フェルナンド・ジョレンテ

Fernando LLORENTE Torres
ポジション FW
国籍 スペイン
生年月日 1985年02月26日(40歳)
利き足
身長 195cm
体重 90kg
ニュース 人気記事 クラブ

フェルナンド・ジョレンテのニュース一覧

昨季限りでトッテナムを退団した元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテ(34)がナポリ加入に向けてローマ入りした。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 今夏、トッテナムを退団したジョレンテに関してはヨーロッパ各国のクラブからオファーが舞い込んでいた中、ここ最近はナポリ行きが決定的と見られていた。 現 2019.08.31 15:40 Sat
Xfacebook
昨シーズン限りでトッテナムを退団した元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテ(34)がラツィオ入りに接近しているようだ。イギリス『デイリー・メール』がイタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』を引用して伝えている。 ビルバオ、ユベントス、セビージャ、スウォンジーといった国内外クラブを渡り歩いてきたジョレンテは、20 2019.08.20 12:30 Tue
Xfacebook
フィオレンティーナが昨季限りでトッテナムを退団した元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテ(34)の獲得に関心を示しているようだ。イタリア『gianlucadimarzio.com』が伝えている。 昨シーズン、16位で薄氷のセリエA残留となったフィオレンティーナは、チーム得点王がMFマルコ・ベナッシの7ゴールと 2019.07.18 15:00 Thu
Xfacebook
トッテナムに所属する元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテがチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝の自身のゴールについて振り返っている。スペイン『アス』が伝えている。 1stレグを1-0で勝利したトッテナムは17日、CL準々決勝2ndレグでマンチェスター・シティと対戦。開始から約20分間で2-3と撃ち合う展開で 2019.04.18 16:18 Thu
Xfacebook
トッテナムに所属するベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲンが、準決勝進出に導くゴールを奪った元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテを称賛し、敗退から救ったビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)について言及した。『UEFA.com』が伝えている。 トッテナムは17日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2nd 2019.04.18 12:10 Thu
Xfacebook

フェルナンド・ジョレンテの人気記事ランキング

1

“買い物上手”なユベントス、2000年以降フリーで獲得したベストイレブンが豪華!

年々移籍金が高騰する移籍市場だが、契約が切れた選手については移籍金なしのフリートランスファーで獲得することができる。 クラブによって補強戦略は異なるが、フリートランスファーで大物選手を獲得することに定評があるのがユベントスだ。 セリエA8連覇中のユベントスは2019年夏の移籍市場でも、パリ・サンジェルマンから元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(41)、フランス代表MFアドリアン・ラビオ(24)、アーセナルからウェールズ代表MFアーロン・ラムジー(29)の3選手を獲得している。 そんな中、ユベントスが2000年以降にフリートランスファーで獲得した選手でベストイレブンを組んでみた。 GKには2ndGKとしてコッパ・イタリア2連覇に貢献したブラジル代表ネト(現・バルセロナ)が選出。ブッフォンについては一度移籍金を支払って獲得しているため、選外とした。 DFには2000年代に活躍した選手が多く並ぶ。バイエルンからやってきたロベルト・コバチやレアル・マドリーでバロンドールも受賞したファビオ・カンナバーロもフリーでの加入。バルセロナから獲得したブラジル代表DFダニエウ・アウベス(現サンパウロ)もフリーだった。 MFが最も豪華なメンバーが揃う。エムレ・ジャン、サミ・ケディラというドイツ代表コンビに加え、ライバルであるミランから獲得して大活躍したアンドレア・ピルロ、さらにはユベントスが買い物上手であることを世に知らしめたポール・ポグバ(現・マンチェスター・ユナイテッド)がいる。 FWにはワントップにフェルナンド・ジョレンテ(現・ナポリ)が選出。元イタリア代表FWルカ・トニもいたが、わずか半年での在籍となり、貴重な大型FWとして当時のアントニオ・コンテ監督に重宝されたFWを選出した。 ◆ユベントスのフリートランスファー11 (契約年/加入前のクラブ) GK ネト(2015/フィオレンティーナ) DF オロフ・メルベリ(2008/アストン・ビラ) ファビオ・カンナバーロ(2009/レアル・マドリー) ロベルト・コバチ(2005/バイエルン) MF ダニエウ・アウベス(2016/バルセロナ) エムレ・ジャン(2018/リバプール) アンドレア・ピルロ(2011/ミラン) サミ・ケディラ(2015/レアル・マドリー) アーロン・ラムジー(2019/アーセナル) ポール・ポグバ(2012/マンチェスター・ユナイテッド) FW フェルナンド・ジョレンテ(2013/アスレティック・ビルバオ) 2020.01.26 16:00 Sun
2

195cmのF・ジョレンテが長身を生かして決めたトッテナム初ゴール【ファースト・ゴールズ】

どれだけゴールを重ねている名選手でも、初めてのゴールは印象深いはず。今回の企画『FIRST GOALS』では、選手たちが各クラブで初めて決めたゴールを紹介していく。 今回はナポリに所属する元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテがトッテナム在籍時に決めた最初のゴールだ。 <div id="cws_ad">◆頼れる男、ジョレンテのトッテナム初ゴール<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJrOVRKRzBzdCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> アスレティック・ビルバオのユース出身のジョレンテは、同クラブでエースとして活躍。その後、国外に活躍の場を求め、ユベントスやトッテナムでプレーした。 経験豊富な大型FWとして、ベンチから状況を打開できる貴重な戦力となっていたジョレンテは、トッテナムで公式戦66試合に出場し13ゴールを記録。その記念すべき初ゴールは、2017年12月6日に行われた、チャンピオンズリーグ(CL)グループステージのAPOEL戦で決めたゴールだった。 0-0で迎えた20分、右サイドの裏のスペースでボールを持ったDFセルジュ・オーリエがゴール前にグラウンダーのクロスを上げる。このパスをゴールに背を向けた体勢でトラップしたジョレンテは、反転しながらシュート。ゴール左にシュートを沈め、見事な先制点を決めてみせた。 このゴールで試合の主導権を握ったトッテナムは、追加点を重ね、3-0で危なげなく勝利を収めている。 2020.11.01 15:00 Sun

フェルナンド・ジョレンテの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年5月15日 無所属 引退 -
2022年7月1日 エイバル 無所属 -
2021年10月27日 無所属 エイバル 完全移籍
2021年7月1日 ウディネーゼ 無所属 -
2021年1月27日 ナポリ ウディネーゼ 完全移籍
2019年9月2日 トッテナム ナポリ 完全移籍
2017年8月31日 スウォンジー トッテナム 完全移籍
2016年8月5日 セビージャ スウォンジー 完全移籍
2015年8月27日 ユベントス セビージャ 完全移籍
2013年7月1日 アスレティック ユベントス 完全移籍
2004年7月1日 CD Basconia アスレティック 完全移籍
2003年7月1日 Bilbao U19 CD Basconia 完全移籍
2002年7月1日 Bilbao U18 Bilbao U19 完全移籍
2001年7月1日 Bilbao U18 完全移籍