ティーラトン・ブンマタン

THEERATHON Bunmathan
ポジション DF
国籍 タイ
生年月日 1990年02月06日(35歳)
利き足
身長 171cm
体重 62kg
ニュース 人気記事 クラブ

ティーラトン・ブンマタンのニュース一覧

▽ヴィッセル神戸がムアントン・ユナイテッドに所属するタイ代表DFティーラトン・ブンマタン(27)の獲得に向かっているようだ。タイ『SIAMSPORTS』が報じた。 2013年にタイ・プレミアリーグの最優秀選手賞を受賞したティーラトンは、“悪魔の左足”と評される高精度のキックを武器とする攻撃的な左サイドバック。かつ 2017.12.27 09:20 Wed
Xfacebook

ブリーラム・ユナイテッドのニュース一覧

アジアサッカー連盟(AFC)は19日、2024-25シーズンから新設されるAFCチャンピオンズリーグ エリート(ACLエリート)、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の出場クラブを発表した。 これまでACLとAFCカップとして開催されていた中、2024-25シーズンからはACLエリート、ACL2、AFCチャレ 2024.06.19 22:45 Wed
Xfacebook
タイのブリーラム・ユナイテッドは25日、元ブラジル代表DFジョルジーニョ氏(59)が新監督に就任することを発表した。 現役時代にはフラメンゴやバイエルン、鹿島アントラーズなどでプレーしたジョルジーニョ氏は、"世界最高の右サイドバック”という称号を与えられるなど、栄光の選手キャリアを築き上げた。 引退後はブラ 2024.03.25 21:40 Mon
Xfacebook
タイ1部のブリーラム・ユナイテッドFCが、元ブラジル代表DFジョルジーニョ氏(59)を新指揮官に招へいするとみられている。 現役時代にフラメンゴやバイエルン、鹿島アントラーズなどでプレーしたジョルジーニョ氏。1994年のアメリカW杯優勝に“世界最高の右サイドバック”という称号を与えられるなど、栄光の選手キャリアを 2024.03.23 15:20 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは7日、DFタビナス・ジェファーソン(25)がタイ1部のブリーラム・ユナイテッドFCに完全移籍決定と発表した。 タビナス・ジェファーソンは桐光学園高校の出身。川崎フロンターレでプロ入りしてからFC岐阜や、ガンバ大阪で経験を積み、2021年から水戸入りした。 水戸ではセンターバックの主力とな 2024.01.07 10:40 Sun
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府が12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第6節でタイのブリーラム・ユナイテッドとアウェイで対戦し、3-2で勝利。また、他会場の結果と併せ、甲府のノックアウトステージ進出が決定した。 5試合を終えてグループ首位に立つのは甲府。2位のメルボルン・シティ(オーストラリア)とは同勝ち点で 2023.12.12 20:35 Tue
Xfacebook
ブリーラム・ユナイテッドについて詳しく見る>

