最終メンバー発表時における「サプライズ選出」と「サプライズ選外」だが、日本が初出場した98年フランスW杯での"キング"カズこと三浦知良の「メンバー外」は衝撃的であり驚きでもあった。 25名の選手をキャンプに帯同して、最終的に22人にメンバーを絞る――それ自体は悪いことではないと思われたものの、「落選」した3選手の心情に対する配慮が欠けていたことは否めない。 テレビ的にはたぶんに"ショー的要素"があり、ましてや落ちたのがカズだけに多くの反響を呼んだ。しかしJFA(日本サッカー協会)はこの反省を生かし、それ以降のメンバー発表は必ずホテルで、選出された選手のみの発表にとどめてきた。選外となった選手への質問には監督、技術委員長とも一切答えなかった。そしてそれは現在も続いている。 話を20年ほど前に戻すと、カズに続き4年後の2002年日韓W杯でも「サプライズ選出」が続いた。負傷の名波浩から『背番号10』を受け継いだ中村俊輔のメンバー落ちである。代わりに入ったベテランの中山雅史と秋田豊は「サプライズ選出」だったものの、さほど世間の注目は集めなかった。 中村俊の選外については、同じポジションに小野伸二や三都主アレサンドロらがいたためポジションがないとか、彼のプレースタイルをフィリップ・トルシエ監督が嫌ったと言われたものだ。それらも外れた理由の一つかもしれないが、さらなる原因として彼のベンチでの態度を問題視する関係者もいた。 当時の中村俊は6月に24歳になったばかり。2年前には最年少でJリーグの最優秀選手賞と、日本年間最優秀選手賞を受賞するなど選手としてピークにあった。しかし代表の試合でベンチにいると、仲間とチームを応援するというよりは「自分の世界」に閉じこもっている印象を受けた。 選手には、「格」というものがあると思っている。その「格」から言うと、当時のカズも中村俊もベンチスタートの選手ではなかった。ベンチにいてチームを盛り上げるような、"裏方"の選手ではないのだ。だからこそ、「サプライズ選出」はゴンであり秋田だったのかもしれない。地元開催でベスト16進出がノルマとなる、これまで経験したことのないような強烈なプレッシャーのかかる大会では、2人のベテランの力が必要だったのだろう。 2006年のドイツW杯は中村俊を始め中田英寿、小野伸二、小笠原満男、稲本潤一ら中盤にタレントを擁し、なおかつ選手としてピークを迎えているため期待も高かった。「サプライズ選出&選外」はケガの多かったFW久保竜彦に代わり長身選手の巻誠一郎がメンバー入りしたことだろう。 しかし多くのタレントをジーコ監督は使い切れずと言ったら語弊があるかもしれないが、競争原理からメンバーを固定したことで、かえってチームの統率を欠くことになった。ここらあたりが外国人監督の難しさ、日本人のメンタリティーとの違いと言えるかもしれない。 2014年ブラジルW杯のアルベルト・ザッケローニ監督もメンバーを固定する傾向にあり、「サプライズ選出」として2年ぶりに大久保嘉人を代表に復帰させた。しかしジーコ監督と同様に初戦でコートジボワールに1-2と逆転負けすると(ドイツW杯ではオーストラリアに1-3)、固定メンバーの弊害からかチーム内に不協和音が出始める。 続く第2戦で勝っていれば良かったが、ブラジルではギリシャに、ドイツでもクロアチアに0-0と引き分けて窮地に追い込まれ、第3戦で大敗してグループリーグ敗退が決まった。本田圭佑や岡崎慎司、香川真司らがピークを迎えたブラジルW杯だっただけに、もったいない敗退だった。 その一方で、2010年の南アW杯では2度目のチャレンジとなる岡田武史監督がベスト16進出を決めた。34歳のベテランGK川口能活に、出場機会はほとんどないながらもチームのまとめ役を託した。そしてエースの中村俊が右足首からの負傷が最後の最後まで癒えないと判断すると、本田圭佑を中村俊とポジション争いをしていた右MFではなく1トップに抜擢。阿部勇樹をアンカーに、松井大輔と大久保嘉人を両サイドMFに起用する4-1-4-1の布陣を採用してグループリーグ突破に成功した。 この柔軟性は18年ロシア大会の西野朗監督にも当てはまるのではないだろうか。4年前の"絶対的なエース"だった本田と岡崎、香川はヴァイッド・ハリルホジッチ監督の下ではポジションを確約されるかどうか微妙な立場だった。