今野泰幸

Yasuyuki KONNO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1983年01月25日(42歳)
利き足
身長 178cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

今野泰幸のニュース一覧

1日、横浜FCが元日本代表MF中村俊輔氏の引退試合となる「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」の出場選手及び主審を発表した。 横浜F・マリノスやレッジーナ、セルティック、エスパニョール、ジュビロ磐田、横浜FCでプレーし、日本代表としても活躍した中村氏。2022シーズン限りで現役を引退 2023.11.01 19:29 Wed
Xfacebook
21日に行われた明治安田生命J1リーグ第30節の横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌において、J1リーグ戦通算2万5500ゴール目が決まった。 メモリアルゴールを記録したのは横浜FMのFW植中朝日。3-1で迎えた96分に記録した。 ハーフウェイライン付近の敵陣でボールを持った杉本健勇がドリブルを仕掛け 2023.10.21 20:10 Sat
Xfacebook
13日、『DAZN』は『Jリーグジャッジリプレイ2023 #28』を配信。ゲストには解説者としても活躍し、東京大学ア式蹴球部の監督でもある林陵平氏、南葛SCでプレーする元日本代表DF今野泰幸を迎えて行われた。 SNSで話題となったジャッジを深掘りする番組。今回ピックアップされたシーンの1つは、浦和レッズvs横浜F 2023.10.03 12:05 Tue
Xfacebook
元国際審判員の家本政明氏が、FC東京vs横浜F・マリノスで起きた事象を解説した。 6日、『DAZN』は『Jリーグジャッジリプレイ2023 #15』を配信。ゲストには南葛SCでプレーする元日本代表のDF今野泰幸氏、元日本代表DF関口訓充氏、そして家本氏が迎えられた。 今回の「ジャッジリプレイ」では3つのシーン 2023.06.06 13:20 Tue
Xfacebook
22日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節のサンフレッチェ広島vsFC東京において、J1リーグ戦通算2万5000ゴールが決まった。 メモリアルゴールを記録したのは広島の10番MF森島司。0-2で迎えた38分に記録した。 森島はGKからのビルドアップの流れから東俊希が相手をかわして前線へロングボール。最終ラ 2023.04.22 20:42 Sat
Xfacebook

今野泰幸の人気記事ランキング

1

元日本代表FW播戸竜二氏が、副音声で日本vsスペインを生配信! W杯経験者の今野泰幸や元審判員の家本政明氏がゲスト出演

元日本代表FWで現在は解説者として活躍する播戸竜二氏が、カタール・ワールドカップ(W杯)の日本代表vsスペイン代表の副音声生配信を実施することとなった。 カタールW杯もグループステージが終わりを迎え、日本はラウンド16進出をかけてスペインと対戦する。 初戦ではドイツ代表に逆転勝利を収めた中、第2戦ではコスタリカ代表に敗戦。スペイン戦に全てが懸かることとなった。 その重要な一戦に関して、YouTubeチャンネル「播戸竜二のおばんざい屋」にて、副音声の生配信を実施。ゲストには、元日本代表でW杯出場経験もあり、現在は南葛SCでプレーする今野泰幸、元サッカー審判員の家本政明氏、そして実況者の原大悟氏を迎えて4人体制で行われるという。 試合のキックオフは28時体が、1時間前の27時からライブ配信を開催。日本vsスペインの裏番組として、第一線で活躍してきた人たちの実況を楽しんではいかがだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】播戸竜二氏が日本vsスペインを副音声配信</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="D6umFrG9yCk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.12.01 22:50 Thu

今野泰幸の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月25日 磐田 南葛 完全移籍
2019年7月17日 G大阪 磐田 完全移籍
2012年1月1日 FC東京 G大阪 完全移籍
2004年1月1日 札幌 FC東京 完全移籍
2001年1月1日 札幌 完全移籍