ティーラトン・ブンマタンの人気記事ランキング

1

井上健太のカットイン弾を皮切りに5発圧勝 横浜FMが功労者ティーラトン擁するブリーラムを粉砕【ACLE2024-25】

6日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)東地区リーグステージ第4節の横浜F・マリノスvsブリーラム・ユナイテッド(タイ)が横浜国際総合競技場で行われ、横浜FMが5-0と圧勝した。 横浜FMは開始2分、アンデルソン・ロペスが立て続けの決定機。いずれもゴール正面でフリーだったが、一度目のシュートはGKにセーブされ、二度目はワンタッチで枠へ飛ばせず。 今度はブリーラム。9分、速攻から横浜FM陣内へ押し込み、ボックス内から立て続けにシュートが放たれる。二度目は決定的だったが、GK飯倉大樹が落ち着いてCKへの退避を選択する。 11分に横浜FMが先制。上島拓巳が対角のフィードを送り、最終ライン背後へ抜け出す形で受けた井上健太がカットイン。切れ込んで、切れ込んで、最後は右足シュートを突き刺した。 27分には数的優位に。ジャン・クルードに足裏タックルを仕掛けたブリーラムのササラク・ハイプラコーンが1発レッドを提示された。 44分、今度はセットプレーの局面に対してVARが介入し、ブリーラム選手のハンドで横浜FMにPKが。A・ロペスがキッカーを担い、GKのタイミングを外した左足シュートを流し込んだ。 さらに45+3分、左サイドを深く押し込み、加藤聖が低く、ややドライブ回転がかかったクロスを上げる。ブリーラムのGKが正面で処理しきれず、ネットへ吸い込まれた。 加藤聖は55分、正確かつスピードも十分のクロスで、植中朝日のヘディング弾をアシスト…かと思われたが、植中がオフサイド。それでも横浜FMは直後に勝利を決定づける4点目。 57分、右サイドから難なく押し上げた横浜FMは、タテ突破したヤン・マテウスのクロスからA・ロペス。ゴール正面で反転し、振り向きざまの左足シュートを突き刺した。 66分、今度は水沼宏太、西村拓真らで右サイドをテンポよく崩し、最後は水沼の低いクロスに植中が飛び込んで5点目。直前に投入されたばかりの水沼、西村がさっそく結果を残す。 結局、横浜FMは功労者ティーラトン・ブンマタンがフル出場したブリーラムに5-0と圧勝。終盤には、ユース所属の18歳FW望月耕平、18歳MF浅田大翔も途中出場した。 ACLE東地区リーグステージは、4試合を終えて2勝1分け1敗となった。 横浜F・マリノス 5-0 ブリーラム 【横浜FM】 井上健太(前11) アンデルソン・ロペス(前45+1、後12) オウンゴール(前45+3) 植中朝日(後21) <span class="paragraph-title">【動画】鋭さ満点、井上健太のカットイン弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>鮮烈な一撃<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E5%B3%B6%E6%8B%93%E5%B7%B3?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#上島拓巳</a> のフィードで一気にチャンス<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%81%A5%E5%A4%AA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#井上健太</a> カットインから右足一閃<br><br>AFCチャンピオンズリーグエリート<br>横浜FM×ブリーラム<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中 <a href="https://t.co/yJTdGVh3Zm">pic.twitter.com/yJTdGVh3Zm</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1854126720095318183?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.06 20:52 Wed
2

【Jリーグ移籍情報/1月25日】“悪魔の左足”ティーラトンが神戸に期限付き移籍

▽1月25日(木)に決定したJリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。 ▽J1では、タイ代表で“悪魔の左足”を持つとされるDFティーラトン・ブンマタンがヴィッセル神戸へ期限付き移籍加入。また、J2の徳島ヴォルティスで8年間プレーしていたMF濱田武が現役を引退。セレッソ大阪のサッカースクールコーチに就任する。 ▽1月25日(木) 【J1】 《IN》 DFティーラトン・ブンマタン(27) [ムアントン・ユナイテッド←期限付き] 【J2】 ◆徳島ヴォルティス 《OUT》 MF濱田武(35) [引退] 2018.01.26 08:00 Fri

ティーラトン・ブンマタンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年12月16日 横浜FM ブリーラム 完全移籍
2020年1月4日 ムアントン 横浜FM 完全移籍
2019年12月31日 横浜FM ムアントン レンタル移籍終了
2019年1月16日 ムアントン 横浜FM レンタル移籍
2018年12月31日 神戸 ムアントン レンタル移籍終了
2018年2月1日 ムアントン 神戸 レンタル移籍
2016年7月1日 ブリーラム ムアントン 完全移籍
2009年1月1日 ブリーラム 完全移籍

ティーラトン・ブンマタンの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 6 476’ 0 1 1
合計 6 476’ 0 1 1

ティーラトン・ブンマタンの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月17日 vs ヴィッセル神戸 82′ 0
0 - 0
第2節 2024年10月1日 vs セントラルコースト・マリナーズ 88′ 0
1 - 2
第3節 2024年10月22日 vs 浦項スティーラース 86′ 0
1 - 0
第4節 2024年11月6日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
5 - 0
第5節 2024年11月26日 vs 川崎フロンターレ 85′ 0
0 - 3
第6節 2024年12月3日 vs ジョホール・ダルル・タクジム 45′ 0 42′ 45′
0 - 0
第7節 2025年2月12日 vs 蔚山HD FC メンバー外
2 - 1
第8節 2025年2月18日 vs 光州FC メンバー外
2 - 2