「個人的なスター」を嫌うのはトルシエ監督とそっくりで、それはフランス人のメンタリティーではないかと疑ったものだ。 そんな彼らをジョーカーとしてベンチに置きつつ(香川はスタメンで起用)、要所で起用した。ケガがあったとはいえ岡田監督は中村俊を、西野監督は本田や岡崎にベンチスタートを納得させた。これは、日本人監督ならではの「和をもって貴しとなす」といった選手の起用法ではないだろうか。 そうした視点からすると、繰り返しになるが森保一監督に「サプライズ選出」も「サプライズ選外」もないだろう。注目すべきは誰をスタメンに起用し、ベンチに温存するか。これに関してはカタール入りしてから試合前日まで悩むことだろう。そこで選手の序列に変化があるのかどうか。それも森保監督の采配の見どころと言えるかもしれない。 2022.10.31 19:00 Mon3
    沼津がヘッドコーチに鈴木秀人氏を招へい、中山雅史監督とは磐田黄金期に共に主軸として活躍「全てを捧げる覚悟」
アスルクラロ沼津は11日、ヘッドコーチに元日本代表DFの鈴木秀人氏(48)が就任することを発表した。 静岡県浜松市出身の鈴木氏は、浜松商業高校から1993年にジュビロ磐田の前身であるヤマハ発動機サッカー部に入団。1994年から名前が変更になると、2009年の引退まで一筋でプレーした。 引退後は、アカデミーのコーチや監督を務めると、2014年からはトップチームのコーチに就任。2015年からはヘッドコーチになると、2019年7月に解任された名波浩監督の後任として監督に就任した。 しかし、同年8月に体調不良となりその後に退任。2020年からは強化部長に就任したが、2022年途中に解任されていた。 沼津は今シーズンから中山雅史監督が就任したが、磐田の黄金期のチームメイトであり、多くのタイトルを獲得。再び一緒に戦うこととなった。 鈴木氏はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンよりアスルクラロ沼津でヘッドコーチをやることになりました鈴木秀人です。アスルクラロ沼津、中山監督の躍進の為、全てを捧げる覚悟で頑張ります。よろしくお願いします」 2023.01.11 21:13 Wed4
    中山雅史監督が率いる沼津が選手背番号発表! 昨季13位と苦しむも新人3人に移籍組1人という厳しい現実…
アスルクラロ沼津が2024シーズンの選手背番号を発表した。 中山雅史監督が率いた2023シーズン。沼津は、明治安田生命J3リーグで13位に終わっていた。 苦しんだシーズンを終えた中、2024シーズンも中山監督が率いることとなったが、クラブを知る選手が多く退団。一方で、補強は大卒ルーキー3人とJFLのヴェルスパ大分から獲得したDF中村勇太のみと厳しい状況となった。 新加入選手では中村が背番号「36」に決定。ルーキーでは新潟経営大学から加入するDF宮脇茂夫が「26」、札幌大学から加入するMF向井ひな太が「35」、新潟医療福祉大学から加入するMF沼田航征が「40」となる。 また、GK武者大夢が「45」から「55」へと背番号を変更した。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 50.渡辺健太 55.武者大夢※背番号変更「45」 DF 3.安在達弥 13.附木雄也☆契約交渉中 22.篠崎輝和 26.宮脇茂夫←新潟経営大学/新加入 28.井上航希 36.中村勇太←ヴェルスパ大分(JFL)/完全 88.濱託巳 MF 7.持井響太←東京ヴェルディ/期限付き→完全 8.鈴木拳士郎 10.佐藤尚輝 11.染矢一樹 14.徳永晃太郎 18.菅井拓也 21.森夢真 25.伊東輝悦 35.向井ひな太←札幌大学/新加入 40.沼田航征←新潟医療福祉大学/新加入 41.遠山悠希 46.岩崎圭吾 FW 20.川又堅碁 23.津久井匠海←横浜F・マリノス/期限付き→完全 27.和田育 29.杉本大雅 33.赤塚ミカエル 2024.01.11 08:30 Thu中山雅史の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2021年2月1日 | 
                                         
                                        沼津                                     | 
                                    
                                         
                                        引退                                     | 
                                    - | 
| 2015年9月14日 | 
                                         
                                        キャリア中断                                     | 
                                    
                                         
                                        沼津                                     | 
                                    完全移籍 | 
| 2013年2月1日 | 
                                         
                                        札幌                                     | 
                                    
                                         
                                        キャリア中断                                     | 
                                    - | 
| 2010年2月1日 | 
                                         
                                        ヤマハ発動機                                     | 
                                    
                                         
                                        札幌                                     | 
                                    完全移籍 | 
| 1990年2月1日 | 
                                         
                                        筑波大                                     | 
                                    
                                         
                                        ヤマハ発動機                                     | 
                                    完全移籍 | 
| 1986年4月1日 | 
                                         
                                                                             | 
                                    
                                         
                                        筑波大                                     | 
                                    完全移籍 | 
中山雅史の監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 | 
| 2023年2月1日 | 
                                         
                                        沼津                                     | 
                                    監督 | 
| 2021年2月1日 | 2023年1月31日 | 
                                         
                                        磐田                                     | 
                                    コーチ | 
| 2019年2月1日 | 2021年1月31日 | 
                                         
                                        沼津 U-18                                     | 
                                    コーチ | 
中山雅史の今季成績
| 
                                     | 
                                
                                     勝 
                                 | 
                                
                                     分 
                                 | 
                                
                                     負 
                                 | 
                                
                                     | 
                                
                                     | 
                            
| 明治安田J3リーグ | 12 | 1 | 6 | 5 | 0 | 0 | 
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 合計 | 13 | 1 | 6 | 6 | 0 | 0 | 
中山雅史の出場試合
| 明治安田J3リーグ | 
                                                 | 
                                            
                                                 | 
                                        |||
| 第1節 | 2025-02-16 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                ガイナーレ鳥取 | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            
| 第2節 | 2025-02-23 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                松本山雅FC | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            
| 第3節 | 2025-03-01 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                栃木シティ | ||||
| 
                                                    A
                                                     | 
                                            
| 第4節 | 2025-03-09 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                栃木SC | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            
| 第6節 | 2025-03-23 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                テゲバジャーロ宮崎 | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            
| 第7節 | 2025-03-30 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                FC大阪 | ||||
| 
                                                    A
                                                     | 
                                            
| 第8節 | 2025-04-06 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                カマタマーレ讃岐 | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            
| 第9節 | 2025-04-13 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                鹿児島ユナイテッドFC | ||||
| 
                                                    A
                                                     | 
                                            
| 第10節 | 2025-04-19 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                奈良クラブ | ||||
| 
                                                    A
                                                     | 
                                            
| 第5節 | 2025-04-23 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                福島ユナイテッドFC | ||||
| 
                                                    A
                                                     | 
                                            
| 第11節 | 2025-05-03 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                ヴァンラーレ八戸 | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            
| 第12節 | 2025-05-06 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                FC岐阜 | ||||
| 
                                                    A
                                                     | 
                                            
| YBCルヴァンカップ2025 | 
                                                 | 
                                            
                                                 | 
                                        |||
| 1回戦 | 2025-03-20 | 
                                                     
                                                 | 
                                                vs | 
                                                     
                                                 | 
                                                柏レイソル | ||||
| 
                                                    H
                                                     | 
                                            

                        
                        
                            
                            
                            
                            
                                日本
                                                    
                                        札幌                                    
                                        ヤマハ発動機                                    
                                        筑波大                                    
                                        磐田                                    
                                        沼津 U-18